東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新宿三丁目西地区再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 初台駅
  8. 西新宿三丁目西地区再開発
右京龍也 [更新日時] 2025-01-22 23:00:02

計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階

(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf

計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産住友商事東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター

◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成


[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/

【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発口コミ掲示板・評判

  1. 67 匿名さん

    西新宿60の天下は短かったですね。

  2. 68 匿名さん

    >64
    土地権利者には個人と法人があります。
    「~人」と「~社」を統合した呼び方として「~者」があります。

  3. 69 匿名さん

    >>68

    そうなのですね!ありがとうございます。

  4. 70 匿名さん
  5. 71 マンション検討中さん

    折角の大規模再開発なのに、ちょっと新宿に勢いがないから目立たないですね。20年前ならもっと盛り上がったんだろうけど、如何せん時間がかかりすぎた感がありますね。
    デベロッパーもゼネコンも2番手グループになってしまって…是非頑張って下さい。

  6. 72 住民板ユーザーさん1

    パークハウスタワー60を買ったんだけど、
    地権者理事がウザいから、
    10年以内に買い替えしたい。
    一棟目が安いのは
    間違いないけど、また地権者が多いのかな。

  7. 73 住民板ユーザーさん1

    大手ゼネコンが入ってないのは残念。
    そこまで力を入れてないプロジェクトなんだろうな。 でも富久も60も二流ゼネコンのおかげで、
    安く買えたから、ここも買います。
    タワマンしか住みたくない。

  8. 74 匿名さん

    やはり今回も遅れ気味なのでしょうか?

  9. 75 匿名さん

    しかし、都市計画決定直前で新築を建てるなんて、そもそも再開発事業と矛盾してるよね
    おそらく資産評価の考え方や権利変換ルールがおかしいから、一部地権者がモラルハザード的な動きをしてんじゃないかな
    こんな状態で地権者の80%の同意が得られるようなら、よっぽどコンサルの腕が良いのかと

  10. 76 匿名さん

    よくあることだよ。
    賃貸ビルなんかいきなり外壁を修繕したり。
    途中退居がわかってる物件は価値が下がるから、
    地権者が突然修繕して価値を上げようとするのを
    デベは断れない。
    個人宅の新築も同じ感じ。

  11. 77 匿名さん

    地権者多過ぎて無理なのでしょう。
    ここまで多くて再開発出来たケースってあるんですかね?

  12. 78 匿名さん

    このエリアのタワーマンションだと平均分譲単価は坪600万円くらいですかね

  13. 79 マンション検討中さん

    住不の武蔵小山が坪500だそうだから、新宿駅10分のここが600じゃきかないでしょう
    ただ戸数が選手村跡地に匹敵するほど多いので条件悪い部屋はそこそこ安いかもね
    いずれにせよ5年以上先の相場がどうなっているか次第

  14. 80 匿名さん

    西新宿5丁目の60階建だって坪500いってないから600はいかんでしょ
    600いかないと今の高い建設コストだとまともな還元条件にならないから。なかなかまとまらんと思うけど

  15. 81 通りがかりさん

    西新宿5丁目と比べたら断然3丁目の方が評価高いよ。高台だし便を考えても

  16. 82 匿名さん

    9000坪の敷地に専有面積72000坪のタワーマンションをつくる再開発
    分譲単価が坪600万円だと原価は坪450万円なので、原価ベースのタワーマンション価値は3240億円
    事業費2000億円なので地権者の従前資産は1240億円
    だいたいこんな感じだと、従前土地評価は坪1200万くらいですか?

  17. 83 マンション検討中さん

    商業もそれなりにあるから分かりにくいね。しかし坪600万を3000戸はしびれるな。というか新築全体で年30000戸の時代に無謀な気が。かなり安く出てくる可能性あるね。なんで一部でもオフィスにしなかったのだろうか。新宿駅や西口の再開発でこれから盛り上がるというのに。

  18. 84 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん

    それがわかってるから、なるべく安く売れるようにコスト削減で低仕様になったら残念ですね。

  19. 85 匿名さん

    住商一体開発では都内随一の規模
    戸数だけ見ると選手村マンションに匹敵するし、計画が具体化するにつれて相当話題になるだろ
    広告宣伝費もふんだんにあるはずだしな

  20. 86 名無しさん

    低仕様になりそう。西新宿タワー60は低仕様で800戸即完売だったから。デベは広告費も余ってボロ儲け

  • スムラボの物件レビュー「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸