右京龍也
[更新日時] 2024-11-22 13:50:48
計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階
(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf
計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター
◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成
[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/
【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿3丁目 |
交通 |
京王「初台」駅
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発口コミ掲示板・評判
-
808
名無し
>>807 ご近所さん
仕方がないでしょう、それが世の中の摂理というものです。
それに桜ヶ丘再開発の大口地権者は、ネクスト桜ヶ丘再開発の地権者も兼ねているので---。
-
809
名無し
>>806 匿名さん
建築中なのでマーケットに出さず希少価値を売りに水面下での販売活動です。
-
810
匿名さん
>>807 ご近所さん
ワンルームの地権者なんてのは無視でいいと思います。
-
811
がっぽり不動産
>>809 名無しさん
見込みでどれくらい儲かりそうですか?
-
812
名無し
>>811 がっぽり不動産さん
ちょっとした宝くじ当選ぐらいかな。
所有物件が再開発エリアに含まれたなら、所有者は己の幸運を神に感謝すべきです。
親から相続した方は仏壇に手を合わせ額ずいて、先祖に感謝すべきです!
-
813
匿名さん
>>810 匿名さん
マンション区分所有者は人数が多いので一見多くの人が反対してるように感じるが、再開発の議決権は1つの建物が1議決権であり、10坪の土地の戸建も250戸のマンションも同じ1議決権
なので、いくらマンション区分所有者が抵抗しようが、戸建て地権者中心に2/3の同意がとれれば都市再開発法に則り粛々と事業は進んでいきます
それが現実なんですよ
あしからず
-
814
匿名さん
>>813 匿名さん
そんなことはすでに誰でも知っていることですよ。
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
-
817
匿名さん
-
-
818
マンション検討中さん
-
819
匿名さん
第1弾
西新宿三丁目西地区再開発
南棟
62階建て
最高高さ約228m
軒高約203m
総戸数約1550戸
北棟
63階建て
最高高さ約244m
軒高約229m
総戸数約1650戸
A-2地区
9階建て
最高高さ約42m
軒高約35m
総戸数約7戸
A-3地区
9階建て
最高高さ約38m
軒高約35m
総戸数約24戸
第2弾
西新宿三丁目西部北地区
複合棟
53階建て
最高高さ約260m
軒高約240m
総戸数約180戸
第3弾
西新宿三丁目西部東地区
複合棟
28階建て
最高高さ約180m
軒高約165m
総戸数約800戸
第4弾
西新宿三丁目西部南地区
北棟
104階建て
最高高さ約492m
軒高約478m
南棟
128階建て
最高高さ約632m
軒高約566m
-
820
匿名さん
>>819 匿名さん
この計画なら権利者の90%以上が同意するのも当然やな
早く同意しないと部屋とれなくなるぞー
-
821
匿名さん
>>820 匿名さん
早くとか関係ないですよ。いつか知りませんが、申し込みの期日は、同意した日とは関係なく決められてますから。
-
822
名無し
>>821 匿名さん
大口地権者や参加組合員が確保する高層階を除いて、それ以外の中低層階を地権者に割り当てることになるでしょう。
さらにその中でも、優先順位は現に居住している地権者が優先的に割り当てられ、資産運用している方はその後になるでしょう。
また、希望する部屋が重複した場合には抽選になるでしょう。
-
823
匿名さん
-
824
匿名さん
>>822 名無しさん
通常だと参加組合員は地権者が床取得した後のを割り当てられますけど、妄想ですか?
-
825
名無し
>>815 匿名さん
情報が遅れています。
とっくに申請済みです!
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
>>819 匿名さん
西部北地区??
西部東地区???
西部南地区????
当地区の東側 新宿パークタワーで再開発は終わっています。
当地区の西側 NTT東日本 本社とオペラシティビルで再開発は終わっています
。
当地区の北側は 西新宿4丁目地区です。
当地区の南側は渋谷区の代々木4丁目です。 笑
-
828
名無し
>>824 匿名さん
その通り、自分に都合の良い妄想です。世の中、そんなに甘くないです。
六本木ヒルズ再開発では地権者はメインタワーの床を取得できず、地権者棟である六本木レジデンスB棟に集約されています。また、虎ノ門・麻布台再開発でも地権者はメインタワーの床取得はできず、B-1棟に集約されています。
西新宿3丁目でも多分通常の地権者は中低層階床しか取得できないような気がします---。
(結果的にやむを得ずという意味です)
現時点の床想定単価も低層階床と高層階床では25%も差がありますので、地権者を低層階に誘導する方向性が伺えます。
事業施行者としては地権者と新規高層階購入者とは収入・社会的地位が異なるので、階層を分けることで販売戦略上、分譲建物のグレードを保ちたいのでないかと?
いずれにしても、デべは長期間にわたり人・物・金を投下する事業です。事業失敗と低リターンは株主からも責められるので、背負っているリスクは計り知れません。
騒いでいる地権者の方もおられるようですが、私が投稿した812のように自分の運の良さを喜びましょう。
-
829
匿名さん
-
830
名無し
>>829 匿名さん
戸建て小口地権者であっても権利変換で新しい床を取得できれば、たとえ前よりも床面積が少なくなっても、財産としては評価が驚くほどアップします。
区分の小口地権者であっても、そのマンションの単独建替えの可能性の夢なんか持たない方が良いです。まず不可能です。
-
831
匿名さん
>>830 名無しさん
最近建替え増えてますよ。再開発みたいに儲からないので手は出しませんけど。
-
832
匿名さん
総戸数 3211戸
専有面積 約23m2~約169m2
間取り 1LDK~4LDK
販売価格 約2350万円~約2億7550万円
-
-
-
833
匿名さん
第2弾
西新宿三丁目北地区
複合棟
53階建て
最高高さ約260m
軒高約240m
総戸数約180戸
第3弾
西新宿三丁目東地区
複合棟
28階建て
最高高さ約180m
軒高約165m
総戸数約800戸
第4弾
西新宿三丁目南地区
北棟
104階建て
最高高さ約492m
軒高約478m
南棟
128階建て
最高高さ約632m
軒高約566m
-
834
名無し
準備組合が本組合設立の申請を行ってからは、書き込みが音無しの構えになってきましたね。(笑)
-
835
匿名さん
黒田総裁退任後、金利上がると不動産価格は下がってくる。
等価交換では今1番悪い条件だよね。
-
836
通りがかりさん
>>832 匿名さん
分譲単価は1坪あたり平均515万くらいですか
-
837
匿名さん
この広告出してると思われるネガチンが最近静かですね。
-
-
838
匿名さん
地権者の皆様18号ニュースです。
暑い毎日も終わりました。
9月は、意見書提出の月です。
できるだけ多くの反対意見書が必要です。
意見書の提出期限は9月26日月曜迄です。
郵送の場合
163-8001
東京都都市整備局市街地整備部再開発課
問い合わせ 03-5320-5131
他の区では1万通の意見書が集まりました。
お子様、ご親戚、相続の対象になる方全員で それぞれ1通書きましょう。
↓下記 見本の通り書いて頂いて結構です。
後日 都から個人的に回答が来るそうです。
わからない点 不満な点を記入して 即送付しましょう。
-
839
匿名さん
地権者の皆様19号ニュースです。
再開発マンションは資産価値に非常に期待が持てます。
しかもここは武蔵野台地に建つ最大規模・最高層の物件になりますので
海外からの需要も旺盛にあると思われます。
近隣の西新宿5丁目では住友不動産が坪単価850万円で売り出しを予定しています。
坪単価850万円だと70㎡換算で約2億円弱です。
即ち少し占有面積は少なくなりますが資産価値としては3倍程度になる訳であります。
意見書の提出ですが、是非賛成意見を多く投じて下さい。
再開発の早期結実のため是非皆さまのご協力をお願い致します。
-
840
匿名さん
西新宿三丁目西地区市街地再開発の意見書
都知事様
住所
氏名
物件住所
事業計画及び再開発組合の設立に反対します。
理由
○62階228mのマンションは圧迫感があり地権者が望む再開発でない。
○南北方向には区道が新設されるが東西は車両通行が十分でない。
○組合のコンサルは私達の質問に十分答えていない。
○準組の運営が一部の賛成派理事に恣意的にされている。
○駐車場が少ない。駐輪場も1区分に1台分必要。
○権利変換書作成費が約11億円。敷地面積は8978坪、1坪当たり12万円は高すぎる。1坪当たり5万円が妥当な金額である。
○借り入れ金利子 37億6000万は、再開発の分譲利益1000億以上儲ける野村等が負担すべきであり、権利者が負担するのはおかしい。
○開発利益 500億円以上が地権者に分配されて当然なのに野村等が独り占めである。
○コンサルは平均分譲価格は 500万程度と言うが西新宿五丁目地区防災街区整備事業では 坪600万以上と噂になっている。
分譲価格を安めに設定して地権者に損失を与え、一方野村等には莫大な利益を確保している。
-
841
匿名さん
(笑)
地権者の皆様19号ニュース(笑)
清水建設さん?野村さん?
そんなに必死ならなくても(笑)
-
842
匿名さん
地権者の皆様20号ニュースです。
ヤフーニュースで再開発マンションが特集されています。
この10年で価格が上昇した「タワマン10選」 資産価値が上がった“納得の理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d74e5dbe52b878044f36da38556b8ea6c5...
特筆すべきは「タワマン10選」の内、実に7物件が本案件と同じ再開発タワーマンションという点です。
また、記事中では「駅直結」、「商業併設」が豊かな暮らし、資産価値の両取りができるキーワードとして挙げられています。
本再開発が結実した際には、上記二つのキーワードを満たしつつ日本最高層・最大規模という唯一無二性も加味されます。
本再開発は地権者の皆さまのみならずお子様、お孫様、周辺住民の皆々様に多大な寄与があり社会的意義の大きい事業です。
是非とも積極推進・早期実現に向けご協力をお願い致します。
-
-
843
匿名さん
だいたい法令遵守のデベは社内でネットの書き込みとか許されてないと聞きますが野村とか準組の事務局の清水は違うみたいですね。
-
844
匿名さん
>>839 匿名さん
西新宿五丁目の住友不動産で坪850万の売出しを予定してます。
と書かれてますが、私も正確な情報だと思います。
私は控えめに平均坪単価600万以上と書きましたがね。
私達はここ3年間説明会では分譲想定価格を500万で資料を頂きました。
近隣の新宿5丁目が坪800万の売出しであれば当地区の平均坪単価はそれ以上になります。
権利変換 ご存知ですよね。
保留床単価 坪600万で分譲想定価格 約800万です。
そうすると 工事費を現状とした場合
野村等75% 権利者 25% が
野村等48% 権利者 52%の比率
になりますが、地権者の配分が大きく変わりますが 組合設立総会では そのような回答を頂けるのですかね。
-
845
検討板ユーザーさん
-
846
マンション検討中さん
>>845 検討板ユーザーさん
住友の値段と比べるなんて知識不足
-
847
匿名さん
>>846 マンション検討中さん
全くそのとおり
住友不動産の西新宿五丁目は実質、西新宿三丁目より格下の中野坂上のタワーマンション
その格下のタワーマンションの坪800万の事例と比較されてもあまりピンとこないよね
-
848
匿名さん
地権者の皆様18号ニュース までは私達が記入しました。
ところが19号ニュースと20号ニュースは、多分内容から判断して野村か事務局の清水建設が 私達のニュースの看板で正反対の記事を記入しております。
野村とか清水建設は なんでもありの常識もない 卑劣な会社ですわ (笑)
-
849
eマンションさん
>>832 匿名さん
平均坪800万の分譲になったら、
総戸数 3211戸
専有面積 約23m2~約169m2
間取り 1LDK~4LDK
販売価格 約3980万円~約4億7550万円
になるんとちゃう
地権者の権利変換価格はこの8割くらい
-
850
名無し
>>848 匿名さん
工事施工はいつから前田から清水になったの? 清水・前田の共同施工なら理解できる。
前田建設単独施行の巨大タワーマンションでは魅力ないし、技術・経験不足で工事施工が不安です。
-
851
匿名さん
>>850 匿名さん
経緯はよくわからないのですが事務局は清水建設が多く人員を出していると聞いています。
一度コンサルも参加組合員も(野村と前田を除いて)入替えしています。
-
852
マンション検討中さん
>>844 匿名さん
分譲単価が坪800万超に対して組合設立時の事業計画の保留床単価は坪383万なんですね。(総戸数3211戸)
半額以下で仕入れたタワーマンションを倍以上の単価で分譲できるならデベにしてはかなり魅力的な分譲案件ですね。
-
-
853
匿名さん
何でもいいから初台民としてはさっさと進めてほしい。スーパーがOKしかなくてマジ不便。ライオンズ民は何が不満なのかね。高いところがいいなら狭い部屋、広い部屋が良いなら低い部屋、で我慢しろよ。
-
854
マンション検討中さん
>>853 匿名さん
何でもいいから地権者としてはさっさと進めてほしい。保留床単価が安すぎてマジ不満。ライオンズ民はたぶんそれを指摘してんだろ。高層階から低層階まで自由に選べて、保留床単価を坪600万に上げて野村等48%、権利者52%くらいで我慢すべきや。
-
855
匿名さん
野村の関係者から もれた話ですが
前田は野村に工事金額の10%くれ と言っているそうですよ。
工事金額が2000億以上ですから200億以上です。
つまり工事費が高騰してる中で200億安い質素な手抜きのマンションになるんですかね。
ゼネコン業界の魑魅魍魎ですわ。
-
856
マンション検討中さん
>>855 匿名さん
もし、その発言が事実だとして、そういう意味ではないでしょうね。分譲した後の利益から200億くれということですよ。あなたの頭が未知魍魎ですわ。
-
857
匿名さん
>>856 マンション検討中さん
分譲後利益の中から200億も、分譲前の200億も全く同じ。
分譲販売が上手くいくかわからない中で 200億捻出するためには建築費を質素 工程を省く 手抜きは当然。
野村の武蔵小金井が良い例ですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件