住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

  1. 782 匿名さん

    ほとんどの援助には、老後来てもらいたい気持ちがあると思う。
    お金がないと、介護も金銭的にどんずまる世の中ですから。

  2. 783 匿名さん

    援助する理由
    ★親が貧乏人・・・老後同居して面倒を見てもらいたい。
    ☆親が金持ち・・・余らせてもしょうがないので孝行娘に。老後は有料介護付マンションで。

  3. 784 匿名さん

    親にお金がない★の場合、援助はできないけど、同居して面倒みてもらいたい
    というのもありでしょうね。子供達の家に住まわせてもらえれば、、、みたいな。

  4. 785 匿名さん

    結果はどうあれ、一生懸命生きてきた親なら感謝もできるが、
    金にだらしく、遊びとギャンブルで全部使っちゃうような親の介護はできんでしょ。

  5. 786 匿名さん

    776さんの意見に賛成だな
    もちろん764さんの意見が主流になりつつあることは理解の上でね

    764さんの意見は 戦後に日本にもたらされた考えだけど
    今の私たちがいるのは ご先祖様のおかげ 先祖の一人でも欠けたら存在しない
    そのご先祖様は 自分達の土地・家(家族より広義の)というものを
    守る為に 血と汗と涙をながしてきた 家を守るためにね
    たとえば 長男は希望の職業を捨てて家業を継ぎ
    次男は長男が家を守ってくれることに安心を覚え、仕事を求めて土地を離れ またそこで新しい家を
    長女も やはり長男が家を守ってくれることに安心を覚え 嫁いだ家を守ることに努力し

    その結果 美しい田畑や家が守られ そして今の私たちが存在するわけです

    そういった考えを完全に否定し「個」を大切にした戦後は
    この日本の根底を支えてきたものを放棄してしまっています

    もちろん「個」は大切だという意見は理解できます
    しかし それ以前に嫌なことを我慢してでも全うしなければいけない
    人としての使命があるのかなと
    最近 思ってます

  6. 787 匿名さん

    面倒を見るって言う言葉の定義によると思う。
    いい老人ホームを見つけたり、そこでちゃんと扱われてるかチェックしたり
    定期的にお見舞いに行ったり、財産の管理をしたり、ってことはどちらの親でもするつもりだけど
    実際の介護はするつもりはないですね。
    だから実家の親にも義理の親にも 老人ホームに入ったりヘルパーさんを頼んだりするくらいのお金は持っててもらいたいです(もちろん将来自分もそう出来るようにするつもりです)

    ただ うちは弟が独身で仕事も安定してないので
    将来 弟が親の面倒を見るから財産を相続したい、って言う話になるのなら そうすれば良いと思います。

  7. 788 匿名さん

    >>786
    そのかげで、女性が男尊女卑の考えで辛い悔しい思いをしてきたこともお忘れなく。

  8. 789 匿名さん

    血統主義って根強いですね

  9. 790 匿名さん

    長男と長女の夫婦です。実家にはパラサイト状態の妹がいるにもかかわらず、母は私に同居はともかくそばに住んでもらいたいらしいです。
    ですが、この度主人の実家のそばにマンションを購入してしまいました。
    主人は援助を全く考えてなかったらしく、主人の親からも特に申しでもなく、私もま、いいかと思っていました。
    が、実家の母が長男なのに援助がないのはおかしいと言い出し、自分は援助しようと思っていたのにこれではできないと怒り心頭です。(笑)
    しまいには稼ぎもろくにないくせに・・・と(確かになくてローンギリギリなんですぅ)実家に帰るたび嫌味タラタラ・・・
    母曰く、お金も出さないのに長男なんだからいずれ老後の面倒見ることになるのに馬鹿馬鹿しいらしいです。
    そのとおりだとしたら、私は妹が親と同居しているにもかかわらず(親が骨折したときも何も世話をしなかった妹なので)、将来両方の親の面倒を見なくてはならないのかな?
    自分の親ながら面倒な毎日です。

  10. 791 匿名さん

    親世代は長男の嫁というだけで理不尽な思いを散々してきたからね、嫌味ではなく心配なんでしょう。

  11. 792 匿名さん

    あるところにはアル。
    ないところにはナイ。
    生まれ出る家は選べない。
    でも、オレオレとかでも、痴漢や万引きの示談金なんかで、
    親やじーちゃん、ばーちゃんが行員にご本人様からですか、確認されてはと言われても、
    振り込んじゃうんだから、そういうアマアマな家に生まれたら、援助も期待できそうで羨ましい。
    ただ、兄弟間の援助の差でギクシャクする場合があるなら、さびしいことですね。

  12. 793 匿名さん

    >786

    >そのご先祖様は 自分達の土地・家(家族より広義の)というものを
    >守る為に 血と汗と涙をながしてきた 家を守るためにね

    と書いていらっしゃいますが、そういう先祖ばかりではないのですよ。
    お金があったらあっただけ、使ってしまって、蓄財もせず、家も購入せず、
    将来の見通す力もなく、持ち家どころか全く財産を持っていない、
    外の女にお金を使ったり、ギャンブルでお金を使ってしまう親だって
    いるのですよ。きれいごとじゃなく、現実にいろんな親がいるから、
    子供の方にもいろんな気持ちがおきるのですよ。

  13. 794 786

    >>788

    私の話に男尊女卑の表現がありましたか?
    長男は希望を捨てて
    次男は土地を離れたと書いてあるとおり
    そこには女性も男性も関係なく
    守るべきもののために自己を犠牲にする場合があると述べております

    >>789

    あなた様の仰る血統主義とは どんな意味なの不明ですが
    血は重要ですよ
    自分の子 可愛いでしょ?

    >>793

    私は「今の私たちがいるのは ご先祖様のおかげ 先祖の一人でも欠けたら存在しない」
    と述べたとおり とある一代を対象にしているわけではないのです
    大枠の話をしているのですよ

  14. 795 匿名さん

    自分の子だから可愛い・・・ですか。
    私は自分の子に責任が持てないと思って(持病があって遺伝すると子まで巻き込む)
    自分と血の繋がった子どもを欲しいと思ったことがないのです。
    アメリカだと養子縁組が盛んだけど日本でそれをやるのは勇気がいりますよね。
    私は血が通わなくても親子の愛情はあるものだと思います。

  15. 796 匿名さん

    >とある一代を対象にしているわけではないのです

    といっても、親の面倒は一代または稀に二代までですよ。
    立派な行いをした昔のご先祖様のことを感謝することは
    できても、自分勝手に生きて、子供に迷惑をかけた親の
    ことを先祖と一緒には考えられないですよ。そういう親を
    持ったことがないからそんなきれいごとがいえるのです。

  16. 797 匿名さん

    ご先祖様に感謝するのもいいけど過去より未来の方が大事じゃない?
    親の面倒で自分の今の生活や子供の将来が犠牲になるならやめたほうがいいと思います
    犠牲にならない範囲でなら親孝行も良いと思いますが。
    親だって 自分の面倒より 子供(孫)優先にして欲しいって思ってるはずだと思いますけど
    だから援助してくれたりもするんだと思います
    もちろん感謝はしています

  17. 798 匿名さん

    >>795
    自分の血を受け継いだ子供をかわいく思ってしまうのは動物としての本能だからしょうがないですよ
    あなたの気持ちも私にはわかるが、ここで嫌みっぽく書いても虚しくなるだけですよ

  18. 799 匿名さん

    人間の大きさなのでは、ほんとうの愛とは、わけへだてのないものだと思うよ。
    親族、親戚が優先が悪いといってるわけでないよ。
    自分のレベルはあの世に行かないとわかりませんが、この世は所業の場。
    見返りの求めない、無償の愛が大切と言われたよ。
    あの世があればの話ですが。

  19. 800 匿名さん

    そういや
    親族も他人も同じ命で平等
    だから親を殺しても 他人を殺しても 罪は一緒だ! と
    日教組教員が中学時代に偉そうに講義してた!

    そして いまや親は子供を殺し 子は親を殺す時代

    まあスレ筋からずれているので これにてドロン

  20. 801 匿名さん

    中絶も同じこと。昭和20〜30年代の中絶件数は凄まじいものがある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸