住宅設備・建材・工法掲示板「【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:31:39

前スレも1か月もかからずに1300を突破したので次スレ立てます。

オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?

これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?

原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

[スレ作成日時]2011-04-23 00:17:15

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】

  1. 41 匿名さん

    あなたの生活そのものが原発に依存しているんだよ。しかも今、パソコン使ってるんだろ。その電力は原発じゃないのかい?

  2. 42 匿名さん

    今、仮に20%依存しているとして、それを15%、10%としたいわけだよね。
    それが0%への道だと思う。
    それを25%、30%とする方向はないと言ってるんだけど、わからないかな?

  3. 43 匿名さん

    お湯沸かすのはダメだけどパソコンはいいってのはね・・・説得力ないね。

  4. 44 匿名さん

    それぞれの有効な代替品は?

  5. 45 匿名さん

    代替品がないから使っていいってのはいいわけ?原発依存度を減らしたいんじゃないのか?あなたはどうやって依存度を減らすのかな?オール電化を採用した人はガスがお湯を沸かすのに代替品はないんだよ。わかる?

  6. 46 匿名さん

    おぞましいと発言し
    原発依存を減らす方向で考えるのに
    今、代替品の話してもしょうがないよ。

    しいて言うなら、あなたのレスの代替は、PCを使わないってことでしょ?
    それが原発に依存しないってことじゃないか。

  7. 47 匿名さん

    どうでもいいが、原発が主体の深夜電力を使って書き込みをするのは
    自ら原発依存度を高める行為だと気づいていないの?
    反原発を掲げるならば早寝早起きでレスは日中のみ、就寝時間中は家のメイン
    ブレーカを落とすくらいは最低しないと説得力がありません。

  8. 48 匿名さん

    車も乗らない、自転車にも乗らない。歩きだけ。靴も買わない。履物は拾ってきたわらで編んだぞうりにする。電気を使って生産されたものは使わない。電気そのものも使わない。そんな生活が出来ますか?私は出来ない。原発は今あるんだから、今後は増やさないようにして使ったほうが良いと思いますが。

  9. 49 匿名さん

    結局

    オール電化を叩きたいために原発をだしに使い
    ことごとく論破される。

    の巻き。でした

  10. 50 匿名さん

    >42>44に対して論破できてるようなレスはないんだけど。

  11. 51 匿名さん


    どうせ聞く気ないんだから
    そう思ってていいよ。

  12. 52 匿名さん

    おぞましいのは、自分が原発の由来の電力が濃縮されたエコキュートを利用する場合の話ね。
    他人がどう思うかは知らない。

    他でも電気は使うけどさ、イチかゼロの話ばっかりだね。

    仮にさ、オール電化が禁止になったら、
    それでも家にガス管は引かない?
    電気使うなっていうのはそうゆうレベルだよ。
    極論すぎ。

  13. 53 匿名さん

    >51
    そのまま返すよ。

  14. 54 匿名さん

    >おぞましいのは、自分が原発の由来の電力が濃縮されたエコキュートを利用する場合の話ね。

    おぞましいのは、自分が原発の由来の電力が濃縮されたパソコンを利用する場合の話ね。
    って言ってるのと同じことだって言われてるんだよ。
    イチかゼロの話じゃないよ。9か10の話。
    なにが極論なんだか。

    他人がどう思うかは知らないんだったら
    いちいち持論をぶつけないでくれ。迷惑な話だ。

  15. 55 匿名さん

    >54

    それに対して、有効な代替品のことは?


    >で、仮にさ、オール電化が禁止になったら、
    >それでも家にガス管は引かない?
    >電気使うなっていうのはそうゆうレベルだよ。
    >極論すぎ。

    というのに対しては?

    さあ、論破できるでしょうか?

  16. 56 匿名さん

    結局

    オール電化を正当化したいために詭弁を弄してみたものの
    ことごとく論破される。

    の巻き。でした

  17. 57 匿名さん

    ここは敢えて明確に言わせて頂こう。



    深夜電力で有効なエコキュートを使いたいので、原発には賛成です
    エコキュートを使いたい人、特にオール電化による光熱費一極集中化
    電力一括集中消費を望む私達にとって、原発は望むべくものであり
    今後も更なる増発を期待する所です。


  18. 58 匿名さん

    それは少数派だから、その通りにはならないと思うけどね。

  19. 59 匿名さん

    原発 安全推進派の私は

    原発反対になるよ

    この国 資源無いに等しいのだから

    本気でエネルギーや農業等考えないといけないよ

    アメリカの言う通りでは ダメだよ まじめにね

  20. 60 匿名

    なんで今だに深夜電力が安いのが原発のせいと思っている奴が多いんだ?
    ピークシフトはどのみち必要な課題。
    原発とオール電化を無理矢理関連付けようとする前提がそもそも勘違い。
    って何度も指摘されてるのにことごとく無視するのな。

  21. 61 匿名さん

    なんで今だに深夜電力が安いのが原発のおかげと理解できない奴がいるんだ?
    常識があれば知ってる、みんな知ってることなのに。一部の人だけが無理矢理抵抗してる。
    ピークシフトはだけでこの価格にはならない。
    原発とオール電化を無理矢理、無関係としたいのだろうけどそもそも間違い。
    って何度も指摘されてるのにことごとく無視するのな。

  22. 62 匿名さん

    エコキュートと原発が無関係なんて誰も言ってないのに
    オール電化だけを原発と結び付けて

    深夜電力を使ってレスしながら
    自分は関係ないと思っているようなところに
    問題があるからでしょ。

    それについて代替品は?の一点張り
    前レスに「だったらパソコン使わないこと」って言われているが
    それも無視。

  23. 63 匿名さん

    「使わないこと」→代替できてないから。

    まさか言葉の説明までしなきゃいけない?
    わざわざレスしなきゃいけないレベルか?
    わかるだろ、そんなもん。

  24. 64 匿名

    パソコンは代替が無いから原発の電気は使ってよいがお湯はガスで沸かせるから使っちゃだめだよってことらしい。前者の方が心理的に依存度が高いような気がするのは私だけでしょうか。

  25. 65 匿名さん

    依存の対象はモノ?原発?

  26. 66 匿名さん

    東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、統一地方選後半戦では原発が立地する自治体で安全対策や是非が争点となったが、原発反対派の目立った伸長はみられなかった。(読売新聞より)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000204-yom-pol

    残念ながら、ここで原発反対を訴える人が多くても世論がついてきていないみたいですね。
    このままだと5年も建てば東北でも原発建っちゃうかもね。

  27. 67 匿名

    ここでの話題は「原発」の依存度の高い電力の話でしょう?

  28. 68 住まいに詳しい人

    >66
    >このままだと5年も建てば東北でも原発建っちゃうかもね。

    今後の新設は絶対にないよ。今ある原発の安全対策で精一杯だ。
    原発事故の後始末をどうするのか?5年や10年で出来ないよ。
    だから住民がウンと云わないね。民主主義の時代において、
    原発周辺の住民感情を無視して建設できると思いますか?
    強行したらそれこそ暴動・反乱がおきる。
    考え直した方がいい。
    拙者も推進から段階的廃止論者に考えを変えた。
    原発の発電トータルコストは決して安くない。
    電力会社も今回の事故補償で、推進とは云えなくなった。
    Co2の出ない自然クリーンエネルギーに転向するよ。

  29. 69 匿名さん

    >ここでの話題は「原発」の依存度の高い電力の話でしょう?

    「原発」の依存度の高い電力って何?
    ピークシフトの目的で深夜電力を使っている事を指しているの?

    火力発電は燃料を使うから夜間は消費を抑えるってのはわかるけど
    水力(揚水もここかな)発電は基本、原子力と同じ出力調整はあまりきかないよね
    (もちろん現在は、夜間電力を利用して水を組み上げている事も承知ですけど)

    ここの流れで
    深夜電力 = 原子力発電
    ってのはものすごく違和感を感じるんだけどどーなんですかね。

  30. 70 匿名さん

    >原発周辺の住民感情を無視して建設できると思いますか?
    >強行したらそれこそ暴動・反乱がおきる。

    別に原発反対派でも推進派でもないけど一言

    住民感情があれば、全てが進まないなんて事は残念ながら今の日本ではあり得ないよ。
    住民感情で全てが阻止出来るなら八ッ場ダムなんてどう説明出来る?

    >考え直した方がいい。
    残念ながらその考えこそ考え直した方がいいよ。

  31. 71 住まいに詳しい人

    >70

    原発は広域住民の生命・財産・生活手段が係わる問題を抱えている。
    それを先に保障し補償してくれるのか?

    八ッ場ダムはダムに沈む住民の財産・生活手段・郷愁の問題であり、
    金で納得・解決すればOKであった。
    そこが違う。

  32. 72 匿名さん

    原発も今まで金で納得・解決してきたじゃん。

  33. 73 匿名さん

    >>63
    仕事でもないのに、どうしても使わないといけないものではない。
    それは「使わない」ことが
    あなたの言う 深夜電力 = 原発依存 の代替として
    十分機能していることになる。

    64さんも言っているが
    ガスがあるのに、あえて電力でお湯を沸かすのは原発依存として駄目で
    必要でもないのに、深夜電力で使うパソコンは代替がないため良い
    ってのは、自分勝手すぎないか?
    他の方も、そこを指摘して説得力がない。と言ってると思うけど。

  34. 74 匿名さん

    >72
    これからは難しいって話でしょ。

  35. 75 匿名さん

    > 住民感情があれば、全てが進まないなんて事は残念ながら今の日本ではあり得ないよ。

    論点がすり替えられています。原発についての話でしょう。原発では、震災以前でさえも長い間新設されていません。
    日本で、もう何十年と原発は新設されていませんし、アメリカでさえも、スリーマイル島の事故以来、ひとつも新設されていません。それは住民感情を配慮したためです。
    そのかわり、一つの原発にどんどん増設されていきました。福島第一にも多くの原子炉があるのは、そのためです。
    事故前にも新設できなかったものが、事故後に新設できるはずがありません。

  36. 76 匿名さん

    福島県の人たちは複雑なんじゃないですかね。年間44億円の税収が無くなってしまうらしいですよ。これも税金で補償していくのでしょうかね。あっても困る、なくても困るのが原発。

  37. 77 匿名さん

    >事故前にも新設できなかったものが、事故後に新設できるはずがありません。

    思い込みは良くないよ。
    新設だろうが増設だろうが数年たてばわかる。

    今回、原発反対派が票を獲得できなかったのは反対反対言うだけで代替案を提示出来ていないから。
    住民感情は~と、いう方もおりますが同県の中にも原発で食っていた方だっているでしょ。

    自分は群馬県民なので八ッ場ダムの話が出たときは他人事ではなかったが、実情は決して71さんが語るような杓子定規な話ではないのが現実

    自分は原発においては今時点どちらとも言えない派だけど
    いくら住民感情が云々言ってもそれを国にあげる代表者が少なければなるようになっちゃうんじゃないかなって気がするけどな

  38. 78 住まいに詳しい人

    >77

    では貴殿は原発が数年後にできるとでも思っているのか?

    巨額の税金が原発事故の後始末に費やされ、また放射性廃棄物の
    処理費が今後顕在化するのに、原発推進ですか?????
    原発の代替案もあるでしょう。

  39. 79 匿名さん

    東電の原発は17基あって、仮にもしもその内オール電化が2基分なら
    残りの原発10基以上はガス併用のためのものなんだよね。

    ガスを使ってるのに、原発に依存しすぎだよね。笑
    ガスを使ってる家は、全部エネファームをつけないといけないね。
    ガス併用マンションは無理だけど・・・

  40. 80 匿名さん

    >79
    商業用は?

  41. 81 匿名さん

    ガス併用でしょ。
    商業用でオール電化って(自分の知る範囲で)聞いたことない。

  42. 82 匿名さん

    >オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。

    ピーク時の電気消費状況を見てみれば
    「ガスを使っていても原発の依存に回ってしまった人たち」の方がしっくりくるよ。

    そもそも火力だろうが原発だろうが深夜は電気は沢山余ってるからね。
    むしろ、深夜電気をうまく使えないガス併用に問題があるよ。笑

  43. 83 匿名さん

    >81
    ガス無しビルは商業用の方が多いけど?コンビニにガスあるか?
    住宅用の電力(原発)は概略5基ぐらいで、うち2基がオール電化だろ。

  44. 84 匿名さん

    コンビニでも、従業員用スペースにガスコンロ引いてあるの見たことある。

    >住宅用の電力(原発)は概略5基ぐらいで、うち2基がオール電化だろ。
    その計算だと、残り3基がガス併用ですか。って多いね。
    ガス併用の方が原発依存高いじゃないか。

  45. 85 匿名さん

    >84
    釣り?

  46. 86 匿名さん

    ガス併用住宅がより原発の電力に依存し
    供給を必要としている事実が判明しました。

  47. 87 匿名さん

    >では貴殿は原発が数年後にできるとでも思っているのか?
    出来ちゃうんじゃないのって思っている。

    >巨額の税金が原発事故の後始末に費やされ、また放射性廃棄物の
    >処理費が今後顕在化するのに、原発推進ですか?????

    いや、>77でも書いてるけど自分はどちらとも言えない派
    原発は怖いし家の近所にあって、放射能漏れたからここから逃げてください
    もう家には戻らないで下さいって言われたら凄く困るしふざけんなよって思う
    もちろん福島の原発が、東電下請けの努力虚しく大爆発すれば190km圏内なので
    群馬なんか多分入っちゃいますけど。

    いっぽう、原発が全て反対派の思惑通りに廃炉になって毎日停電停電で
    仕事に支障がでたり、今の生活環境を維持できないのも困る
    たぶん↑の時は節電どうこうってレベルじゃないよね。

    >原発の代替案もあるでしょう。
    今回、選挙で反原発を唱える人が多く当選出来なかったのは、原発廃止を
    訴えるだけで代替案が出せなかったからだと思う。
    ソーラーだって発電効率や蓄電分野でまだまだだし、風力も設置場所で問題がある
    バイオマスでもなんでもアイディアはあるし実用にならないとは言わないけど
    原子力に完全代替出来るものではないのは確か。

    なので自分としては、今建っている原発はそのまま停止-稼動を繰り返して
    計画的に廃炉をすすめ、原発が全て廃炉になる前に代替エネルギーが台頭してくれれば
    良いと思っている。

    でも77で書いた様に、今回の選挙で土地の代表が原発廃止を訴えて廃止になる
    流れになっていないばかりか若干議席が減っているので出来ちゃうんじゃないの?
    って思っている訳だ。

  48. 88 住まいに詳しい人

    >87
    国の税金投入で、今後原子力政策について大いに
    国会で議論されるでしょう。
    地方レベルでは決まらないと思う。

  49. 89 匿名さん

    >「原発」の依存度の高い電力って何?
    >ピークシフトの目的で深夜電力を使っている事を指しているの?

    こんなのは揚水発電に決まってますよ。つまり深夜でなくて日中のピーク時間に
    使う電気が最も原子力発電由来の電気の絶対量が多いのはすぐ分かります。

    つまり昼に大量の電気を使う家庭こそ、真に原発依存度が高いということです。

  50. 90 住まいに詳しい人

    >72

    「原発安全神話にだまされて」をお忘れなく。

  51. 91 匿名さん

    >>84
    普及率10%そこそこのオール電化で原発2基
    残りの9割近いガス併用家庭で原発3基。
    どっちが依存度高いかな?
    と、一応、釣られてみる…

  52. 92 匿名さん

    >89

    どういう珍説?

    絶対量が多かろうと、全員が使ってて、一人あたりの使用量はほぼ均等。
    深夜はまあ冷蔵庫は全員が使ってるけど、オール電化か否かで一人当たりの使用量は大きく違うな。

  53. 93 匿名さん

    >89の意味はよくわからないけど

    原子力、水力で夜間つくった電気を使い水を上にくみ上げて昼間に落とし日中の電力を補って
    いるのが揚水発電なんだからオール電化に限らず皆、原子力の恩恵に授かってんじゃね?
    って解釈でいいのかなぁ~

    >深夜はまあ冷蔵庫は全員が使ってるけど、オール電化か否かで一人当たりの使用量は大きく違うな。

    うんにゃ、オール電化関係なく深夜契約しているヤツもいるのでオール電化ばかりではない。
    言うなればオール電化=原子力発電って結びつけているこのスレそのものに作為を感じる

  54. 94 匿名

    >作為
    前スレとこのスレのスレタイ見ればわかる。
    悪意すら感じる。

  55. 95 匿名さん

    >86
    判明じゃなくて、当たり前だよ。

  56. 96 匿名さん

    >86
    ユーザー数が全然違うからね。

  57. 97 匿名さん

    マジでテレビ放送を間引いたらよい。(一番電気をよく使う時間帯)
    テレビの消費電力と台数は半端ないと思います。

  58. 98 匿名

    >91
    それ、どこが発表した話?

  59. 99 匿名

    >97
    関東だけってこと?

  60. 100 匿名さん

    今回の震災で決定的になったことは
    ランニングコストが格安で確保水があるオール電化物件やガスのエネファーム物件は贅沢住宅であり
    普通のガス併用物件は一般大衆住宅、又は仮設住宅向きってことだよね。

    ガス併用のマンションは何にも出来ないから我慢するしかないけど。笑

  61. 101 匿名さん

    しかし、電化スレをいくつ作る気だ?

    こんなスレ、妬んでるガス屋関係者ってバレバレだろ。爆笑

  62. 102 匿名さん

    ガス併用で従量電灯契約している家は、昼にエアコンや暖房をジャンジャン使うから
    昼に節電傾向のある季節時間帯別契約のオール電化よりも原発からの電力を溜め込んだ
    揚水発電への依存度は高いでしょうね。

  63. 103 匿名さん

    >100
    高額な物件でガスがない、ってありえないんだけど。
    それも普通にエコジョーズとかかな。
    オール電化のほうが庶民向きだと思うよ。みみっちい人向き。

  64. 104 匿名さん

    普通に重要なインフラが欠落した、欠陥住宅に等しいからなあ。
    選択の余地もない囚われの人たち。必死にもなるよな。

  65. 105 匿名さん

    >>100
    六本木ヒルズレジデンスはガス併用なんですけど…

  66. 106 匿名さん

    >100にとってはオール電化が、ささやかな贅沢なんだよ。
    世間知らずなんだけど、つつましくて微笑ましいじゃないか。

  67. 107 匿名

    102》
    あーあ、ホントのこと書いちゃ駄目。

  68. 108 匿名さん

    昼に揚水発電で電気を作る分を入れても夜のほうが原発の割合高いだろ。

    だいたい昼に節電傾向っていったってたかが知れてるし。
    昼にいるかいないかの違いならオール電化かどうかは関係ないし。
    ガス派が昼にじゃんじゃん使うって前提がおかしい。
    夏で同じ条件、冬は暖房はガス床暖とかもあるからガス世帯のほうが昼も使わないだろ。

    苦し紛れの詭弁だってわかってないのかな?

  69. 109 匿名さん

    ガス床暖は、電気代結構かかるって知ってるんだろうか?

  70. 110 匿名さん

    >ランニングコストが格安で確保水があるオール電化物件やガスのエネファーム物件は贅沢住宅であり
    >普通のガス併用物件は一般大衆住宅、又は仮設住宅向きってこと。

    正解。
    補助的なインフラに頼らざる得ない住宅が
    一般大衆住宅ってのはあってる。
    六本木ヒルズもガスは発電をメインで引いてるしね。
    これは贅沢住宅だわ。
    地方へ行くほどこの傾向は顕著で
    プロパン+電気のガス併用住宅より
    オール電化住宅・ガスのエネファーム住宅のが贅沢物件。

  71. 111 匿名

    ヒルズ以前に億ションでオール電化ないんだけど。
    つつましい贅沢だな。

  72. 112 匿名さん

    住宅性能の話だろ。日進月歩で常に進化するからな。

    >ヒルズ以前に億ションでオール電化ないんだけど。
    過去の贅沢物件で合って、そんな中古住宅は
    すでに一般大衆化してるよ。

  73. 113 匿名

    たかだか数十万円のエコキュートも十分に一般大衆化してると思うけど、それレベルで贅沢気分とはリーズナブルでいいね。
    億ションとかは立地もそれなりだよ。

    プロパン地域を主体に普及してるオール電化が贅沢なんて、どんだけ世間知らず?

  74. 114 匿名さん

    >109
    使ってるけど知らん。いくらくらい増えてるのか全く気が付かないレベルだと思ってた。

  75. 115 匿名さん

    >>110
    確かに、六本木ヒルズはガスによる自家発電で東京電力にも供給してますが、
    コンロはガスです。給湯も独自の設備をもち、各戸に給湯器はありません。
    ある意味究極のオールガス住宅です。
    もっとも、賃料に、これらの電気料、給湯費、さらには水道料、冷暖房費
    まで含まれているので、住人はオール電化とかガス以前に、光熱費の事
    なんか、何にも考える必要はないです。
    お金持ちっていいな~

  76. 116 匿名さん

    >億ションとかは立地もそれなりだよ。

    マンションなんぞ
    億ションだろうが、今後資産価値がた落ちなのにね。
    ご愁傷様~

  77. 117 匿名

    贅沢じゃなく、たいしたコストじゃないなら
    オール電化にした方がいいね。

  78. 118 匿名さん

    まあ、使用量のしれてる普通一般庶民はオール電化でも
    ガスでもどっちでもいいんじゃねぇ。
    金持ちはいつでも、大量に使える様に、ガス以外の選択肢がないんじゃない?
    フェラーリ乗って、家にでっかいジャグジーがある様なオヤジが
    エコキュートの湯切れを心配してる姿なんかショボすぎるだろ。
    芦屋の奥池なんかいまだに個別プロパンだぜ。

  79. 119 匿名

    >116

    オール電化マンションの方が資産価値がた落ちだろ。
    田舎だし元々長期低落傾向。

    立地がいいところは景気かわるくなったって、そんなに落ちない。安くなりそうなら買いが入るから。普通にみんな知ってることだよ。


    >117
    貧乏くさいから嫌。

  80. 120 匿名さん

    >>119
    てかお前億ションなんて住んでないだろw
    釣られるレスの時点で庶民丸出し。

    金持ちはこんなスレ見ないし
    戸建てスレ自体に興味持たね~よ。

  81. 121 匿名さん

    >118
    湯切れなんかしないよ。
    山ほど使う家でも、マイコンが使う量を把握して勝手に補充するから。

  82. 122 匿名さん

    >119
    >貧乏くさいから嫌

    ガスは、大金持ちと貧乏に別れるみたいだけど
    大金持ちなの?

  83. 123 匿名さん

    >>121
    短時間にいっきに使えば、足りなくなるんじゃない?
    輸入品のジャグジーなんて容量1000L以上ってのざらにあるじゃん。
    それに、エコキュートにしてまで、ランニングコスト
    気にする金持ちはもっとショボイ。

  84. 124 匿名さん

    オール電化でも金持ちと庶民にわかれるよ。

    年配(戦前生まれ)の金持ちには
    どが付くケチが多い。

  85. 125 匿名さん

    金持ちでも貧乏くさいってことだね。

    そういう人のチョイスかオール電化ということだね。

  86. 126 匿名さん

    ガス併用の一般大衆住宅よりはマシってことか。

  87. 127 匿名さん

    オール電化ってプロパンエリア用でしょ?

  88. 128 匿名さん

    ガスの整備が大して広くないから、不甲斐ないったらありゃしない。
    インフラ整備としては2流もいいとこ。
    そんな住宅だもの、一般大衆と言われるだけ有難いってものだ。

  89. 129 匿名さん

    まあ、「都市」ガスだから、都市にしかない。
    それは仕方ない。

    都市以外の二束三文の土地のところにはオール電化が普及してるみたいだね。

  90. 130 匿名さん

    都市ガスへの僻みがガス憎しにつながってた人もいたね。
    オール電化の人で。

    都市ガスが来てないのはかわいそうだけど、ガスが憎いからといって原発に頼るのはよくないね。

  91. 131 匿名

    ぷぷ

  92. 132 匿名さん

    オールガスにできなきゃ2流。
    都市ガス?一部だけ。使ってる人が田舎根性丸出し。

  93. 133 匿名さん

    生まれてからずっと東京だけど、>132の言う田舎根性丸出しがよくわからない。
    (両親は東京と埼玉)

    東京でオール電化ってあまり聞かないし。

  94. 134 匿名さん

    エネファームのないガス併用住宅は一般大衆住宅。
    これが結論。

  95. 135 匿名さん

    >>133
    東京に限らず、地方でも大半はガス併用。
    もっともプロパンでのですけどね。

  96. 136 匿名

    ガス管すらないオール電化は欠陥住宅。
    これが結論。

  97. 137 匿名さん

    地震によって
    そのガス管が災いしているってのになに言ってんだか
    都市ガス業者はどっかいけよ!

  98. 138 匿名

    父親が石油会社勤務
    ブロパンガスが都市ガスより安く契約できる
    でも我が家はオール電化、エコキュート、太陽光
    何故か子会社からエコキュート、太陽光が安く購入できる(IH、水回り設備もしかり)
    節操ないなぁ(笑)
    太陽光は真冬の売電が1.5万くらいあるし良いことづくめ
    メーカー保証切れても子会社から格安で修理交換
    ブロパンは見た目、置き場、交換、火災のリスク考えると無い

  99. 139 匿名さん

    >136
    そんな危ないもんいらない。隣にもあって欲しくない。

  100. 140 匿名さん

    >130
    >都市ガスが来てないのはかわいそうだけど、ガスが憎いからといって原発に頼るのはよくないね。

    そういう理論なら
    都市ガスだけでも危ないのに、原発にまで頼るのは良くないんじゃないの?
    あ、都市ガスの家も電気ひいてるよね?(電気が通ってなかったらごめん)

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸