東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新宿三丁目西地区再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 初台駅
  8. 西新宿三丁目西地区再開発
右京龍也 [更新日時] 2025-02-12 04:31:39

計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階

(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf

計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産住友商事東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター

◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成


[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/

【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発口コミ掲示板・評判

  1. 568 匿名さん

    >>562 マンション検討中さん
    強欲様
    もういい加減にして下さい。
    保留床を83%も取ろうとする案にこだわって計画を遅らせるな!
    70-90%の還元率で転出せざるを得なくなる権利者の迷惑を考えなさい。

  2. 569 匿名さん

    ↑ 小僧さん 何故そんなに必死なんですか。
    地権者はバカではないので、満足する案がでれば賛成すると思いますよ。
    再開発マンションの83%のデベのぶんどりは 私は聞いた事ないですね。
    ネットで調べても出てきませんね。
    たぶん クズの案だからじゃないですか。
    あまり弱小地権者に クズの案を強要するのは大手デベさんの評判を下げると思いますがね。

  3. 570 マンション検討中さん

    >>569 匿名さん

    83%厨
    事業規模考えようね

  4. 571 匿名さん

    >>534 地権者さん
    結局、デベやゼネコン出向者が事務局やって、準備組合理事会が提案してるように装い、増床1.2倍上限、保留床比率83%の計画で権利者を踏み台にした再開発を強引に進めてるとの理解でOK?

  5. 572 通りがかりさん

    マンション業界の秘密
    タワマンから戸建へ 夕刊フジより
    https://news.infoseek.co.jp/article/fuji_AQWALRMNSRJLRD5I2DKNUTUERY/

  6. 573 通りかかり

    >>572 通りがかりさん
    S氏の予測はここ10年以上はずれぱなし! 
    業界でも異端者扱い。否定的な記事が欲しいマスコミにだけ受けている。

    いつも下がる下がると言い続けていればいつかは当たる、そんなものは予測ではない

  7. 574 匿名さん

    >>569 匿名さん
    83%は、普通に計算した結果の数字だと思いますよ。ただ、もう少し増し床できるようにしてあげるべきだと思います。1.5倍とか、2倍とか。

  8. 575 地権者

    >>571 匿名さん
    概ねそのとおりで、デべはリターンを求めるので当たり前のことです。
    ここは参加組合員が多いのでその様な要素が他と比べて強いのではないかと---。

    再開発はエリアや中心となるデべによって進め方は様々で定番はありません。
    個別の要素・事情は多々ありますが、地権者もこの再開発構想を総合的に判断することが重要です。
    「角を矯めて牛を殺す」(牛の曲がった角を直そうと手を加えているうちに牛を殺してしまう)のたとえに陥ってはいけません。

    これまで再開発事業に関わった経験者・地権者として述べるなら、この様な事業エリアの地権者となった方は自分の運と先祖の功績に感謝すべきだと思います。

  9. 576 名無しさん

    戸建地権者は自分で賃貸併用住宅建てて回した方が自分の好き勝手出来るし金銭的にも得なくらいなんですが、街全体のこと考えて賛成してくれてるんです。それなのにマンション区分や賃貸オーナーの人が取り分少ないとデベに文句言ってるのが問題です。

  10. 577 匿名さん

    >>576 名無しさん
    ところで分譲想定の坪単価はいくらなんでしょうか?
    そこが一番大事なポイントでしょ

  11. 578 /

    >>577 匿名さん
    今の市況だと坪単価650万か?

  12. 579 匿名さん

    >>578 /さん
    雑居ビルに囲まれた14階建てのパークホームズ初台の上層階で650くらいだったかと
    ここから一番近い新築タワマンのパークコート北参道は坪800超で値上げが議論されてるようだから今の市況ならここは700とかもありうるかもね
    (総事業費-補助金)/(総専有面積×83%)で保留床単価が計算できるから、それを0.8で割り戻したら再開発で想定してる分譲単価はわかるけどね

  13. 580 匿名さん

    コンサルは当然低い金額の分譲平均坪単価500万が精一杯と主張。
    坪600万程度は可能と思いますが確固とした証明ができていない。

  14. 581 匿名さん

    1.2倍とか数字だけ一人歩きしているけど、例えば現況の延べ床面積までは権利床単価で買い増しできるとかって無いの?

  15. 582 匿名さん

    当地区の地権者の皆様へ

    区分所有者が反対とか 言われますが違うのですよ。

    この計画は最初のコンサルとデベから10年以上遅れています。

    ここで1年ぐらい遅れても、地権者が喜こべる権利を獲得しませんか?

    私は12月に地権者(小さな土地所有)としてライオンズさんの会合に参加させて頂きました。

    皆様真剣に研究されています。
    ライオンズさんだけの利益など全く考えておられません。

    保留床価格の値上げ、評価方法の見直し、土地所有者も利益が向上する策を検討されています。

    組合とかコンサルはライオンズさんと土地所有者の結合を心配して分断させる手法を使っています。

    ライオンズさんには再開発に詳しい弁護士さんもいます。
    地権者で再開発に詳しいコンサルさんもいます。

    安心して下さい。

    ライオンズさんは敵でなく、より良い条件の交渉してくれる味方なんです。

    よろしくお願い致します。

  16. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん
    ライオンズさんとは、借地権が絡んでいるマンションですか?あそこは元々、住宅ローンを付けるのも中々難しいマンションなんですよね。地区内でも、どうしても再開発をしたい人が多いとこだと思います。

  17. 584 匿名さん

    >>583 匿名さん
    すみません。私は部外者ですので権利関係とかは、良くわかりません。

  18. 585 マンション検討中さん

    >>582 匿名さん

    ライオンズも多くの方が反対しているわけではなく、声の大きな少人数の方が活動していると聞いているのですが、何名くらいの会合なんでしょうか?本当にマンションの皆さんから支持されている会なのでしょうか?

  19. 586 匿名さん

    LMからの怪文書しかり
    この再開発バカばっかり

    反対派は結局損するよ
    すでにリスト化されてだろうし

  20. 587 マンコミュファンさん

    嗅ぎ付けた詐欺師
    沸いて出るコンサル
    洗脳された地権者
    勘違い強欲地権者
    ・・・者
    再開発って大変だ

  • スムラボの物件レビュー「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸