名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート久屋大通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 久屋大通駅
  8. ローレルコート久屋大通
購入検討中さん [更新日時] 2013-10-16 16:10:14

名古屋都心「中区丸の内」に近鉄不動産の全戸南向き15階建てマンション誕生。
市営地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅徒歩6分!地下鉄2駅3路線利用可能。

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2011-04-21 14:05:10

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート久屋大通口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    名城小学校ってそんなに名門なんですか?丸の内中はどうなんですか?

  2. 82 匿名

    都心物件が郊外物件に比べて資産性に劣るなんて言ってる馬鹿は誰?本気で言ってるの?

  3. 83 匿名さん

    名城小、学区はいいけど、中区に賃貸借りて越境させる親って確かにいるよね。でもそれって、名城小はいいけど、丸の内には住みたくないってことの裏返しじゃないかな?
    それに、丸の内中は悪くはない学区ですが、特別いい学区ではありません。
    名城小に越境させるような親たちはそもそもが、愛教大小とかの名門私立受験に失敗したお受験ママが多いから、名城小の出来る子はたいがい中学受験リベンジで他の私立、越境させて公立なら富士中に通わせます。

  4. 84 匿名さん

    幼稚園、小学校のうちから学校が終わったら勉強含め様々な習い事を子どものためにする気力がなければ、名城小には通わせないほうがいいですよ。イマドキの子どもは小学生でも出来の悪い子がイジメの対象になります。
    それと、旦那様が会社経営されてるとか、せめて勤務医位じゃないと、親同士の付き合いが大変です。
    ここのマンションをちょっと無理して買う位だと、将来痛い目にあいますよ。
    この辺りに住んでるファミリー層は、所得層が高めですからね。
    子育てが関係ない方なら、関係ない話ですが。

  5. 85 匿名さん

    >>82
    事実、高く売れるどころか、5年でダダ下がりだろうがw
    周辺からソッポ向かれる田舎町が名古屋の現実

  6. 86 匿名さん

    名城小や東区の東桜小、山吹小学区に住んでる世帯は言わずもがな、名古屋の上流ですからね。
    ここのマンションの販売価格位の所得がある人がごろごろいますから、下手に見栄張って名城小に通わせない方が自分のためですよ。
    車の論議が出てましたが、持ってないなんて論外。BMWなら7シリーズ、ベンツならEクラス以上を見栄張って維持出来る位だったら、親同士仲良くなれると思いますが。

  7. 88 匿名さん

    http://www.sumai1.com/detail/b/DMHA83587/

    久屋アインス  3,450万円(坪126万)
    専有面積:90.26m² 3LDK 14階建の8階部分 平成16年10月築


    新築価格:4110万円(坪150万円)、新築価格に比べ約16%ダウン

    丸の内泉辺りは坪130万程度なら買っても良い、130万円以上なら駄目

  8. 89 販売関係者さん

    丸の内泉辺りは坪130万程度なら買っても良い、130万円以上なら駄目って、

    いまどき、130万で、丸の内とか泉にでないでしょ?


    ありえないっ

  9. 90 匿名さん

    85とか88は、中古買えばいい。
    新築の相場を知ったら?マンション買って5年で物件価格下がるのは、現代日本の常識。街中でも田舎でも一緒でしょ?不動産屋でなくてもわかる理屈だよ。

  10. 92 匿名さん

    馬鹿かお前は?
    具体的な数字出しているだろw

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 95 匿名さん

    89
    に賛成。一票!

  13. 101 匿名さん

    88さんへ。
    そういう問題じゃないと思いますがwあくまでそれは中古の情報ですよね?

  14. 108 社宅住まいさん

    この辺りってあまり生活感がありませんが、
    具体的にどのような方が住むのでしょうか?

    学区は良さそうですが、
    昼間のひと気がなさそうなので・・・

  15. 109 匿名さん

    テレビ塔やお城、神社など散歩コースには良さそうですけどね。

    静かにのんびり暮らせそう。

    サウナミストがあるので健康や美容の為には嬉しい設備があります。
    風呂好きなので・・・

  16. 110 匿名さん

    >>108
    昼間は結構人を見かけますよ。病院や郵便局、役所などに用がある人や
    そこの職員さんっぽい人が歩いてます。私もよく歩いてました。
    車の通りもそこそこ多いです。
    反面、夜の方は寂しいですね。全く人いません。昼間に見ると趣がある建物も
    夜になると古さが逆に怖さに転じてそそくさと家に帰りたくなっちゃいます。
    そんな場所です。

  17. 111 匿名

    Bタイプは投資で買って賃貸っていう手もありかなと思いますが、詳しいかたアドバイスをよろしく。

  18. 112 匿名さん

    上層で坪130万ならいいんじゃねW

  19. 113 地元不動産業者さん

    坪130なんて、この場所ではありえないでしょ?

  20. 114 匿名

    130なら投資で購入する
    てかセカンドでもありだね

    一期売り出して
    最上階とか売れたのかなあ

    最上階なら
    テレビ塔や名古屋城なども見えるだろうし


    すこし狭いが
    下手に住友タワー買うより
    これのが資産価値あるよね

  21. 115 匿名さん

    こいつ本当しつこい。
    坪130万で買いたいなら中古買え。スレの数稼ぎするなよ。うっとうしい。
    管理人さん、こういうコメントは削除しないんですか?

  22. 116 匿名さん

    >>111
    悪いことは言わない。新築で投資なんて利回り悪過ぎる。
    ついて単利5~7%でしょ?
    新築の営業が出す適当な家賃想定に話乗っからないほうがいいよ。
    仮に当初貸出がプレミアついて、新築の営業が出す数字で賃借人がついても、エリア的に回転率が高いし、次に貸し出す時はぐっと金額が下がってる。嘘だと思うなら、ヤフー不動産で今募集に出てる賃料を見てご覧。
    そして、エリア特性として、夜の仕事系の方が借りる率が高くなるので、ヘタしたら夜逃げもあるしね。
    新築で資産家のポートフォリオに入れるなら何も意見は述べないが、投資するにはリスクが高過ぎる。

  23. 117 匿名

    投資とかありえないっしょ?

    同業だが
    これは実需か
    金持ちのセカンドがすこしあるくらいでない?

  24. 118 匿名さん

    投資したいなら、東京で買えば?なんでわざわざ名古屋なの?

  25. 119 物件比較中さん

    東京で2000万円台前半の物件って、ワンルームでも無いですよ。それこそ、訳のわからない人に賃貸するしかないでしょ。名古屋は支店経済だから、一流企業の高給サラリーマンに貸せる確率は高いです。何でもかんでも東京で投資するというのは、馬鹿の一つ覚えですよ。資産分散という観点から、三大都市に分散投資ぐらい考えたらどうですか。

  26. 120 匿名さん

    高級取りのサラリーマンに貸すって、どこの企業のイメージですか?名古屋はせいぜいトヨタ系でしょうが、トヨタみたいな企業は東京にいっぱいあり、その本社勤務のエリートが東京にはたくさんいるわけです。
    名古屋で貸せる確率が高いなら、東京の方がよっぽど高い。どうせあなたは名古屋から出たことないんでしょ?
    だから、東京で2000万でワンルームがないとかボケた話が出来るんです。
    そもそも、投資の話は割り切った数字でさばくべきで、利回りが悪くなる新築を選択肢に入れること自体間違ってますよ。
    いいですか?投資で新築を買うんだったら、中国バブルが弾ける前に中国で買うべきです。インフレで利回りがケタ違いですから。
    バブルでもないのに、新築でしかも名古屋で投資目的って、不動産屋の売り子のいいなりじゃないですかw

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    グランドメゾン名古屋駅
  28. 121 匿名さん

    三大都市に分散投資出来るだけの財力がある人であれば、間違っても名古屋じゃ買わない。
    だってまともなアドバイザーがいると思うから。

  29. 122 匿名さん

    トヨタ系は殆どが寮だよ
    しかも金が貯まるから、なかなか寮から出ない
    まあ、水の需要しかないね、女でもアパレルとかは金持っていないから

  30. 123 匿名さん

    逆に言えば東京から越してくる奴は15万円くらいなら出すだろう
    それにふさわしいかどうかはともかく、新築のうちは借り手くらいあるぞ
    古くなってくるとどうかねぇ・・・・ということで中古価格も決まってくるわけだが

  31. 124 匿名さん

    東京から越してきたやつが15万位なら出す?なにその思い込み。地理感覚がない人が、わざわざ高い家賃出すと思えないが。
    ただでさえ供給過多エリアなんだから、下手したら水にしか貸せないかもよ?
    思ってるほど、人に貸すって行為は楽じゃあないよ。
    水の世界は長くもって二年。ある日突然、部屋の荷物を置いたまま、ドロン。滞納家賃に空き部屋の荷物。

    さぁ、あなたはその時何が出来る?
    資産に余裕がないと、あせるでしょ?

  32. 125 匿名さん

    そういえば近所に2005年の竣工時から空き部屋ばっかりのパシフィックレジデンスはカタついたの?
    マンション名変えたよね?なんてマンションだっけ?

  33. 126 匿名さん

    近場で最近の中古物件(売買成立済み)


    ローレルコート葵ネクステージ  2480万円(坪133万)
    専有面積:61.31m² 1SLDK 15階建の12階部分 平成19年2月築

    新築価格:2676万円(坪144万円)



    ローレルコート葵ネクステージ  2280万円(坪123万)
    専有面積:61.31m² 1SLDK 15階建の10階部分 平成19年2月築

    新築価格:2622万円(坪141万円)

  34. 127 社宅住まいさん

    投資用の話が多いようですが、
    結局、このエリアは永住するには
    むいていないのでしょうか?

    東京から転勤してきた
    私には市役所や県庁も近く、
    デパートも近いので便利だと
    思ったのですが・・・


    ちなみにまた転勤する可能性も
    あるため、貸しやすいに越したことは
    ないのですが・・・

  35. 128 匿名さん

    都心でフラット、車不要
    年取っても楽だぜ、こういうの

  36. 129 匿名さん

    永住とか狭すぎるじゃん
    名古屋に強烈な求心力がないから、都心に集中は今後もないね
    皇居みたいな権威もないだろ

  37. 130 匿名さん

    名古屋は昼間人口が113%(2010年速報値)しかないんだぜ
    しかも右肩下がり、将来はベットタウンになっちゃうよ

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ザ・パークハウス 上前津フロント

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸