住宅設備・建材・工法掲示板「枠組壁工法(俗称ツーバイ工法)について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 枠組壁工法(俗称ツーバイ工法)について教えてください。
  • 掲示板
ツーバイ勉強中 [更新日時] 2011-10-16 06:52:13

以下、教えてください。
・メーターモジュールが採用されない理由は何故ですか?

・室内側には石膏ボードや合板をかならず張らないといけないのでしょうか?
 スタッド表わしで塗装仕上げではダメなのでしょうか?

・柱型を作る際、2x4材を2つ重ねずに4x4を使えばよいと思うのですが
 なぜやってはいけないのでしょうか?

・1階床は在来工法を真似て剛床が増えてきましたが、2階床も剛床にしては
 いけないのでしょうか?

・在来の間柱欠きと同じようにツーバイもスタッド受けのサクリを入れれば施工が
 楽だと思うのですがやってはいけないのですか?

・在来のようにホゾをつければ合板貼らずに棟上ができるので一日で上棟できて
 雨の心配もいらなくなると 思うのですが、何故しないのでしょうか?

・在来のパネル工法でよく使う、透湿性能の高い合板を壁に使ってもよいのでしょうか?

・スタッドに国産杉材などを使っても問題ないでしょうか?

・業者に頼まず自分で施工する場合、フラット35を使わない場合、
 CN釘選定さえちゃんとしてればビスピッチは適当でも地震保険などへの
 加入はできるのでしょうか?

・配線用の穴をあける場合、どのくらいまで断面欠損が生じても良いのでしょうか?

・壁内結露防止として壁内通気をするためにスタッドに穴をあける場合、
 どのくらいまで 断面欠損が生じても良いのでしょうか?

勉強中です。
おしえてください。

[スレ作成日時]2011-04-19 23:13:56

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

枠組壁工法(俗称ツーバイ工法)について教えてください。

  1. 1 本郷三丁目

    今の建売の家はツーバイフォーみたいな壁式で釘で打つんじゃなくて、ネジでくっつけていく方法があるんですね〜

  2. 2 匿名

    どえらい質問だらけですね

    ちなみに、ツーバイでも工場からパネル出荷なら1日で立ちますし

    ハウスメーカーによっては、ツーバイでもメーターモジュールもありますよ

  3. 3 匿名さん

    きちんとツーバイ知っている設計士に相談すべし

  4. 4 ご近所さん

    初めて学ぶツーバイフォー工法
    2007年枠組壁工法建築物 設計の手引
    2007年枠組壁工法建築物 構造計算指針
    枠組壁工法住宅工事仕様書(解説付)

    この4冊でほぼ解決。

  5. 5 匿名さん

    >・室内側には石膏ボードや合板をかならず張らないといけないのでしょうか?
    > スタッド表わしで塗装仕上げではダメなのでしょうか?

    張らないと地震に対する耐力が激減します。
    ツーバイのスタッドで表しにしてもみっともないだけですよ。
    表しにしたいのに、ツーバイを選ぶ理由がないので選ばないだけで、基準法上は大丈夫です。


    >・柱型を作る際、2x4材を2つ重ねずに4x4を使えばよいと思うのですが
    > なぜやってはいけないのでしょうか?

    2x4材2本重ねた時の寸法は89×76、4x4材は89×89で寸法が違います。
    4x4材を使う方が、2x4材2本重ねより曲げに強いということは最もですが、
    値段が安いことと、部材の種類を増やさない方が施工上楽だから、
    普通は2x4材で統一します。


    >・1階床は在来工法を真似て剛床が増えてきましたが、2階床も剛床にしては
    > いけないのでしょうか?

    剛床にしているところも普通にありますよ。
    ただ、1階床はベタ基礎の場合、厚い合板を使っても、家全体の耐力は殆ど上がりません。
    在来で1階根太レスにしているのは、根太を貼る手間を減らすためで、耐震上の理由ではありません。


    >・在来の間柱欠きと同じようにツーバイもスタッド受けのサクリを入れれば施工が
    > 楽だと思うのですがやってはいけないのですか?

    ツーバイ材の厚みが薄いので、サクリを入れると、
    構造上、極端に弱いところを作ってしまいます。


    >・在来のようにホゾをつければ合板貼らずに棟上ができるので一日で上棟できて
    > 雨の心配もいらなくなると 思うのですが、何故しないのでしょうか?

    ホゾを作ったとしても、そのホゾの径を考えてみてください。荷重に耐えられると思いますか?
    他の人が言っているように、プレハブでは、現場でパネルを組み上げるだけで、
    1日で上棟するところもあります。


    > ・在来のパネル工法でよく使う、透湿性能の高い合板を壁に使ってもよいのでしょうか?

    可能ですが、しなりやすいスタッドを使っているツーバイでは、釘保持力が重要です。
    ツーバイの場合、釘保持力のことを考えると、透湿抵抗を犠牲にしても、
    構造用合板を使うのが一番です。


    > ・スタッドに国産杉材などを使っても問題ないでしょうか?

    可能ですが、需要が無いでしょう。
    もし国産材を使っても、赤身の多い樹齢の長い木の中心部分は値段が高い柱材に回るので、
    このような部材には、白太の辺材部分になるので、耐蟻性や防腐性を望むのは難しいでしょう。


    > ・業者に頼まず自分で施工する場合、フラット35を使わない場合、
    > CN釘選定さえちゃんとしてればビスピッチは適当でも地震保険などへの
    >  加入はできるのでしょうか?

    基準法違反になるので、原理的には無理です。
    ただ、役所の確認は確認申請時の書類審査と完成検査だけなので、
    正しく施工しなくてもバレないと言えば、バレないでしょう。


    > ・配線用の穴をあける場合、どのくらいまで断面欠損が生じても良いのでしょうか?

    これは共通仕様規定で明記されています。
    ただ、どんな穴をあけても、実際に役所の検査で問題になることはありません。


    >・壁内結露防止として壁内通気をするためにスタッドに穴をあける場合、
    > どのくらいまで 断面欠損が生じても良いのでしょうか?

    規定はありません。
    ただ、壁体内結露は、室外と壁内との透湿抵抗、壁内と室内の透湿抵抗が問題で、
    スタッドに穴をあけても壁体内結露対策にはなりません。

  6. 6 匿名さん

    >表しにしたいのに、ツーバイを選ぶ理由がないので選ばないだけで、基準法上は大丈夫です。
    基準法上は大丈夫ということで安心しました。
    車庫なので釘で怪我しないようにすれば表わしでも問題なさそうですね。
    場合によっては筋交を混合させるとかで強度を上げたいと思います。

    >値段が安いことと、部材の種類を増やさない方が施工上楽だから、
    確かにそうですね。まぐさ受けとか2x4材を4枚重ねる場合、
    かわりに4x4を2つ重ねようとしても釘の長さが足りませんし。ふむふむ。

    >剛床にしているところも普通にありますよ。
    ツーバイで2階床を剛床にする場合の納め方が知りたいです。

    >ツーバイ材の厚みが薄いので、サクリを入れると、
    >構造上、極端に弱いところを作ってしまいます。
    たしかにそうですね。実際のところ、パネルは工場で作るので気にする必要なかったですね。

    >ホゾを作ったとしても、そのホゾの径を考えてみてください。荷重に耐えられると思いますか?
    在来と同じように、地震には耐えられなくても棟上には耐えられるかなぁと思った次第です。
    釘で固定しなくてもホゾと仮筋交だけで持てば楽かなぁと。
    ツーバイは棟上に3日ぐらいかかるのが普通だと思っていましたが、いまは一日が普通とは
    知りませんでした。勉強不足でした。

    >透湿抵抗を犠牲にしても、構造用合板を使うのが一番です。
    そうするとやはり外張り断熱の方がよさそうですね。

    >可能ですが、需要が無いでしょう。
    やはりSPFの方が安いんでしょうね。土台を万年角でなくヒノキにするくらいで
    我慢します。ダグラスファーは硬すぎですしね。

    >基準法違反になるので、原理的には無理です。
    そうですよね。ビスピッチは守らないといけないですよね。当たり前でした。

    >これは共通仕様規定で明記されています。
    1/3? 問題は2階トイレの排水を横に振る場合ですね。

    >スタッドに穴をあけても壁体内結露対策にはなりません。
    スタッドでなくてコロビ留めの間違いでした。
    セントラル換気システム→床下→壁内→天井裏→セントラル換気システムって感じで
    通気をさせようと考えた次第でした。

    勉強になりました。ありがとうございます。

  7. 7 匿名さん

    果たしてツーバイを扱う住宅会社の担当がこの質問に即答できる者は7割方いないだろう。
    良スレですな。

  8. 8 男子をセクハラ&童貞狩り

    iE^h6|B4, gal.ex-navi.biz, 男子をセクハラ&童貞狩り, http://gal.ex-navi.biz/chijo/1.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸