- 掲示板
18畳LDKに3畳の吹き抜け[1800×2700】に、シーリングファンを取り付けたく思っています。天井高5Mほどで、傾斜角度6寸【31度】になります。
この環境で、シーリングファンを取り付けて、効果は、あるでしょうか?
ネットで、シーリングファンを探していますが、このサイズに合うものが、有りません。
どうしてもシーリングファンを取り付けたいです。良い方法があれば、アドバイスください。
[スレ作成日時]2011-04-16 18:42:16
18畳LDKに3畳の吹き抜け[1800×2700】に、シーリングファンを取り付けたく思っています。天井高5Mほどで、傾斜角度6寸【31度】になります。
この環境で、シーリングファンを取り付けて、効果は、あるでしょうか?
ネットで、シーリングファンを探していますが、このサイズに合うものが、有りません。
どうしてもシーリングファンを取り付けたいです。良い方法があれば、アドバイスください。
[スレ作成日時]2011-04-16 18:42:16
誰か解説よろしく
我が家は25畳LDKに1畳分の吹き抜け(明かり取りのための)なので、シーリングファンではなくサーキュレーターを活用しています。サーキュレーターなら冷暖房に応じて場所を変えられるし、洗濯物を乾かす時も重宝しますよ。
俺なら付けられる
短辺が1800mmなので、羽の回転径は900mmかな。勾配天井みたいなので、あとは、
ポールの長さを何mmにしたら設置基準を満たせるか?(羽の先端から壁までの距離)
屋根の傾斜角によるので自分で計って下さい。
多分ポールの長さは600or900or1200mmのいずれかになると思いますが、傾斜角度によって
は利用不可という事になります。
利用できる事が分かった(対象製品が見つかった)ら、次にどうやって取り付けるか?
取り付けることが出来るか?という段階になりますが、ここからは業者と相談したほうが
いいと思います。
勾配天井ということで2階屋根裏がないので、電動昇降機の設置には工夫が必要みたい
ですし、直接天井に取り付けるにしても足場が必要ですね。
↑訂正します。
短辺1800mmだと、羽径900mmでも壁までの距離450mmしかないから
設置はむりですね。その倍の距離は欲しい。
うちは吹き抜けは無いけど階段中断のほぼ真上に付けました
吹き抜けじゃないから掃除は楽
ただリビング用の照明付きを付けたので照明は使わず、普段は階段・廊下のダウンライトで明り取りをしています
階段は日中は照明いらずなほど明るいのでシーリングに照明付きはいらなかった(でも安かった)
http://www.odelic.co.jp/products/concept/ceiling_fan/construction.html
壁からの距離は500mmあればいいみたいですね。 羽の径は800mmまでなら取り付けられる。
傾斜も31度ならOK。 いくつか取り付け可能な物がありますよ。
うちはメーカーに依頼して勾配天井(小屋裏の柱)に付けしてもらったけどヤッパリ『いつメンテナンスしたらいいのかなー』とか『地震がきたら下いない方がいいのかなー』とか『柱のビスは何年くらい持つんだろうか?』とか不安。万が一落下しても誰にも当たってほしくない。非常用落下防止ワイヤーみたいなものってあるのかな?誰か教えください。m(_ _)m