|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】
-
261
匿名さん
ガス会社の邪魔って具体的にどんなことですか?あっオール電化か(笑)
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
電気代の値上げは、ほぼ確定!
電力会社もお金に困ることになりそう。
オール電化の方々は高額になる電気使って助けてあげてください。
オール電化でない人は電気はどうしても必要なところだけにして、
電気でなくていいところは、なるべく高い電気を使わないようにできるね。
-
264
匿名さん
-
265
匿名さん
-
266
匿名
-
267
匿名さん
-
268
匿名
-
269
匿名さん
夏季エアコン稼働ピーク時に必要な電力確保のために原発が必要。
ガスや灯油では冷房できないから。
原発は出力調整できないので、深夜電力が余ってしまう。
どうせ使えないで捨てるなら、効率が悪くても、暖房給湯に使った方がいい。
故に、原発がオール電化に依存しているのであって、
オール電化が原発に依存しているわけではない。
という理屈がありますが、どうなんでしょうか。
-
270
匿名
そうですね。
原発は悪いけど、だからといってオール電化がマズいわけではないからね。
-
-
271
匿名さん
>269
話がかみ合わないね。話に飛んでいるところがある。
-
272
匿名さん
1954年 原子力研究開発予算が国会に提出
1955年 原子力基本法
1960年 東海発電所着工
1963年 JPDR発電開始
1964年 深夜料金制度開始
1964年 深夜料金に対応した電気温水器発売
1965年 東海発電所初臨界
ほぼ原発と同時。東海発電所ができるために作られたのが電気温水器と深夜料金制度。
-
273
匿名
それだけ歴史があり、企業にも家庭にも浸透している以上
深夜割引は簡単にはなくならないでしょうね。
ガス派残念ですね。
-
274
匿名さん
原発ともにある歴史だから、原発とともになくなるんじゃないの?
2011年 福島原発電源喪失、放射能汚染
201x年 深夜料金制度廃止・縮小
201x年 深夜料金に対応した電気給湯機器、新規導入禁止
-
275
匿名
原発がない地域もオール電化はあるから無理でしょうね。
-
276
匿名
-
277
匿名さん
原発がない地域は、地域格差のためと、原発を作りたがってることが理由だから、今後原発を作れないとわかったら、他と同じで深夜割引やらないんじゃない?
電気自動車はまだまだ普及してないから。
深夜ベースっていう発想が行き渡ってないし、そもそも電気自動車に対応した電気料金プランってあるの?
-
278
匿名さん
>273 深夜割引は簡単にはなくならないでしょうね。
例え、深夜割引無くならなくても、高い電気料金を払わされるのでは---。
電力会社の電気を使いたい人は、高い電気料金を負担して、使えばいいだけのこと。
-
279
匿名
-
280
匿名さん
>>273
家庭に浸透しようが企業に浸透しようが
株主と債権者と被災者のためにならない電力料金は許されなくなっている
今現在、原発で深夜の電気が余ってるなら深夜割引があっても仕方ないが
東電や中部電力などが原発を止めざるを得なくなり
深夜の電気が余らなくなった時(深夜にガスや石油を炊くようになった時)
深夜割引が許されなくなっていくのは疑いようのない話
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)