東京23区の新築分譲マンション掲示板「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-07 14:29:32
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156133/

[スレ作成日時]2011-04-16 16:19:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その3

  1. 421 匿名さん

    4/10の都知事選と都議補欠選であっさり築地市場移転が決まってしまいましたからね。
    憎まれ口の一つでも叩きたくなるのはわかります。

  2. 422 匿名さん

    大規模修繕費の積立金は大震災が起きたら足りなくない?

  3. 423 匿名さん

    資産価値はどれぐらい減るの?

  4. 424 匿名さん

    まあ、迷惑料で補填してくれ。

  5. 425 匿名さん

    浜岡原発は大丈夫なの?
    湾岸西側も今後は危ない?

  6. 426 匿名さん

    マンションの修繕費用は東電が払うの?

  7. 427 匿名さん

    TDLが再開したんだ
    心配要らないよ

  8. 428 匿名さん

    修繕もなにも23区内は立ち入り禁止でしょう。

  9. 429 匿名さん

    湾岸エリアだけでなく海溝型地震想定震源地近くで沿岸沿いのマンションはみんなアウト

  10. 430 匿名さん

    浜岡原発は中部電力
    想定東海地震で原発事故があったら
    首都圏は避難区域の指示が出るよ

  11. 431 匿名さん

    アウトは静岡県でしょうね
    県内全域アウト
    湾岸エリアまで被害が及ぶとすれば相当な大震災だ

  12. 432 匿名さん

    関東で地震が起こる確率が高まっても資産価値は落ちない
    落ちるのは震災が起こってから

  13. 433 匿名さん

    湾岸エリアの資産価値が落ちることはないでしょう
    そんなことになったら固定資産税が集まらなくなる

  14. 434 匿名さん

    更なる耐震補強で次に来る震災に備えましょう
    長期修繕費計画を見直せばいいだけ

  15. 435 匿名さん

    資産価値が下がって何かあるのかな
    投資している方ですか?

  16. 436 匿名さん

    直ちに健康上に被害を及ぼさないのであれば大丈夫でしょう

  17. 437 匿名さん

    買うからリスクあるわけで

    借りればいいのだと思う

  18. 438 匿名さん

    どうか賃貸宣伝は賃貸板でどうぞ
    閑古鳥鳴いてるみたいだけどね

  19. 439 匿名さん

    分譲マンションも閑古鳥が鳴いてるよ

    竣工完売ないしね

  20. 440 匿名さん

    地震が起こる前に転売しようっと

  21. 441 匿名さん

    売れないでしょうね

  22. 442 匿名さん

    買えないでしょうの間違い

  23. 444 匿名さん

    >>443
    頼むから静岡県板に帰って

  24. 445 匿名さん

    豊洲」を海外で例えるならニューヨークにおけるニュージャージーかな。
    橋を渡ればすぐにマンハッタンだけど、マンハッタンに比べ家賃は安いし街もきれいに整備されている。
    実需で考えればお買い得なのは分ってるんだけど、セレブは選ばない。実需を取るか名を取るか。
    抵抗の無い人にはお買い得(借り得)な地域だと思います。

  25. 446 匿名

    蒲田の次は武蔵小杉ですか(笑)

  26. 448 匿名さん

    資産価値が上がる要素しかないのが「豊洲」の強さ

  27. 460 匿名さん

    今が劣勢なだけだろ。

  28. 463 匿名さん

    昔を知る人は選ばないのは事実
    若い私ですら魅力にはとても思えません
    昔を知らなすぎる地域からの人
    知ったとしても危機意識が低い人
    憧れられていると本気で思い込んでるめでたい人
    売れないからアジアからの買い手が増えるエリア

    中国あたりからはもっと公害が酷い地域が当たり前なのでここでも充分魅力に見えるよ
    住民の環境がさらに変わってしまう点も考慮しましょ

  29. 465 匿名

    あっ川崎市も液状化の記事見たよ。お気の毒ですね。川崎市憧れどころか絶対に住みたくない地域です。
    小杉で降りた事ありますが、汚い街でびっくりしましたよ

  30. 472 匿名

    東京のひとは神奈川には住まないでしょ。
    神奈川内で宣伝してください。

  31. 486 匿名さん

    江東区江東区
    所詮川崎といい勝負。

  32. 487 匿名さん

    江東区って豊洲様のお陰で
    イメージが悪いね。

    23区でワースト何位なの?



  33. 488 匿名さん

    自分や家族の健康に関心のある人は、豊洲は住まないよね。
    知らなくて買っちゃって、ローン漬けで逃げられない人は居るだろうけど。
    資産価値以前の問題。

  34. 489 匿名さん

    東京のひとなんて、江東区とひとくくりにしないで!
    まして豊洲と同じエリア扱いされるくらいなら、神奈川の横浜なんかと一緒の方がまし!

  35. 490 匿名さん

    豊洲なんて同じく、絶対住みたくないと思っている都民も多数。

  36. 491 匿名さん

    やはり武蔵小杉で決まりですな。

  37. 492 匿名さん

    知らないで買った人なんていないんじゃない?
    納得して買ってると思うけどな。

    俺の場合、他に豊洲より良い場所がなかった。

    あるなら教えて欲しいくらいですけどねぇ。

  38. 493 匿名さん

    売れ残ると困るので風評被害をもたらすような書き込みは控えてください

  39. 494 匿名さん

    それでは、ポジ情報を。。。


    超安全な豊洲。これからさらに人気が上がるだろうね(笑)

    東京都都市整備局調査による、地域危険度測定調査結果の(相対的に危険度の低い街)評価AAA 豊洲
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/8koutou.htm

    町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 避難危険度 総合危険度 危険度
    (順位 ランク)
    豊洲 1丁目 4371 1 4474 1 4786 1 4782 1 AAA
    豊洲 2丁目 3431 1 4959 1 4786 1 4676 1 AAA
    豊洲 3丁目 2244 2 4833 1 4786 1 4264 1 AAA
    豊洲 4丁目 1986 2 3889 1 4786 1 3881 1 AAA
    豊洲 5丁目 2436 2 4534 1 4786 1 4228 1 AAA
    豊洲 6丁目 4768 1 4981 1 4786 1 5000 1 AAA

  40. 495 匿名


    マスコミに散々液状化報道をされた豊洲6丁目が、
    豊洲の中でも1番危険度が低い。

  41. 496 匿名さん

    豊洲という地名が関取みたいで嫌や

  42. 497 匿名さん

    >>494
    豊洲は同じ江東区の若洲や夢の島と並んで1位なんですね。

  43. 498 匿名さん

    >>494
    そういう夢をもって都市開発してたんだろうけどね。。。

    所詮、埋立地。で、「あちゃー、やっぱり駄目か」だったってことで。

    まぁ、デベにとっては、ほぼ売り切りビジネスは終了し、一部売れ残りデベ以外は、十分儲かって
    後はどうなってもいいんだろうけど、

    一番の頼みの綱のイメージ戦略すら、逆イメージとなり、

    あるタイミングで、一斉に見切りつけられないといいね。

    どう考えても、埋立地はきつい・・・っていう情報にはいくらスポンサーとして圧力かけられる
    マスコミでも、歯止め利かないだろう。

  44. 499 匿名さん

    豊洲には「Tower of Terror」という人生のアトラクションがあると聞きました

  45. 500 匿名さん

    「Tower of Terror」
    いつも変な顔して写真撮られるのが趣味な俺には
    ピッタリな土地だな

  46. 501 匿名さん

    ディズニーランドじゃなかったっけ?

  47. 504 匿名さん

    謙虚だなぁ。
    まだ都心の一等地も買えるバブル価格なのにね。

  48. 505 匿名さん

    都心の一等地って、あの在日スラム街のこと?

  49. 506 匿名さん

    フクシマ?っぽい写真をマルチでアップするKYな輩がいますね。

    日本国民の恥。

  50. 507 匿名さん

    フクシマは被災者の人に失礼じゃない?

    でも被災地が復興したら、まったくこんな感じだろうね。海辺だし。
    元のような文化的な景観が戻るのはだいぶ先だろう。

  51. 508 匿名さん

    >>501
    >>499には「人生のアトラクション」と書いてあるよ。

    怖いよね~TOYOSU

  52. 510 匿名さん

    心の広い街・武蔵小杉でも江東区の湾岸避難民は受け入れ拒否ですな。

    湾岸江東区民の流入は即治安悪化になりますからな。

  53. 511 匿名さん

    (心荒んでる人多いですね...っというか最近のまともな検討者の投稿がほとんど無くなった気がします。)

  54. 512 匿名さん

    それだけ不人気ってことですから。

  55. 513 匿名さん

    逆でしょ(笑)

    それだけ人気があるって事ですよ。
    悪くないと思います。

  56. 514 匿名さん

    >511
    まともな検討者ならこの状況で埋立地は避けるでしょう。

  57. 515 匿名

    ネガはそろそろ飽きてくるよ。
    一過性だから。

  58. 517 匿名

    今ここで突撃する者。
    それが真の勝者となるであろう。

  59. 518 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  60. 520 匿名さん

    ↑なんで、こんな頭悪そうなレスが。。。。。
    こういう人たちに人気なのかな。困るなぁ。

  61. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸