- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2022-03-10 23:09:59
安全で安心なまちづくり臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm
臨海副都心は、「災害に強いまち」をまちづくりのコンセプトの一つとして、必要な防災対策が施されています。
ゆりかもめの橋脚や公共施設などの建造物は、関東大震災級の地震にも耐えることができるように造られており、埋立地において心配される液状化についても地盤改良を施しています。また、津波・高潮対策についても、伊勢湾台風級に備えた高潮防潮施設(A.P.+6.5~+8.0m)を整備し、安全性を確保しています。
東京港における最大の想定津波高さは、東京湾での直下型地震の場合0.5m、東海・東南海・南海地震の場合1~2m、相模トラフ震源の関東地震の場合1.2mと予測されており、満潮時(A.P.+2.1m)においても高潮防潮施設の高さより低く、十分に安全性は確保されています。
先般の東北地方太平洋沖地震において、臨海副都心内の建物や施設に大きな損傷はありませんでした。土地の一部に小規模な噴砂現象が見られましたが、大きな影響はなく、速やかな安全対策を実施しております。
[スレ作成日時]2011-04-15 19:38:02
最近見た物件
THE ASAKUSA RESIDENCE
-
所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
-
交通:東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩4分
- 価格:4,900万円~1億6,000万円
- 間取:1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:28.52m2~67.14m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 113戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
〔災害に強いまち〕有明・豊洲に住まう。
-
1
匿名さん 2011/04/15 10:39:12
世界一の共同溝がある街ですね。
-
-
2
匿名さん 2011/04/15 10:41:37
-
3
匿名さん 2011/04/15 10:42:35
-
4
匿名さん 2011/04/15 10:50:01
このスレ逆効果じゃない?
あれだけマスコミに騒がれてるのに。
-
5
匿名さん 2011/04/15 10:54:09
-
6
匿名さん 2011/04/15 10:54:23
>>スレ主
だ~か~ら~、何度言えば「豊洲は臨海副都心 外」と覚えるんだ??
スレ作りなおしてください。
-
7
匿名さん 2011/04/15 10:58:06
港湾局からは安全宣言でてるんですけどね。
マスコミって何だろう。夕刊フジですか?
-
8
匿名さん 2011/04/15 10:58:07
豊洲も有明も地域冷暖房なんてないだろ?
>>1の図は場所が違うんじゃないか?
-
9
匿名さん 2011/04/15 11:01:23
臨海副都心のスレなら
有明・台場に住まう
でなくちゃね。
-
10
匿名さん 2011/04/15 11:03:55
-
-
11
匿名さん 2011/04/15 11:04:43
このスレ主は、ポジかネガか知らんけど、たいした知識もってないだろ。
まずは既存のスレでしっかり学んで出直してこい。
-
12
匿名さん 2011/04/15 11:05:29
-
13
匿名さん 2011/04/15 11:07:03
-
14
匿名さん 2011/04/15 11:07:19
>>10
その図のような、りっぱな共同溝の存在自体が
有明のマンションの前には無いんじゃないか?っとことさ
-
15
匿名さん 2011/04/15 11:08:03
港湾局が出した安全宣言なんだから、信頼できるのでは?
夕刊フジのほうを信じる人がいても否定はしないけど(笑)
-
16
匿名さん 2011/04/15 11:11:57
有明北の共同溝は完成してるよ。
もう大分前だと思うけどな。
-
17
匿名さん 2011/04/15 11:14:11
で、それはそんなに立派な物なの?
地下鉄と比較してた人も居たが
-
18
匿名さん 2011/04/15 11:14:50
-
19
匿名さん 2011/04/15 11:15:37
夕刊フジのほうが正確だよね(笑)
んなわけねーだろ
-
20
匿名さん 2011/04/15 11:18:43
>>16
スレ主か?
>有明北の共同溝は完成してるよ。
だ~か~ら~、有明北の埋没は電線共同溝。
有明南の湾岸道路下にあるのが、幹線の共同溝。
どこで思いこんでしまったのかわからんけど、東京都に電話してちゃんと確認して思いこんでください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】有明・豊洲の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
THE ASAKUSA RESIDENCE
-
所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
-
交通:東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩4分
- 価格:4,900万円~1億6,000万円
- 間取:1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:28.52m2~67.14m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 113戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件