匿名さん
[更新日時] 2007-03-26 22:02:00
専用庭についていろいろご意見お聞かせ下さい!
[スレ作成日時]2005-02-24 11:22:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
専用庭について
-
382
匿名さん
お月見が楽しみです。
飼っているうさぎにもちつきさせねば...
今、四季咲きのばらが満開で、毎朝水遣りのたびにうっとりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
一階庭付き購入しました。
引渡しが半年後なので今から待ち遠しいです。
庭は芝なのですが、はられたばかりの芝って、
みすぼらしいですよね。
どのくらいの期間で整ってくるものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
高麗芝だと思いますが、
春から夏にかけてなら、3ヶ月もすれば根付き、茂りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>384
マンションって高麗芝っていう芝なんですか。
夏には茂ってくれるんですね。楽しみです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
うちの芝はいまいちだったなぁ。
夏になれば茂る、と言うのを信じてたんだけどね(^^;)
まあ来年を楽しみにしましょう。
ちなみに高麗芝は冬枯れしますので、
秋口に西洋芝をオーバーシーディングして
冬場は西洋芝のグリーンを楽しむ・・・と言う方法があるそうです。
やりたいけど・・・めんどくさい(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
みわきち
>385さん
マンションっていうか、関東以西で一般的に張り芝として使用されている
芝のほとんどが暑さに強い高麗芝か姫高麗芝だと思います。ただ386さ
んがおっしゃるように冬は枯れるので、京都に住んでいた頃私は西洋芝を
種からまいて育てていました。
芝は手入れをすればとてもきれいになりますよ。我が家は去年の夏〜秋に
かけて張りましたが初めてのシーズンである今年の春にはご近所の皆さん
にお褒めいただけて嬉しくなるほどきれいに生えそろいました^^でも、
夏の間お手入れをサボったのでボサボサになってしまい、反省中です。。;
386さんの場合、もしかしたら最初の水はけとか業者さん?の張り方
がいまいちだったかも?マンションなら一度言ってみたら新たに張り替
えてくれると思いますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
来年の夏に庭付きのマンションに引っ越します。
庭とテラスで40平米あってガーデニングの好きな私はとても楽しみです。
最初のパンフには、樹木は直接植えられませんとあって、木以外なら直植えできるんだ、と解釈してました。
でも、契約でいただいた管理規約には芝以外は直植え禁止と。。
今のマンションってそういう規約なんですね。。 ちょっと残念です。
少しくらいなら、いいかな、、なんて だめでしょうか。。。
新築なので、管理規約を改定できるように働きかけたらだめかな、なんて考えたりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
386
>みわきちさん
実は、3ヶ月点検の時に言ってみたんですよね・・・
でも「来年の春まで待ってみて下さい!」と言われてしまいまして。
3月に入居したので、来年の春まで待ったら保証期限切れちゃうんですけど〜(^^;)
入居前に近くで造成工事をしていたため、その砂埃がかなり舞い込んできていて
そのせいで芝が土をかぶり、伸びきれなかった感じです。
まあ、未だに部分的にハゲがありますがだいぶ生えそろっては来ているので
来年の夏には何とか・・・なるでしょう、多分。(ホントか???)
>388さん
我が家も直植え禁止です。
でも、鉢に植えていたフウセンカズラやルコウ草の種がこぼれて、
勝手に地面から芽吹いております。
イチゴもランナーを伸ばしっぱなしにしてたらしっかり根付いてしまった・・・どうしよう。
そう言うのは不可抗力と思っても良いのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
388
386さん ありがとうございます♪
そうですね、それは不可抗力でとくに迷惑なこともないですよね。
竹や杉なんか植えたら、さすがにルール違反かとおもわれますが。
私は今5階でベランダに植木鉢でバラやラズベリーなど育ててます。
最初はそれらはそのまま鉢で育てながら、芝を張っていきたい(真土の状態で引き渡しなのです)と思います。
でも 私も不可抗力が増えるかもです。。。 (永住しようと思ってますので)
お隣や一階の方々が同じガーデニング好きなら
良いなあ、と思ってます。
私の部屋は、なんでも倍率が高くて人気があったそうです。
階下の音の迷惑の恐れが無いこと、庭の活用などで一階でも人気があるんだと思いました。
値段も少し安いですし。。。
ただ、今の5階の風通しや眺望の良さはなくなってしまいます。
どっちもどっちかな、それぞれ良いところに目を向けていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>386さん、387さん
なにせマンションの専用庭とはいえ、庭を持つのが初めてなので、
今からどんな感じにしようかと夢想しています。
冬にかれてしまう芝の場合、
秋口に西洋芝をオーバーシーディングする
方法があるのですね。
いろいろ勉強になります。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
上階に住んでますが、時々花の種を空中散布してます
将来が楽しみ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
まあ、なんて夢のあるお話かしら〜〜♪♪♪
・・・って、釣られちまったい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
384です。
思ったよりも早く根付いてくれたのですが、夏季の芝刈りはけっこう大変でした。
でも、きれいな芝をみると疲れも忘れました...
うちのマンションは、草本類と低木なら、地植えをしてもいいので、
欲望を抑えるのが大変です。
庭があるって気持ちいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
383
面倒だといわれる芝刈りさえも待ち遠しいですよ。
低木も植えられるとはうらやましいですね。
うちは初めてのことで確認するの忘れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>392
あなたでしたか〜
実際、我が家の庭にはアサガオやなんで?という植物が時々芽を出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
ここ数日の雨で芝生にキノコがはえました
調べてみると『ヒメホコリダケ』
芝が枯れてしまうそうではありませんか・・・
(*_*)
対処方法をみてもなんか難しい薬剤散布が必要で
子供が転がり回る現状ではやりたくありません。
なんか良い対処方法はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
392
マジで上階からアサガオの種蒔いてます
アサガオの種ッてものすごくたくさん取れるのね
自分のプランターだけでは植えきれませんので・・・・花いっぱいにしたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
えっ・・・マジだったの???
それは迷惑以外何者でもないんだけど(ーー゛)
朝顔の種が沢山取れるのは小学生でも知ってるけどね
蔓物はどんどん伸びて後始末が大変なんだよ。
好みもあるし、庭のイメージも人それぞれだし、勘弁して欲しいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名はん
来年、庭付きのマンションに引っ越す者です。
今日、主人が大きな鉢(樽みたいな・・・)をもらってきました。
ハーブが何種類か植えてありました。
もともと、そういったことをまったくしない私でしたが、これを期に、土いじりをしてみようかと思いました。
皆さん、いろいろと、教えてくださいね!!
では、また・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)