物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1 |
交通 |
https://www.kk-ishikawa.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・part2
-
815
匿名
総じて満足。
予算に余裕あったから何でもできた。
積水で建ててたら、大幅値引きしてもらっても1000万は多く払ってたはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
契約済みさん
No.813さんへ。本拠地の新潟県なら速いと思いますが、関東では半年くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
良質住宅に住んでます
北海道ですが工期は3ヶ月で完成しました。
実際2ヶ月半くらいかな?と言った感じです。
こちらはゆっくりでも良いと伝えましたが案外早かったです。週2回は現場に顔をだして大工さんとも色々話ましたが大工さんは過去にダイワハウスとかもやってたと言ってましたがどっちもキツイけどイシカワの現場の方が良いと言ってましたよ~
多分ダイワはもっとキツかったんでしょうね?
冬は本州の現場に行こうかな?と大工が言ったました~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
契約済みさん
毎日行くくらいじゃないと、大工さんは確実に手抜きしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
実際契約して工事がはじまったら毎日でも見に行きたくなるんじゃないですかね?高い買い物する訳だし、まぁ毎日行きたくても実際はいけないですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
購入検討中さん
イシカワじゃありませんけど、建築現場に興味があり
隣の家の新築工事を毎日、興味をもって観察していました。
やはり、大工さんは適当ですね(笑)年中、マニュアル通りの同じような施工の繰り返しでしょうから
適当に済ませようという気持ちも分かります。
請負ではない職人気質の工務店とかでないときちんとした家を建てるのは難しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
住まいに詳しい人
施工基準(長期優良、フラット、建材メーカーの基準などなどありすぎる)どうりに仕事させるほうが難しい。
大工も2級建築士持ってる人もいるから、勉強してない人としてない人の格差がでかい。
昔の職人気質の大工の方が、施工基準を知らなかったりするからまずいんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
うちの地区、ローコスト系はだめです。手抜きが多くて。
安いということでその協力会社は、もてはやされてますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
結局、腕の無い工務店がイシカワなどの仕事を請け負うんでしょうから
仕上がりも期待できなくて当然じゃないでしょうか。
本当に実力のある会社なら請負の仕事をやる必要はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
825
購入経験者さん
家に来ていた大工は一人親方(兄弟で2人だけど)だよ。
だから、直接請負なんて無いから、いろんな在来工法のハウスメーカー経験してたな。
大工のほうが監督より全然詳しかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>>824
>腕の無い工務店がイシカワなどの仕事を請け負う
これは×
腕が良いから仕事がある。腕が良いから単価が良いというのは昭和の話。平成も20年以上経てば世情は変わる。
今は数少ない単価のいい仕事をやるのか、単価安くとも数をやるのかの2択。数こなす大工は熟練されるし、数こなさない大工は鈍る。
腕良いって評判の大工が安くても良いので仕事くださいって言ってくる時代。技術レベルに問題はないけど管理レベルには個人差あって疑問が残るけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
どこもプレカットのプラモデルだから、差が出るのは断熱。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
契約済みさん
設計図、マニュアルどおりにやってくれれば・・・
それ以上何をもとめるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
例えばグラムいくらと決まった価格の肉だってスーパーでは自分なりに品定
めしますど、家に関してはそれすらもしないって事ですか。
いくら良い建材や工法を使っても、人の手による加工が入るので仕上がりには
差がでてます。
比較する必要なく同じに見えると言うなら、それは人それぞれの考えですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
サイディング、キッチン、システムバス・・・・など
みなさんどこのメーカーにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
購入検討中さん
>>826
その意見には賛同できませんね。
最近の大工仕事は数をこなせば腕があがるという内容の仕事でもないような気がします。
マニュアル通りにさえやらない、手抜きの適当な作業ばかりの仕事が行われたりもするんじゃないでしょうかね。
釘打ちなどもプシュプシュっと機械打ちで、釘を打つ箇所に構造上の差があるようには思えない場所で、
3箇所打ったり5箇所打ったり適当です。床下のスタイロフォームも適当にカットして隙間だらけでした、
少なくとも、自分の家の隣の建築現場ではそうでした。そこそこ大手の住宅メーカーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
830⇒当方の仕様です。
サイディング⇒ニチハ
建具、フローリング⇒ダイケン
キッチン⇒タカラ
バス⇒タカラ
トイレ⇒INAX
シャンプードレッサー⇒ハウステック
玄関⇒トステム
窓⇒トステム
照明⇒パナソニック
こんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居済み住民さん
我が家は832さん家とほぼ同じだけど、建具がエイダイ、洗面がTOTO。
タカラのキッチンと風呂はいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
購入検討中さん
フローリングはダイケンの標準の合板から、ダイケンの最上級の無垢仕様の合板に変えることはできますか?
その場合は、標準のものとの差額分だけ支払えばよろしんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居済み住民さん
大建なら契約の前に指定すればいいんんじゃない。
契約前なら、そのくらいならサービスでやってくれるかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名
ツルツルは後悔するよ。
実家の応接間みたいで。
やっぱり無垢だね。ナラやバーチ。シルバーチェリー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
無垢は汚れが染み込むし水拭きできないんでしょ?
醤油こぼしたら終わりじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
契約済みさん
着工してます。なんとか順調ですが、綱渡りです。いかにもローコストですが、上手く進んで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
新聞に載ってたけど、東北の方は大変ですね。
生コン、砂利など建築資材高騰、人手不足深刻人件費高騰。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
840
購入検討中さん
イシカワのゼロエネルギー住宅ってどうなんでしょうね
Q値0.6、C値0.5でなかなかの高性能ですが、どういう技術で実現させてるんでしょうか?
筋交いのある軸組み工法で実現できる数値なのでしょうか?
ホムメでもう少し説明して欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
久々に来たら、いまだに「安かろう悪かろう」なんて批判してる方いるんですね。
イシカワを検討してる人は、そもそも高価で高品質な家なんて求めてないですよ。
ウチは2年半前にイシカワで建て、無理のないローンで普通に幸せに暮らしてます。
その頃、「イシカワは震度6にも耐えられない」なんていう脅しもありましたけど、
実際に耐えちゃってますから、いい加減な書き込みが何ほど多いかわかります。
人の価値観によるでしょうが、耐震性能も必要最小限でいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
購入検討中さん
さすがに耐震性能に関しては必要十分じゃないと不安ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名
「必要十分」なのはもちろんですが、高額な経費をかけて
「必要十二分」の耐震性は必要はないようにも思えます。
例えば、十数年に1度位の可能性で震度6や7が来たとき、
壁紙に亀裂が入る程度なら、許容範囲内かと思います。
震災の瞬間、私はイシカワで建てて間もなかったのに加え、
今以上に無名な会社でしたので、正直、半信半疑でした。
揺れながら「家が倒壊したら俺も道連れだ」とも思いました。
ギシギシ揺さぶられましたが、結局、何ともありませんでした。
大手メーカーでも、壁紙に亀裂が入った家があるようですし、
ローコストだから、イシカワだからと心配する必要もないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
今のところ良く働いてもらってます。このまま完成までがんばって! イシカワ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
購入検討中さん
ほかのHMでは、資材人件費高騰、景気回復で値引きやサービス品が無くなったり、設備等選択肢が少なくなったりしてるみたいです。
イシカワはキッチン、バスは色々なメーカーから選べていいなあと思いますが、このさき大丈夫かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
こういう安いハウスメーカーで建てたかった。
知ったのが契約してからだった。
どう考えても俺だけの給料じゃ破綻しそう・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
人件費も資材も上がっているから、原価率の高いローコストメーカーは厳しいだろう。
大手みたいに数百万の値引きをするところは、値引きを渋くすればいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
ローコストを実現するために、色々なことをしてるのかな。
設備の選択肢を少なくして大量に仕入れているとか、
支店の従業員を少なくして人件費を削減してるとか。
一時、流れていたコマーシャルも、最近は見なくなりました。
発注者としては、現場監督は減らさないでほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
850
サラリーマンさん
イシカワの場合は、現場監督には期待しては駄目です。掛け持ちでまわってますから、一ヶ所に一時間もいません。
施主がチョコチョコ見に行く必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
入居済み住民さん
大手ハウスメーカーも現場掛け持ちは当たり前だから、みんな会社帰りに懐中電灯もって見に行くのさ。
疑問点があれば速攻で朝電話。
だんだん対応が良くなる。
ここは営業通さないで、現場監督の携帯に電話できるからまし。
ハウスメーカーによっては、下請け建設会社、工務店に〇投げのところがあって、営業通さないといけないところもあるらしい。
うるさい施主ほど対応が良くなる、土建業界なので「だまってお任せ」はカモですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
購入検討中さん
第三者の検査・監督機関に依頼するのが賢い方法だと思いますよ
費用もそれ程かかりませんよね?10万円とちょっとという記憶があるんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
売り上げ140億円のそこそこの会社なのに、ホームページの更新がないね。
そういうところが、田舎の工務店みたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約済みさん
沖縄では沖縄市にしか事務所がないので、正直毎回高速に乗って事務所に行くのは疲れるし高速代もばかにならないよ。
いいかげん、那覇にも事務所構えてくれないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
サラリーマンさん
沖縄だけでなく、関東も一県に一カ所だと思います。私も高速で片道千円くらいかけて、何度も往復しましたが、それでも家の値段に比べたら安いです。坪単価が大手より20~30万円は安いわけですから、延床面積40坪なら800~1200万円は安い。高速代なんて吹っ飛びます。まあ、品質も大手よりも落ちますが、私は今のところ満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名
柱はスミリンより太いですね。
4寸だし。
土台はヒノキだし、断熱もいい。
あとは、営業がよければ、怖いものなしですね。うちの営業は新人みたいな人で最悪だったので担当変えてもらった。
あと、大工さんが当たりならいいんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
現在建築中ですが、構造仕様書と実際使ってる木材が違ってる(^_^;)
工務に聞いてみたら構造仕様書が間違ってると言われたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
大引きKD材105角→スプルース集成材120角になってるT_T
小屋組がタル木以外集成材だったのに集成材じゃないのが組まれてる。
しかも少し細い気が…。まさか、小屋組に使ってるのが本当は大引きになるはずだった木材なんてことないよね(ーー;)⁉
どう思います⁇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
地元の建築士協会などに相談して、有料でも現地で確認してもらった方がいい気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
860
匿名さん
>>858
プレカット図はもらいましたか?
今は、プレカット屋が材料手配、加工して納品だからあまり問題は無い思うが。
スプルスの集成材なんですね。
良質住宅はスギか欧州赤松だと思ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>859
助言ありがとうございますm(_ _)m
最悪、考えます(´・_・`)
>>860
プレカット図というものがあるんですね!(◎_◎;)
教えていただいてありがとうございます(^_^)
早速お願いしてみます!
うちだけかもしれませんが、土台以外の主な柱は、スプルース集成材でガッカリしました(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
入居済み住民さん
>>857
住友林業のビックフレーム工法って、欧州赤松の集成材なんですよね。
展示場へ行くとわかります。
住友林業=国産高級無垢材 のイメージが一気に崩れますよね
ヒノキの集成材は高級グレードだけだし。
あとはスギの集成材。
イシカワと大差ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
建築中
「優良住宅」で建築中です。ダイライトはオプションですよね? 契約前はダイライト入りの図面で説明をしておきながら、建築してみたらダイライトが無い。監督に言ったらダイライトはオプションですと言われた。 契約後に契約図面が欲しいといってもなかなか貰えなかった図面はダイライト無しの図面。建築前から面構造にこだわっっていたのにガッカリでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
一回取り壊して、もう一度建て方してもらうしかないんじゃない?
おれならそうさせるけど。
300万くらい値引くなら我慢もするけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
うちもそんな感じでした。
ダイライトっぽいのをすべてダイライトといってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
858です。
うちは、標準でダイライトでしたよ(O_O)
契約時期によって違うのでしょうか⁉
構造材の件ですが、前回小屋組の材木と大引きを間違えてない⁉と書きこみましたが訂正しますm(_ _)m小屋組のKD材は、4寸のKD材でした。
大引きは、4寸の集成材でしたが、横架材(根太?)が3.5寸のKD材でした。やはりプレカット屋に左右されるようです(^_^;)木材の質が落ちた感は否めないですが、ミスではないことがわかったのでご報告です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>864
契約の平面図に写真のように、ダイライトって書いて無かったですか。
契約の図面に書いてあれば、そのままじゃまずいんじゃない。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
870
匿名さん
イシカワは新潟市の業者ですよね。もしよろしければ「新潟市内での一戸建て」ってスレがあります。
とても参考になりますので見てみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
建築中さん
864です。
「優良住宅」は間違いでした。 図面では「良質住宅(省令準耐火)」でした。 イシカワの「良質住宅」は9mmのダイライトは標準仕様なのでしょうか? 871さんの質問ですが、私の手元の当初の図面には、外から防火サイディング→胴縁→ダイライト→防風透湿シートの順になってますよ。 防風透湿シートの外側にダイライトですから、そこそこ雨には強いのか~・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
そうなんですね。
水にぬれるとふにゃ~ってなる面材もあったりするから、どうなのかなあと思って質問しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
現場監督に聞いたら、受注が大幅に増えてるらしい。
儲かってるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
最近静かですね。
ここは、年間1000棟以上建ててるけど、施主さんはあんまり不満も無いのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
サラリーマンさん
施主として不満は大いにありますが、現場での対応で書き込みする時間が無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
ローコストメーカーの大躍進は止まりそうもありませんね。
消費税が上がったらなおさら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
寒冷地の方、実際の冬の寒さはいかがですか?室内外の気温差、特に朝、冬の暖房対策、エアコン?ガス?そして光熱費は?
お教え願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
ここの断熱材はどうなっているのですか?グラスウール?オプションでどうにでもなるのか?その費用は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
50坪ちょっとで建築中です。
オプションも可能です。
契約時、小屋裏無料or40万円分のオプションを選べたので、40万円分のオプションを使ってアクアホームでの断熱にしてもらいました。
今思うと妥当な金額なのか疑問ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
878さん
北海道です。
冬ですが全然寒くないですよ。ちなみにオール電化、パネルヒーターです。夜中の就寝中のみ暖房はOFFにしてます。光熱費はオール電化なので電気代25000円位ですかね
灯油暖房に比べたら安いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
年間1万棟たててれば、意思の疎通がうまくいかなくってトラブルになるケースも出ますよそりゃ。
他のローコストの価格は分かりませんが、イシカワさんは我が家の救世主です。
何より家内がパートしなくていいから、毎日手作りの夕食を食べられる。
前にパートしてた時は、オレが作れない(作りたくない)から、子供と毎日レトルトかカップ麺でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
購入検討中さん
ワンプライスで建築した方いらっしゃいませんか?住み心地はいかがですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
住み心地は悪くないです 暖かいし
でも防音マットはオプションつければよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
近場のイシンホームやクレバリーホームにするか
遠いけどイシカワで広い家を目指すか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
遠方までいく価値はある
とにかく物に対して価格が安い
タマ同等の仕様で、より安い。
しかし、うちの地域の若い営業はナヨナヨして全然たよりない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
契約済みさん
うちの県も、支店が1箇所だけだから、遠い人は打ち合わせが大変ですよね。
大手みたいに営業マンが訪問してくるなんて、ありえないし。
それより、営業っていう営業はあまりなくて、「他社をみてうちでよろしければ来て下さい」って感じだった。
自分の希望、プランがはっきりしてる人は、追加料金なしで結構、融通きかせてやってくれるからいいけど・・・あまり希望がなく、おまかせ、メーカーで色々提案して、と言う人はどうなのかな??って思う。
まあ、ここが安い理由なんだろうと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
他で極限まで煮詰めてから、イシカワの門を叩くとお互いに楽
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名
イシカワのみで検討。
契約まで7~8回、契約後も5~6回、営業と打ち合わせをしました。
えらく大変だったけど、間取り的に とても納得の家が出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
886です
アフターとかも考えると不安も有り、近場がいいのかな?と考えてしまいます。
一度行ってみて仕様と価格差で考えてみようかと思います。
タマ同等で安いというのは魅力ですし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名
タマとかイシカワとか、10年前の基準で考えるとオーバースペックなんだよね。
課題は十分な打ち合わせができるか。
打ち合わせ内容が現場に伝わるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
購入検討中さん
防音マットのオプションですか!ありがとうございます!確認してみます!他に何かここをこうすればよかった!とかあれば参考にさせて頂きたいのでみなさんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
891です。
タマではありませんが他のローコスト系で遠方まで打ち合わせに行ってましたが
駄目な点ばかりで解約。再度遠方のイシカワを検討するのに躊躇しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名
自分で明確なプランがないなら、
間取りは同じ在来工法の大手で考えてもらった方がいいかも
間取り作成の申込金とかは全額返ってきますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
この掲示板を見ても金額が把握しづらい。
仮に施工45坪(うちバルコニー5坪)総二階長方形、2階トイレ&洗面化粧台の
4LDKとするといくらぐらいになるのでしょうか?(外構、登記費用抜き)
実際には31.5万円以外にどんな費用がかかるのか判らないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
契約済みさん
他は屋外給排水工事、ガス工事、地盤保証・JIOの保険料、工事車両の駐車場代、45坪未満は割り増し代。
普及品でよければ2階のトイレ、洗面はサービスしてくれるんじゃない。
ここは出隅、入隅の追加料金はなかったので、長方形、総2階にこだわらなくてもいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
これなら太陽光発電入れても予算内で十分収まりそうです。
営業所が遠いけど施工は遠方からか業者来るか地?元業者を使うのでしょうか?
固定資産税と浄化槽が大きくなるのがデメリットですが価格、仕様からしたら良いですね。
まずは地元のクレバリーホームの見積出てから考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
クレバリーはFCですから加盟店によって多少バラつきがあるようですが私ならイシカワより
お勧めです。
センスもいいですし提案力もあります。
イシカワは以前からトラブルが多いとの噂もありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
契約済みさん
クレバリーで予算内であれば、迷わずクレバリーで契約すればよい。イシカワを気にかける方は、お金をもっと節約したいからイシカワにたどり着く。クレバリーではなく、イシカワと近い坪単価のHMで悩むなら、イシカワはいい選択だと言いたい。ただし、イシカワがなぜローコストか理解して対処する必要がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
近場であればイシカワを優先します。
タイルにも拘りはないですし少ない予算で出来るだけ広くて高スペックにしたい。
高速使用で片道二時間半…悩みます。
でも検討するでも他にするでもその前に一度は展示場に行っておきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
うちの地域のクレバリーは、年収500って書いたら全然相手にしてくれなくって、図面も作ってくれない。
土地はあるんだけど、それを伝えたらすっとんで来るのかな?
「うちはそんなに安くないですよ~」って言われたけど、年齢や服装で判断されたっぽいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
広域営業してるハウスメーカーであれば、イシカワ、タマあたりが性能と価格でボーダーラインだと思う。
あとは地方の~10人規模の工務店とか、更に安くてすごくオシャレな家を提案してくれるところもあるけど、契約者を優先すると、新規の客はなかなか営業マンと話ができないっていうのはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
No.881さん、
ご回答、ありがとうございます。
北海道で暖かいのなら安心ですね。
ただ、うちは予算的に良質より下のレヴォリューションかセレクトになりそうです。
冬場の寒さ対策を考えねば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
901です
資料請求していましたが、本日イシカワの方から電話がありました。
施工対象外の地域だそうです。
残念ですが現場管理など考えられてるのだなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
契約済みさん
施工地域の対象外っていうのは残念ですよね。近くの住宅展示場や工務店を探すしかないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
小さくなって次世代省エネ、アルミ樹脂複合サッシ、low-eガラス
これを諦めてクレバリーホームになるのかと思います。
近場にイシカワ有ってくれれば良かったのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
契約済みさん
ここは新潟以外、一県に1支店だからね。
都市部にも進出してるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
契約済みさん
私は関東の南の方の県の真ん中辺りで、イシカワの展示場のある県庁所在地から来るまで1時間くらい。遠いですが、施工範囲内とのことで、現在、建築中です。営業も現場監督も県内を長距離移動で走り回ってますね。必然的に同時並行で進められる物件数は限られて、施工スピードはパワービルダーの倍くらいかかります。しかし、安いし造りも良いので、不満はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
完成を気長に待てない人は大手プレハブかタマがいいかも
着工から竣工までがメチャメチャ早い。
うちは地元の工務店だけど、半年くらいかかってます。
おかげで打ち合わせもじっくり回数重ねれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
入居済み住民さん
ホームページが新しくなりました。
良質住宅の仕様も変わりました。
ハイブリット、すなわち面材がオプション表示になりました。
資材、人件費の高騰でしかたないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名
ローコストで比較中ですが、
イシカワ、アイダ設計、タマホームなら
皆さんどれを選びますか?理由もそえて教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
契約済みさん
このGWも展示場は休み無しで忙しいでしょうね。私の建築現場も休み無しで、遅れを取り戻してもらってます。イシカワの施工はコツコツです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
購入経験者さん
大工の空き待ち・・・
何処何処の現場が終わったら、お宅にかかります。
うちの施工中も次の現場が決まってから・・・
今は前よりもっと忙しいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
入居予定さん
>>916
建築中ですが、特にトラブルも不満は無いです。
だから書くこともあまり無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
神奈川のTVKハウジングで見ました。
安い割りにいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名
イシカワ、ステーツ、タマ、ハーバー、クレバリー、の中では
同じ条件として、どこが一番安い見積もりがくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
販売関係者さん
タマ<ステーツ<イシカワ<ハーバー<クレバかな。
標準とかが違うから同じ条件てのは
なかなか難しいでしょ。
あくまで個人的な意見ですが、ハーバーかクレバが
提案力、施工の丁寧さなどの点でお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
タマって本当に安いのでしょうか?
ステーツとイシカワでは、どちらが安いのでしょうか?
同じような会社と思っていたので、金額も同じかと・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
販売関係者さん
タマは安いでしょうね。正確にはコストパフォーマンスがいいのですかね。
単純に価格だけならアイダの555とかパパマルとかありますがね。
ステーツとイシカワは本来ステーツの方がやや高級路線だったのですが
商品が増えるに従いあまり差がなくなってきましたね。
低価格がウリの会社ですと差別化も難しいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
タマホームの大安心の家とイシカワのエヴォリュ―ションだったら、どちらがコストパフォーマンスは良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
サラリーマンさん
室内設備を重視するならタマの方かもしれないが、材木など家そのものを重視するならイシカワでは。
さらに大きな違いは工期で、タマは4人くらいの大工さんで3~4ヶ月で一気に建築するが、イシカワは1人大工で5ヶ月くらいかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
都市部ですが、うちは大工2人でしたよ。
タマは市街地だと高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
玉よりいしかわが高いことは無いですよ。実際見積もり出して比較したから。良質住宅です。大差ではないけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
契約済みさん
首都圏ですが
見積もり値段は
アイダ、スタンダート<イシカワ、良質住宅<タマ
アイダはクロス、設備メーカーなど選べない、柱が3.5寸、面材なし、サイディング釘うち、だったので良質住宅にした。
首都圏だとアイダが一番安いかな?パパマルなどこちらにはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
建築中
イシカワの良さは、素材の品質。柱梁は立派な欧州アカマツです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
>>930
イシカワは柱も欧州赤松なんですか。
梁は強度のある欧州赤松を使いますがね。
円安で今は、国産スギのほうが安いのにね。
住友林業のビックフレーム構造も欧州赤松ですね。
値段はイシカワの3倍ですけど・・・
営業、設計力は イシカワ<<<住友林業 ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
住友林業で訳の分からないブランド料に1200万円多く払うなら イシカワの方がいいですね。
少なくとも住友林業より柱の太さは勝ってる。
企画力とブランド料に1200万だから凄い散在だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
住友林業の「スギ集成材」については「集成材スレッド」に詳しく書いてあるよ。
資源の有効活用に余念が無いらしいな。
最高級グレードはヒノキ集成材、その下のビックフレーム工法が欧州赤松集成材、ベーシックグレードがスギ集成材。
でも、スギ集成材にもちゃんと「住友林業」の名前がでかく入っている。
施主にとってはステータスなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
契約済みさん
タマではなくレオハウスと比較したものですが。レオハウスよりイシカワのほうが安かったです。レオのほうが設備は良かったですがイシカワで充分だと思いました。外観、間取りがイシカワのほうが好みだっただけなので参考になるかわかりませんが。エボリューション(今はhouz)で検討されている方がいればワンプライスと言うものがあり(面構造、食洗機、low-e複合サッシ、シューズクローク、カップボード、カーテン、小屋裏、照明、地盤改良費(額が大きいと➕あり)等が含まれた商品がありますよ!1450万です。(良質住宅との違いは柱のサイズ、屋根(ガルバ)、浴室乾燥機、床材等だと思います。違っていたら申し訳ありません。中古住宅か建売購入を考えていた私にはすごくお得に感じました。長々とすみません。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
現金をたくさん残すorローンの支払いが少ない
これがこれからの時代の成功者。
家だけのローンに見栄を張って月に8万円とか高すぎる。6万円以下にするべき。
そうすればお父さんの小遣いも3万→4万円にアップも夢じゃない。
土地に関しては地域差あるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
購入経験者さん
東京首都圏なら9万は普通でしょ。
それでも賃貸に比べたらマシだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
購入経験者さん
首都圏にて
入居後に構造体の瑕疵を発見。
1箇所のみならず、数え切れない量の。
もちろん、外部機関の検査などを通過しているばずだが、結果として素通り。
表面上の仕上げや設備は費用対効果を考えれば、十分だと判断し、契約に至ったが、最終的にはなんとも言えない気持ちだけが残った。
もちろん、調停でしたよ。
監理報告書を頂きましたが、監理者は本社(?)の人なので、必然的に一度も見にきていない。
その事実はイシカワ側の発言により確認。
調停中にその事実を訴えたが、今回の事例とは無関係と判断された。
費用対効果は優れると思いますので、ご注意して竣工を迎えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居済み住民さん
>>939
構造上の瑕疵とはどのようなものでしょうか?
さしつかえなければ教えていただきたいのです。
自分の家もチェックしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
939
ドリフトピンの差込忘れ。(計6箇所程度)
鋼製束の締め忘れ。(全数。笑)
構造体以外だと、
引き戸のレールの取り付け忘れ。
建具のつけ間違い。
床下へのゴミの放置。
排水管の勾配角度が逆。
室内清掃を怠り、工事中のゴミ放置。(もちろん竣工後)
ベランダ防水の変色(入居後1ヶ月)
施主も頻繁にチェックをしないといけないなと痛感しました。
ちなみに入居後1年目の点検でベランダの変色は再発。(その点検も相手都合で14ヶ月点検。。。)
指摘後、4ヶ月放置し、ようやく対応となりました。
私のケースが通常だとは思いませんが、レアケースとも思えない。
もちろん、地域差や現場監督の力量の差はあると思います。
これをイシカワの人が見れば、誰だか特定できると思いますが、私の経験談で良ければ、なんでも書きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
入居済み住民さん
ありがとうございます。
ドリフトピンの差込忘れ。(計6箇所程度)
は構造と直結するのでまずいですね。
うちは、良質住宅で在来継ぎ手なのでピン工法でありません。
構造立会いで、図面と金物が合っているかすべて監督とチェックしたけど、構造立会いはなかったのですか。
あと、引渡し時に工事写真が渡されたと思いますが、金物全数写真は添付されてなったのかなあ。
うちは今のところ、クローゼットの取っ手が外れた(永大製 止めネジがバカになっているため)
キッチンのシール材に気泡が入っていたため、裂けた。
ぐらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
939
>>942
>構造立会いで、図面と金物が合っているかすべて監督とチェックしたけど、構造立会いはなかったのですか。
構造立会いは行いましたが、その時にもドリフトピンの差込忘れと火打ち梁のナット緩みを指摘しました。
その時に見落としてしまったか、既に隠れてしまっていたか。
>あと、引渡し時に工事写真が渡されたと思いますが、金物全数写真は添付されてなったのかなあ。
添付無しですね。
写真は非常に少なかったですよ。
先述ですが、監理者が実際は来ていないので、建築士の名義貸し行為で本来ならば、営業停止&免許剥奪だとは思いますが。
>うちは今のところ、クローゼットの取っ手が外れた(永大製 止めネジがバカになっているため)
>キッチンのシール材に気泡が入っていたため、裂けた。
不愉快な思いをされたでしょうが、対応が良ければ、何の不満も無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
入居済み住民さん
うちの建築確認は
建築確認申請書 第2面の5
工事監理者は
株式会社イシカワ〇〇支店一級建築士事務所 監理者は一級建築士でうちの営業の名前になっています。
営業が一級建築士をもっているからかな。ちなみに監督は2級建築士でした。
木造なので2級建築士でも工事監理者になれるんだけどね。
地域によってばらつきがあるようですね。
ちなみに首都圏です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
939
営業は支店長(当時。今は不明。)で、一級建築士でした。
監督は免許なしかな?(名刺には記載無し。詳細は不明。)
重要事項説明は一級建築士である支店長が行っています。
しかし、申請及び監理報告書は、本社(?)の方。
私は2年程前の契約なので、それ以降変わったのかもしれません。(震災前です。)
営業停止の件も含め、ここに書き込んだことは相手方にも伝えてありますからね。
人の行いなので、100%は期待しておりません。
その後の対応が良ければ、なにも思いません。
企業として、改善して頂ければ、商品自体は良いと思いますので、今後に期待ですかね。
書き忘れていましたが、エコキュートの配管(チューブ)も施工時に誤ってカッターで傷をつけてしまっていて、水漏れしていました。
外部だったので、大事にはなりませんでしたが、夕方沸かした風呂が夜中には半分以下になってました。
残業帰りでこれはつらかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
購入経験者さん
工事監理者は1級建築士の支店長にしとけばよかったのにね。
商品はいいのに、クレーム対応、手直しなどソフト面を充実しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名
イシカワ嘘つき、社長嘘つき、営業嘘つき、工務嘘つき、職人最悪、施工ミス、言い訳、施工不良当たり前。すぐに人のせいにする。後悔どこの話じゃない。構造欠陥の疑い有り、着工ご1年以上経過するも完成しない。つなぎ融資でスタートした物で家計わ火の車。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
ずいぶんひどいですね。被災地のイシカワですか?
被災地では、人手不足、資材高騰でどこも大変みたいなんで・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
939
低価格で物の品質と人的な品質の確保は難しいと思いますが、それをクリアしてこそ、商売として成り立つと思いますがね。
構造的欠陥については物の大小はあると思いますが、どの物件でもあると思いますよ。
契約するまでは非常に好印象でしたが、設計段階から、段々と露呈してきましたね。
社内体制にしても、なにもかもが中途半端なイメージしかないですね。
947さんの気持ちは良く分かります。
その結果、私は調停ですよ。
相手から申し立てしてきましたけどね。
今の内からでも、会話内容は全て録音するか、メールのみの受け答えにされた方が良いと思います。
調停の際に、証拠になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
購入経験者さん
大変な方もいるのですね。
うちは特に問題なく過ごしております。値段に対する材料、施工はすこぶるいい。
ただし、妻と交代で写真は撮りまくった。
上棟、中間、完成と支払いが何度かあるが、施工状況チェックして、納得してから支払った。
スレッドをみると、在来工法の宿命か、品質にばらつきがあるようですね。
ばらつきの少なさは、鉄骨プレハブが有利かな?
パナのスレッド見るといまいちだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
うーん、「新潟市内での一戸建て」ってスレの中でイシカワらしき業者のトラブル
そして裏ワザともいえる引渡し方法が出ています。
当方、少なからず衝撃受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
購入経験者さん
>>951
100万円どうのこうのっていう話ですか??
うちは引渡し時に100万円引いてくれなかったよ。
匿名の掲示板だからとはいえ、これはうそだとまずいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
相手によって手法を変えてるのでは。
あと以前かなりのトラブルを抱えていたのは
厳然たる事実のようですが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
入居済み住民さん
1年経過したけど問題ない。
100万円還元はしてもらってないですが、今からでも返してもらえますか。
経験者の方ご教授願います。
新潟県外で建築したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
購入検討中さん
ここで建てたひとのブログがいくつかあるけど、値段の割りに良く出来てると思うけど。
3階建てで1500万以下で建てた人もいるしね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
3階建て、大手だと3000万超えるから、1500万以下だと半額だね。
うちは田舎、3階はないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
イシカワやるな。
この売上げだと年間棟数5000件くらいかな??
266億5000万円(2012年度期) ※グループ合計
182億8300万円(2011年度期)
170億円 (2010年度期)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
イシカワって今は一流大工いないんだってね
工賃渋りすぎてみんな出ていって癖のある大工が残ったらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
悪い噂は聞くけど、良い噂は聞かない。
ここで、建てた人は、何故か後悔してるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
購入経験者さん
コストパフォーマンスは最高だと思いますけど・・
地方ならともかく「首都圏」で、この「値段」でここ以上のところがあれば逆に教えてほしい。
大工は普通でしたが、首都圏では、ハウスメーカーに一流大工を求めるのは不可能だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
ローコストメーカーに何を期待しているの?
ローコストのからくりは?
資材を下げる。
大工の賃金を下げる。
利益は守る。
住宅は適性価格で購入しましょう。
適性価格とは高過ぎず安過ぎずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
いやいや 営業管理費 本社事務費 コマーシャル料 営業報奨金 住宅展示場地代 住宅展示場モデルハウス建設費 が大手の場合凄く掛かってるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
大手なら決算報告書開示してるから見たら?世間を知らない人がCM代がとかパンフ代がとか展示場がとか云うが、販促宣伝費の%なんか大した事無いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
契約済みさん
イシカワの床暖房ってどんなでした?床暖房を入れたいけれど、評判っていいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
床暖房はイシカワオリジナルの規格ってわけでもないし、使われてる製品の性能次第じゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
住まいに詳しい人
>>966
たしかに販促宣伝費は率的にはたいしたこと無い。
大手の鉄骨プレハブメーカーの場合、構造がガラパゴス化しているため、意外と原価が高い。
JISの鉄骨に汎用のALCを使えば安く出来るが、差別化のために、各ハウスメーカー独自の鉄骨と塗装、グレード差別化のオリジナルの外壁多数、おまけに構造は大臣認証のハウスメーカーでないとわからない構造。
おまけにプレハブのシェアは最近落ちている。
当初は在来工法より安く早く高品質であったが、バブル以降は高級化に走って今もそのまま。
在来工法は、プレカット、外壁乾式化、大手内装材メーカの工場加工によって、プレハブよりやすく出来るようになった。
大手在来、ツーバイが高いのは、財閥などのブランドだと思う。
安い下請けを使いたいのは、大手も中小も一緒。
一円でも安い下請けを使いたいのはどの業界も一緒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
入居済み住民さん
>>967
うちは付けなかったけど、仕様書にメーカーと型番が書いてないですか?
各社性能も違うし、こだわりがあるのなら、自分で調べてメーカーや型番を指示したほうがいいよ。
今はネット調べられるいい時代です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
入居済み住民さん
うちは1階全室床暖房のキャンペーン中に契約したのでラッキーでした。
メーカーはDAIKINで快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
入居済み住民さん
1年前まではいろんなキャンペーンやってたけど、ホームページ見ると最近はやってないようです。
良質住宅の面材もオプションになってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
ここって値引きはないの?営業と話してたら「会社的に絶対無理なんです」・・本当ですか?
担当がかなり厳しくて困っています。もう少しサービスあったらいいと思いますが。どうやって値引き引き出しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
ステーツですが、他社と競合させて80万+エアコンサービスさせました。
営業にこれ以上は勘弁と言われましたので、かなり粘っての結果です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
それはすごいですね。
ちなみに首都圏ですか?いつ頃の話ですか?打ち合わせでどれ位交渉しましたか?
今は駆け込み需要時期でどこも値引きは厳しそうな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
購入経験者さん
指値ですとある程度引いてくれます。
ただ、首都圏ですとたとえば4寸柱など同等仕様の建物だと、安いところが無いので指値の値段が難しかったです。
まして、今は人手不足で人件費高騰してますので、値引きは厳しいのでは。
消費税決定前、1年前首都圏です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
同意。駆け込み需要とかで混み合っていて今は値引きは難しそうですね。
ありがとうございました。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
首都圏でこの仕様でこの価格は他にないでしょう。
年収700万以下の人は消費税が10パーセントになってから契約すると国から50万円が出るので、ゆっくり契約した方が良さそうですね。
まずは間取りが重要ですので、年収や貯金を偽って大手HMで心いくまで間取りを検討されるのが吉だと思います。
私は住友林業に5万円払って(契約しなければ全額戻る)土地の風と光のシュミレーションをしてもらって、間取りを7回くらい変更させて満足いく図面をもらって、5万円返してもらった後、図面をイシカワに持っていき見積もりしてもらったら1000万円安くあがったので、述べ床を5坪増やしました。
それでも予算が余るので、床は無垢の床暖房仕様にしてもらいました。
あと、土地がある人は一条工務店でで無料で地盤調査してくれますよ。後からしつこくピンポンきますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
購入経験者さん
大手ハウスメーカーでかなり検討させて、建物はここでたてさせるひともいるんですね。
大手ハウスメーカーたまらないですね。
自分は、マイホームデザイナーで図面書いて、それを元に詳細設計してくれた。
ここは建物はいいけど、プラン提案とかはあまり期待しないほうがいいよ。
自分で間取り書くのが好きだったり、建築雑誌で好みのプランを持っていったり、ハウスメーカーの図面があるひとは、満足できる家がやすくできると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
現在新築中の施主
ここに投稿する内容は嘘ではありません。 結果から言いますとイシカワとトラブル続きで三月から工事が止まってます。 昨年11月24日に上棟し、二月に引渡し予定が今でも完成していません。 家具・灯具等を事前に買った物も契約してる倉庫に眠ったままです。 一番のトラブルは「言った、言わない」の問題なんですが、イシカワと話しをする時はICレコーダーを準備して話しをすることです。絶対に後でもめますよ。 私は上棟して一か月も満たないうちにトラぶったら「裁判になります」と脅しをかけられました。 その言葉で妻は体調を悪くして食事もままならなくなりました。 これは嘘ではありません。 住宅展示場で他社メーカーに訊いたところ呆れていました。 図面も着工してから、こちらで三回催促して初めて貰ったのです。 まだまだ言いたいことはあります。 一生に一回の一番大きな買い物をイシカワに壊されたと思うと悔しくて悔しくてたまりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
サラリーマンさん
私が契約した関東某所のイシカワは、工期こそ少し遅れましたが、出来は上等でしたよ。図面は契約前から何度も書き直してもらい、打ち合わせしながら仕上げていきましたから、図面が出てこないことは考えられません。
小さな施工わすれはありましたが、後で直してもらいました。もめずに対応してもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
現在新築中の施主
図面の件は上棟後に三度催促してようやく貰ったのは事実です。 当方が部長に「イシカワでは着工前に施主に図面を渡さないのが普通なのか?」と問うたら「ケースバイケースです。」と言われました。 他社の営業に訊いたら呆れてましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
購入経験者さん
どうも当たりとはずれの営業所があるみたいですね。
うちは首都圏だけど問題なく終わりました。
はずれの営業所ってどこら辺なんでしょうか?
東北、首都圏、北海道、中部、関西・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
購入経験者さん
建築確認申請の書類に図面、仕様書が付いているのに、図面がないなんてありえないのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
足長坊主
施主に渡してないっちゅう話じゃ。
図面はあるに決まっとるじゃろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
購入検討中さん
No.982様
良かったら地域とトラブルの内容を伺ってもよろしいでしょうか
ただいまイシカワで検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
現在新築中の施主
私は東北の被災者です。 今までここでの投稿は控えていましたが、6月9日に話し合いが決裂しましたので投稿することに致しました。 私と同じ苦痛ばかりの家づくりをして欲しくないので・・・・。 話し合いの時の図面と渡された図面が違っていたのです。矩計図は打ち合わせ時はダイライト張りで、催促後(施工後)の図面は筋交い工法になっていたのです。 6月9日の話合いで言われた言葉でビックリすることがあります。 天井裏に使い返しの古材が使われていたので指摘しました。その回答は「イシカワでは強度的に問題のない箇所には使え返しの古材を使います」との回答でした。 サッシは養生しないで外壁等の施工をするのでキズだらけ。それを指摘すると「100%キズは付きます。いろんな業者が入る訳ですから」と開き直られる始末。 何も言えない状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
購入検討中さん
ありがとうございます
当方も東北地方です
参考にさせていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
現在新築中の施主(涙)
No.988様
くれぐれも口約束はしないでください。電話での確認も厳禁です。 どんな小さい事も絶対に議事録を残すかICレコーダーで録音することをお勧めいたします。 後で会社ぐるみで言ったことを打消しに走ります。 私も今回ICレコーダーを2台買いました。 「そんなつもりで言ったのではない」と言うのは常套句ですから気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
購入経験者さん
以前にも、東北の方で大変だった方がいましたが、東北は要注意ってことですかね。
大震災の影響で、人手不足、資材高騰も深刻なようですし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
現在新築中の施主(涙)
東北は人手不足で大工の工程がぎりぎりなんです。 次の現場が決まってて余裕がないんです。 だから適当に収め早く次の現場に行くのです。 イシカワ仕様は何とか出来るがそれ以外のオプションが出来ないのです。だからトラブルのです。 昨日今日に大工になった人が現場に来て、プラモデル感覚で施工するわけですから。 我が家では階段の側板を壁ではなしに、格子状のスリット階段にしたのですが、部材が足りないとかと言って壊して作り直すそうです。そうすると、大工は次の現場に入っているから、その現場の合間に来るという状態になります。 したがって工期は遅れる。 4か月も遅れてるって以上ではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
東北は他の土木、建築現場もひどいらしい。
将来マンションが崩れたり、橋が落ちたりしなきゃいいんだけど。
阪神大震災復興で手抜き工事が横行したのと一緒だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
988 購入検討中
建て替えとは大変なことになられてますね
今現在はイシカワと○条で検討してます
○条にはイシカワとはあまり競合しないと言われましたが
是非ご連絡したいですね
どこ支店かもお伺いしたいですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
現在新築中の施主(涙)
まだまだ話したいことがあります。 どのように連絡すればよろしいのでしょうか?
どこの支店と言うよりも、東北の統括部長が当家に来ての話しです。 嘘ではないです。 写真も録音も当方にはあります。
本社に電話をしても解決するつもりは無いようです。 住宅展示場で他社にイシカワの話しをすると、逆に裁判をしてもらった方がいいんじゃないですか!と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
住まいに詳しい人
東北、特に被災地は公共事業も落札できない異常事態です。
鉄筋工、型枠工、大工が大幅に不足している、平時ではないのです。
鉄筋コンクリートや木造建築は、職人の技能に大変左右される。
一方、鉄骨プレハブ構造であれば、構造体は普通作業員レベルでの建築が可能。
さすがに内装は厳しいが・・・
やはり、震災復興時など平時以外の場合は、鉄骨プレハブがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
988 購入検討中
読解力不足でした
982様は建て替えをイシカワでされていたのですね
今建築中の建物を壊して建て替えるのかと早とちりしてしまいました
申し訳ありません
東北統括部長ですか
なら少なくとも東北はそういう体質なのかもしれませんね
当方は東北の入り口ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
地元新潟でもトラブリ続出だったのに(新潟関連のスレに詳しい)
本社幹部の目の届かないところ、しかも復興絡みで黙っていても
仕事の舞い込む東北じゃやっつけ仕事でしょうね。
わたしも>>994さんと同じ心配してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
まあ、年に何千棟建ててるか分かりませんけど、そんだけ建てていれば実際一部でトラブルはあるでしょうね。
妙にクレーマー体質の人も増えてきて、何につけていいがかりつけようとする人もいますから。
どこのハウスメーカーでも一緒でしょうけどね。
イシカワより価格が2倍の住友林業もここの掲示板で凄く叩かれてるし。
私はイシカワの価格は特に安いと思わなかったです。基礎を高くしたり、天窓設置したり、収納庫やクロークや子供部屋を増やしたりしたら45坪で坪単価42万円でした。
結局、地場の工務店で同じ価格で建ててもらったんですが、1年くらいかけて、床材や窓とかとことんこだわれたんで結果的には良かったです。
あと、確信はないですが何となくですが、マイナスな書き込みは積水ハウス関係者が書いてるような気がします・・
レスの上がり方が同じ時期に上がってるし、積水ハウスのスレでは積水ハウスを褒めちぎっているし。
客を取られて怒ってる担当者も多いだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
大手メーカーで色々提案を受けて、立派な冊子(収納3姉妹とか、内装実例集)をたくさんもらって、イメージを固めて、間取りを煮詰めて、標準仕様の仕様書(品番とか書いているもの)を出してもらって、最後にイシカワやタマや地場の工務店で見積もりしてもらうっていうパターンが凄く多いらしくて、大手の担当者は頭を抱えているらしいですね。
タマとかイシカワとかレオハウスとかドンドン仕様が良くなってきて、住友林業とかと遜色なくなってきていますから。
あとはブランド力ですね。タマはそこで失敗しましたね。社名が良くなかった。イシカワはまだ浸透してないから、イシカワの養生シート貼ってあってもそれほどマイナス印象は無い。
外からの印象を良くしたいなら、外壁に色んな色を使わないことですね。
安い施主は、金も無いのに欲張りだから色んな色を選びたがるけど、「一色で特徴の無い外観」ってのが、低予算で高くみせる極意です。
駐車場の土間コンを白いコンクリート使ったり、目地にタマリュウ植えたりするとググッと引き締まります。
大手でケチケチ計画した家よりも数段上に見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名
担当者は、打ち合わせ時に決めたことの控えみたいなのはくれなかったの?
何にしても、裁判したほうがいいよ。
泣き寝入りしたら、相当な損失でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
現在新築中の施主(涙)
No.1001さんに申し上げます。 自分はあくまでも個人です。 イシカワで家づくりを考えている方に失敗をしてほしくないのです。 ですから訴えているのです。
イシカワ仕様でOKな方は問題はないと思います。
オプションを望んでる方、施主のこだわりで何かを求めてる方には向きません。 大工の経験の少ない若いお兄さん達に説明しても出来るはずが無いでしょう。
イシカワはサッシの養生はしません。キズがついた時は補修して納めるそうです。 理由はコストだそうです。大きなキズが付く度合は少ないので養生はしないそうです。
「裁判になります」と言われたことも事実です。 昨年11月24日に上棟式を行った以降、楽しみなど何一つ無い家づくりです。6月9日に決裂して以降何も連絡はありません。
6月9日の話合いで、「工期が遅れているので遅延損害金の清算も話しをしましょう。」と言ったら「約款は守るが、遅延損害金は払うつもりはない」とむちゃくちゃな話しをされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>>1004
催促してもらった図面はどんな図面なんですか?
基本的な図面や工程表は打ち合わせに使うし変更あるたびに更新され、確定図面を貰ってから着工に入ると思うのですが?
並みの大工が出来ないオプションは特殊なものだったんですか?
煙突の設置だとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
購入経験者さん
「大工の経験の少ない若いお兄さん達」
って本当ですか?
ツーバイの建売現場だと茶髪のおにーさんとか多いけど。
契約前に、首都圏の現場は何箇所か見たけど、40-50歳の大工、棟梁と弟子みたいな組み合わせが多かったなあ。
うちは棟梁と弟子の組み合わせ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
購入検討中さん
997さん
東北統括部長さんが来られてとのことですが
打ち合わせ等はどこの支店で行われていたのでしょうか?
参考までに何県の何支店か教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
現在新築中の施主(涙)
No.1005さんへ
確定前の平面図等で打ち合わせをしましたが、変更に変更を重ねて決定した図面が私の手元にもらえなかったのです。
それを三度催促してようやくもらった図面の内の矩計図は、まるきり変わっていました。 打ち合わせの矩計図には面構造のダイライト張りがあり、確定後にもらった図面にはダイライト張りが無いのです。 打ち合わせの段階で示された図面にダイライトがあったので、それがイシカワの良質住宅の標準仕様だと思ってたのですが・・・・。
平面図、立面図、矩計図、展開図等全て図面が無しの状態で着工したのです。 それがトラブルの原因の一つにもなってます。 給排水の図面はその後またまた催促して出してくる始末です。
イシカワは施主と給排水の打ち合わせはしないで、イシカワが判断して施工する方針だそうです。 私が庭にと考えていた場所に排水管が埋設されていました。
それと監督が持っていた図面は確定前の図面で、ベランダの雨水のパイプの位置が違っていて、軒天をはがしてまたやり直しでした。 完成まで4回の立会で・・・と言われましたが、とんでもない!毎日監視していないとどうなるか分かりませんよ。 その雨水のパイプもこちらからの指摘で直したのです。
特別特殊な施工ではないと思うのですが、スリットの回り階段です。それもこちらからの指摘で、発注したメーカーのプレカットミスを認めている状態でした。 それ以外にもありますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
ある程度の規模の企業が客相手に「裁判」を口にするなんて、あなたはどんな態度をとったの?
もしかしてめちゃくちゃな要求をしたんじゃない?
失敗はあるかもしれないけど、失敗したら直させたらいいだけでは?
サッシの養生?施主は普通はそこまで監視しませんよ。 普通は引渡しで傷とかをチェックするだけです。
段取りや、作業方法はHMが決めることであって、施主は完成形にだけ文句をつける権利があるんじゃないの?
現場監督にでもなったつもりなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
施工中の監視というかチェックは必要かと思います
それとサッシの養生云々ではなく
サッシは傷ついて当たり前
という態度が問題なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
蚊
欠陥住宅・悪質リフォーム110番」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000016-jij-soci&13724...
増税控え、駆け込み施工に注意=7月6日に電話相談―欠陥住宅全国ネット
時事通信 6月29日(土)5時4分配信
弁護士、1級建築士らでつくる欠陥住宅被害全国連絡協議会(欠陥住宅全国ネット)は7月6日、「欠陥住宅・悪質リフォーム110番」を実施し、無料で電話相談に応じる。2014年4月に予定される消費増税を前に、駆け込み契約・施工での被害が懸念されるといい、「契約前でも気軽に相談してほしい」と呼び掛けている。
110番は今年で12回目。6日午前10時~午後4時に受け付ける。電話番号は0570(039)110。弁護士事務所など全国12カ所に転送され、弁護士と建築士が2人1組でトラブル予防や欠陥被害の相談に乗る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
そりゃぁ工事中に隅から隅まで施主に監視されて、何かにつけて注文していたとすれば、クレーマーの域ですね。
大手メーカーだってトラブルはたくさん抱えてるわけで。
そんな人はどこで建てても同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/345100/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)