- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-07 14:29:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その3
-
121
匿名さん
東京は安全と言ってるけど、豊洲は例外。
この教授は豊洲は注意が必要とハッキリいっている。
豊洲には土着放射能が大量にあるのでしょう。
-
122
匿名さん
>この教授は豊洲は注意が必要とハッキリいっている。
121さんは直接聞いたのでしょうか?それとも頭の中で声が聞こえた?
原文を提供願います。
-
123
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>121さんは直接聞いたのでしょうか?それとも頭の中で声が聞こえた?
幻聴というわけではありません。
>原文を提供願います。
豊洲の放射線量に関してニュース記事原文です:豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」とダラス教授が申しております。
-
126
匿名さん
ZAKZAKの写真みてもアバウトな計測の仕方だし、そもそもアドホックな計測で危険発言されても困る。
一方科学者は一見アバウトな計測からでも常人の理解を超えた情報を読み取るのもこれまた確か。
結局自治体が正式にフジサンケイグループなりダラス教授なりに正式な問い合わせを行うしかないんだよ。
というか行政の責任で問い合わせを行うべし。後ろめた事がないのならば・・・
-
127
匿名さん
>アバウトな計測の仕方
ガイガーカウンター使ったことある?
アバウトの計測だって線量が上がるわけねーだろ!
-
129
匿名さん
追試験をして値が確定すれば、
タブロイド誌のたわごとという言い逃れができなくなる。
だから、あたらずさわらず、記事が風化するのを待つのみ。
でもその間も、放射性物質は風化せず、放射線を出し続ける。
数年後、人々が変調をきたし始めるまで、
再び記事が陽の目を見ることはないでしょう。
-
130
匿名さん
ソース以前の問題で、今現在でも豊洲は高い数値だよ。
事実は常にひとつ。
-
131
匿名さん
不動産って知ってる事実があればそれを伝えて売るんだよね。
だから豊洲は放射線、土壌汚染、液状化は必ず言い伝えられる。
-
132
匿名
例外は豊洲ではなく、放射線量の高い地表面に365日暮らしてる路上生活者。
だいたい、単位も違う福島の大気中放射線量と豊洲の測定値を比較するなんて権威者がするわけない。
夕刊フジの創作に間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
匿名さん
今後マンションを売却するときは、必ず放射線のことを買い手に伝えないと、
事実不告知・不実告知になるんでしょうか。
-
134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
あれ、放射能のことなんて重説で聞いてないな
てかそんな事言うわけ無いわな(笑)
-
136
匿名さん
>>134
タブロイド誌の記者をなめるんじゃない。
そんな事じゃ商売にならん。
-
137
匿名さん
ネガってやっぱり頭悪いね〜。
宇宙にある物質には少なからず放射能の影響を受けているんですよ?
特に、土、石、鉱物、砂など我々の身近な素材からも放射されていますよ。
砂で固めたコンクリートにガイガーカウンターを重ねれば周りより強く値が出るし、鉱物があれば高くでる。
ただ高く出るからといって問題かどうかと言えば問題ではないということ。西新宿の値が高いのも同じ理由。オフィス街ならどこでも同じだろう。
ダラス自身、東京は安全と言っていることよりも、郡山より高いと言うことのみを伝える夕刊フジの姿勢は破綻寸前の編集部そのもの。
誤解を招く表現を正当化する必要性などどこにもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
まあ、
住民もタブロイドだなんだとソースを否定し続けるしかないよね。
実際に都や専門家に調べてもらって、
ダラス氏の調査と同じ結果が出たら、
豊洲は完全に終了しちゃうからね。
-
139
匿名
西新宿は福島原発が落ち着けば数値は下がるだろうから、まだ問題は浅い。
原発が原因ではなく、他地域よりも高い放射能が出ている豊洲は深刻。豊洲に住んで、ず〜っと浴び続けるのはごめんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
5年後から子供の甲状腺ガンが急増するらしいです。
生活に余裕があれば、ガン保険に加入しておくことをお勧めします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件