- 掲示板
年金も不安。少なくとも定年から年金支給までのつなぎは必要。
退職金は少額ですが、それも含めたとして、いくら位預貯金必要でしょう。
老後、子供に迷惑かけたくないです。(女の子だけなので)
住宅ローン完済するとしても、メンテナンスや維持費などかかりますよね。
マンションは管理費もあります。
いくら位現金残せば、老後そこそこ暮らせるでしょう。
皆さんのお考え、予算などお聞かせください。
[スレ作成日時]2011-04-17 00:52:57
年金も不安。少なくとも定年から年金支給までのつなぎは必要。
退職金は少額ですが、それも含めたとして、いくら位預貯金必要でしょう。
老後、子供に迷惑かけたくないです。(女の子だけなので)
住宅ローン完済するとしても、メンテナンスや維持費などかかりますよね。
マンションは管理費もあります。
いくら位現金残せば、老後そこそこ暮らせるでしょう。
皆さんのお考え、予算などお聞かせください。
[スレ作成日時]2011-04-17 00:52:57
1日50円だから楽勝
金はないが19歳と23歳の彼女おる。どうだ。まいったか。
脳内だから羨ましくないっち
彼女は同時に二人は要らん
若い時は着飾らなくてもきれいでモテモテだった
40にもなると着飾ってもばばあと馬鹿にされる
↑
厚生年金+800万円=20年間切り詰めて、1人ならね
年金やら雑収入は人それぞれなんだから、
「幾らあれば大丈夫」とか意味無い。
全くの無収入の場合、老後に必要なお金は年いくらか?
肝心なのはこれ。
あとは自分の収入から引けばいい
206
人を矢印で指すのやめてくれませんかね?
そんなことわざわざ説明されなくても、、、
自分の収入が支出より少なければ収入に合わせて支出を削るしかない
何歳まで生きてるのか未知数だから、これも確定はできない
ま100歳まで設定しとけばいいか
80歳だったら残りの20年分。。。
取らぬ狸の皮算用ですかね
もう取ってますが、何か。
単身者はある程度いるのかな?
子供が養ってくれる人は必要ないよ
>子供が養ってくれる人は必要ないよ
今時、子供が親を養うってのは稀だろう
逆に子供に援助する方が圧倒的に多いだろう
トンビが鷹を生む例もありますよ。
贅沢させてもらってます^^
とりあえず1億(退職金含む)定年時に確保できるようにと思っています
日々の生活は時々旅行したり習い事したりする楽しみができる程度で十分ですが
老人だけで暮らすのが危なくなってきたら施設なりにはいりたく。
そうすると1億くらいはすぐ飛ぶと聞くので、1億では足りないのかなぁと不安です・・
独身の方?
なら、そんなにいらないよ
不安が強い性質なら仕方ないけどね
老後にどれくらい生活水準を落とせるか、これが肝心だね。
落とさなくても生活できるよ。
配偶者や子供がいないと不安かもしれない。
アホか 年くったら死ぬだけだよ
長生き出来る思ってる事が馬鹿すぎる
では何歳までを予定してるんですか?
いつ死んでもOK、
いつまで生きても大丈夫、
と言う体勢を整えて毎日過ごしているよ。
ニュースによると「20代の女性看護士が90代患者に致死量のインシュリン注射」
おいおい、一番頼りにしてる看護士のねーちゃんにそんな事されたら行く場がなくなる
「90代の患者」
ああ、無罪無罪
224
そういう奴に限って金も家族のないまま
100歳まで生きて困るんだよ
224は生活保護受給者なんだよ。
生活保護受給者なら、
今死なれたら、後始末誰がするの?市の職員?ちゃんと後始末の事考えておいて欲しい。
長生きしたら、誰が生活費負担するの?市民?ちゃんと自立しておいて欲しい。
体制整ってないじゃないか。
誰に話してんだろう
愚痴ならチラシの裏へでもお願いね
宵越しの金は持たぬw
んで、ないまま長生き
>宵越しの金は持たぬw
稼げなくなったら潔くあの世へ・・・未練なし
それはしぬことを推奨しているととれますが…
老後はインフレ、貯めてもムダだと思う。
高学歴、高収入、イケメンの婿に
養ってもらってます幸せ
>235
日本円ばかりで持ってるとタイヘーンかもよ。
4~5年前までに、外国通貨や外国通貨建ての債券や保険、投信を買っていた人達は、
今は、ニッコニコだけどね、日本円に戻すタイミングが悩ましいねえ、欲こくと円高に・・・・
日本は、人件費高・円高・国際競争激化などで製造業の海外移転が続いたからねえ、
海外でつくらした物を輸入したり、様変わりだからヒドイ円安になると難しい場面かもね。
で、コガネ持ちさんやミセスワタナベさんたちは、海外に投資、配当や利息で小遣い稼ぎ。
日本全体でも、貿易の赤字を海外投資からの利益でまかなっているようだしね。
民間はおカネ沢山持っていても、国は1千兆円を超える借金、
その借金を作り続けた、議員や公務員さんたちは、食い逃げして知らんふりだからね。
このままいけば、数十年先は大インフレで借金清算かもよー
ウオンがいいかな?
ウオン?
どこの通貨?
ゲンもいい
ドル
5~6年前に円で600万買って今850万!
6000万買っときゃ良かった(^^;
241さん
民主党政権で1ドル=80円くらいのときも
そう思ってましたか?
一括買いでなく90円~70円台でチョコチョコ買ってました。
平均で85円ですね~
76円の時は損失も大きかったけど、まさか、短期間にここまでの円安は誰も予想してなかったのでは?
現金や純金だと相続税の申告をしなくともバレないから、
相続税の脱税方法として、老人は純金を買っている。
現金をこまめ下して自宅に保管でもいいんだけど金を買う老人は多い。
現金で50や100グラムの金を買いまくり。
50や100グラムだと、手数料がめちゃめちゃ高いやんけ。
もっとも、金塊で売ると、貴金属商から税務署に報告書があがりますが。
500グラム1キロは手数料なしだけど、売却時にバレバレだから。
50や100グラムだと海外へ行く時に申告なしに持ち出し可能(1キロでもバレなきゃいいんだけど)、現地で換金して旅行費用に。
また、100グラム以下の金だと御徒町あたりなら換金が簡単。
・・・・・・・
で、老後いくら位現金必要でしょうか。
だから、それは800万円って結論が出ている。
これからは金(キン)だね!
では新しいスレを。
「老後、何キログラム位ゴールドが必要でしょうか。」
五千万ないと不安だよ♪
独身だともう倍の倍でドン
必要だよ
円じゃなくてドンかよ~、ベトナム暮らしか?
クイズダービーだよ
しらんの?
今の現世代に、老後なんてないよ。 一部のカネ持ちだけは安泰で
他は、どうなるんでしょうかね?
ムーディーズ・インベスターズ・サービスが、日本の
国債の格付け評価を、ワンランク下げて、中国・韓国よりも低い国債
の格付けとした。 なのに、日本の国債発行残高は、180兆円超。
で、GDPに占める国債の発行残高の割合は世界一。
今後は、人口減少・高齢化社会が加速し、国内総生産は下がるだろうし、
国債がいつ、急にデフォルトするかわからなくなるだろう。
そしたら、社会補償費等は、どうしようもなくなり、医療費は負担増(例:6割負担とか)
年金の支給額は、大幅に減り、現役世代同様の仕事量で、老後も働かねばならない。
また、自然災害も怖いし凄い。。
今後の日本で、老後の事を考えても仕方がないだろう。。 死ぬまで働け!
そんなの嫌だし無理だから、若いうちから賢く投資が大事なんだよ。
元金5千万ぐらい貯められれば、分配金でなんとか死ぬまで食ってけるよ。
まずは貯金セエ!
>国債がいつ、急にデフォルトするかわからなくなるだろう。
100%ない。
お金を印刷して日本国債を買い支えるから。
>元金5千万ぐらい貯められれば、分配金でなんとか死ぬまで食ってけるよ。
たまたま数年儲かっても、ずっと続くことはない。
そもそもアメリカだって長期金利は2.5%以下、その国で10%近いリターンがずっと続くというのは妄想の世界。
それって投資をしたことのない方の常套句ですね。
誰もずっと同じやり方で投資すればいいなんて言っていないですよ。
逆に言えば、ずっと同じ手法で行けるならそんな楽なことはない(笑)
経済は生き物で絶えず変化するから、その時々で最良と思わるアプローチで投資すればいいでしょう。
ある時は株、ある時は債券、リート、金、先物などなどいくらでも手法はあるでしょう。
要は利益を生み出せばいいのですから。実際20年以上プラスで運用している経験がありますから、
あなたにどう言われようが構いませんが。
一つ確かなのは、能書き垂れている暇があったら投資でプラスを出しなさい。それだけですよ。
命令口調は嫌われますよ?
260さん 貴方は正しい。僕も運用でうまくいってます。最近は、日銀のオッチャンの助けが大きいですが。
258
国債の格付けが下がった要因は、消費税10%の実施が見送りになったから。
現在の国債発行残高は180兆円で、償還や利払いを行なう為には、税収入から、
国債の償還・利払いに割り当てなければなりませんが、大幅に不足しているようです。
過去に日本国債が急激に大暴落した事はあり、それは14万人以上の死者がでた
関東大震災の後だったそうです。 今、火山噴火・大地震が起こり本当に心配です。東南海連動大地震で
政府が発表した想定死者数は32万人です。 関東大震災の倍以上です。
従って、そのような事態が来たら、ほんとうにやばく、もしかして日本国債は大暴落し、国家の財政は
危機・破綻するかもしれません。
老後など、今の50歳以下の人は、ないと考えた方が無難と思います。自力で生きられない人は、老後はない。
老後より今を楽しく過ごそう。
10年以上も前だけど、豪ドル60%、米ドル10%、ユーロ10%、日本円20%、に振り分けた。
その当時は、最後は資源国だろうと絞り込んで、カナダかオーストラリアか迷ったけどね。
豪ドルは全部が5年前後の債券、満期になれば同じようなものを買い替えて、年利5%以上はあった。
為替は、60円台だったように思う、 利益分はMMFに貯まって、MMFでも利回りは4%前後。
ユーロは植民地と奴隷で積み上げた富、働かない。
フランスやドイツではレストランを除いて、夕方に開いている店はアラブ系の店、冷蔵庫などなく、
裸電球で屋台に毛の生えたような店舗が多い。
ユーロ誕生で沸いたが、豊かな北欧は、ロシアの脅威があるフィンランドのみ加盟。
どうかな?と思ったものね。
アメリカは同盟国だけど、当時は日本製のラジカセ壊したり日本車壊したり、容赦しないからね。
日本が豊かになったのはアメリカのおかげ、ショバ代払え!だからねえ。
資源はある食料はある軍事力はある大国なのにね・・・・・・・
知らんがな(笑)
>老後など、今の50歳以下の人は、ないと考えた方が無難と思います。自力で生きられない人は、老後はない。
「マッドマックス」みたい世界になるのかね。
クソ団塊の連中にはむいてるかもしれんが、全員死んでて
墓にションベンかけられてるだろね。
子育てせず、イヌとくらすスネかじり・・・・・・ 親と一緒にお亡くなり?
みんなが投資をすればどんどんリターンが少なくなる
いずれ資本主義の崩壊
そんな事をマルクスが言ってたんだとさ
確かに投資の割にはリターンが少なくなってきた
でもぜんぜん崩壊しない
宵越しの金は持たないとか言ってる連中が居る限りね
共産主義のソ連が真っ先に崩壊しました。
ものごとは理屈どおりにはいかないものです。
必ず260みたいな知ったかぶりをするジジーがいる。
まるで投資で自分だけは高いリターンを得られるようなことを言う。
当たり前だけど今は誰でも儲かっている。
>現在の国債発行残高は180兆円
1000兆超えてるだろ。
180兆円って何? 今年度分?
国債を刷るのはお金を刷るのと実質一緒でしょう。
買った人だけ金利を貰える=買わない人はその金利を負担
ここが違うけど。
国債=日本国の借金
返さねばならんとなった時、さらに借金を重ねた結果が1000兆超え
この先、いよいよ駄目となった時の解決手段
1 消費税50%にあげる
2 お札刷りまくってジンバブエ方式
3 預金封鎖、新円切替で国民の預金巻上げ
どれが良いですか?
老後の不安を煽って、年寄りには金を使わせず国債買わせて、
いずれ相続税で回収か。うまい事考えたもんだ
酷いインフレが来るなら、
コツコツ貯蓄だけでは老後の設計が出来ない。
いやでもリスクを取って投資するしかない。
それも政府の狙いか。
>国債を刷るのはお金を刷るのと実質一緒でしょう。
全然違う
国債=日本国の借金?
国債 ⇒ 政府の借金 = 国・地方議員さんと公務員さんの借金
>273
どれがよいですか?って、、、
今すでにお金を刷りまくってます。
近代国家では類を見ない壮大な実験なのです、
それがアベノミクス。
国家予算の約9割をお金を印刷して賄うというこの実験、すごいです。
今のところ大成功!、株価は上がり、日本の借金はすでに25%も減った。
アメリカがドルを刷りまくった。
そして、ポチや、お前のところもやっていいよ
とお許しがでたのでしょう。
全然違う。
日本のは規模がデカい。
現在の国債 ⇒ 政府の借金 = 使用用途
医療費 年金資源 インフラ整備費
10年後、日本は65歳以上が4000万人突破予定。
人口は1億2000万人を下回る。
病気になれば、今よりお金がかかる。 金がない人は、ほんとうに死ぬしかないかも。
老後は、公的な社会補償に頼れず、健康面も完全自己管理責任。
高齢化社会の次は、多死社会だと言われている。
10年後、普通に考えて、政府の財政は破綻しているだろう。
おまはんら庶民はいらん心配せんでええ
どーせ財政のことなどわかりゃせんのだろ?
うん?
もちろんさっぱりわからん。
だがな、心配してどうなるってもんでもないだろ。
知らんがな(笑)
↑お前はいつでもろくでなしだなぁ
>株価は上がり
海外から見たドル建ての株価は円安で相殺
なんら日本全体の価値は上がってない
むしろGDPは下がった。
つまり国内の富が偏っただけ
=株持ちのジジババが潤った。
でもその子供や孫たちは苦しいだけ
結局子持ちは将来を考えたら今儲かっても喜んでられないよ。
長寿になって、こうやって暇な書き込みしてる
おいちゃんやおばちゃんの有効活用せにゃ日本は浮かばんな
>=株持ちのジジババが潤った。
株持ちの中年も潤ってますが…
分かってるなら素直に株やればいいのに。でも負ける人も居るから気を付けな。
返す必要の無い借金(=国債)は貰ったも同じ
期限が来たらまた刷れば良いし、買い手が無ければ自分(日銀)で買う
でも数字ばっかり膨らむのもあれだから増税して返すしかない
血税で悪いけど、たっぷり利息も一緒に返してもらうよ
頼りになるのは家族よりお金!
これだけは避けたいねぇ
↑イミフ
>>294
>返す必要の無い借金(=国債)は貰ったも同じ
>期限が来たらまた刷れば良いし、買い手が無ければ自分(日銀)で買う
>でも数字ばっかり膨らむのもあれだから増税して返すしかない
ここまでが国の本音
ここから債権者の気持ち
>血税で悪いけど、たっぷり利息も一緒に返してもらうよ
そりゃそうだ
国有財産、例えば皇居の敷地とかを中国などに売っぱらってでも返しやがれ
年金も始めは、支給する頃には大半が亡くなってるとタカをくくんってたんじゃないか
払うのはまだまだ先だから、預かった年金は簡保の保養施設や職員の給料に使い放題。
足らないと気付いた頃には、責任者はもう不明。
そもそも年金は積立だと思ってたのに、
いつの間にか、今の支給は今の年金収入が支えてるって話になって、
足らないから増税か。
最初に積み立てたカネは何処行ったの。
年金崩壊ならそれでもいいけど、最低払い込んだ金は返さないと詐欺だろ。
しかし近年は1円も貯めてない人も多いようです。
老人が金持っても仕方ない。
そんなに貯めこんで
ジジババは何に使いたいんだか?
芸能人の年齢見たら
ジジババのイメージ年齢はぐんと上がる
あの「さんま」も、もうすぐ60
60、70 じゃまだまだ
今後、60歳代以下の人はインフレとの戦いになる。
>頼りになるのは家族よりお金!
>これだけは避けたいねぇ
同意
家族はお金じゃかえないもん
あと健康と友人もね!
>家族はお金じゃかえないもん
>あと健康と友人もね!
そんな青い事言ってる連中に限って、数万円の貸し借りで揉めて友人を無くすんだな
金が有ればレンタル家族や養子っていう手もあるし。
健康だけは秦の始皇帝でも無理だったな
気の毒ですね、どうぞお幸せになりますように。
気の毒って祈ってもらってもなぁ
裏返せば、金がないと家族も友人も守れないって事だよ
お一人の方への餞の言葉のつもりでした!
これからの日本に老後なんてないよ。 あるのは、膨大な借金。
みんなが老後 老後というから、近いうちに日本国債の発行残高200兆円
まで行くだろう。 そしたら、税収が思うように集まらないから、日本は借金返せずに、
デフォルト。 将来 日本の国の一部が、他国へ譲渡されるだろう。
5、60歳過ぎても、働いて働いて、ポックリ死ぬのが一番幸せだ。。。
5、60歳までに、適当に働いて、楽しく遊んで、ポックリ死ぬほうがさらに幸せだ。。。
貯蓄なし世帯が3割(政府機関調べ)あることを考えると
今後の社会保障はかなり大変だ。
貧乏人多すぎますね。
今の4,50代以下は、老後なんて余り考えない方がいいでしょう。
最近5、60代でぽっくり死んだ。癌で手遅れで死んだ人を、よく耳にしたり、
目の当たりにする。 周りは、『まだ若いのに・・・』という事
を言うが、逆に考えれば、老後の苦しみを味あわず、また今後起こるであろう
日本の様々な苦難にあわずに、**ることは幸運なのかもしれない
と思ったね。 昔(昭和時代以前)の平均寿命は、55歳ないし60歳代
であった事を考えると、人生とりず真っ当したのではないかと思いますが。
老後の醜くなった姿を見ずに死んでいけることは幸運かもな。
若い頃のかっこいい姿、4,50代時代のキリッとした姿で、人生終る。
それもいいかもしれん。
そういう人に限って長患いしながら長生き
家族もお金もなく税金を使うはめになる
うちの親父がそうなのよ。
余命2か月と言われた後、2年すぎても寝たきりで90過ぎてもズルズル生きてる。
若いころの、飛行服で白いマフラーの写真があるけど
先輩たちみたいに特攻隊で格好良く逝ってたほうがよかったかもしれません。
310
お前、痴呆症?
年取って働けなくなっても生きている意味ってなんだろうね???
それがわからないってヤバいよ!
生き方は人それぞれ。
子供から仕送りもらってる親がいる一方、子供に計画的に贈与(相続対策)する親もいる。
どちらも当たり前と思っているのがなんとも差が大きいですね。
317は娘か息子か知らないけど
そう思われてる爺さんが不憫すぎる
嫁ならそんなもんか
将来、尊厳死、安楽死の法案が可決し、非常にやるせないが、高齢者問題は最終的にこういう形で解決すると思う。そして今、国がやるべきことは、税金に依存しない社会の形成、例えば、児童学生たちと元気なお年寄り、引きこもりの若者、有志を集めて自給自足の生活をさせる。そして自立できるようになったら、半日ずつ交代で介護の必要なお年寄りの世話をさせる。これらの体験(自給自足、相互扶助、介護、健康で長生きするお年寄りの考え方や習慣など)を通して学んだことは子供たちや若者が生涯自立して行ける力を与え、将来、寝たきりなどで年金・医療・介護のお世話にならない人間を育てることになる。この社会の仕組みや習慣こそが本当の社会保障だと思う。
問題はそれを提案する党に票を入れてくれるかどうかだな
322
↑
重介護の経験のない人は
こんな風に気楽なレスができます
三億ほしい
老後を考える前に、今後の日本の社会やこれから迫り来る大自然からの猛威に
対して、どうしたらよいかを先に考えるべきです。
老後より今が大事です。 国が発表する平均寿命が80歳超は、戦前生まれの
人だけに当てはまる特別なものと思いましょう。 それ以後の戦後生まれの人達は、そんなに
長く生きたら生き地獄と思った方がよさそう。
日本経済も衰退傾向で、また自然からの猛威は凄いし、老後は無いと思って、老後資金など溜めずに、
今を楽しむ為に金を使い、今に投資するべき。 5年、10年後は日本はどうなっているのかさえ
もうわからないと思うよ。
老後があるのは、戦前生まれの人達だけ。
戦後高度経済成長時より今の方が自由人が増えてますね。
近年豊かになったと同時に日本の労働環境も厳しくなり
サラリーマン生活に終止符を打つ人もかなり出てきてる。
そりゃまあ
奴隷労働よりは生活保護のほうがはるかにましなわけで
合理的行動というべきでしょう
子供は日本出てった
親が言うのも何だけど優秀だから当然かも
期待値は半分以下と知りつつジャンボ買う
豪華な晩飯食えたのに
どうせ今年もハズレだろう
んだんだ。笑
松子も言ってたが、金のない老人はポイ捨てだよ、いまから頑張って金ためよう♪
苦労したんですね
オタクに幸多かれ(*^_^*)
深夜にブツブツ・・・ブツブツ・・・・
夢も希望も青春も・・・・・・・・ 私は不幸、みんなも不幸よ、努力しないで!
今日は出かけるので、電車止めないでね、ネ
老後なんて考えたくないね。自分が70歳、80歳になった時の姿を
想像するだけで、なにか気か重い。
最近、50歳代で、ぽっくり死んだ人を結構見かけるけど、別に
悲しいとか、残念だとか、そんな気持ちよりも、苦しみから開放された感じがするね。
50代以下は、とにかく借金がある人が多く、完済するまで働かなければいけない等あるし、
病気の問題もあるでしょうから。 ちょっと不謹慎な発言だけど。
子供がいてもお金が無いと惨めなもんだよ。
定職に就かなかったり、借金まみれだったりして、貯金ゼロだったり年金僅かだったりすると、子供に無視されるからね。
お金無いと費用が破格の福祉法人の老人ホームにも入れない。
身から出た錆の人間もいます。
うちの近所の鉄工所のおやじ
羽振りのよいころは遊びまくって浮気して
奥さんとお子さんは愛想つかして出て行った。
しかし、晩年は病気がちで80を前に亡くなった。
聴くところでは、遺産のうち負債のほうが多くて遺族は相続放棄したとか。
任意売却された鉄工所が売りに出てますが、半年すぎても買い手なしです。
奥さんと子供に見捨てられたパターンね。
ご近所の無職のオジサン、多分60歳位。
もう10年以上家でふらふらしている。
家は民間賃貸だから、奥さんが必死に市営住宅に応募しているけど当たらないと嘆いていた。
奥さんは早朝の掃除パートやっている。
なんとか旦那の親の援助で生活しているらしい。旦那の親だって80歳過ぎだろう。
奥さん「死にたい」が口癖。
30歳手前の息子はお決まりのニートです。
認知症の父親を殺害の疑い
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003779931.html?t=1417912668000
こういう事件が増えそうです
無駄な長生きは犯罪を助長するだけ。事実、年寄りの凶悪犯罪は増えているし
介護疲れで、身内の殺したなども増えているが、ただこれは犯罪であるのかどうかが疑問。
これからは、長生きしてもいい人を厳選・選抜しないと。
例えば、ルパング島にいた小野田少尉さん。このような人は長生きするべきで、
案の定90歳超まで生きました。
それ以外、無駄に長生きして周りに迷惑だから、尊厳死・安楽死でも良いのかと思う。
本人も為にも良いし、家族や身内もその方が良いのではないか?
命は尊いものだとする考えは正しいが、この地球上で、戦争や恐怖政治や不治の病気で幼
い命・若い命は未だ沢山失われている。 先進国だから、無駄に長生きする事が平和で幸せ
だとする考えはおかしい。 難しい問題。
341
これが殺人事件だなんて、これは酷すぎる。89歳の認知症だろう。
尊厳死・安楽死を立法で認めるべきで、これじゃ、ちょっと押した
殴ったで、その拍子で死んだら殺人者だなんて、かわいそうだ。
>ちょっと押した殴ったで、その拍子で死んだ
法の運用で何とかしましょう。
エクストリーム自殺で不起訴とかで。
医者が儲けたいから長生きさせてるんだろ
本人がそうとは限らない
医者はできる治療しかしない
老人ホームや福祉施設のことでは?
そうかもしれません。
うちの近所のお医者さんは、夜遅くまで働いてるが、それほど贅沢な暮らしはしていない。
しかし、福祉施設の経営者は毎日曜日、高そうなベンツに乗ってゴルフ場に行ってます。
やぶ医者ほど何度も通わせて、上手な医者より儲かるという事実
なんとかならんかな
薬出すだけ儲かるもんな。
でも、病気になったら縋るんですよね
一人で治せるのかな
縋りません。
縋りません。
生きるのを諦めるだけ
老後より今が大事。
で、親同居ですか・・・
ニートって両親が死んだら自殺するんでしょ?
親の残してくれた生保と家で安泰に余生を過ごすのさ。それが普通だよ〜
生保だと軽費老人ホームしか入れない。
入れてもらえるだけでも
ありがたいと思いましょう。
最近57歳で、子供なし夫婦の旦那さんが、脳梗塞でぶっ倒れて
半年以上入院。その後に、回復したが、リハビリ生活があり、仕事も
辞めた。大変
50歳で独身。子供なし。親と同居。 でも長男だから、実家を相続できる。
相続税の対象になるような広さでない。
老後に倒れたら、どうする? 近所の人が助けてくれる?。。
死ぬことはなくても、最近、5、60代は良く突然ぶっ倒れるね。
医療が発達しすぎて 下手に助かるから、その後は大変。
むかしは、そのまま死んで終わりだったのにね
医者も、助けて金儲けしたいし、でも後遺症が残る医療ミスなどあったら、
地獄の地獄。
厚生労働省は公的年金改定率の算定方法を見直し、デフレ下で現役世代の賃金が下がった場合、年金の減額幅を拡大する検討に入った。早ければ2015年度中に関連法を見直す。同時に、年金の伸びを物価や賃金の伸びより抑制する「マクロ経済スライド」も、デフレ下で機能するよう改める考えだ。いずれも年金財政の健全化が狙いで、減額幅は今より拡大する。
改定率は原則、物価と賃金の増減に連動する。既に受給している人の改定率は前年の物価に、新たに受給し始める人の改定率は過去3年の現役世代の賃金動向に連動。インフレ局面で物価の伸びが賃金を上回る場合は、ともに上昇率の小さい賃金に連動した年金改定率となる。
ただ、デフレ下で賃金減少率が物価下落率を上回る場合、物価にそろえる仕組みになっている。賃金の減少局面でも年金の目減りを抑え、高齢者の暮らしを守るためだ。しかし、デフレが長引いたことで、現役の賃金に比べて年金が高止まりする一因となっており、厚労省は見直しに着手する。
公的年金は、現在の50歳以下は、70~75歳から支給は確定くさい。。
60歳まで強制的に年金は徴収されるが、このままだと、70歳まで年金を
支払うことになる。
公的年金は、諦めて、いま不動産投資で家賃収入を老後の資金にしようと
する方々が増えているが、現実問題、全国平均の空き室率は20%超えている。
需要のある場所ない場所が明暗を分けている感じで、今後もその開きは広がり
さらに、全国平均の空き室率は、25%、30%と広がる感じです。
とにかく、今の50歳以下の人達は、永遠に働き続けるか、何かの拍子で大金掴んで
それで暮らしてゆくかどちらか?
仕事が好きなやつは、そんなにいないけど、仕方が無いね。
天涯孤独の人はお金だけが頼りじゃん
>天涯孤独の人はお金だけが頼りじゃん
家族がいる人もそうじゃないの?お金は大事だよ。
でも、多分子供が何人もいると教育費とか色々掛かってろくに貯金もできないだろうから、
老後の生活は大変だね。子供がちゃんと面倒見てくれればいいけど。
独身老人はお金は持ってるから、高級老人ホームで似たような仲間と楽しく過ごすのもありじゃね?
最近の老人は元気だから、ホーム内恋愛とかもありそうだし笑。
あかん。原油価格が下がって世界の株価がやられとる。円高になってきたやねぇかボケ。しっかりせぇや。
365
独身の人はワンパターンですね
リアルでも独身の言い訳に使えそうです
某経済評論家が「ドルは一万円いってもおかしくない」とか言いだしたから、
円安はもう終わりだな。
独身だろうと家族有りだろうと、お金だよ。
老人福祉、介護といっても「無料・タダ」ではありませんから。
唐突に、なにかありましたか?
無料とタダは一緒だけど、文法苦手さんかな
「文法」(笑)
あ、気に障りましたか?
株価が上っている。 アベノミクスの効果がでてきたのかなぁ
インフレになっても貯蓄も無いし、
どうせ給料や年金もインフレに合わせて上がるだろうと、
安心してると大間違い。
給料が上がるにしても遅れて上がるし、追いついたと思ったら又上がる。
その時間差が大きい損。
辞めさせたい社員やバイトは昇給しなければ自動的に実質減給だから雇い主は楽。
土地や株は黙ってても上がる、資本家には有利な仕組み。
土地や株は黙っていても上がる。
土地や株は黙っていても下がる。
そう って どんな?
ムキになってオウム返ししてくるところ 笑
高齢かっ!?
380
おまえもか!
382
わたしもか?
歳はとりたくないですね 苦笑
宝くじで7億当たれば、、、
生涯無理
宝くじも、7億だなんだと高額賞金ばかりを唄っているが、
もっと現実的に、当たり易くして、一等賞金が1000万円位にして
それを沢山当選がある方が期待感が持てる。1000万円当たればかなり嬉しいだろう。
たくさん当たり易い宝くじにしてほしいね。 あまりにも現実離れしていて、買う気になれない。
その手の人用に年末ジャンボは二通りある。
Aコース:1等7億円(前後賞込)
Bコース:1等7千万円(チャンスは10倍)
Aコースの連番を50枚買った。
期待値は半分だから50%、当選枚数を増やせば、
例えば「10枚に1枚1500円の当たりだけ」見たいになる
これだったら誰も買わない
競輪競馬の方が確率が高い(75%)
でも絶対に稼げない7億円が当たる(かも)
だから夢を買う。
3+3=6枚買った。
競馬は75%、しかし
それを言ったらルーレットは約94%。
クラップスは約98%。
スロットマシーンは100%超。
99%でも100回やればほぼ0%
やればやるほど収束して損が確定していく
収束するまでならまだ勝つチャンスはある
損する確率のほうが高いけど。
その手の考えの人は銀行預金や国債しかないね。
日本のおカネ「円」は、注意だよ。
政府の借金が1千兆円を超えている、議員や公務員など関係者は知らぬ顔の半兵衛。
民間の金融資産が担保になっている。
借金返済には、インフレは欠かせない。
今の20万円の給料が、20年先には200万円になっても今の20万円分の物しか買えない。
金利の管理もあるので、カジ取りは至難。
銀行での円定期は、長期は避けたいね。
>銀行での円定期
キャンペーン期間中につき特別金利!年0.1%!
なめてんのか、おい
↑十億持ってたら特別金利で10倍つくよ、一千万はつけてくれるさ(笑)
ジャンボ当たっても金利だけで食っていけないのか
数字くらい半角でお願いー