- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今後はどうなると思いますか?
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156133/
[スレ作成日時]2011-04-16 16:19:38
今後はどうなると思いますか?
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156133/
[スレ作成日時]2011-04-16 16:19:38
国交省は
「避ける動きが一時的に出た」と
一時的だとの御墨付き。
御墨付きへの批判は、国交省へ。
今回のこの国交省の地価動向調査って、対象期間が1-3月でしょ。
不動産指標は実勢より遅れてくるはずなのに、それでもこの下落ぶり。4月以降のデータが楽しみだね。
デタ!
ポジはネガに反論するのが面倒くさくなってきたようです。
やはり東京全般で地価が下がりましたね。
国土交通省データでは、湾岸では品川が一番下げたようです。
よく見ると震災後に人気と報道されたの立川、八王子も下がってます。
マスコミもあてにありませんね。
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023...
三軒茶屋、中目黒は何故か不思議なことに2期連続マイナスです。想定外っていろいろありますね。
なんで赤い旗のみなさんはこんなに必死なの
誰か背景を解説してくださいな(築地関連?住宅格差の問題?・・本質はなんなんだ)
共産党は、用量・用法を守ってお使いください。
【効能】新自由主義肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】衆院10議席、参院20議席までとしてください
【用法】政権へのご使用はおやめください
【注意】暴力革命の症状がでた場合、速やかに使用をやめ
すぐにお近くの公安にご相談ください
ふ~ん、なるほどね、
都議会選挙時、「住宅家賃保障制度の導入を!」って連呼してたけど、
都心部・分譲マンション地域で、そんな事を主張されても~
どうなるの?というのが感想でした。
1.液状化エリアの戸建
2.旧耐震の古マンション
3.家屋の密集地帯
今後直下型が来たときに困るのは、以上だと思っています。
直下型でなくとも今回のように1は厳しい状況でしたよね。
加えて、神戸大震災の時のように2は1Fが崩壊するなどして倒壊、3は火災の危険があると思っています。
確かに湾岸高層マンションの中でも耐震構造は揺れが大きかったかもしれません。
因みに免振は湾岸高層でも一般の住宅等と比較しても殆どゆれず、家財が何も倒れなかった等の話はすでに有名かもしれません。
いずれにせよ、大きく揺れた耐震構造の高層マンションなどであっても、命には全く問題がありません。
それはそうです、支持層まで数十m杭を打っていますからね。
液状化とか関係ないです。
そうした湾岸高層と比較して上記の1~3、特に2・3は命に問題がある話で、問題の大きさがまるで異なります。
奥さんが揺れを思い出して怖いわといっているレベルと奥さんが火災やビル倒壊で亡くなられたというレベルでは、比較するまでも無いことかと思います。
また液状化で断水の問題が取り上げられていますが、せいぜい断水期間は1~1.5ヶ月です。
今回も浦安は時間を要しましたが、それ以外のエリアは1日とかで復旧しています。
それ以上かかるときは都内広域が断水し、復旧作業が追いつかない時であり、湾岸エリアだけではなく広域で断水するでしょう。
以上から、根源的価値(ファンダメンタルズ)で議論すると、湾岸・高層マンションは、”良い”と思います。
ただ今は、ファンダメンタルズを理解しない記者や、騒ぐと売れることがわかっている”賢明な”雑誌やメディアが騒ぐので(騒ぐインセンティブがありますよね(笑))、”本来の価値相応の価格”では売れないですよ。
逆に、買うなら、今ですね。
売りたい人は、”どうしても売らなきゃいけない人(転勤とか)”以外は、今は売っちゃ損ですよ。(笑)
買うなら今といいましたが、意外と安い売り物はないんですよね。
どうしても売らなきゃいけない人ってごく一握りですし、リーマン時と違って自己破産的換金売りはほぼ無いでしょうからね。
なので、震災前の10%引きでも売りに出れば買いだと思います。
色々騒がれて売りたいと思う人もいるかもしれませんが、今は我慢。良いマンションだと思いますよ。
回復時期は、う~ん、わからない、4,5年待てば確実。早ければ1年。かな?
(因みに神戸では湾岸高層がここ数年でよく売れています。(笑)根源的価値が高いからでしょうね。)
ちなみに回復後の価格は、他の要素が無ければ、震災前程度でしょうね。
震災が無ければ4,5年で若干あがったと思いますが(生活利便性施設が周辺でどんどん完成すれば、価値はあがります。豊洲はほぼ完成だから、その上昇幅は限定的かな?)、震災でデベの新規開発速度が遅くなるので、そういった意味では上がり幅が小さくなるか、横ばいかといった感じなんですかね。
普通に4割下がるっしょ
>マンション売って下さいってしつこくされて困ってますよ
マンション売って下さいっ言われるのは売り逃げの為に不動産屋に行ったな、こいつ。
でも、売れないから困ってるんだな。