埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスターステーションシティ久喜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 久喜中央
  7. 久喜駅
  8. ポレスターステーションシティ久喜ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-21 22:50:09

JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜」駅下車徒歩2分。
ポレスターステーションシティ久喜についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県久喜市久喜中央2丁目419-3(地番)
交通:
東北本線 「久喜」駅 徒歩2分
東武伊勢崎線 「久喜」駅 徒歩2分
間取:2LDK+S、3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.78平米~89.70平米
売主・事業主:マリモ
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2011-04-19 09:59:50

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスターステーションシティ久喜口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2011/05/17 05:43:09

    お隣さんの裸は見たくないなー。
    スーパー銭湯とかでじゅうぶん。

    風呂さえなければ即決したいくらいの場所なんだけど・・・。

  2. 42 匿名 2011/05/17 09:00:16

    確かに利便性はいいのにー。

  3. 43 匿名さん 2011/05/17 11:10:35

    都心通勤じゃなきゃ欲しい

  4. 44 匿名さん 2011/05/18 07:02:52

    利便性はいいですし、温泉がネックになっているかもしれませんが、魅力ある物件だと思いますけどね。
    やっぱり駅から近いし、すみやすさが一番いいと思います。
    お隣さんとの裸の付き合いも・・・悪くは無いかもしれませんし。

  5. 45 匿名さん 2011/05/18 10:51:09

    別にこの物件買ったらかならず風呂に入らなきゃいけないわけでも無いから
    使わない人は使わないでいいんじゃない?
    個人的にはカラオケルームがあるマンションよりは使えそうだと思うんだけど。
    これだけ条件がいい物件を温泉付だからであきらめるのは勿体無い気がする。

  6. 46 匿名さん 2011/05/23 11:18:04

    >45
    たしかにそうなんだけど、
    使いもしない入浴施設のせいで管理費が割高になるのが・・・。
    一部の人たちの溜まり場になるんでしょうね。
    買ったとしても近寄りません。

  7. 47 匿名さん 2011/05/24 09:21:36

    実際この温泉の管理費って実際の相場から考えるとどれくらい割高になるもんなんでしょうね?
    多少の誤差なら別にいいや~で物件そのものの利便性考えるとOKな気がしますが、あまり高いとやっぱりちょっときついですしねぇ。

  8. 48 匿名さん 2011/05/25 10:23:56

    こういうのって入居後にダメだったとなると組合とかで中止とか出来るのかな。
    でも作っておいて廃墟になるのはやっぱり色々と問題がありそうだから、
    一番は適度な利用者がいて損が出ない程度に運営されているのが一番無難か。
    温泉あるとお年寄りのいる世帯も多そうだから、あんまり子供が増えすぎなくていいかもしれない、とちょっと前向きに考えてみる。

  9. 49 匿名さん 2011/05/25 12:29:21

    >48
    損が出ないって、この浴場を使うのに料金は取らないでしょ。
    入居者が専用のカギを渡されて、いつでも入れるようになるのでは?

    採算を考えたら赤字間違いなし。

  10. 50 匿名さん 2011/05/27 09:22:08

    えええ 流石に料金は取るんじゃない?じゃないとやってられないと思う。
    パーティールームで料金取るところもあるくらいだから別に取っても不思議じゃない。
    それにこういう施設は利用する人としない人の差が出るから料金制にしないと使わない人に不満が出る。
    一般の温泉施設に比べると格安料金になるだろうから、お金出して使う人にもお得感はあるはず。

  11. 51 匿名さん 2011/05/27 11:11:52

    >50

    お金取るとしたらどうやって徴収するの?
    まさか専従のスタッフを常駐させるとか?
    集まる金より人件費のほうが高くなる。
    コイン投入でドアが開くとか・・・?

    他の入浴施設付きマンションだと無料が多いよ。
    ただしセキュリティのために入口のカギが部屋と同じ物になってるけど。

    有料方式の事例あったら教えて。

  12. 52 匿名さん 2011/05/28 04:46:33

    たぶん有料にはならないと思う。
    実際受付つけたほうが圧倒的に赤字だしね。
    だとするとどれくらい値段が変わるかだけど、それは正直わからないよね。

  13. 53 匿名さん 2011/05/29 10:02:37

    有料にするなら使う人だけに月額とかで料金徴収して、その人だけが利用できるような仕組みにするとか?
    まぁ実際ちょっとイメージできないし、現実的じゃないよね。
    私はお風呂あってもいいと思うからあれだけど、必要ない人にとっては割高になるのは確実なのかな。

  14. 54 匿名さん 2011/05/30 02:44:50

    この規模なら通勤管理が1名が普通だと思うけど(清掃は別)、
    浴場って掃除や管理に手間がかかるから2名体制になるかも。
    だとしたら管理費は相当割高になる。

    そもそも130戸程度のマンションで、
    更衣室+浴室が2つずつ(男女別)、
    24時間オープン(かどうかわからないが、循環式だと止めるほうが効率が悪い)なんて無駄。
    400戸、500戸規模ならあり得るだろうけど。

  15. 55 匿名さん 2011/05/30 03:00:32

    連投失礼。

    とあるマンションでの例。
    そこは約150戸で最上階に風呂付き。
    (一時期温泉付きマンションを売りにしてた某社の物件)


    入居当初から風呂のある最上階住民や風呂の下の階から
    風呂あるいは出入りする廊下の声や水音にクレームが続出。
    入居者だけでなく親戚友人が風呂目的で来ることが多かったとのこと。

    で、管理組合は夜間閉鎖を図ったけど、
    夜遅く入りたい人、朝風呂に入りたい高齢者、
    話がまとまらなくて険悪な雰囲気に。

    そんな中、入居2年目に風呂で漏水が起きて下4フロアまで水びたし。
    補償と修理は保険とデベの負担でなんとかなった。
    (この時に閉鎖を求める声もあったけど結局再開)

    その半年後、朝風呂大好きだった高齢者の方が浴槽の中で・・・。
    発見したのは朝10時に清掃に入った管理人。

    その後は利用者がなくなり(当然)、自然閉鎖。
    ラウンジかキッズルームに転用する案もあったけどコストがかかるので見送り。
    そのまま現在に至る。


    ・・・という物件が実在します。

  16. 56 匿名さん 2011/05/31 07:12:50

    極端な例に感じなくも無いですが、正直実在してるんでしょうし、ありえない話ではないですよね。
    まぁ個人的にはお風呂好きなので賛成派なのですが、ちょっと検討も必要かもしれません。

  17. 57 匿名 2011/05/31 08:15:18

    遠隔地のマンションだからかちょっと頑張りすぎましたね

  18. 58 匿名さん 2011/06/02 03:31:32

    そうだ!
    この展望風呂を一般開放して料金を取れば管理費が浮くのでは?
    郊外型のスーパー銭湯はあるけど地上40メートルの眺望は貴重。
    近郷近在から続々と人が集まる、と。

  19. 59 匿名さん 2011/06/03 10:20:00

    一般の方が自分のマンションにぞろぞろくるのはちょっといやだなぁ・・(笑)
    まぁでも、ある意味気にしない人にとってはありなのかな・・・?

  20. 60 近所をよく知る人 2011/06/03 16:02:21

    風呂なら、ちょっと行きますが、なごみの湯という温泉がありますよ。
    まあまあいい感じです。
    そんで帰りに奥会津というそばうどんやで大盛りそばをどうぞ。
    (昼のみ営業)

    場所は市役所の方です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ポレスターステーションシティ久喜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    メイツ川越南台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸