東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新宿三丁目西地区再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 初台駅
  8. 西新宿三丁目西地区再開発
右京龍也 [更新日時] 2025-02-12 04:31:39

計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階

(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf

計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産住友商事東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター

◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成


[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/

【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発口コミ掲示板・評判

  1. 1521 マンコミュファンさん

    デザインが進化してますね!!!これは期待できる!もう少し洗練されたら、もしかしてとてもよいデザインの再開発になるかも!

    https://x.com/smahoji/status/1842429245773287906?s=46&t=JkBQOAW4BO33Cr...

  2. 1522 職人さん

    >>1521
    あれ?本当に初期に発表されてた冷蔵庫タワマンって感じとは少し変わったかな?
    都庁、パークハイアット、オペラシティという新宿の代表的な秀逸建築物と遜色ないデザインにしたほうが、このマンションの資産価値も保持できるのですよね。

    野村さん、本当にお願いします?
    西新宿を野村さんのお力で素晴らしい景色・景観にしていただきたいです?

  3. 1523 マンション検討中さん

    >>1522 職人さん
    まえだ次第

  4. 1524 eマンションさん

    低層部の商業施設をしっかりとデザインして欲しいですね。森ビルの六本木ヒルズや麻布台ヒルズなんかは、商業施設のデザインでマンションの資産価値がめちゃくちゃ上がってるので。このイメージパースを見ると、ワクワク感や新鮮味は無く、20年前くらいのデザインに見えます…

  5. 1525 マンション検討中さん

    >>1521 マンコミュファンさん

    削除されましたね。まだ非公開でしたか。

    デザインは、愛宕山の同じく野村不動産タワマンに似ていますね。それが対になるデザインですね。

    1. 削除されましたね。まだ非公開でしたか。デ...
  6. 1526 匿名さん

    立地がイマイチだとデザインに力いれてくるからここは楽しみ

  7. 1527 評判気になるさん

    お願いだから、知名度と実績のある外国人デザイナーを起用して欲しい。組織設計事務所の設計士ではこの日本一にとなる大規模物件をかっこよくデザインするのは無理だと思う…。麻布台ヒルズのヘザウィックなんかだと最高です。(木を多用する某日本人建築家だけはやめて欲しい)

  8. 1528 匿名さん

    ペリ クラーク アンド ジャパン が入るっていう話でしたね。

  9. 1529 名無しさん

    >>1528 匿名さん

    そうなんですね!ということは実質的には光井純さんが入るということですかね。隣のNTT東日本もシーザ・ペリなので、デザインの調和には気を使いそうですね。(ただ、彼らのデザインは少し古い印象がありますが…) いずれにせよ新進気鋭の外国人建築家希望です。

  10. 1530 口コミ知りたいさん

    >>1529 名無しさん

    光井純さんが担当するみたいです低層階の商業エリアは曲線になってました木を使ったモダンで斬新な感じでしたなおタワーは都庁都庁パークハイアットタワに類似させた色合いでした調和素人ですいません)

  11. 1531 マンション掲示板さん

    光井純はやめてほしい
    時代に合ってない

  12. 1532 匿名さん

    都庁、パークハイアット、オペラシティいずれもヴィンテージ中のヴィンテージなのでデザイナーも気合い入りそうですね。

  13. 1533 マンション検討中さん

    >>1531 マンション掲示板さん
    パークタワー西新宿はかなりかっこいいですよね

  14. 1534 評判気になるさん

    >>1531 マンション掲示板さん

    光井純さんは確かに古いというか、20年前のデザインというか、面白みがないイメージがあります。武蔵小杉にありそうな普通の高層タワマンって感じで。竣工するのがまだまだ先なので日本でいちばん話題になるような未来的なデザインにして欲しいです。

  15. 1535 匿名さん

    ウネウネしてほしい。

  16. 1536 評判気になるさん

    >>1527 評判気になるさん
    ヘザはもう飽きたのでここはザハで

  17. 1537 検討板ユーザーさん

    >>1513 通りがかりさん
    残念ながら今の丹下事務所はもはや別物なので

  18. 1538 マンション検討中さん

    https://x.com/mitaga321/status/1843530601779081378?s=46&t=JkBQOAW4BO33...

    シーザーペリ監修で決まったんですかね?

  19. 1539 匿名さん

    シーザーペリご本人はお隠れになってますね

  20. 1540 通りがかりさん

    >>1539 匿名さん

    実質、光井純事務所ですね。ホームページを見てもシーザーペリジャパンと光井純事務所は同じですよね。タワマンのデザインは麻布台ヒルズみたいなかっこいいのを期待しますが、低層部の商業はこの前Xにあったパースを見ると無難になりそうで少し不安です。ただ曲線とグリーンで誤魔化したみたいで新しさがなかったです。
    https://www.jma.co.jp/

  21. 1541 eマンションさん

    >>1540 通りがかりさん
    外タレとか過去の方起用にこれ以上の革新性面はないので、日本を代表するというなら、中村拓志とか永山祐子とか藤本壮介とか大西麻貴これからの日本人建築家にやらせて欲しい。

  22. 1542 通りがかりさん

    野村のタワマンって全部はずれなので期待薄です

  23. 1543 匿名さん

    共用部と広場の作りが良ければ満足。

  24. 1544 匿名さん

    立ち退きって今のところ現実的な話になっているのでしょうか。ゼネコンが決まっていないとかここに書いてあるので気になりました。

  25. 1545 匿名さん

    >>1541 eマンションさん

    その辺のいわゆる「アトリエ建築家」ではこの規模は無理でしょう。スケッチ程度の図面だけ書いて詳細はゼネコンにお任せになるのが想像つく。外タレは日本の大手設計事務所以上の規模があるから信頼できる。フォスター、ヘザウィック、SOMあたりを希望。

  26. 1546 通りがかりさん

    >>1545 匿名さん
    ファサードだけだったら、アトリエも光井もホシノも外タレも変わらない。そもそも設計自体は組織設計事務所になるから。SOMは向こうの組織設計事務所、フォスターもほぼ組織設計事務所、ヘザはまだ大きなアトリエレベル、ザハの方が組織設計事務所に近いし曲線がより洗練されている。SOMはデザインが固いのでまだGenslerの方がいい。フォスターも少し古いので、OMAとかヘルツォークとかUNStudioとかMvrdvとかゲーリーもっと攻めた外タレ希望。どこかが流行ると、なんとかの一つ覚えみたいに、すぐに同じ事務所に頼んでどこも似たようなタワマンになって結果没個性になるのが日本のデベの良くないところ。

  27. 1547 検討板ユーザーさん

    >>1543 匿名さん
    近くに新宿中央公園あるから、そこへのアクセスさえ良ければそこを広場とすれば良い。ビル風が吹いて寒々しくならなければOK。

  28. 1548 匿名さん

    ここも野村不動産さんでしたっけ?ここは計画が遅れたりはしませんよね?大丈夫ですよね?

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC116NB0R11C24A0000000/?n_cid=SNS...

  29. 1549 マンション掲示板さん

    >>1546 通りがかりさん

    OMAとかヘルツォークとかUNStudioとかMvrdvとかゲーリーって20~30年前の流行に思えるけど、けっこうお年をお召しになった建築士の方かな?

  30. 1550 口コミ知りたいさん

    >>1549 マンション掲示板さん
    流行よりも、デザイン自体の古さについてでは。ホシノとか元いたホプキンスとかイギリスのもっと古い人だし、デザインがかなり保守的で、国際的にもそこまで有名じゃ無いし、ペラペラしていて、東南アジアとかオーストラリアのマンションみたさがある。SOMなんてもっと保守的。ヘザ自体は良いが、ヘザの安易コピーのファサードは70年代の商業ビルみたいな古さが出るし、ヘザとザハだったらザハの方がデザイン勢いあるし。

  31. 1551 匿名さん

    野村不動産、中野サンプラザの滅茶苦茶な計画で頓挫していますやん。信用できないでしょう。

  32. 1552 マンコミュファンさん

    >>1551 匿名さん

    中野サンプラザ、三井不動産や森ビルならうまくリスクを取ったり、リスクコントロールができた気がしています。中野サンプラザの再開発期待で周辺のタワマンを買った人は悲惨ですね…

  33. 1553 匿名さん

    野村不動産、物価高騰を理由に工事費が900億増額で破綻して、自ら申請取り下げなので、西新宿三丁目の方もかなり厳しいとみるのが妥当でしょうね…。というか、もっと厳しいでしょう。

  34. 1554 口コミ知りたいさん

    ここは採算とれるでしょう。
    クラッシータワーが坪1000以上で動いているようなので、都庁至近、神眺望、デッキ駅直結のここなら低層800ー高層南向き坪1500位で売れますよ。
    超高級路線にして日本中の富裕層を集めればオッケー

  35. 1555 マンコミュファンさん

    >>1554 口コミ知りたいさん

    今のところ、デザインや広場の作りなどが富裕層向けの超高級マンションにはみえないんですよね…。デッキ直結といっても、初台駅まで遠く、屋根がかかってない部分もありますし。今後の野村不動産さんの手腕に期待です!

  36. 1556 評判気になるさん

    >>1555 マンコミュファンさん

    初台まで7分くらいですかね。
    バスで新宿行く人も多いかもですね。

  37. 1557 名無しさん

    >>1553 匿名さん

    再開発をよく分かってない人の書き込みですね。その理屈だと、このご時世にマンションなんか一棟も分譲できなくなるね。

  38. 1558 口コミ知りたいさん

    >>1555 さん

    遠くないですよ。隣がNTT、さらに隣が駅入り口のあるオペラシティなので徒歩2?3分です。

  39. 1559 口コミ知りたいさん

    >>1556 評判気になるさん

    富裕層がバスに乗るのはつらいですね笑。電車は車より利便性が高いので駅に近ければ富裕層でも乗るとは思いますが。住友マンションのように専用バスができるのでしょうかね?

  40. 1560 評判気になるさん

    >>1558 口コミ知りたいさん

    デッキを通って、NTTの屋根のないデッキを伝って、オペラシティの2階に繋がって、そこからオペラシティの広場(エクセルシオールやプロントのあるところ)まで降りて、さらに地下にある京王新線のホームまで行くのに2、3分で行けるわけないでしょう笑笑。どんなに早歩きしてもマンションの共用エントランスから10分弱はかかりますよ。自分の部屋からだったら20分かかってもおかしくないですね。

  41. 1561 名無しさん

    >>1560 評判気になるさん

    アホは黙れよ?
    駅徒歩の定義はホームまでなのか?
    答えろ、ボケ

  42. 1562 通りがかりさん

    >>1551 匿名さん
    ゼネコンが清水だったらますます終了しそう

  43. 1563 通りがかりさん

    >>1561 名無しさん

    なんなの?その言葉使い。
    不快でしかない。
    通勤通学に電車利用の人は、駅徒歩の表記より、改札とかホームまでの時間も計算に入れて考えないとでしょ。

  44. 1564 マンコミュファンさん

    >>1561 名無しさん

    駅徒歩の定義でキレた笑笑笑

  45. 1565 ナナシさん

    >>1561 名無しさん

    不動産屋の駅まで何分の「定義」で答えるよりも、最短ルートを通って実際にかかる所要時間のほうが駅の利用者にとって重要ではないでしょうか?では徒歩2分で初台駅までたどり着けるルートを教えて下さいませんか?あなたが競歩全国優勝者でしたらすみません。

  46. 1566 マンション掲示板さん

    >>1565 ナナシさん

    ここからオペラシティまで100m無いんだから2?3分で普通歩けるだろ
    赤ちゃんかな?

  47. 1567 名無し

    >>1566 マンション掲示板さん

    まさかの直線距離w すみませんでした笑

  48. 1568 匿名さん

    ちょっと面白かった。

  49. 1569 口コミ知りたいさん

    >>1567 名無しバカさん

    ほれ、直線だろ?

    1. ほれ、直線だろ?
  50. 1570 検討板ユーザーさん

    >>1569 口コミ知りたいさん

    ほぼ直線でデッキ整備されるんですよね。
    オペラシティまで1分程度、後は全部屋根ありの建物内3分くらいで地下鉄ホームレベルまで到達はできます。導線上はEVやエスカレータ完備でエクセルシオールの前なんて通らないですよ。

  • スムラボの物件レビュー「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸