物件概要 |
所在地 |
埼玉県和光市丸山台3丁目13番5(地番) |
交通 |
東武東上線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩16分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
143戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス和光丸山台口コミ掲示板・評判
-
1401
匿名さん 2012/12/04 10:43:21
-
1402
匿名さん 2012/12/04 10:45:53
>1398
なるほど、そういう人ってどこでもいますもんね。
-
1403
匿名さん 2012/12/04 10:56:50
優越感に浸りたい田柄住民は勝手に浸らせておけばよろしい。
-
1404
匿名さん 2012/12/04 11:07:02
>1391
私も練馬ってそんな自慢するほどの区なの?って思います。都心部に戸建てって言うなら凄い金持ちなのね〜と思えますが。
他の方も仰っているようにきっと優越感に浸りたい人なんでしょうから、もうほっておきましょうよ。
-
1405
匿名さん 2012/12/04 11:12:00
-
1406
匿名さん 2012/12/04 12:16:27
練馬を自慢しているわけではありません。
所詮練馬大根ですからねww
-
1407
匿名さん 2012/12/04 12:21:02
練馬区と聞くだけで練馬駅周辺に
住んでいるって発想が
そもそも田舎者ですよね。
板橋区は埼京線の板橋駅というのと同じで。
-
1408
匿名さん 2012/12/04 13:26:20
やだなあ。練馬区でも練馬駅近隣は値段が高いから嫌みで書いただけですがWW 冗談通じない人は黙っててね。
-
1409
匿名さん 2012/12/05 00:17:55
-
1410
匿名さん 2012/12/05 03:03:24
田柄の人って優越感じゃなくって、単にここ買いたくても買えないから覗きに来てるのでは?
じゃなきゃわざわざ買ったのに覗きにこないはず。それと戸建てなんかピンきりだしね。マッチ箱だったり無名ハウスメーカーだったり。一応ここは大手の住友なので。とにかく和光の地域情報、このマンション情報を交換していきたいですね。
スレ違いの書き込みは無視しましょう。
-
-
1411
匿名 2012/12/05 03:24:35
-
1412
匿名 2012/12/05 04:53:04
-
1413
匿名 2012/12/05 07:04:14
いえ、住友さんよりレーベンです。レーベンは完売しましたので。
-
1414
匿名さん 2012/12/05 09:33:52
-
1415
匿名さん 2012/12/05 09:58:30
レーベルが完売したのは駅近と値段だよね。
でも環境は丸山台の方が良くない?値段も建物が
しっかりしてるからじゃない?レーベルは二重床?
-
1416
匿名さん 2012/12/05 10:01:07
あそこは大幅値引きしてましたよね(笑)
それで完売と自慢されてもねぇ・・・。
資金回収を急ぐ必要があるのかな?
-
1417
匿名さん 2012/12/05 10:27:06
立地で負けて、建物はイーブン、価格で
負けて、唯一勝ってるかも知れないのはデベのネームバリューだけ。
-
1418
匿名さん 2012/12/05 11:48:08
建物は明らかにスミフのほうがいいよ。
レーベルは梁が多すぎで部屋が非常に狭く感じる。
あの戸数なら売り切れて当然。
-
1419
匿名さん 2012/12/05 12:27:14
また、そういう目に見えるどこだけで判断する。(笑)
高いのは単に土地の仕入れが高かったから、上物に目立った差はない。
-
1420
匿名さん 2012/12/05 13:15:07
えっ、レーベンも普通に値段高いけど。
そして部屋が狭く感じるのはかなり重要でしょ。
-
1421
匿名さん 2012/12/05 13:22:59
-
1422
匿名さん 2012/12/05 13:24:22
-
1423
匿名さん 2012/12/05 15:11:19
もっと具体的に建物の違いはないの?見た目は今は新築ならそんなに違いはないでしょ!レーベンは二重床?住友は二重床って言ってた。コンクリートの厚みとか。そういう見た目で分からない所が重要なのでは?建物の資産価値はそういう所でしょ?
-
1425
匿名さん 2012/12/05 22:47:10
-
1426
匿名さん 2012/12/06 00:14:20
-
-
1427
周辺住民さん 2012/12/06 00:16:09
住友の物件って、第一期でレーベンの戸数以上に即完売してなかった?
-
1428
匿名さん 2012/12/06 02:58:16
また、そんな屁理屈を(笑)
レーベンの戸数がもっと多かったら、もっと売れてさ。
つまりは戸数の比較は意味ないってこと。
-
1429
匿名さん 2012/12/06 03:15:50
-
1430
匿名さん 2012/12/06 03:32:52
-
1431
管理担当 2012/12/06 04:07:16
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297583/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件