- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。
[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50
この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。
[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50
充実した商業施設
海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝
日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「THE ARIAKE」
これだけ安くなってるのに買わないって意味が分からないよ。
じゃ、いつだったら安いの?
皆が不安に思っている今が一番安い。
不安が無くなったら高くなる。
安いうちに買うのが投資の基本だよ。
スーパーごときで大はしゃぎな有明住民かわゆすw
普通じゃ当たり前のことなんだけどな。
子供がアイス買ってもらって大喜びしてるのに似ている。
大人からみれば大したことじゃないけど、子供から見れば大喜び。
247
でも仮に東京オリンピック実現しても2020年でしょ?
そのころには今住んでるマンションも最低でも築12年でボロボロだし、
開発で新築マンション更に沢山できて、あなたが住んでるボロマンションには誰も見向きもしませんよ?
開発の口車に乗せられて買うタイミング早まったんじゃ?
そういう意味で日本人はよくいえば
成熟
悪くいえば退廃なんでしょう。
決まるまでは、煩いの嫌い、誰かが利益
を得るだけとクールに装うのがカッコいいと思ってる。
でも、なんだかんだいっても
お祭りをやると決まれば盛り上がるのも日本人。
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf
江東区の江戸時代に埋立られた場所は江戸のゴミでできてるようですね。
また、有明は浚渫土ということですが、それはつまり川底や海底の土砂=ヘドロということです。