東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルフォン井の頭公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 三鷹駅
  8. ルフォン井の頭公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-26 10:29:16

JR中央線「三鷹」駅 徒歩10分。
ルフォン井の頭公園ってどうですか?


売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2011-04-21 11:56:15

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン井の頭公園口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    >659
    小学生が思いついたことを書き綴ったような内容にしか見えない。
    主観じゃなくて、客観的なデータで説明しないと説得力ないよ。

  2. 662 匿名さん

    戸建が売れないとかじゃなくて、地下付マンションを販売したほうが利幅が大きいからだろ。
    地下部分は一定の条件で容積率に含まれないから。

    よくパークハウスのブランドで一種住専地域に地下付マンション販売して揉めてるよね。
    世田谷でも「緩和規定の悪用(法の抜け道)」として反対運動が起きてる。

    戸建で地下を造ると使い勝手が悪いし、非効率によるコスト高で利益が出ない。

    この物件も容積率が80%のはずなのに、法の抜け道のお蔭で126%になって
    戸建では不可能な「容積対象外面積1,122.271m2」を生み出してる。

    >敷地面積2407.21m2
    >建築面積953.77m2
    >建築延床面積3,047.91m2(建築確認申請面積、容積対象外面積1,122.271m2を含む)
    >建ぺい率40%
    >容積率80%


    人気の住宅地であればあるほど、第一種住専地域に地下付マンションが建設される可能性が高くなる。
    絶対条件が「規模の大きなまとまった土地」の開発だけど、なかなか市場に出回らない。

  3. 663 近所をよく知る人

    吉祥寺では建売を売るのは無理です。殆どありません。
    最低敷地面積が120平米で、土地代だけでも最低6000〜7000万円ですので、客層がこだわりの強い注文建築層になります。

  4. 664 匿名さん

    >663
    ハウスメーカーを自分で選べる土地の分譲なら普通にやってるけどね。

  5. 665 物件比較中さん

    >>663最低敷地面積が120平米で、土地代だけでも最低6000〜7000万円ですので、客層がこだわりの強い注文建築層になります

    もっと狭い敷地の家、いくらでも売りに出ているけど・・・協定あるわけじゃないでしょう。

  6. 666 物件比較中さん

    >>最低6000〜7000万円ですので、

    マンションより安いじゃん

  7. 667 匿名さん

    土地代だけだよ。

  8. 668 匿名さん

    吉祥寺は法定最低敷地面積が120平米。

  9. 669 匿名さん

    120平米の規制は、市による公の規制だよ。ただ、どの地域でもそうだが、駅周りの商業地近くとか規制が緩和されている場合もあるだろうし、規制ができる前からの、狭い土地はそのまま。

  10. 670 匿名さん

    今後50年の間に、もし武蔵野市でも世田谷区に追随して生活環境を保護する風潮が強まれば、地下住戸を規制する可能性は0%じゃないね。

    そうなると、建て替え時には単純に広さが4分の1減るのか。
    80平米が60平米になる。
    厳しいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 671 物件比較中さん

    今、吉祥寺南町でもっと狭い土地付きの家、分譲しているけど

  13. 672 物件比較中さん

    667>>土地代だけだよ


    家のっけても、戸建てのほうが安い


    今は大抵、居住面積で考えたら、2階建ての戸建てより、マンションのほうが高いですよ。広い土地がついてれば別だろうけど。


    土地代が6~7000万だったら、家のっけても1億ぐらいでしょ。普通戸建てだったら、2階建てで広さ100平米ぐらいあるだろうけど、マンションでそれだけの広さあったら、1億以上しますよ。

  14. 673 匿名

    >670

    いったい世の中のどれだけの人が、50年後のこと考えてマンション買うっていうんだい?(笑)

    「厳しいね」って、笑わせないで下さ〜い

  15. 674 匿名さん

    確かに今は家族構成が違うし、代々家を守り継ぐなんて事ないだろうから、
    自分達の住む年月の基準で考えればよいことです。
    50年持ったとしてもガタがきて修理費なんかも大変になるし、
    年も取れば庭の手入れなんか大変だし、たぶん管理が楽なマンションへの買い替えをすると思うしね。
    こんな事書くとマンション販売業者と間違われそうですが違いますよ。
    と言い訳するとますます怪しまれるかなぁ。

  16. 675 匿名さん


    このあほは、「50年の間」=「50年過ぎた後」だと思ってる。
    1年後発表になるかもしれない。

  17. 676 匿名

    50年後の建て替えのことを1年後に考える必要ないじゃん(笑)

    さすが賢い人は言うことが違いますね。。

    それに、ここ買う人は資産価値なんてそんなには考えてないんじゃない?億ションじゃないにせよ、この価格買える人は多少の余裕はあるだろうし、そもそも駅から10分もかかるマンションなんだから。

    一般論が何にでも当てはまる訳ないじゃん(笑)

  18. 677 匿名さん

    そうだね、君は1年後に時価が25%下落しても、頼むから何も考えないでくれ。


  19. 678 匿名

    ええ考えませんよ(笑)

    つーか、考える必要ないし。

    すぐに引っ越す気もないし、マンションに資産価値も求めてない。ましてや50年後なんてどうでもいいです。

    あなたは時価を気にして毎日生きて下さいね。

    25%下落てのも現実的と言うか、情けなくなる例えですなあ。

  20. 679 匿名さん


    いいね、25%下落でも、笑えるって(笑)
    君らしい。

  21. 680 匿名

    先の事を考えない人に限って入居後に、こんな筈ではなかったとか、契約時の説明と違うじゃないかとか、総会でギャンギャン文句言う例が多いんだよな。モンスター入居者候補筆頭にならないで下さいね。まさか、お隣さんじゃないでしょうな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸