匿名さん
[更新日時] 2007-03-26 22:02:00
専用庭についていろいろご意見お聞かせ下さい!
[スレ作成日時]2005-02-24 11:22:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
専用庭について
-
422
388
今すんでいるマンションの一階 南向きの日当たりのよい庭がついてるんですが、
すごい雑草だらけのお家があるんですよ〜!
セイタカアワダチソウや、エノコロ草が地植え?状態です。お隣は蚊が入ってくるので困ってるそうでした。
もったいないな〜と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
話が違いますが、専用庭の水道栓の水圧が低いのです。
他の水道に比べて、かなり低いです。
そういうものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
うちは水圧が低い感じはないのですが
専用庭の地中に水道管(黒色ホース)
設置するところを偶然見ました
細い配管径で圧損が大きいのでは?
まさか節水こまを入れている?
施工された業者に確認されたほうが確実です
デベ担当は以外に当てになりません
(うちの場合は専用庭に水道栓はありませんと言われました…実際付いてました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
うちも「スロップシンクはつきません」といわれていたのに、
1階住戸にはすべてついていました。
それから専用庭もはじめはマサ土のみといわれていたのに
竣工直前に芝をひいてくれてました。
予算が余ったのかな?
散水栓の水圧は特に問題ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
うちも販売後に芝を入れてくれました
親しくなった担当の方が言うには、
設置価格?よりも見た目効果で少しでも早く売り、
売れ残り対策でペイできるような話をしてました
但し後からインターロッキング(焼きレンガ張り)など
個人で施工する際、業者から芝撤去代を請求されたり、
芝の手入や後始末含め考えものです
芝は日当たりが悪いところは避けたほうが良いと思います
撤去に思わぬ経費・労力が掛かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
うちの芝生は1年でクローバー畑になりました(笑)
緑が濃くていいんだけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
うちは日陰の湿った所にシダが生えて
取っても取っても生えてきます
一度ほっといたらジャングルになった(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
1階で栽培面白いです
チューリップ今年も植えた。
育てるまで球根が増えるの知らなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
3月から、私も専用庭つきマンションに住みます。
猫の額ほどの庭ですが、とても楽しみです。
ところで、マンションによっては芝がなく
土だけのところも結構あるのですか?
土だけの方はその後自分で芝植えたりしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
最初は土だけでしたが
デベロッパーからサービスで入れてくれました
相談してみては?
但し施工は雑でした
凹みあり、土壌改良なし、日陰関係なく全部植えた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
芝じゃない庭は、土むき出し?
芝以外、イメージわかないので
教えて下さいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
今年春から新築1階入居なんですが、冬を迎えて日照時間にガックリきています。
東向きで春夏秋は朝、目が覚めると庭にサンサンと日が照って気持ち良かったんです。
太陽が低くなる今の時期は前に建つアパートが邪魔で9時半にならないと日が入りません。
その為、休日以外は日に当たらない生活になり、寒さも手伝って風邪ばかりひいています。
こんな事なら上階を買えば良かった。
庭の芝は冬は枯れてますし・・。
みなさん、冬の日照時間に満足してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
それは東向きだから仕方ないのでは・・・
南向きなら1階でもちゃんと部屋の中まで日が入ってきてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>>434さん
ウチのマンションかな?
日影図を見ないで購入してしまったのでしょうか。予想もできませんでした?
でもこの時期を過ごしきれば、3月ぐらいから日が当たる生活に戻ります。
暖かくしてお過ごし下さい。少しぐらい上でも変わりは無かったと思います。
芝は南向きでも枯れています。春になったら青くなるか心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
来年の夏に庭付き1階に引っ越し予定で、ガーデニングが好きなので
楽しみにしています。
庭作りに参考にされてる、された本 なにかおすすめはありますか〜?
ご存知ならぜひお教えください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
芝は春になると新芽が出ます心配ありません
また花を咲かせるために
硬い茎が出てきます
私は硬い茎が伸びてから一度刈り取ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
日当たり1階は仕方ないですね
普通の一戸建てもよほど条件が良くないと
冬場は日当たり悪いです
部屋を暖かくして、寒々とした景色を
楽しむのも、よいのでは?
私は季節感を楽しめて良いとおもいますが…
特に雪景色は楽しめます(雪だるま、雪合戦も楽しい)
2ヶ月経てばまたお日様が気持ち良く入ってきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
ほんとうです 春夏秋とお日様がさすなら、良いじゃないですか〜
風邪引かないように、あったかくして下さいね!
一階は一階のよさがありそうです。
緑も冬は少ないものですし。。。
芝もよほど管理するか(品種を選ばないと) 冬も緑はむずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
434
みなさま暖かいお言葉有難う御座います。
仕事柄、日に当たる時間がまったく無いものですので体の心配をしていました。
(朝の通勤も5分程度なので)
今まで東向き5階に住んでいた頃は冬でも日を浴びながら朝食がとれました。
昼間、家には誰も居ないので東向きが条件で選びました。
1階の日の入りが悪くても、せめて窓際くらいは日が当たると思っていました。
9時半からは部屋の奥近くまで気持ち良く入るのですが、その時間は誰も居りません。
非常に勿体無い話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
434
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
↑
この物件は実際には見てないけど、周辺の環境は知ってます。
眺望はタワーマンションに専用庭がついたような感じでしょう。(マンション自体はそんなに背が高くないようですが)
関東には絶対にない立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
地方のマンション1階で上記条件ほどではないですが
広めの庭で、芝の手入と雑草取りが大変です
この後暖かくなると、恐怖の雑草新芽が出てきます
草取りだけで、2時間掛かります
土いじり好きでないとやってられない(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
普通に敷かれている高麗芝は冬枯れする物だから仕方ないです。
春になってまた緑になってくれるまでみんなで待ちましょう〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
専用庭活用のために、ミニのツルバラを育ててみようかと・・・
一応品種は選んだつもりだけど、予想外にデカくなりやしないかちょっと不安。
庭やテラスでバラ育ててる方いませんか〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
ツルバラ
冬に剪定をしてうんと切り詰めたら大きくなりすぎて困る事はないと思いますよ♪
ほったらかしにしてしまうと、花もちいさくなったり木ばかり茂リがちになりますね。。
私は鉢で育ててますが、デリケートな品種は鉢で育てた方が、管理しやすいみたいです。
でも地植えしてアーチ仕立てなんかもあこがれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
447
>448さん
早速のレス、ありがとうございますー!
うちは地植え出来ないので、大きなポットとオベリスクを買って植え込んでみました。
バラは消毒とかが大変と聞くので、ちょっとドキドキ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
447
>451さん
素敵なサイトのご紹介、ありがとうございます♪
でも、うちはさすがにここまでは出来ないだろうな・・・
几帳面とか細やか、といった性格とは程遠いし(^^;)
レンガや敷石で小径を造るのも良いなあ。
って、ほとんど小径だけで終わってしまいそうな庭ですが〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
私ものぞいてきました。
すてきになさっていますね〜。
我が家はちょこっと和風にしているのですが、
まだまだいじれる余地あり!?と刺激をうけました。
今冬は本当に厳しい寒さが続きますが、芽を出す植物たちを見るに付け、
春が待ち遠しいと思う今日このごろです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>442
うちと良く似てるけど
ここに物干し台と物干し竿と洗濯物と布団干し台が追加されて
良い感じと所帯じみた感じが入り混じっちゃうんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
442
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
454
最高ではないと思うけど不満はないね。
こんな風にテラスやバルコニーに奥行きがあると部屋の中までは陽が差し込まないから
日当たりだけなら賃貸アパートの方が部屋の中まで陽が届いてずっといいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
442
1階はバルコニーの塀が無いから、2階よりは陽が入るでしょう。
うちは、そこに期待したんだけど半地下で前にアパートだから、やっぱりというか、後悔しましたよ。
あの立地だと、1階は2、3階より価格は高かったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
454
そのマンションを買ったわけではないのでなんともいえないけど
同じ間取りの2階や3階よりは高かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
キャンプされる方は分かると思いますが、行く前の準備・仕込み
帰った後の片付け整理・清掃と広い庭は何かと重宝します
駐車場も横にあって自由に出入りでき
釣りやアウトドアの道具をそのまま車に積み込みできる点など
自分にとっては最高です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
442
>454
レス有難う。
うちは悪かった分だけ安いのだと納得です。
>459
駐車場付きだと車の掃除ものんびり出来て良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
459
442さん
そうですね
近くのガソリンスタンドで洗車して
濡れたまま乗って帰り、のんびりワックス・掃除やってます
一度洗車もやってみましたが、結構水が飛散して上階の
方に迷惑かなと控えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
マンション1階で大雪被害に遭われている方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
翌日には解け始め、問題ありませんでした。
雪見酒を楽しみました〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
我が家は千葉ですがまだ少し雪が残っています。
南向きですけどね。
雪が降ると子供は大はしゃぎ。
庭付きにして良かったと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
目の前で雪遊びをする子供たちを眺めつつ、
親の方はぬくぬくと家の中にいられる・・・ああ嬉しい(笑)
うちも千葉ですが、少なくとも大雪「被害」は無いですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
九州です。毎年2回は積もるのですが
今年は寒い日が続きますが積もりません
なぜでしょう?雪国はすごいようですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
匿名さん
庭の芝刈りって個人でそれ用の機械を購入してやっていますか?
我が家は年末に入居し芝生は伸び放題。
早く一度刈りたいんですが、機械をどの程度のものを用意すれば良いのか
悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
ホームセンターに電動芝刈り機あります
うちはナショナル(マキタのOEM?)です
刈り取った葉が袋に入っていくので、便利です
ただしちょっとモーター音が大きめなので
注意がひつようかも
どの程度が必要かは販売員に相談して自己判断するしかないですね
所有者の仕上げ・刈る時間に左右されるので。
うちは50平米で刈るだけなら1.5時間かかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
春に初めて専用庭付きの1階に住みます。
子供が幼いということや、どなたか書かれてましたが、親は家の中でぬくぬくと家事をしつつ
子供は庭で遊ばせる・・・楽しみです。
わりと広めの庭だと思ってるんですが、色んな事をして思い出を作りたいなぁ。と思います。
それに、私の住んでいる辺りで広めの庭付きの一軒家になると沿線から離れてしまうことになるんですよね。
上から・・・というのがあるみたいですが、私はマンションで専用庭付きを購入できてよかったです。
うちのマンションは、2階と3階よりも1階の方が値段は高かったですよ。
色々なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
469さん
お引越し楽しみですね。
専用庭はなかなか便利ですよ、子供を遊ばせるには。
我が家は22畳ほどのスペースですが、子供は満足しているみたいです。
お天気の良い日にはランチもできますし。
お値段はそれぞれのマンションの条件にもよると思うのでなんともわかりません。
上階からのプライバシーを気にされる方もいらっしゃるようですね。
でも、それが気にならないから購入したのであって、今後の生活を満喫したいと
個人的には思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
お天気のいい日のランチ!!!楽しみです。
我が家の専用庭は、テラスと合わせるとだいたい43平米くらいです。
住んだ事のない1階なのでとても楽しみです!
また色々と教えてくださいね〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)