住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

  1. 1051 匿名さん

    >>嫁の親に当然のように援助してもらう男はどうでしょうか

    というような意見が出てますが、妻側の親が援助した分は、
    妻の持分となる(実の子供の持分となる)わけだから、何か
    あったときは、娘を守ることになるし、援助なしで後に妻(娘)に
    遺産が入った場合、夫婦の財産ではなく、妻の財産となるわけで、
    生前にあげようが、遺産として残そうが、同じでは?

    妻の親の援助が、夫の持分としてカウントされない限り、
    別に妻の親の財布を当てにしているとは言えないでしょ。

  2. 1052 匿名訓

    >>1051 いやいや、持分どうのこうのでなく、妻の親の援助により、家が買えたら喜ぶ頼りない敗北者ときづいていない男の多いことか>

  3. 1053 匿名さん

    援助ができるだけの裕福な親のもとに生まれた妻をめとり、なおかつ
    娘に持分を持たせたい、という希望を受け入れるだけの度量の広い
    男ってことだと思いますけど。

  4. 1054 tokumei

    違います。世間はそうは見ません。 頼りない、男らしくない男・・・・と世間は見ます。

  5. 1055 匿名さん

    すねかじり万歳!!!

  6. 1056 匿名

    嫁意識は地方はあるんじゃない?俺も田舎出身だけどあると思うよ。
    うちは例外的に両親がそういう意識がないから嫁は楽してるよ。
    だから平等で良いと思う。そう、あくまでも「平等」ね。
    婿養子扱いはやめろよな、そのかわり。
    うっかり黙って聞いてると、そういうのが親族にいるから侮れないんだよ。
    旦那の実家が遠いと思うと、言いたい放題やりたい放題な奴がいるからな。

  7. 1058 匿名さん

    私の旦那がそうだったら嫌だなー。事情にもよりますが。
    私自身も家庭を持ったのに自分の親の財布当てにして親に甘えるなんて情けないと思うし。

    でもこんなケースも。
    私の姉と姉の旦那は十代で出既婚したりで厳しかった時代があって、その頃に親に(うちの)援助してもらってた時がありました。義兄の家は金銭的にも厳しく、うちはすごく裕福でもないけどわりと余裕のある家だったので、私の姉である妻側の親の援助を頼るしかなくて、義兄はその事をその頃からずっと、とても申し訳ない、不甲斐ないと思っていたようです。十代の若者ですらそう思うのです。
    援助を当たり前になんて思わず、男として、姉の夫として頑張って挽回するぞ!いつか義両親に恩返しを!と思ったそうです。今では立派に自立して(自営業)うちの親に毎月過去に助けてもらった分といって仕送りしています。(うちの親がしろと言っているわけではありません)そんな義兄を恥ずかしいとは思わないです。
    良い歳してまで親に援助をしてもらうのは恥ずかしいけど、ケースそして援助を当然と思わない、心の持ちようですかね。

  8. 1059 匿名さん

    いい義兄だね〜。
    姉さん幸せだよ、きっと。

  9. 1060 1058

    そうですね。
    姉も義兄も援助してもらって当然と言う考えではなかったので、うまくいったのだと思います。
    援助してもらっていても生活は厳しく、子供が小さい頃も共働きで頑張って、早く自立しなくては・・・!と夫婦で向上心があったのだから今があるのだと思います。
    姉もお金が無くて親に援助してもらう事を義兄の収入のせいにはせず、夫婦二人の責任で頑張らなくちゃとの考えだったので円満夫婦でこれたんだろうなぁ・・・
    今でいうパラサイト(古?)では決して無かったですね。

  10. 1061 匿名さん

    すねはかじるためにあるのだよ、みなさん
    親の金は俺のもの、俺の金は俺のもの

  11. 1063 匿名さん

    うちは自分の実家が 1042さんみたいな家。
    旧家でもないし財産もないし一応首都圏なのに。
    夫の実家でカチンときた出来事の愚痴さえ言えない(嫁なんだからそれくらいの仕打ちはされて当然、と説教される)。
    盆暮れ正月GWハッピーマンデーは全部夫の実家へ行って下働きしてこい、と叱られる。
    要するに母自身がこういうことを強制された嫁だったので、自分の娘だけが羽を伸ばしてるのはものすごく気に入らないらしい。
    こういう家なので当然「嫁に行った娘」に出す援助金なんかあったら弟にやるだろうな。うちの親は。

  12. 1065 土地勘無無さん

    親や親族がリッチで援助してもらえるなら、ソリャーいいでしょ。
    税制も優遇でGOODな部分もある。
    あるところにはある。
    それだけ。
    不平等だが、ない家はない。援助はできるわけもない。
    そういうこと。
    不平等をなげいても解決しないというか、格差は格差。
    法令順守でがんばるしかない。

  13. 1067 匿名さん

    俺の実家貧乏。父親がまともに働かないから。
    働き者の母親が、顔面神経症・十二指腸潰瘍になってもね。
    俺は嫁さんにそんな苦労はさせたくないね。
    俺に援助するような金があったら、競輪だのロトだのに浪費するだろうな。
    もし仮に、うちの両親が援助してくれる言っても、
    母親が稼いだ金だと思うと、重みがありすぎて受け取れないかもな。
    その代わり、絶対父親にだけは俺の稼いだ金はやりたくないね。

  14. 1068 匿名さん

    1067さんもお母さんも苦労されたのですね。
    お嫁さんにそのような苦労させたくない・・・本当にそうですね。
    苦労かけないためにも、1067さん自身が頑張ってお嫁さんを幸せにしないとね。
    夫婦で頑張ってください。

  15. 1069 匿名さん

    ご愁傷様です。謹んでお悔やみ申し上げます

  16. 1070 匿名さん

    妻側の親からの援助を否定し、なんとしても情けない夫という
    ことにしたい人たちがいるようですね。もしかしたら、
    そうでもしないと、自分達の親が援助できないことを正当化できない
    からでしょうか。

  17. 1071 匿名さん

    妻の親に援助されている事をなんとしても正当化したい人がいるようですね。ププッ。
    ちなみにうちの親は援助できないわけではありませんよ。
    自分が援助をされたくないでけです。
    もう結婚して子供を持つ親なんで。
    1058のような場合は別ですよ。
    若いなりにしっかりしてる。

  18. 1072 匿名

    1058のような話がある一方で、プライドも無く正当化も無く
    嫁側の支援に思いっきり乗る奴もいるよ。
    貧困からの脱出って大変なんだと思う。

  19. 1073 ビギナーさん

    もうレス1000超えてしまったので、もうそろそろ、、、
    100万円でも、200万円でも、援助してくれるというなら、
    もらっちゃえばいいじゃないのと思う。
    援助拒否するのも、べつに悪くないと思う。
    ただ、貧乏家の場合は選ぶ権利もなく、援助はありません。
    不平等だが仕方がない。

  20. 1074 匿名さん

    >もう結婚して子供を持つ親なんで。

    なんて偉そうにして援助もらわなくたって、将来財産を相続するなら
    同じですよね。まあ、遺産を放棄できる潔さがあれば別ですが。

  21. 1075 匿名さん

    はいはい。
    自立出来ないスネかじりさん?

  22. 1076 匿名さん

    援助を拒否してる人が親からの遺産を全部寄付なりするなら話の筋が通るのだが

  23. 1077 匿名さん

    援助と遺産相続は別物だと考えているので
    何故?同じですよといくら言われてもどこまでいっても平行線だと思う。
    一緒だと考えている人は1076のような疑問も沸くんだろうな・・・。
    私は援助は拒否しました。遺産は兄弟で話し合って分配するつもりです。

  24. 1078 匿名さん

    自立できなくて援助を受けて生活すること

    親が亡くなって遺産相続する事になること

    全く別物です。

    そんな区別もつかないようじゃ自立も出来まい。

  25. 1079 匿名さん

    自立できてても援助受けて生活することと

    親が亡くなって遺産相続する事になること

    全く別物です。

  26. 1080 匿名さん

    我が家は援助の「え」の字も出なかったですよ。
    嫁の実家を建て直すので2世帯を作る話があったのですが
    あまりの価値観の違いに同じ建物に住むのは不可能という結論になり
    いきなりマンション買いました。
    結果論ですが金出されて口も出されるより、金も出さず口も出させずがストレスなくていいかなと。
    義理親は所詮他人ですから。
    子供の七五三のお祝いすらくれないのに援助なんてでるわけない(苦笑)
    食事に行っても支払は我が家もちだものなー
    愚痴っぽくなってしまった。。。

  27. 1081 匿名さん

    金出さずに口だけ出す。
    これ、うちの旦那の親。
    うっとおしいったら、ありゃしない。
    自分の家ぼろ小屋だから、うちらへの援助なんてありえないですね。
    ほんと、ぼろぼろです。いい加減建て直したら?って言いたくなる。
    でも「金貸してくれ」言われたら困るから、余計な事は言わないでいます。

  28. 1082 ビギナーさん

    援助を断りましたよ、一人でやりたい的発言に対して、相続するんなら、
    大差ないでしょ。ということなのでは。
    ホントに人に頼らず、一人でやりたいなら、相続を放棄するべきだし、
    相続しても、福祉団体や恵まれない人たちに寄付すべきでは。
    一人でやりたいから、援助ことわったとしても、なんかあれば助けてくれる状態なら、
    気分的にはすごく楽だから。
    そうでない人とは全く別物です。
    援助を否定してるんじゃ、ないですよ。
    お金は人間関係にヒビが入る時もある、スレ主さんもそれを気にしてるのでは。

  29. 1083 匿名さん

    援助するような裕福な親に限って口出しは一切してこない。
    援助しない親に限ってあれこれ口出しする。
    現実はそんなものです。

    人に頼りたくない、自分でやりたいと言い張る人、
    親御さんが亡くなった時の遺産を相続しないでどこかの団体に寄付してください。
    自分でやりたい・・・とそこまでおっしゃるのであれば。

    援助を受けなかった人は「援助を受けたら口出しされそう」な親御さんなのでは?
    つまり、ギリギリの、言い方は悪いですが、余裕もあまりないのでは?
    実際に援助を受けている家庭は金は出すが口は出さないの典型が多いですね。

  30. 1084 匿名さん

    お金が子ども側に渡ったということだけを考えると「大差ない」のでしょうが
    あてにしてもらったのと残されたからもらったというのと意味は大きく違いますよ。
    私は親のお金をお願いしてまで(お願いされてまで)援助としてもらおうと思いません。
    家を建てる時だけでなく、子どもの学費、生活費、贅沢品、車・・・
    ありとあらゆることに「援助」を受けるということはしたくない。
    世帯を持った以上は分相応の範囲で生活することが親から自立した人間だと思うから。

    相続は、所有者がいなくなったんだから残されたものがあった場合はありがたくいただきますよ。
    相続金をあてにするつもりは全くありません。
    できたら生きてる間に親の意思で自分たちのために使っていただきたいものです。

  31. 1085 大手企業サラリーマンさん

    援助を受けている家って子どもが親の金をあてにしているわけではないんだけどな。
    親のほうから「援助したい」と申し出があって、それならありがたく受け取ろうか、
    という家庭が大半だよ。少なくとも自分のまわりはそう。親がやりたがるの。
    子世帯から「援助してくれ」なんてケースは聞いたことが無い。
    子どもに少し援助しても自分達には使い切れないお金を持っているし。
    かといって分相応の範囲だよ、常識外れの援助なんてしないから。
    こういう家庭は親はもうじき有料老人ホームの居住権を買う頃だね。

  32. 1086 匿名

    援助の内容にもよりますよね。

    たとえば・・結婚して自分の家庭を持ったのに親の力がないと生活していけないほどの生活力しかなくて、ダラダラと親に甘えて援助されて生きてる人。親のお金や力を当然のように当てにして生きてる人。

    自立しようとギリギリまで頑張って生きて、どうしても困った時、必要となる時にだけ親に借りるなり援助される人。

    どちらも親の援助を受ける事にはかわりませんが、全然違うと思う。

    後者の場合は遺産相続になった時も正当な気がしますが、前者の場合はもういいだろーと思ってしまう。

    どちらでもなく、親の援助を断るでもなく自分で頑張ってきて自立してきて、援助された事のない人・・・相続に文句言われる筋合いなどないでしょう。

  33. 1087 匿名さん

    あのー、だからね、親の援助がなくても十分やっていける、年収も多い層に限って、
    その人たちの親のほうから(子どもに対して)援助したがってるのよ。
    この事実がわからない人は何度言っても実感としてわからないんだろうけど。。。

    援助って言葉が誤解を招くんだと思う。
    1086さんの書いているような家庭なんて知る限りではいませんね。

  34. 1088 匿名さん

    大人になってからの親とのお金の関係は、今までの関係の続きだと思う。
    受験のとき、就職のとき、結婚のとき、何も心配なく自分の思ったことをさせてくれた親は、お金を援助しても何も言わない。
    援助できなければしないだろうし、子供も親がどのくらいの経済状態かわかるでしょ?
    学校もそうやって選んだでしょ?
    私は、援助してもらいますよ。
    親の大事なお金だから、大事に使いますよ。

  35. 1089 匿名さん

    1087の言うように親の援助がなくても十分やっていけるような人の親がお金あまって援助したくてしてるんだったらいいんじゃない。
    そういう人最近多いんだ?

    私の身近に旦那の稼ぎが少ないとの理由で自分達では生活していけないから、親に援助してもらってる人いますけどね。でもはたから見てて単なる甘えに見えます。


    単なる甘えで援助なしでは生活していけないような人じゃ家庭持つ資格ないと思います。
    でもそういう人少ないんですね。
    当たり前か。

  36. 1090 匿名さん

    >1087
    >親の援助がなくても十分やっていける、年収も多い層に限って、
    >その人たちの親のほうから(子どもに対して)援助したがってるのよ。

    充分やっていけるんだったら「援助」いらないじゃないか?
    それはもはや「援助」ではなく「捨て金」でしょ。
    それこそ世界中の困った人たちに寄付してもらいたいものですね。
    腐るほど金がザクザク余ってる人がほとんどだなんて・・・?

  37. 1091 匿名さん

    援助してもらいました。
    祖父母や父の遺産問題でかなり苦労をしたようで
    「突然自分が亡くなっても、悔いが残らない使い方をしたい」
    という母の希望を受け入れました。
    主人と私の名義が半々なので、私の持分半分が援助になります。
    購入した家を見て母も嬉しそうなので、これも一つの孝行かと。
    もちろん、普段は一切頼ることはないです。

  38. 1092 匿名さん

    援助してもらいました。

    言いにくそうに父に切り出したら
    『いくらだ1千万位か』って言われて驚きました。
    どうせいずれ渡すものだから遠慮しないで言いなさいって
    ・・親はありがたいね。

  39. 1093 匿名さん

    私(嫁)もですよ。
    1092さんの額には及びませんが、ありがたく頂きました。
    貯金もあったし、生活も苦しいわけではないんですが、
    質素な生活する私達を見てて、
    「余っとるからじゃないよ、お前達はお金大事に使うで、いくらあげても惜しくないわ」
    との事です。確かに、うちの実家はけして裕福じゃありません。
    両親(まだ50台ですが。。。)が元気なうちに完済するのが目標です。

  40. 1094 匿名さん

    >>1090
    そういう親は高額の税金も払ってるでよ。社会貢献しとる。

  41. 1095 匿名さん

    つけたし。「捨て金」ではなく「生きた金の使い方」だ。

  42. 1096 匿名さん

    利他的な親は、子供への愛からマンションの頭金の一部を援助する
    んですよね。けして裕福じゃないのに、あげたい、と思う
    ご両親も素敵ですが、お金を大事に使って、いくらあげても
    惜しくない、と思わせる子供さんも素敵ですね。

  43. 1097 匿名さん

    ↑どうでしょうね・・・

  44. 1098 匿名

    親が倒れた時に、親身に介護とかできる人ならいいんではないでしょうか。
    ギブアンドテイクの考えは、根底にあると思うけどな。

  45. 1099 土地勘無しさん

    それなら
    1008さんは介護したくないから事態するクチ?

    わざわざ1008のようなレスをするからにはそうなんだろうね。
    普通の感覚は援助あるなしと親の介護は別問題だと思うけど、わざわざ1008レスだからね。

  46. 1100 1099

    すみません、1099は間違えてました。

    1008さんは、じゃなく1098さんは
    でした。

  47. 1101 匿名さん

    親子関係が極めて良好なのであれば援助を受けていいと思う。
    そういう家で育ったのであれば感謝の気持ちをいつまでも忘れないと思うから。
    良好でもない場合で援助の話になったら・・・お互いに下心がありそう。やめるべき。

  48. 1102 1098

    いや、親世代にゆとりがあるならありがたく頂けばいいと思ってますよ。
    親は子に愛情を注ぎ、子はまたその子供に愛情を注いでいくという無償の愛のループは美しい。

    ただ、1の人が「兄は貰ったのに妹の自分が貰えないのは不公平」と言ってるように、親御さんが将来体が弱った時に「あれだけ援助したのに貰うだけか」と思う可能性だってあるわけですよ。
    気持ちは誰だって顔だししたり、まめに通ってゴハン作ったり下の世話したりしたいけど、共稼いでいれば会社もなかなか休めないし、遠方に住んでいれば行くのも難しい、連れ合いの意見が合わなくて同居できない、とか考えられますよね。

    自分がいいたいのは、介護したくないから辞退するというのではなく、お金が絡まないほうがお互い「私は○○したのに」って気持ちになりにくくていいんじゃないかと。
    援助と介護は別問題ですが、気持ち的に多いに絡むと思うんですけどねぇ・・・金額が金額だけに。
    お祝い金10万20万とかなら、私もほくほく頂きますよ。
    高額なお金をもらったのなら、将来頑張って出来る限りの事をしてあげてね、と思うばかりです。

  49. 1103 匿名さん

    高額なお金をもらうだけじゃなくて、常に親におんぶに抱っこの人も将来できる限りの事をしてあげてねって思うよ

  50. 1104 大学教授さん

    >>1102
    >>1103

    >高額なお金をもらったのなら、将来頑張って出来る限りの事をしてあげてね、と思うばかりです。
    >常に親におんぶに抱っこの人も将来できる限りの事をしてあげてねって思うよ

    他人のことにわざわざ・・・余計なお世話じゃなかろうか?
    僻みが入ってるから、他人のことなのにわざわざクチをはさみたくなるんじゃない?

  51. 1105 匿名

    まぁ、掲示板とは口を挟むものなんですけどね。
    自慢と不満と妬みとお節介が交互に入ってます。

  52. 1106 匿名さん

    援助=自立していない、援助=介護と考える人が多くてびっくりしました。
    リク○ートの情報誌とか見ると3-4人に一人は援助してもらってますよね?
    1000万越えの人も結構いるし。

    住宅を買うことは無駄遣いではないですよね。
    大事なお金を資産に変える、快適な暮らしができる、そのための援助というか贈与なんですから
    全然甘えだとは思わないです。
    健康に問題はないのに働かずに生活費を親に出してもらうとか、ギャンブルで作った借金を
    肩代わりしてもらうとか、そういうのが甘えじゃないですか?

  53. 1107 匿名さん

    成人したら親に頼らずが理想でしょう。

    親の扶養でがたがた言っている腐ったやつが多いが、
    そもそも法的に扶養義務があることをまず認識しろ。

    本当に腐った成人がばかりだな。

  54. 1108 匿名さん

    援助じゃなくて贈与。財産をある程度持っている家なら贈与はあるほうが普通。
    遺産相続も含めたら、親子間で贈与が生じない場合が稀じゃない?

  55. 1109 匿名さん

    1104みたいなのは掲示板を見な事をお勧めします

  56. 1110 匿名さん

    見ない事をお勧めします

  57. 1111 匿名

    結婚しても親のすねをかじろうというのがすごいよね。
    まぁ、成人してもパラサイトシングルしてきた人には普通の感覚ですか。
    個人主義思想が定着してる外国の人からみたらびっくりされそう。
    お金がないならたまるまで待つ、身の丈にあった物件を探すなどという考えはないんだろうな。

  58. 1112 匿名さん

    親のすねをかじるんではなくて相続の前倒しだと何度書いたらわかるんだろう?
    子のほうから援助してほしいなんていう話は少数で、親が早めに贈与したくてたまらないんだよ。
    自分達が生きているうちに相続させて子が幸せな家庭を築くのを見るのが親の幸せなのだよ。
    ここで援助(ではなく正確には贈与)云々言ってる人は親が亡くなった時にも相続を放棄して
    寄付なりなんなりするんだろうね。そうでなければ話が矛盾する。

  59. 1113 匿名さん

    お言葉に甘えて ってやつですね。
    当然の権利として貰うんだって。

  60. 1114 匿名さん

    >>1111>>1113
    こういう意見を書く人って贈与のある家庭事情をまったく知らないのだろう。
    親の代で大企業勤めの大卒ホワイトカラーなら早めに贈与している家庭が多いよ。

  61. 1115 匿名さん

    ここは根強く人気だね・・・・

  62. 1116 匿名さん

    先祖代々の資産を受け継ぐだけなので親のすねとか甘えなんて感覚は
    まったくないよ。

  63. 1117 ビギナーさん

    >>1114
    >>1116

    僻んじゃってる人に何をいってもムダだよ。
    また、理解してもらう必要もなかろう。

  64. 1118 匿名さん

    根強く人気<自己弁護に必死な人がはりついてるからね

  65. 1119 匿名さん

    墓にまでお金は持っていけないから、譲ってもいいんでは?

  66. 1120 購入検討中さん

    次スレ建てない点でここの住民はバツです。

  67. 1121 匿名さん

    遺産と甘えは別

  68. 1122 匿名さん

    親が生きているうちに財産を相続して家を持つのと、
    親が亡くなって手にした遺産を使って家を持つのと、
    どこが違うんだ?

    親に十分な財力があれば生きているうちに子に財産を与えても生活に困らない。
    そうでなければ死ぬまで子に財産は渡せない。
    子のために財を築いた親だったのだからむしろ立派なことなのでは?

  69. 1123 匿名さん

    人生の中で力のない時期もあるだろう。
    そんな中で相応の生活をして苦しい時期も自分の力で頑張る時って大切だよ。
    自分や家族でそんな時代を乗り越えて力をつけよう。
    子の大人になって自立した時の為に財を築いたんじゃない。

  70. 1124 匿名さん

    >>1123
    自分のまわりでは親の援助があった人に限って高収入でそんな必要の無い人が多いですけどね。
    世の中なんてそんなもんです。親が(財を成したという意味で)優秀なら子もまた優秀。

  71. 1125 1123

    子供も高収入で優秀か!
    それなら言うこと無し!

  72. 1126 匿名さん

    人それぞれだから、頂けるなら頂いておけばいいんではと思うけど、とりあえず
    「親が優秀なら子も優秀」なんて口にする人は、人間的なところで魅力を感じないな。。。
    あんまりそんなこと言わないほうがいいですよ。

  73. 1127 匿名さん

    そういや裕福な医者のご子息どもが、妹殺めたりイギリス女性殺したり続いたな。
    本当に優秀なことで。

  74. 1128 匿名さん

    一般論として**の子は**だし、親が優秀なら子も優秀ってのは合ってるでしょ、一般論だよ?
    1127みたいなのはどうせ成り上がり階級だろうから血筋がよいとは決して言えないしね。
    自分も(残念ながら)成り上がり階級なのでそこらへんの悲哀はよくわかっているつもり。

  75. 1129 匿名さん

    あげ!

  76. 1131 mama

    私は、アジア人女性と結婚28年,以前は、かんがえなかった事ですが、仮に、普通の日本人女性と、結婚していれば、3000万の貯金はあっただろう、それと、現在、150万あれば、個人経営で、儲かる仕事があるのですが、お互い、全くお金はない、しかし、仮に、日本人女性だったら、奥さん側の、援助を、受けられたかも知れない、

  77. 1132 マンション検討中さん

    兄は多分家の跡継ぎであろう、あなたは他家に嫁いだ人間。両親は老後は兄に見てもらうつもりでいるのでしょう。結婚式で色々散財してもらって終わり。頭金ははあなたの嫁いだ家の問題。家を守るには財産が必要。遺産相続をさせないと言っているのではないので、その時法定相続額を貰えばいいだけ。家系を守る兄は大変ですよ。気楽に嫁いだ娘とは違う。義父に頼むのが筋。家を守る、墓を守る、家系を守るという意味を考えるといいでしょう。両親の考えは常識的。あなたの考えが甘いかも。

  78. 1133 匿名さん

    将来お世話をするから援助してくださいなら、嫁がせた娘に援助するかな。

  79. 1134 匿名さん

    そもそも援助を期待する時点でダメ。援助がないと厳しいくらいならお金が貯まるまで不動産購入はしない。

  80. 1135 匿名さん

    自分達はダメダメだけど親は有り余る資産で裕福だって状況なら
    親には留保蓄財よりしっかり資産放出して、少しでも日本の経済廻して貰わないと。

  81. 1136 匿名さん

    親の援助って、三世代同居で安く住まわせてもらってる場合も贈与では?4人で毎月20万くらい入れてるなら贈与にあたらないでしょうけど。日本の平均は子供夫婦、孫2人で毎月5万から7万が中央値です。この金額だと親の負担の方がかなり大きいでしょう。住宅ローンも終わった古い家だとして、親はもう支払い無いんだから、食費、光熱水費だけでいい筈だ、と言っても今まで苦労した分取り返したいんじゃ?三世代同居は一番贈与が大きいと思う。金額的には。援助が住宅購入資金全額って人は少ないでしょう。頭金が一般的。数百万から1千万あたりで、長期ローンが残る場合が多い。長期間返済に追われるのを考えると親元に住んでる場合は精神的にもかなりラクなハズ。

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸