マンション雑談「【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 20:45:44
【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?

また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。

[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)

  1. 452 匿名さん

    久しぶりに豊洲の仲介見たけど物件も増えてるし1年前と比べて1割ぐらい価格が下がってるのかな?5年で@20万円/㎡以上下がるなら焦って買うこともないかもしれないね。

  2. 453 匿名さん

    坂を転げ落ちるように・・・

  3. 455 匿名さん

    @いくらになったら買っていいのか分からなくなってきた。

  4. 456 匿名さん

    目も当てられない

  5. 457 豊洲住民

    値段下がってないからっ
    何見て言ってんだか・・・(*´∀`*)

  6. 458 匿名さん

    どこまで下がることやら・・・

  7. 459 匿名さん

    本当に安くなればよかったのにね。
    安くなったら豊洲タワマン買うのに。

  8. 461 匿名さん

    まさかここまで売れなくなるとはねぇ。
    もう、値段うんぬんの問題じゃないね。

  9. 462 匿名さん

    湾岸は結構売れてるって話だけどな。

    俺はもっと売れなくなると思ってたから意外。

  10. 463 匿名さん

    これ以上売れなくなったら、犠牲者がでるよ。

  11. 464 匿名さん

    なんだか、急にネガたち焦りまくりでどうしたの?湾岸に人気が戻ってきちゃったから?クスッ。ま、一部地域では、売るモノがすでにないので、下がるもなにも....。

    液状化で人は死なないからねぇ。火事と家屋倒壊で人は死ぬけど。震度7ねぇ。埋め立てだろうが、地盤がゆるかろうが、外国を含めた過去の地震では、液状化してなにが起こるって、単に不便ってことだけじゃない。今回の地震では、浦安が液状化しても、内陸は被害が報道されていないから何が起きたか知らず、資産価値云々いってられたけど、あれが震度7だったら、液状化、ライフライン途絶くらいですんだ浦安を羨ましく思うでしょう。だって、内陸は壊滅状態だから。震度7で湾岸が火の海になるとでも?あり得ない。マンションやビルが倒壊するとでも?あり得ないんですよね~、これが。まあ、あり得るとしたら、日本沈没のとき。
    今度くるっていうトリプル地震に供えて湾岸にもう一個部屋ほしいなぁ。避難してくる親兄弟の居場所を作ってやりたい。ネガさんたちの期待には応えられないけど、やっぱり命は惜しい。

  12. 465 匿名さん

    >464
    お前のほうが焦りまくりじゃないか、どうしたの?

  13. 466 匿名さん

    これだけ売れなければ、そりゃ焦るだろ。

  14. 467 匿名さん

    時代が変わったよ。
    タワーマンションも低層階から売れて行く。
    湾岸埋め立てを避けて地盤の良い台地を選ぶ。


  15. 468 匿名さん

    それって、2,3ヶ月前の傾向では?
    すでに回復しつつあるような。

    もう地震もないし、慣れてきちゃったもんなぁ。

  16. 470 匿名さん

    豊洲は液状化してませんよ。にっこり。

  17. 473 匿名さん

    最近やってないよ。もっこり。

  18. 474 匿名

    液状化してませんとか、明らかな嘘を平気でつくにっこり氏
    騙してでも高値掴みさせたいんですね!

  19. 475 匿名さん

    まぁ~所詮江東区ですからw

  20. 477 匿名さん

    豊洲は液状していませんという悪質な虚偽の書き込みを
    見るたびに証拠写真を貼ることにしています。
    大事な不動産取得に際して公正な情報を得ることが大切です。

    豊洲5丁目と豊洲1丁目の液状化状況です。

    1. 豊洲は液状していませんという悪質な虚偽の...
  21. 478 匿名さん

    たった震度5で、液状化すること自体がありえない。

  22. 480 匿名さん

    >477
    その画像って少し豊洲駅から離れた場所のようだけど、実際は豊洲駅前でも、吉野家から枝川行く方向にずっと亀裂が入って段差が出来ていた。

  23. 481 匿名さん

    震度というよりも、揺れの時間が長かったのが液状化被害が各地で起こった原因のように思うが・・・。

  24. 482 匿名さん

    液状化しない地盤のマンションを選ぶのは大前提になったね。

  25. 483 匿名

    で、液状化で幾ら貰えるの?
    被害あるなら貰えるよね?

  26. 484 匿名

    不動産鑑定評価基準冒頭より


    「不動産とは土地とその定着物をいう。」


    埋立地+タワマンは不動産でしょうか?

  27. 485 匿名さん

    周期1秒の場合
    震度5弱 60〜107gal
    震度5強 107〜191gal

    ぼくぅ?震度5弱と5強では最大3倍以上のエネルギー差だって知ってる?(にっこり

  28. 486 匿名さん

    >>484

    だからどうなの?

    北海道の原野のマンションなら不動産?

    実際には、市場価格と流通性・流動性の方が重要だと思うけれど・・・。

  29. 490 匿名さん

    マンションなら、液状化もあまり関係ないんじゃないの?

  30. 492 e戸建てファンさん

    >>491

    高層には電気分解便所が必要だな。


  31. 493 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  32. 495 匿名さん

    震度7なら大火災、都心・湾岸だけが焼け残るのでは?

  33. 497 匿名さん

    23区で豊洲より安全な場所ってあるか?

  34. 500 匿名さん

    23区で豊洲より危険なな場所ってあるか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸