- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-25 10:21:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート15)
-
757
匿名さん
番町が治安いいって?
全国自治体治安ランキングワースト1が千代田区なのに
ちなみに、ベスト1はあきる野市
なぜか東京に揃ってる
すごい格差
-
758
匿名さん
>>757
こんなこと書き込む時はちゃんとソースを出してね。
まさか幻覚で言ってるとか?
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
千代田区の治安がワースト1なんてことあるの??
もし事実なら、旧神田区の治安がすさまじく悪いんだろうけど、そうも思えない
番町は文教地区だし、皇居が近いので警官の数が尋常じゃないですよ
-
761
匿名
浅草
隅田川沿いの桜も、江戸の街並みを再現した伝法院通りや浅草寺のライトアップも、甘味処や純喫茶の数々に、花屋敷やB級スポット巡りも、サンバや神輿担ぎや花火大会などのお祭も、色々満載だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
夜間人口で割っても何の意味もないよ、昼間人口も考慮しないと
-
764
匿名さん
まあどういう解釈するにしろ,治安そんなによくないよね
てか,悪い
-
765
匿名さん
>756
今3、昔2に住んでいたけど、
後者みたいな商業地に治安はないよ。
あちこちにひったくり注意の看板、防犯カメラばかりの環境。
そういう点では、白金台・元麻布エリアは
子供いたらやっぱり環境はいい。
教育面でもインターナショナルスクールも豊富だし。
何より、スーパーなんかの生活インフラや公園の豊富さがいい。
-
766
匿名さん
千代田区に居住人口で割った治安データになんの意味があるだろう。
昼間人口の少ない過疎地が圧勝するのが目に見えてるしw
-
-
767
匿名さん
昼間人口比が高いから実は発生率低いって考え方でいくと,大阪市も実は治安がいいってこと?
-
768
匿名さん
ちなみに,単位面積当たり(1km(2)当たり)で出してみた。
平成23年度調べ
千代田区:78.2件/km(2)
足立区:46.3件/km(2)
江戸川区:46.3件/km(2)
渋谷区:94.8件/km(2)
文京区:39.2件/km(2)
江東区:34.8件/km(2)
世田谷区:34.0件/km(2)
杉並区:40.1件/km(2)
中野区:70.2件/km(2)
でかい繁華街がない区では,中野が治安悪いのかなあ
千代田は,どうなんだろ?
-
769
いつか買いたいさん
千代田の場合,皇居がけっこな面積しめてるから,ほんとはもっと発生率上がりそう…
-
770
匿名さん
>762
人が集まるところは治安悪くなるということだね。
なにを今さら、感も強いけど(笑)
>768
足立区がかなり優秀〜(笑)
-
771
いつか買いたいさん
足立には北千住あるし
文京には後楽園
江戸川・江東は?
-
772
匿名さん
警視庁の犯罪マップを見ればわかるけど
発生してるのは東京駅周辺だけだけどね。
-
773
匿名さん
東京駅周辺だけってのは明らかに日本語間違えてると思うけど・・・つーか、もう田舎に帰ったら?安全だよw
-
774
住まいに詳しい人
http://www.setagaya-style.jp
所在地世田谷区中町2丁目
アクセス東急大井町線上野毛 歩 6 分
価格5,480万円
間取り-
築年-
面積土地 : 142.08m²
建蔽/容積率建蔽率 : 50% 容積率 : 100%
用途地域第1種低層住居専用地域
その他
所在地世田谷区中町2丁目
アクセス東急大井町線上野毛 歩 6 分
価格5,680万円
間取り-
築年-
面積土地 : 142.2m²
建蔽/容積率建蔽率 : 50% 容積率 : 100%
用途地域第1種低層住居専用地域
その他
-
775
匿名さん
東京駅周辺は、確かに犯罪率高いかも
国内、海外移動の人達が貴重品持って通過するし、地方から来た無防備な人も多いし
-
776
匿名さん
世田谷も安くなったね。昔は世田谷杉並といえば庶民には到底買えなかったがね。年収600万くらいもあれば買えそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件