- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区で地震に強いのはどこでしょうか?
やはり揺れない場所が良いと思います。
武蔵野台地が強いと言われていますがどうでしょうか?
[スレ作成日時]2011-04-23 08:35:22
23区で地震に強いのはどこでしょうか?
やはり揺れない場所が良いと思います。
武蔵野台地が強いと言われていますがどうでしょうか?
[スレ作成日時]2011-04-23 08:35:22
じゃ、見てきた証拠写真をアップしてね。
千代田、文京、世田谷、の黄色と赤色エリアの地面画像全部。
「コンクリジャングルが燃えない」ってのは安直じゃないか?
ガソリン積んだ移動箱が道路に充満してる訳だし。
血管みたいに細い道路を勢いよく燃え広がるんじゃないの?
ガソリン積んだ移動箱ってタンクローリーのこと?
そりゃ燃える可能性はあるが日本中を走っているので地域性の問題ではないよ
>3
分かり易くまとめて頂き有難うございます。
地盤は北側と西側が良さそうですね。
都下に行けば更に地盤は固そうですが歩いて帰れないので・・
火災危険度は実際にマンションの周りを調べて考えます。
帰宅困難は震災当日だけだから、そこまで考慮する必要もないと思うけど
満員列車が転覆したらとか考えると、余り長い距離はイヤだな確立も増えるし
震度7が連発したら全ての区で建物崩壊が発生して、湾岸や河川周辺の液状化や、それ以外でも地割れが発生するのでどこも一緒じゃない?
東北でも、海岸線の液状化と内陸部の地割れの面積は大差なく、ただ内陸部には住宅が少なかったから被害が無いように見えるだけ。
みんな一緒に辛い思いを共有しましょ。
>>19
>海外出張で
>ほとんど東京にいなかったんで・・
アフリカでも行ってたの?
NHKワールドプレミアムで24時間報道されていたのにね?
きっとNHKも見られない安ホテル?
まあ会社に出る必要のない人はいいだろうが、いずれにしろ、震度7だと交通被害も大きい。しばらくはバス通勤に通うことになるだろうね。で、交通が徐々に回復しても、間引き運転だろうから、一ヶ月くらいは、激甚混雑だろう。
頑張って。
NHKワールドプレミアムはよく見てたけど
通勤の悲惨さはそんな報道されてなかったよ
むしろ海外の局のほうが
原発問題に集中してて参考になった
しかしNHKワールドプレミアムでやってる
アメフトとかどうでも良い番組は何とかならんかねぇ
アメフトとかどうでもいいよ。地震に強い地域の話をしようよ。
固い地盤の下に柔らかな地盤があるかも知れないからあまり意味ない。
タワー立てる時に何の為にボーリング調査してるのかわかってないね。
世界一の共同溝があるエリアが良いと思います。
グーグルで検索してよく勉強してください。
「立川断層帯」。全国に大小2000ヶ所程度あるとされる活断層の中から絞り込まれた、まさに要注意の活断層です。
立川断層って?どこ?
>>37
その揺れやすさ予想?と今回の大地震での震度分布が必ずしも一致していないように
見えるのはたまたまなのかな。震源地によって変わってくるのは理解できるけど。
2ページ目に震度分布が色分けされてる。
↓
平成22年度 首都圏整備に関する年次報告(平成23年版 首都圏白書)の要旨
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/syutoken_hakusyo/h23/h23syutoken__files/...
かつての大久保は高級将校が屋敷を構える都内有数のお屋敷街でした。
立川断層帯
本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、我が国の活断層の中では比較的高いグループに属しています。平均活動間隔からみて注意が必要です。
http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm
>>46
立川断層は、その名の通り立川近辺を北北西から南南東に貫く断層ですので、
武蔵野市や杉並区あたりまで来ると、さほど関係ないですよ。
震度6弱程度の覚悟は必要ですが、東日本大震災で証明されたように、現在の耐震基準を満たした建物なら、倒壊するような恐れはまずないです。
直下型地震は、断層の真上が怖いのであって、揺れの範囲はさほど広くないですし、津波は関係ありません。
また、東京都の予測では、多摩直下で地震が起きても、被害が最も大きいのは墨田区とされています。
つまり、震源からの距離以上に、地盤の揺れやすさや建物の密集度、耐震化が大きな問題となるのです。
武蔵野市の近辺は、川沿いの低地さえ避ければ地盤はきわめて良好ですので、
マンションも直接基礎のものが多く、埋立地のように、長い杭で揺れが増幅されたり、
側方流動で杭が損傷し、その後の耐震性が大きく低下するような問題は起きにくいです。
なので、地盤の良い地域にわざわざタワーマンションを建てるのはどうかと思いますね。
タワーマンションはあくまで地盤や環境の悪い地域での妥協点であり、
基本的に地震大国の日本には向かないと思います。
想定外、だらけの震災だったのに
>証明された >予測では
とは気楽だねえ。
49の図を見ると、城北から北西部にかけてがいいって事かな?
困ったね。
地震が怖いなら、無理して23区に拘らなくても...って思ってしまう(笑
>>47さんが書かれております、
>東京都の予測では多摩直下で地震が起きても被害が最も大きいのは墨田区とされています
についてですが、
>>1さんの図で表されている現状に返す言葉はありませんが、徐々に解消される方向へ向かっております。
各、再開発事業が引き金になっているのは周知のこととして、
先頃の大震災以後、損害が比較的軽度の建物でも古いものはこれを契機に建て替えが進んでいるようです。
被害を受けた方には申し訳ありませんが、良化の度合いは予想外に加速されていくものと思われます。
ただしこれは、23区全般に言えることでもありますね。
☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡
東京はどこも危ないみたいだね。後は運頼みだけか・・・・・