- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-25 10:21:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート15)
-
601
匿名
-
602
不動産購入勉強中さん
人口当たり離婚件数が日本一少ないのは武蔵野市。逆に23区一多いのは港区。金持ち自治体という点では同じでも、住民気質は両極かもね。
-
603
匿名さん
イメージとしては、金を目的化してる人と、好きなことをしてたら金が付いてくる人の違いかな?
-
604
匿名さん
離婚を良いものと思うか悪いものと思うかによると思います。
例えば自分が配偶者に扶養されており経済力がなければ、離婚したくても
離婚できません。
港区の場合は夫婦共々経済力のある人が多く、離婚に対するハードルが
低いのでしょう。中古マンションと同じく都心は郊外と異なり婚姻に対する
流動性も高いのではないでしょうか。
-
605
匿名さん
家を転売処分して財産分与しなけりゃ金がないのが武蔵野市
って解釈もできる。
処分前に夫婦両方とも余所に引越だから、市民としての離婚にカウントされない。
港区は手持ちの金で財産分与できるから住まいは処分しなくてよい。
-
606
匿名さん
-
607
匿名さん
港区とか都心の学歴高くないですね。
まあホリエモンとか東大入学したけど学歴的には高卒だからね。
-
608
匿名さん
平均所得と学歴は比例してないけど、
平均寿命と学歴は比例している。
-
609
匿名さん
-
610
匿名さん
-
-
611
匿名さん
-
612
匿名さん
大卒→ホワイトカラー→会社で毎年健康診断
寿命が長いのってこういうことじゃね?
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
住んでいる人の学歴じゃなくて死んだ人の学歴みないと
学歴と寿命の相関関係はわかんないん」じゃないの。
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
-
617
住まいに詳しい人
>>611
足立区は全国200位以内にも入ってないんだね。
自分が住む地区の平均所得はとても重要ってこと。
平均所得が1000万円の地区と、平均所得が200万円台の地区とでは住民同士の話が全くかみ合わないだろうね。
-
618
住まいに詳しい人
>>611
この統計で騙されてはいけないのは、芦屋市は人口が9万人くらいしかいないのに別枠で出ていること。
横浜市青葉区は人口が13万人弱なのに横浜市とひとくくりになっている。
所得がいい地区だけ抽出して分ければ上位に行くのは当たり前ということ。
世田谷区が8位に甘んじているのも、世田谷区は山梨県と人口が同じくらいにもかかわらず、賃貸住宅も他の地区
に比べて多くあるからである。
世田谷区の推計人口は、東京23区中で最多の877,655人である。これを都道府県のそれと比べると、山梨県とほぼ同等で、佐賀県、福井県、徳島県、高知県、島根県、鳥取県を上回っている
-
619
住まいに詳しい人
ちなみに港区の人口は20万人で世田谷区の人口の4分の1以下。
-
620
611
>618
青葉区単独だと芦屋市より上だと言いたいのかな?
世田谷も町丁目別だと芦屋より上のところもあると言いたいのかな?
あるとしても成城くらいじゃないの?
ちなみにウチは港区三田なので港区の中では平均より下かもしれないけど
-
621
入居済み住民さん
港区も好みもありますが、麻布関連・六本木・赤坂あたりは比較的良いと思います。
青山は聞こえは良いが、場所によっては都の住宅があるとこは....
-
622
匿名。
-
623
住まいに詳しい人
>>620
町丁目別ではなくて地域別ってこと。
世田谷区を地区別に分ければ良い地域はあるよってこと。
世田谷区くらい人口が多いとひとくくりで論じるのは無理がある。
ちなみに世田谷区の5つの地域の中でどこが一番の地域かわかる?
wikipediaから抜粋
5地域 [編集]世田谷地域
三軒茶屋や国道246号·世田谷通り、東急世田谷線沿線、区役所周辺を中心にした商業的な色合いが強い地域。住宅地の道路は都道427号はじめ比較的狭隘である。1932年の世田谷区成立前には、おおむね荏原郡世田ヶ谷町および駒沢町であった地域である。また、世田谷区東部にあたる部分であるこの地域は、冬の冷え込みが周りの地域より少し激しい[要出典]。
池尻(四丁目33番~39番を除く) - 上馬 - 経堂 - 駒沢(一丁目·二丁目に限る) - 桜 - 桜丘 - 三軒茶屋 - 下馬 - 世田谷 - 太子堂 - 弦巻 - 野沢 - 三宿 - 宮坂 - 若林
北沢地域
下北沢駅周辺を除き、静かな住宅地の色合いが濃いものの、道路網が脆弱な地域。おおむね旧·荏原郡下北沢村、代田村および松沢村にあたる。
池尻(四丁目1番~32番を除く) - 赤堤 - 梅丘 - 大原 - 北沢 - 豪徳寺 - 桜上水 - 代沢 - 代田 - 羽根木 - 松原
玉川地域
深沢、玉川田園調布、尾山台、等々力、上野毛、玉川等がある。幹線道路から街区ひとつ入ると閑静な住宅地が広がる。深沢、上野毛、等々力など住宅街の色合いが濃い。国分寺崖線には等々力渓谷がある。おおむね、世田谷区成立前の旧·荏原郡玉川村にあたる。
奥沢 - 尾山台 - 上野毛 - 上用賀 - 駒沢(三丁目~五丁目に限る) - 駒沢公園 - 桜新町 - 新町 - 瀬田 - 玉川 - 玉川台 - 玉川田園調布 - 玉堤 - 等々力 - 中町 - 野毛 - 東玉川 - 深沢 - 用賀
砧地域
地形の起伏が多く、国分寺崖線には多くの緑が残る。砧公園や多摩川河川敷をはじめとする多くの公園が存在する。野菜などの生産農地が残る。1932年の世田谷区成立時点では北多摩郡砧村であり、1936年に千歳村とともに世田谷区に編入された。
宇奈根 - 大蔵 - 岡本 - 鎌田 - 喜多見 - 砧 - 砧公園 - 成城 - 祖師谷 - 千歳台 - 船橋
烏山地域
区の北部に位置し、商業地·住宅地が半々の地域。烏山等に武蔵野の面影を残す緑の多い地域があるほか、祖師谷付近では狭隘な道が入り組んだ住宅地となっている。烏山には寺町が形成されている。概ね旧·北多摩郡千歳村にあたり、砧地域と同じく1936年に世田谷区に編入された地域である。
粕谷 - 上北沢 - 上祖師谷 - 北烏山 - 給田 - 八幡山 - 南烏山
-
624
周辺住民さん
-
625
匿名さん
-
-
626
匿名
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
なんだかデータが本当ならば、横浜市青葉区と川崎市宮前区に高所得者、高寿命、高学歴が集まってますね。
つまり、田園都市線沿い、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、住環境共に良いと実感。あと噂では経営者、開業医なども多いそう。ソースは観たことない。
ただ恐ろしく豪邸が多く底層住居地域。成城、田園調布に住めないけどお金持ちの人が似た良質な環境を求めて来たんじゃないかな?
この環境が物足りない破天荒で遊び人でやり手の派手好きは、タワマンに住み豪遊するのかも。
-
629
匿名さん
-
630
匿名さん
地震に対する強さで有名な田園調布は
今回の放射能についても都内では比較的安全圏でもあったようだ。
この理由は福島から飛散する微細な放射性物質を含む放射性プルームが、
北北東の風に乗って東京に飛来した場合に都心にある多数のビル群によってさえぎられる効果が発生していると考察される。
都心という人口の山もしくは森に対して南南西に位置し、
福島側から見て何度も東京での起伏を乗り越えた後の都内最後の丘であり、
かつ高層ビルもない田園調布は今後さらなる爆発があったとしても、
都内では引き続き比較的安全なエリアであるものと考えられる。
今回の原発の件は相対的位置関係という面で有利ということで、ラッキー以外のなにものでもないが
どうして勝ち組はどこまでも勝ち組なのか・・・
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
-
631
匿名さん
夫々その地域の持つ宿命のようなものがあるんだろうな。
-
632
匿名さん
海、川近いけど高台なんですか?田園調布は範囲が狭過ぎませんかね
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
仙台造成地ゴーストタウン化…震災で深刻地滑り
東日本大震災で、仙台市内の丘陵部を造成した宅地が深刻な地滑り被害に見舞われている。
市内31か所の約2100戸が被災し、敷地に大きな穴が開いたり、壁に亀裂が走ったりしている。地盤が不安定なまま住み続けることは難しく、市は集団移転も検討している。
-
635
匿名さん
>>623
>世田谷区くらい人口が多いとひとくくりで論じるのは無理がある。
確かに。でも世田谷区で知名度ある街って成城学園と下北沢くらいだね。あとは地名を見ればだいたい知ってはいるけど、ランキングには出てこないマイナーなところばっかりだね。
あ、ランキングに出てこない点では港区も同じか。元麻布、南麻布、赤坂、高輪、白金、白金台・・・知名度はあると思うがなぜかランキングには出てこないね。港区も人気はないわけだ。
>ちなみに世田谷区の5つの地域の中でどこが一番の地域かわかる?
わかんないけど、成城が属する砧地域というわけではなさそうだね。良さそうなのは赤堤、代沢、奥沢、等々力あたりかな。
-
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
>633=637
そんなに心配するなよ、みんな分かってるから大丈夫だって(笑)
低地ではなく台地を選ぶのが最低条件
もちろん埋立地を選ばないのは絶対条件(笑)
そして台地のうち谷埋め部を避けるのが次の条件
そういうことだよ。
最近では放射能まで条件に入ってしまったから難しいと思われたが、
ふたを開けてみたらあらびっくり南西が安全圏と出てきた、
これって昔からの東京の地域感覚と同じじゃないか、
実にシンプルな話に落ち着いたようだ。
-
641
匿名
相変わらず
世田谷の一部を
大田区の田園調布や目黒区の自由が丘と
同じ扱いにしたいのがいるんだねえ。
-
642
匿名
世田谷の奥沢、等々木って。。僻地じゃん。住みたいと思う人いるの?
赤堤も京王線と小田急線に挟まれ踏切だらけで、大通りにもかなり出にくいタクシーの運転手か行きたくないエリア。
まっ、どれも郊外ですな〜
-
643
匿名さん
たけしの等々力ベース、所の世田谷ベース、所は八王子にも別邸を建てたな。
人生を楽しむ達人の彼らが選ぶ場所が悪いはずがない。
-
644
匿名さん
芸能人が住んでるを売りにしてきたけど、みんなもそれくらいのことにはだまされなくなってきたね。
-
645
643
>芸能人が住んでるを売りにしてきた
おれは世田谷の住人じゃないよ。
-
-
646
匿名さん
今住みたい街は代々木上原だな。または青葉台から中目あたりも悪くない。で、老後は軽井沢かサンディエゴあたり。
若いうちは都心へのアクセスと飲み屋からどれだけすぐに帰れるかが重要、都心に通う必要がない身分になったら東京は出たい。
-
647
匿名さん
なんかつまらない人生送ってるね。楽しみ見つけたら?
-
648
匿名さん
東京は出ても充分楽しく住める時代だが、あまりに挙げた街がバラバラな好みだから、酔ってますか?
-
649
匿名
海外のような広い道路と街並みは豊洲でしか味わえない。
ラグジュアリーの街。
ららぽーとでグルメやショッピングが気軽にでき、摩天楼に住まう愉悦
ニヤリ
-
650
匿名さん
放射能、液状化、土壌汚染、すべて同時には豊洲でしか味わえない。
激安の街。
-
651
匿名さん
爆笑の阿佐ヶ谷ベース、志村けんの三鷹ベース、さんまの青山ベースもね。
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
>>646
それはあるかも
ただ娘が住んでる場所から
あまり遠くはいきたくない
-
654
匿名さん
-
655
匿名
>>649
確かに豊洲はいいけどちょっと高級なところがあって買える人が限られるよな。
そこがいいんだけど。
震災の影響で今が一番買いやすいし一番高級なシティタワーズ系に住めるチャンスでもある。
消費税が導入されたらそれこそ買えなくなるからのんびりはしてられないし。
-
-
656
匿名さん
No.23 by 匿名 2011-06-01 16:02:34
消費税が必ず上がるから不安だな。買うんだったら本当に今しかないけど、下がるの待ってるうちにバブル再来の足音で値段が上がってきたし。
スミフでいいのがあるなら行ってみようかな。
満員で倍率高いから買えるかどうかわからないけど。
No.24 by 匿名さん 2011-06-01 16:12:42
スミフ物件は買い煽りの宝庫だよなぁ
消費税は土地分には掛からないから
100平米の物件でも物件自体の値下がりに比べれば
微々たる値段しか上がらない
ほんとこの業界は詐欺師体質
-
657
匿名
このように豊洲で買えなかった人には妬まれるのです。
-
658
匿名さん
いやぁ
買煽りを必死にしなきゃいけない人達を
妬むことは一生ないよ
-
659
賃貸住まいさん
ここいつから湾岸スレになったんだよ。
別にと豊洲なんかに住みたくねえよ、俺の勤務先は新宿だから遠すぎ。四谷くらいがちょうど良い。
一応、豊洲のシンボルとか言う物件とツインとか言う物件の価格見たけど、とてもじゃないけど適正価格とは思えない。
あまり売れてないみたいだったけど、完売できたとしたらデベロッパーは超大儲けだね。
-
660
匿名
その二つの物件は
スミフが調子コイて売り惜しみして
リーマンショックで当初予定より価格を下げてるんだぜ
どんだけ欲深いのかと
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
西側内陸高台というのは、長期的なトレンドになるでしょう。
-
665
匿名さん
-
666
匿名さん
-
667
匿名さん
人気上昇した、たまプラーザは横浜市、川崎市の事ですね。買いたくても買えないようになりつつある。
実際に住みやすい、だからランクインかな。
-
668
匿名さん
ランキングがわずかに上下変動しても関係ない範囲。住んでない人から何言われようと満足度高いから。
ランキングに入るだけ凄いよ!都内や全国入らない地域はどうしたら良いのよ。
-
669
匿名さん
吉祥寺、横浜、自由が丘は不動のベスト3
この3つはどうせ常に上位でおもしろくない。
これらは殿堂入りさせて、次の新しい地域を盛り上げたらいいのに。良いに決まってるから。
-
670
匿名さん
ここに地域名書き込んでも反映しないでしょ
ちゃんと投票した人いますか?私は一度もない。
-
671
住まいに詳しい人
-
672
匿名さん
しかも
分譲か賃貸か戸建てかなど、区別しないでゴッチャにして取るアンケートばかり。
-
673
匿名さん
調査対象を富裕層に絞った土地の人気ランキングって
どういう意味があるんだろうか?
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
-
676
匿名さん
吉祥寺の強さは全方位に対して人気があるとこだな。
すなわち時代、価値観が変化しても追従性が高いってことだ。
-
677
匿名さん
都内の人が憧れるのはその辺りだろうね。
しかも都内では中央線沿い住人多いから。
でも青山、代官山が憧れる。
-
678
匿名さん
周りの高収入な人達(年収2000~数億の人達)は圧倒的に港区が好きで、
麻布、白金、広尾方面が一番人気、次いで赤坂、青山、六本木あたり、更に次位に代官山、恵比寿がくる
番町、田園調布に住んでる人もいるけど、そんなに人気がないっぽい
吉祥寺、自由が丘とか話題にもならないんだけど・・・
-
679
匿名さん
就職ランキングと一緒だよ
Fランひっくるめてだからあれは
薄給のJTBが毎度上位を占めるあれと一緒
-
680
匿名さん
外資系金融だったら、24時間労働だから六本木近くしか住めんでしょう。他の職種は全然そんな必要性ないけど。
-
681
匿名さん
所ジョージは八王子の1万坪の土地に建設中だね。世田谷ベースはやめるのかな。
-
682
匿名さん
-
683
サラリーマンさん
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
金持ちの好きな街ランキングに意味ないでしょ。
なんでそんなに必死なの?
-
687
匿名さん
地盤がいいところで直下が起きるとどのくらいの被害になるんですかね
-
688
匿名さん
八王子て金持ちが好きなの?なにやら必死に書いてるけど。普通に良質な住みやすい所だが高級ではない。
-
689
匿名さん
八王子は古い街で東京とは独立しており、金持ちも多い。ベットタウンという側面もあるが基本的には地方都市。歴史は江戸より古い。
-
690
匿名
八王子出身ですが、ここ20年で立川に大幅に差をつけられた感じがします。そごう撤退でいよいよデパートなくなりました。八王子の豪邸って未だにサブちゃんのイメージしかしないんですが…
飲み屋と風俗だけ一流です。多分現市民も同感だと思います。
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
八王子にもタワマンあるって知ってたか?
俺はびっくりした。
-
693
匿名さん
うちの街にも風俗や美味い店が欲しい
小綺麗な外資系企業ばかり移転して来やがる
-
694
匿名
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
-
697
匿名さん
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
-
700
匿名
悪いことは言わないから借金してまで家は買わない方がいいよ。ここにいる方は給与所得者が多そうだから…。みなさんが憧れてる高級住宅地は経営者が節税対策で建てたものばかり。家なんかに金かけるより,お子さんの学費(私立医学部に行くのに心配いらないくらい)や起業するための資金にあてたほうがいいです。日本では起業しない限り東大を出ても生活は良くなりません。日本では開業医,弁護士,経営者(個人事業主なども)のどれかになる必要があるんです。つまり金持ちになるためには金がいる。医学部や法科大学院の学費は高く,塾などの費用もかなりのものです。起業するにしても金がかかる。家を借金してまで買うなんて馬鹿です。つまりサラリーマン家庭は近くの団地やトイレ共用のアパートに住み,少ない所得を少しずつ貯めていくべきなのです。サラリーマンは年収2000万くらいで金持ちだと思うみたいですが,はっきりいって町のラーメン屋以下です。身のほどを知りましょう。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件