物件概要 |
所在地 |
埼玉県和光市丸山台3丁目13番5(地番) |
交通 |
東武東上線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩16分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
143戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス和光丸山台口コミ掲示板・評判
-
456
市内在住
>>455
>マンションで永住志向て
購入して一旦住み始めると引っ越しは少なくなると思います。
購入すると色々経費が掛って、たとえローン無しでも購入価格から10%は目減りする勘定になります。
ですから有り余る収入や収入増加が無い限りは、必然的に永住結果になるような傾向がありそうです。
それと家族に地域のコミュニティが出来て土地を離れる事にためらいが出る場合も。
そんなこんなで小生も20年以上市内に住み続けて、
すっかり根を張ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
ベビーシッター常駐というのもMRに足を運びやすい要因ですよね。子連れだと本当に助かりますから。
価格発表が気になりますね。欲を言えば徒歩13分ならもう少し広い間取りが欲しいところですが。営業の細かさは魅力ですがそれと物件はまた別の話ですからそこがややこしいというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
間取りが良い?
駅前でも駅遠でも維持費は変らないよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
駅から実際歩きましたが、坂道がベビーカー押しながらだと大変だな〜と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
駐車場代や税金が違うだろうから、さすがに駅前より維持費は安くなるだろうよ。
路線価が違うんじゃけー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
維持費が安いかどうか?
維持費は固定資産税・都市計画税などの公租公課と管理費・修繕積立金に分けられる。
固定資産税等(単位面積当たりの)は土地の値段によって決まるので、
駅から近い遠いで高くか安くかが決まる。
但し、同じ面積の敷地でも住戸の数が多ければ1戸当たりの土地の面積は少なくなって、
土地の税金は安くなる(専用部分に対応する総額で)。
同じ住戸の数でも廊下や集会室などの共用部分の広い狭いでも土地の税金は違ってくる。
勿論住戸の専用部分の大小でも、共用部分の大小でも建物の税金は違ってくる。
駅前の容積率が300%でここいらは200%だとすると、
駅前は地価が高い割には土地の税金は高くはならない。⇔住戸当たりの土地の面積が異なるから。
管理費・修繕積立金の違いは建物の規模による違いの方が大きい。
このグレードでは普通はしないが、
管理室の受付カウンターに美人コンパニオン並みの要員を配置すれば高くなるし、
管理員に機械整備や設備の修理が出来るメカニックマンを当てれば同様に高くなる。
修繕積立金も過剰な大規模修繕をして関連会社の儲けを優先させれば高くなる。
見掛け倒しのマンションは金食い虫だって事が良く分かるよ、
大規模修繕の時に管理組合の役員をして資料をじっくり見れば・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
価格未定で長い期間引っ張っておいて、どどーんと高価格で発表するのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
ご近所さん
>>472
積った雪が凍結して滑る滑る、
横の小川はさすがに未凍結・・・
外出には成増の個タクに来て貰った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
ご近所さん
駐車場代がメチャ安とか言ってる人、ちゃんとチラシとか公式HPちゃんと見てる?
「月額500円~9500円」だよ?
月額500円で借りられる場所が何台分あるか知らんけど、屋上の止めにくい場所で軽専用とかじゃないの?
屋根付きで3ナンバーサイズでも止めやすい場所だと、9500円の方に近い額になるんじゃない?
9500円なら近隣の駐車場と比べても、そんなに安くないと思うけど。
まあ、タダ同然の利用料にするより、ちゃんと相応の利用料取って駐車場棟の維持費や修繕費積み立てた方がいいけどね。
駐車場の収入より駐車場棟にかかる支出の方が多ければ、車もってない世帯はイヤでしょ?
それよりも、徒歩13分の割に狭いのがどうかと。多分、埼玉県に家を買おうと思う人がついてくる価格(4000万円台くらいまで)と、すみふが売りたい総額から、1戸アタリの専有面積を狭くしてでも戸数を増やしたかったんでしょう。
駅から遠くても閑静な住宅街なら魅力もあるけど、工業地域でまわり工場多いし近所の「紅屋オフセット」の工場からは平日・休日を問わず異臭がするとか(近隣の「クレアホームズ丸山台」のスレ参照)。
目の前の旧川越街道は、大型車は多くないからそんなにうるさくはないと思う。でも笹目通りは夜間も大型車の通行が多いよ。笹目通りの方がここの土地よりも10mくらい高いから、南東側の中階層の人は窓開けて過ごすのはきついかと思う。まあ、この辺は感じ方に個人差があるから、現地に行って確かめてみるとよろし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
ご近所さん
>周辺が苦戦してる中独り勝ちでしょうか?
周辺が苦戦??
同じH24年6月完成予定のトラストファイブの物件は、早々完売したみたいですけどね。まあ、戸数も違うから単純比較はできないけど、あっちの方が駅から近くて、周辺環境もこっちよりはよくて、専有面積も広かったからね。
・・って、こっちも今年の6月完成予定だったのか。。まだ価格発表しないなんて、よほど無駄なコストかけてる会社(まあ、その無駄なコストも価格に含まれているわけですが・・)
すみふというブランドに1千万円くらい余分にお布施できるなら、こっちの方が満足度高いかもよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名
価格発表しない=無駄なコストをかけてるって事なの?
MRに足を運んでもらうために情報を小出しにしてるのかと思った。
実際ここはどれくらい売れてるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
ご近所さん
大和中学校庭裏の月極駐車場が安いよ。
坂があって信号待ち入れても徒歩13分じゃない。
実際生活すると厳しいよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
早く正式価格が知りたい。モデルルーム行っても価格が未定なら意味ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
広告とかで公表してないだけで、MRに行ったら教えてくれるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
立地がいいならまだしも本当に最低4千万〜だったら相当強気だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
744
>>価格発表しない=無駄なコストをかけてるって事なの?
ごめん。言葉足らずだった。
昨年秋頃から?、宣伝もバンバン打ってモデルルームもオープンして販管費すごく使ってるのに、1件も契約してないってことでしょ?
そして、完成まであと4ヶ月、入居開始まであと半年にもかかわらず、まだ販売していないってことは、完成済み在庫が相当数でる可能性が高い。
完成在庫を抱えるってことは、売れ残り分の管理費・修繕積立金・固定資産税/都市計画税を売り主が払うってことでしょ。
さらに、もし土地取得などで借り入れをしていればその金利もかかるし。
長い期間売れば、その間の販管費(宣伝、モデルルームの維持運営など)の費用がかかる。
これらの「マンションの価値・品質にはなんの関係もないコスト」、すみふが赤字をかぶって払っていると思う?
んなわけないよね。「そういうのも全部、価格に含まれている」んだよ。もっというと、そういうコストも考えて値段が決められているんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
744
逆に言うと、財閥のブランド力があるから、そういう強気な売り方ができるんだろうね。
中小のデベだとそんな売り方しても買う人いないから、相場相応の価格付けをし、完成後半年とか売れ残ったら、値引き下でも売り切ってしまう。
売れ残りの2,3戸のために、モデルルーム維持するのアホらしいもん。
営業社員3人とアシスタント(お茶出し・電話番)2人の5人体制としても、人件費だけで月300万円はかかるでしょ?
公式HPみても、設備で「おっ」と思うのは、「自走式駐車場100%」と「中空ボイドスラブ」(居室に梁がほとんどなくなる。)くらいかな。
ほかの設備は、今時この辺の価格帯のマンションでも当たり前のレベルだし・・。
これらの設備と立地を考慮して、個人的には、
低階層 170万円/坪 (70m2だと約3600万円)
中階層 180万円/坪 (同約3800万円)
高階層 190万円/坪 (同約4000万円)
くらいが妥当だと思うけどどうかな・・。(専用庭、大型ルーバル付きは+αで・・)
多分もっと高いよね(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>486
価格についてはおおむね同意だけど、
「中空ボイドスラブ」なんて嬉しいかい?
ボイド管の口径が大きいと上の階の足音が筒抜けだよ。
ボイド管の口径なんて公表されないのでわからない。
普通のコンクリートスラブの方が防音上は安心できるよ。
ここの壁やスラブの厚さも高級マンションとは呼べないレベルだし。
戸境壁が乾式じゃないのがせめてもの救いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
744
>>「中空ボイドスラブ」なんて嬉しいかい?
中空ボイドスラブがうれしいんじゃなくて、居室に梁がないのはうれしいでしょ。
>>ボイド管の口径が大きいと上の階の足音が筒抜けだよ。
>>ボイド管の口径なんて公表されないのでわからない。
仮にボイド管の口径が判ったとしても、ここの25cmの中空ボイドスラブが、何cmコンクリートスラブの防音性に相当するのか私は判らないので、詳しい人に任せます。
#まあ、コンクリートスラブ20cm相当ではあるんじゃない?一応「すみふ」だしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
構造は問題ないでしょう。心配なら営業担当者に聞けば詳しく教えて貰えると思います。和光市の財閥系は余り聞いた事が無いので希少価値は高いとの評価が一般的です。足は相当早いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
ボイド250mm?
275mmくらいあるんでしょ?
戸境はクロス直貼りでしょう?H社得意の二重壁?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
ボイドスラブ250mmってかなり薄い部類だと思う。
戸境壁180mmも厚いとは言えないでしょう。
価格が安ければそれなりですが。
住宅性能評価の音環境は評価を取得していないようです。
防音性能は期待しない方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
744
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
744
・・って、上記のHPの概念図みたら、壁際には梁があるのか・・。
ボイドスラブの意味ないね。がっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
ご近所さん
>>構造は問題ないでしょう。心配なら営業担当者に聞けば詳しく教えて貰えると思います。和光市の財閥系は余り聞いた事が無いので希少価値は高いとの評価が一般的です。足は相当早いでしょう。
構造や設備は「埼玉のマンションの水準」以上だと思うけど、立地と環境が悪い上に狭いのがダメだね。
それに、工業地域って、住環境としては最悪だから。建築の制限は一番緩いし、後からなにかできても文句言えないよー。
売れるかどうかは値段次第かと。「すみふ価格」なら、入居開始までに1/3くらいしか売れないと推測。
3000万円台半ばから買えるようなら、ネガティブな部分には目を瞑って買う人も結構いるのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
物件比較中さん
遠方に住んでいるので、モデルルーム行く前に
公式価格発表してくれないと検討するにも出来ない。
なぜこんなにひっぱるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
大変だろうけど、まずは実際に現地近隣を歩いてみることをおすすめします。
もうマンションも結構できて来てるしね。
私は価格が中々発表されずずっと待ってるのもバカらしくなってたので、とりあえず見に行って正解でした。
まわりは何もないし、決していい場所ではないのです。
で、すみふなので、最低でも3500万以上はするでしょうし、(ウワサでは4千万〜?!)どちらにしろあの立地ではまずあり得ないなと...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
物件比較中さん
駅近ならともかくあの立地で4000万台なら
検討もしないとうか成増で探す。
先に価格が知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
うちは、こことすみふではない都内の物件と比較してました。
正直、すみふの方が良かったですが、問い合わせても「価格未定です」とずっと言われ、ネット見ても価格発表は何故か先延ばしされる一方。今月いっぱい待っても価格決まらないようなら、都内の物件に決めるつもりです。
ちなみに私も現地付近を歩きましたが、車がないとキツイかなーという印象です。我が家は車持ちなので良かったですけど、駐車場も正式に幾らになるのか早く発表してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
503
匿名さん
この場所で4000万〜ってのがまじなら売れ残りそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
物件比較中さん
駐車場の500円~と言う表現は、
『志木の杜』でも同じように書いてあります。
惑わせないように、500円(自動二輪)~とか書いてあれば正確なのにね。
まさか軽自動車用の区画で、車路で斜路の脇で露天の一番条件の悪い一画だけが
500円なんて無いでしょうね?しかも建物からの雨の飛沫が掛るなんて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
まだ値段でないなんて、比較的もできないですね。検討から外し他を進めることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件