注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・part2
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-02 19:35:21

前スレが1000件を大きくこえていましたので、新スレ作りました。
引き続き実際に入居している方など情報交換をしましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18274/

[スレ作成日時]2011-04-16 09:06:55

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・part2

  1. 990 購入検討中さん

    ありがとうございます

    当方も東北地方です

    参考にさせていただきます

  2. 991 現在新築中の施主(涙)

    No.988様
    くれぐれも口約束はしないでください。電話での確認も厳禁です。 どんな小さい事も絶対に議事録を残すかICレコーダーで録音することをお勧めいたします。 後で会社ぐるみで言ったことを打消しに走ります。 私も今回ICレコーダーを2台買いました。 「そんなつもりで言ったのではない」と言うのは常套句ですから気をつけてください。

  3. 992 購入経験者さん

    以前にも、東北の方で大変だった方がいましたが、東北は要注意ってことですかね。
    大震災の影響で、人手不足、資材高騰も深刻なようですし・・・

  4. 993 現在新築中の施主(涙)

    東北は人手不足で大工の工程がぎりぎりなんです。 次の現場が決まってて余裕がないんです。 だから適当に収め早く次の現場に行くのです。 イシカワ仕様は何とか出来るがそれ以外のオプションが出来ないのです。だからトラブルのです。 昨日今日に大工になった人が現場に来て、プラモデル感覚で施工するわけですから。 我が家では階段の側板を壁ではなしに、格子状のスリット階段にしたのですが、部材が足りないとかと言って壊して作り直すそうです。そうすると、大工は次の現場に入っているから、その現場の合間に来るという状態になります。 したがって工期は遅れる。 4か月も遅れてるって以上ではありませんか?

  5. 994 匿名さん

    東北は他の土木、建築現場もひどいらしい。
    将来マンションが崩れたり、橋が落ちたりしなきゃいいんだけど。
    阪神大震災復興で手抜き工事が横行したのと一緒だよね。

  6. 996 988 購入検討中

    建て替えとは大変なことになられてますね

    今現在はイシカワと○条で検討してます
    ○条にはイシカワとはあまり競合しないと言われましたが

    是非ご連絡したいですね
    どこ支店かもお伺いしたいですし

  7. 997 現在新築中の施主(涙)

    まだまだ話したいことがあります。 どのように連絡すればよろしいのでしょうか?
    どこの支店と言うよりも、東北の統括部長が当家に来ての話しです。 嘘ではないです。 写真も録音も当方にはあります。
    本社に電話をしても解決するつもりは無いようです。 住宅展示場で他社にイシカワの話しをすると、逆に裁判をしてもらった方がいいんじゃないですか!と言われました。 

  8. 998 住まいに詳しい人

    東北、特に被災地は公共事業も落札できない異常事態です。
    鉄筋工、型枠工、大工が大幅に不足している、平時ではないのです。
    鉄筋コンクリートや木造建築は、職人の技能に大変左右される。
    一方、鉄骨プレハブ構造であれば、構造体は普通作業員レベルでの建築が可能。
    さすがに内装は厳しいが・・・
    やはり、震災復興時など平時以外の場合は、鉄骨プレハブがいいと思う。

  9. 999 988 購入検討中

    読解力不足でした
    982様は建て替えをイシカワでされていたのですね
    今建築中の建物を壊して建て替えるのかと早とちりしてしまいました
    申し訳ありません


    東北統括部長ですか

    なら少なくとも東北はそういう体質なのかもしれませんね

    当方は東北の入り口ですが

  10. 1000 匿名さん

    地元新潟でもトラブリ続出だったのに(新潟関連のスレに詳しい)
    本社幹部の目の届かないところ、しかも復興絡みで黙っていても
    仕事の舞い込む東北じゃやっつけ仕事でしょうね。
    わたしも>>994さんと同じ心配してますよ。

  11. 1001 匿名さん


    まあ、年に何千棟建ててるか分かりませんけど、そんだけ建てていれば実際一部でトラブルはあるでしょうね。
    妙にクレーマー体質の人も増えてきて、何につけていいがかりつけようとする人もいますから。
    どこのハウスメーカーでも一緒でしょうけどね。

    イシカワより価格が2倍の住友林業もここの掲示板で凄く叩かれてるし。

    私はイシカワの価格は特に安いと思わなかったです。基礎を高くしたり、天窓設置したり、収納庫やクロークや子供部屋を増やしたりしたら45坪で坪単価42万円でした。
    結局、地場の工務店で同じ価格で建ててもらったんですが、1年くらいかけて、床材や窓とかとことんこだわれたんで結果的には良かったです。

    あと、確信はないですが何となくですが、マイナスな書き込みは積水ハウス関係者が書いてるような気がします・・
    レスの上がり方が同じ時期に上がってるし、積水ハウスのスレでは積水ハウスを褒めちぎっているし。
    客を取られて怒ってる担当者も多いだろうし。

  12. 1002 匿名さん

    大手メーカーで色々提案を受けて、立派な冊子(収納3姉妹とか、内装実例集)をたくさんもらって、イメージを固めて、間取りを煮詰めて、標準仕様の仕様書(品番とか書いているもの)を出してもらって、最後にイシカワやタマや地場の工務店で見積もりしてもらうっていうパターンが凄く多いらしくて、大手の担当者は頭を抱えているらしいですね。

    タマとかイシカワとかレオハウスとかドンドン仕様が良くなってきて、住友林業とかと遜色なくなってきていますから。

    あとはブランド力ですね。タマはそこで失敗しましたね。社名が良くなかった。イシカワはまだ浸透してないから、イシカワの養生シート貼ってあってもそれほどマイナス印象は無い。

    外からの印象を良くしたいなら、外壁に色んな色を使わないことですね。
    安い施主は、金も無いのに欲張りだから色んな色を選びたがるけど、「一色で特徴の無い外観」ってのが、低予算で高くみせる極意です。
    駐車場の土間コンを白いコンクリート使ったり、目地にタマリュウ植えたりするとググッと引き締まります。
    大手でケチケチ計画した家よりも数段上に見える。

  13. 1003 匿名

    担当者は、打ち合わせ時に決めたことの控えみたいなのはくれなかったの?

    何にしても、裁判したほうがいいよ。
    泣き寝入りしたら、相当な損失でしょう?

  14. 1004 現在新築中の施主(涙)

    No.1001さんに申し上げます。 自分はあくまでも個人です。 イシカワで家づくりを考えている方に失敗をしてほしくないのです。 ですから訴えているのです。 
    イシカワ仕様でOKな方は問題はないと思います。
    オプションを望んでる方、施主のこだわりで何かを求めてる方には向きません。  大工の経験の少ない若いお兄さん達に説明しても出来るはずが無いでしょう。
    イシカワはサッシの養生はしません。キズがついた時は補修して納めるそうです。 理由はコストだそうです。大きなキズが付く度合は少ないので養生はしないそうです。
    「裁判になります」と言われたことも事実です。 昨年11月24日に上棟式を行った以降、楽しみなど何一つ無い家づくりです。6月9日に決裂して以降何も連絡はありません。
    6月9日の話合いで、「工期が遅れているので遅延損害金の清算も話しをしましょう。」と言ったら「約款は守るが、遅延損害金は払うつもりはない」とむちゃくちゃな話しをされます。  

  15. 1005 匿名さん

    >>1004
    催促してもらった図面はどんな図面なんですか?
    基本的な図面や工程表は打ち合わせに使うし変更あるたびに更新され、確定図面を貰ってから着工に入ると思うのですが?

    並みの大工が出来ないオプションは特殊なものだったんですか?
    煙突の設置だとか。

  16. 1006 購入経験者さん


    「大工の経験の少ない若いお兄さん達」
    って本当ですか?
    ツーバイの建売現場だと茶髪のおにーさんとか多いけど。

    契約前に、首都圏の現場は何箇所か見たけど、40-50歳の大工、棟梁と弟子みたいな組み合わせが多かったなあ。
    うちは棟梁と弟子の組み合わせ。

  17. 1007 購入検討中さん

    997さん

    東北統括部長さんが来られてとのことですが
    打ち合わせ等はどこの支店で行われていたのでしょうか?
    参考までに何県の何支店か教えて欲しいです。

  18. 1008 現在新築中の施主(涙)

    No.1005さんへ
    確定前の平面図等で打ち合わせをしましたが、変更に変更を重ねて決定した図面が私の手元にもらえなかったのです。
    それを三度催促してようやくもらった図面の内の矩計図は、まるきり変わっていました。 打ち合わせの矩計図には面構造のダイライト張りがあり、確定後にもらった図面にはダイライト張りが無いのです。 打ち合わせの段階で示された図面にダイライトがあったので、それがイシカワの良質住宅の標準仕様だと思ってたのですが・・・・。
    平面図、立面図、矩計図、展開図等全て図面が無しの状態で着工したのです。 それがトラブルの原因の一つにもなってます。 給排水の図面はその後またまた催促して出してくる始末です。 
    イシカワは施主と給排水の打ち合わせはしないで、イシカワが判断して施工する方針だそうです。 私が庭にと考えていた場所に排水管が埋設されていました。
    それと監督が持っていた図面は確定前の図面で、ベランダの雨水のパイプの位置が違っていて、軒天をはがしてまたやり直しでした。 完成まで4回の立会で・・・と言われましたが、とんでもない!毎日監視していないとどうなるか分かりませんよ。 その雨水のパイプもこちらからの指摘で直したのです。
    特別特殊な施工ではないと思うのですが、スリットの回り階段です。それもこちらからの指摘で、発注したメーカーのプレカットミスを認めている状態でした。 それ以外にもありますが・・・・

  19. 1009 匿名

    変更を重ねたのは、確認申請後ですか?

  20. 1010 匿名さん

    ある程度の規模の企業が客相手に「裁判」を口にするなんて、あなたはどんな態度をとったの?
    もしかしてめちゃくちゃな要求をしたんじゃない?
    失敗はあるかもしれないけど、失敗したら直させたらいいだけでは?
    サッシの養生?施主は普通はそこまで監視しませんよ。 普通は引渡しで傷とかをチェックするだけです。
    段取りや、作業方法はHMが決めることであって、施主は完成形にだけ文句をつける権利があるんじゃないの?
    現場監督にでもなったつもりなの?

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸