物件概要 |
所在地 |
埼玉県和光市丸山台3丁目13番5(地番) |
交通 |
東武東上線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩13分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩16分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
143戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス和光丸山台口コミ掲示板・評判
-
404
匿名さん
車メインで駅までの距離はあまり気にならない人にはここはいいかも。
自走式100%は魅力だし、外環や首都高へのアクセスもよい。
逆に駅近とかお店を重視するなら、この沿線だと志木の大京がいいね。
トータルの通勤時間だと逆にここより短いくらいだし、電車派だったら断然志木だね。
ただ、あっちは駐車場が機械式なんだよなぁー・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名
渋滞がひどかった首都高も中央環状線の整備でだいぶ使えるようになった。川崎線ももうすぐだし、クルマのアクセスは良くなるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>404
やっぱり、車持ちさんが検討する物件ですか。
駐車場は自走式が楽だからね。
車用のアクセスは確かにいいけど、車乗らない家族は大変かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
帰りは奥さんにクルマで迎えに来てもらえるなら良いと思います。そういうクルマ、和光市駅前で見かけますよね。駅前が混雑するのでやめてほしいのだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
駐車場代が月500円というのは、そうでもしないと売れないというデベの読みからでしょうね。
しかし、駐車場代は本来相場並みに設定して、修繕積立金もしくは管理費に組み入れるべき
ものですから、ここを安くして物件の魅力をアップしようというのは、
住民の負担で物件のメリットを無理やり作り出しているようなものです。
つまり、駐車場代が安ければ、その分管理費や修繕積立金が高くなります。
車を持っていない人間にはデメリットしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
車を持つファミリーにとっては駐車場よりもこの面積をどう考えるかが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
やっぱ、ここも苦労してそうだな。
やっと、住友さんが5年くらいやっているときわ台の物件が値引きしてるね。
言い値らしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>413
>近隣を振り切るかのような勢いでお客さんは来てる。
また、スミフ教の布教活動が始まったよ。
近隣って、成増のテラスやハウスのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
敷地の東側に小さな川が流れているけど、
下の階だと汚れた流れでにおって臭くならないかな?
それと流れが淀んでいるとボウフラが発生して、
蚊の大群の襲来が心配。
朝の出勤時に始発電車を狙って和光市駅までの道のりが、
距離が長いだけで無くてほとんど上り坂なのがキツそうだ。
朝日を背中に受けて駅まで歩くのも
好きずきだけど眩しくは無くてもなんだかな・・
-
-
417
ひと言多い人
田の字が嫌だったら、水回り以外の間仕切りを無しにして貰えば良いのに。
住不はどっかで追加料金なしで間仕切りの選択肢オプション始めなかった?
間仕切り不要なら購入代金の返却もあるかもね。
その分で断熱やキッチン周りを増強・グレードアップしたら?
サッシも気密・断熱が売りらしいから、
住戸全体の熱循環効率も向上するでしょう。
どうせ家具を並べれば間仕切りの役目になって、
季節や気分で自由に間仕切りを変更できて、
嫁と一緒で古くならずに済ませられる。
知り合いは玄関わきの小部屋を玄関タタキと一緒にして、
旦那と嫁の SOHO(土足対応) にして来客打ち合わせにも便利に。
子供たちも学校から帰宅すると両親が仕事している姿を確認出来て、
家族コミュニケーションも良好に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
と、変なこと書いたけど、ブログに書けばよかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
元近所
416さん
おっしゃるとおりあの川は蚊が発生していました。
駅までの道も遠いし夏は暑いし大変でした。
汗だくです。
けやきの並木道でもあればよいですけどねぇ。
-
420
匿名さん
大手の不動産会社が分譲するマンションでも、
有名なゼネコンが施工するのをめっきり見かけなくなった昨今。
設計と工事をする新日本建設、
もうすぐ分譲開始なのに間取りのHP公開も出来ないなんて、
業務の能力に疑問は湧かないかな?(デベの住友不動産の作戦?)
問題ありのマンション工事受注の方が、
当たれば利益が大きいけど、
外れた時に大丈夫な様に予防費用は中々出さないもんだね。
そんな後始末をきちんとしている会社なのか良く調べないと。
住友不動産が土地を取得して塩漬けしていたのは、
その値段だと売れないと判断した訳で、
どこをどうやって買える値段にしたのかカラクリが気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
ご近所さん
だけどつくずく 住友不動産の営業は印象悪いですね。
物件どうのこうのより営業で買う気しない。
価格も曖昧な事言わない?
-
423
匿名さん
志木って和光より全然栄えてるから、高くても当然だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
和光はヨーカドーと始発だけだもんね。他は何もメリットない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
親同居さん
-
427
匿名さん
また営業さんですか?間取りがいいし駐車場もいいって?いたって普通でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
凄く良心的な値段って...まだ価格発表されていないのに。
というか、予定価格を聞く限りだと、決して良心的な値段じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件