このマンションの雨水貯蔵はどうなっているのでしょうか?
あまりタンクの量が大きくないと、今回の一時的な豪雨でも溢れてしまう危険はないのだろうか?
一日の降水量が200ミリに設定した場合は今回の雨(一時間で50ミリ)では危ない。
やはり、地下住戸はいくら効率が良い(売る側にとって)といっても造るべきではないと思う。
それは排水ポンプの能力とからんでますね。もちろん非常用電源がなければ停電時には動きませんが。普通のマンションには無い排水システム全体の維持・修繕費用は管理費から出すのでしょうね。
ここは第二期ですが、第一期で売れ残った部屋しかないのですか?
また売れ行き(残り部屋数)はどうなんでしょう?
第2期+第1期の売れ残り+5~6戸は最低あるでしょう。
先着の部屋が1つ売れたら別の部屋を追加して先着が出続けると予想。
つまり33戸中10戸ぐらいしか売れてないってことですか。吉祥寺近辺なのにそんなに不人気なのは何か理由があるのでしょうか。
ん?
第2期・8戸+第1期先着・2戸+5~6戸だから17~18戸くらい売れた感じでは?
いえいえ、残りは第2期・8戸+第1期先着・2戸の10戸だけのはずです。
第1期の売れ残りがいま先着で出ている2戸だけ。22戸売れて、残り全部を第2期で出すんだと。
お客さんにはそう言いますでしょ。
業者が良く使う手ですね。
いや、第一期の発表直後にちょこちょこと第一期二次、三次と出してたし、結構売れてるとみてる。
工事現場の地下部分に水がついたって本当。やっぱり地下マンションは・・・・
サンクタス完売したよ。
このルフォンも隣のルフォンと同じ運命を辿りそうですね。ヤレヤレ。
いや、むしろ野村の価格を見て諦めた人はこっちに来るんじゃない?
まあ野村の価格なんてまだまだ先だろうけど
いま見たら、埋蔵文化財発掘調査でしたよ。重機はちょっと使うけど、基本的には手で掘るだって。
そうなんですね。
この物件の担当者は安心してることでしょう。
早く売りきらないとホントに目も当てられない自体に陥りますから・・・。
既に目も当てられない事態だろ。
その上追い打ちをかけるように、台風でめちゃめちゃだし。
2度連続の失敗じゃ多少同情したくなってきたな。
576.ま、アッチのが売れるわな。
最寄り駅も異なりますし、比較対象ではないでしょう。あちらは吉祥寺物件。
野村の物件もそうだし、吉祥寺通り沿いの解体中のホテル跡地も分譲マンションだし、本当に早く売らないと、お隣と同じくアウトレットになってしまうのでは??同じ場所でグレードを変えても同じ道を進んでしまうと、恥ずかしすぎるね・・・
タイムズになってる半分の敷地(もちろんアスファルト)も調査するんですかね。まだ普通に営業してるけど。
タイムズの場所も建築するなら遺跡調査が必要だね。
縄文時代はこの辺が都内一位の豊かさだったらしい。この辺を掘るとだいたい遺跡は出るよ。
昔から住環境良好で、かつ地盤が強固で地震等による変化がない証拠。(弥生時代の遺跡の場合は水田が始まっているので地盤がいいとは限らない)
井の頭池は3万年前からあるし。
縄文時代の三鷹市の財政力指数
http://www.mitaka-iseki.jp/kouza7/q&a04.htm
もうすぐ10月だけど、第二期はいつからなんでしょう?
第二期登録は、明日と明後日、月曜日に抽選であとはお終いみたいですよ。
順調に売れて空き住戸はもう残りわずかとのことです。月曜日の抽選で本当に終わってしまうかもしれませんね。
第二期(最終)で8戸となってて、先着の残りが1戸だから、全33戸中の24戸が販売済みで、残り9戸ってことですかね?
全部屋、申し込み入ったのでしょうか?
第二期(最終)という文言ほどあてにならないものはないですよ。
これは売る側で勝手につけた販売期です。つまり売れ残りとなることを避ける手段です。
ですから第二期(最終)でも売れなかったら第三期(一次)という事でまた売り出すのです。
契約戸数と全く関係ありません。
皆さんよく勉強しましょう。
大規模ならそのような販売方法でしょうが、こちらは総戸数33戸ですよね。
592さんが仰るように現在9戸残っているのだと思いますが…
売れ行きも良いようですし、完売せずとも先着分が少し出て完了という運びに
なるのでは?
第二期(最終)がホントに最終期になるのかどうかには興味がありません。残り戸数を知りたくて、(最終)と書いている以上、第二期で残りをすべて販売しているんだろうな、もしそうなら先着の残り1戸と合わせて9戸が残っていることでよいのかな、を確認したかっただけです。まあ無知は認めますし、たぶんもう遅いですけれど。
みなさんよく日本語を読みましょう。
今回、第二期の一次で且つ最終です。二次、三次とあって最終となっているわけではないです。
594さん、思い込みで読んだらダメですよ(笑)
公式HPによるとあと3部屋みたいです。完売も近そう。
と言っても、地下の部屋と、3階の値段が高い部屋とあともう一つみたいだから、ここからが大変なのかしら?
値下げしないと売れないね
はい。594→602さん、あなたをまで逆切れさせてすいませんでした。きちんと日本語を読めない人がいることも考慮して書きますね。
月曜日に第二期の抽選があって残り3戸のようだけど、今週末に完売しなければあとは中長期戦になるのかな。
この季節は公園で過ごすのが気持ち良さそうです。おいしい弁当でも買ってマンション巡りでもしようと思ってはいるのですが、まだ実現していません。他県在住なので現地に詳しくないのですが、僕の勘違いでなければ確か公園のそばに昼間から飲めるような古くて大きなカウンターの飲み屋がありましたよね?値段とか味はどうですか?ルフォンは残念ながら希望の条件の部屋が残っていないようなので他をあたるつもりです。
残り3つ中、地下が2つか。完売は厳しいんだろうな。でも低層マンションは土地を買うって色合いも強いから大丈夫かな。2400㎡で33世帯。世帯あたり平均22坪。リーマン以降の御殿山の土地は坪220万くらいなのな。つまり土地代は平均5000前後か。建物が半値になってもそれなりの資産価値はあるわけか。もし土地が10%でも上がればここは優良物件だね。でも、言い換えると、土地が下がれば、かなり割高なマンションになっちゃうけど・・・。人口減少は吉祥寺にも影響はあるのか?!
残念ながら吉祥寺ではなく三鷹物件。
武蔵境物件じゃない分ずいぶんマシさ。
>606
40・80で吉祥寺からも三鷹からも遠いここら辺の相場はせいぜい坪150が精いっぱいでしょう。
それだと土地3300万、建物同額で大体6500万くらいということで説明がつく。
それにしても土地だけで3000万超というのは価値がありますね。
将来は地下が禁止になるにしても2500万は残ることになる。
問題は人口の減る将来にこういう駅から遠い場所にわざわざ住む人がいるかという点だけど、吉祥寺と三鷹に挟まれた駅遠地域ならなんとか生き残るかな。
土地は坪180くらいです。土地4000、建物2500の計算になります。これはお買い得と見てよいのか?土地が下がらないなら、建物の経変による落ちは少なく抑えられる?ただその分、固定資産は高めかも。
建物2500って、いくらなんでも安すぎじゃないか?
低層で道も広いから工事しやすくてお金かからないにしても、その値段じゃ地方の格安マンション並では?
じゃあ土地を安く仕入れたってことですか?あの辺の一戸建て用の土地は必ず坪180はしてますよ。無知なのでマンション用の土地の評価の仕方を知りません。
ずーっと先の話だと思いますが、地下住戸が禁止され、既存不適格物件となったこのマンションの何十年後か先の建替え時には地下所有者及び地上所有者の専有面積とかってどうなるのでしょうか??
>613
この辺って、いったいどこのことですか?
もっと三鷹か吉祥寺に近い場所のことを言ってませんか?
そこの建蔽率容積率は40/80ですか?
この場所は三鷹からも吉祥寺からも遠い御殿山の底辺というべき場所。
しかも建蔽率容積率は40/80。
現実問題としてミニ戸じゃないんだから建物だけで3000万くらいはかかるよ。ミニ戸だったら建物1000万くらいで建てちゃうけど、都内のそこそこの場所のマンションは建物にもお金をかけます。