マンション雑談「【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-10-07 22:13:34
【特集スレ】福島原発 放射能問題の与える影響(23区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

[スレ作成日時]2011-04-15 19:26:18

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)

  1. 281 匿名

    監察医や解剖医が少ないのは、医者の数を制限して過当競争を防ぎ、高収入を守ろうとした悪名高い日本の「医師数制限」政策のせいです。
    税金のせいではありません。

  2. 282 匿名

    >>278
    日本人は個が脆弱だから、ちょっと状況が厳しくなると、
    たちまちファシズム国に成り下がる傾向があるんでしょう。
    ま、今のトレンドといえばトレンドなんでしょうけど。

  3. 283 匿名さん

    きのこ食べていました。やばいですね。あと2~3年後に自分の健康がどうなっているのか東北の皆さんの暮らしがどうなっているのか想像もつきません。ましてや東京なんてどうなることか。今の状況からはこのまま続いていくのだろうとしか思えないですけど。想像力の欠片も働かないです。想像がついたとしてもどう対処していいのか全くわかりません。症状が出ても原発の近くに住んでいなければ原発の影響だとは認定されないでしょうし。なんだかんだでごまかされそうな気がします。国をあてには出来ません。

  4. 284 匿名さん

    ここ数日、セシウムの降下量が増えていると武田教授がHPで言ってますね。
    まだまだ落ち着かないっていうのは不安の種が付きません・・・
    原発に頼らないような体制になってほしいです。

  5. 285 匿名

    1月2日~3日の福島市内の大気中のセシウム量が1月1日迄に比べて10倍以上に増えました。
    1月4日~6日の文部科学省の発表でわかりました。

    徹頭徹尾、隠蔽体質の国の、「事なかれ主義」の代名詞である官僚の発表ですからかなりの事でしょう。

    1月1日午前9時~1月2日午前9時までは、福島市内のセシウム134と137はどちらもND(検出限界値未満)だったが、
    1月2日午前9時~1月3日午前9時に、セシウム134が180メガベクレル/平方キロ、セシウム137が252メガベクレル/平方キロ。(メガベクレルは100万ベクレル)

    元旦に近海で起きたM7の地震で、本州にM4の地震が走り、そのせいで、福島原発の配管が外れてセシウムが漏れたのが原因とみられています。

  6. 286 276

    >>285

    揚げ足取りをすみませんが、マグニチュード(加速度のガル)と震度は別物と覚えていた方が良いです。
    私も以前勘違いしていましたので。
    なので本州の背骨を襲った地震は震度4で福島第一原発の冷却水の配管が外れた可能性がありますね。
    しかし、誰もが福島第二原発と東海村の日本原電の原発の状況に目が向かないのは…。
    元旦のM7の震源がもうちょっと近くて浅かったら、首都東京は…。

  7. 287 匿名さん

    正月早々そんな危険なことが起きていたとは・・・
    ホント怖いですね。
    東京で大地震がもし起きたとしても、原発に影響もあるってことなんでしょうか。。
    そういうこと考えると、さらに怖いです。

  8. 288 購入検討中さん

    http://www.dailymotion.com/video/xlft9g_yyyyyy200x-yyyyyyyyyy_tech
    福島でも放射線マンションが見つかったようですね。
    新築のものは怖いですね。青田買いは禁物、購入検討時はガイガーカウンターが不可欠ですね。

  9. 289 匿名さん

    NHK特集見てる?
    荒川や江戸川の河口付近、特に汽水粋には、関東中から流れ込んだセシウムを含んだ土砂などが凝集して堆積し、ホットスポットになってるらしい。何でも、福島原発20キロ圏内の海底土壌と同レベルとか・・・

  10. 290 匿名さん

    湾岸エリア、明日から大暴落だな

  11. 291 286

    >>290

    それは多少呑気過ぎる。

    震源が次第に浅くなってきているのに気が回らないですか?

    暴落の札束どころではない。
    ひとたび巨大地震が起こると首都・東京の機能は?

    2012年の幕開けは少し不吉な感じがするが、嘘であってほしいと願う所。

  12. 292 購入検討中さん


    NHK:原発危機「知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~」なう。東京湾のホットスポット、江戸川河口:870bq以上、河口から8km地点・1600bq以上。都市の汚染が大雨などで流されホットスポットも動く。東大教授、京都の研究グループ談;東京湾の汚染が最大になるのは2年2ケ月後。

  13. 293 291

    >>東大教授、京都の研究グループ談;東京湾の汚染が最大になるのは2年2ケ月後。

    あぁ、最悪!
    311で支援した米海軍では、空母に記者が艦に乗艦した時、日本の自衛隊では考えられない位に衣服についた放射能をチェックして乗艦を許可されたと言う位だから、冷戦時の全面核戦争を想定してリスクを考えていたと思う。
    このままでは横須賀から空母が撤退し、首都直下巨大地震時に支援活動から見放されるのではないか?と考えてしまった。
    極端な話、311時に活躍した米空軍の無人機グローバル・ホークでしか支援を受けられなかったとしたら。
    欧米の原発は非常用電源を持たない司令部など以外の基地は民間の発電所の電力を利用している為、原発が攻撃されるリスクを考え、武装した兵士が常駐しているとか。
    福島第一や日本の原発は? あまりにも無防備。
    原発を攻撃してきたのが敵国ではなく、自然現象の津波だったとは、笑うにも笑えない話かも知れない。
    あぁ…

  14. 294 293

    変な文を書いたので以下に訂正

    欧米の原発は軍の司令部など非常用電源を持っている以外の通常の基地は民間の発電所の電力を利用している為、

  15. 295 匿名さん

    ここまでくると、運を天に任せた方が・・・
    って、真剣に検討・対応されている方々に申し訳ないですね。

  16. 296 匿名さん

    ボロ原発の配管なんて震災当初から外れて壊れていた・・・
    冷却装置のジョイントも海外製はロクなもんでもない・・・
    1年近く経っても地獄の窯はいつまでも開いたまま・・・
    4号機の燃料プールの建屋補強という名の「つっかえ棒」が
    余震で壊れてひっくり返ったら終わり・・・覆水盆に返らず。

  17. 297 匿名さん

    米軍は徹底しているようですが横須賀では空母も放射能が少しは漏れているという噂を聞いたことがあります。
    でも3.11の時の米軍家族の緊急避難は早かったなあ。
    仕事中でもみんないなくなってそれきり戻らなかった。

    それよりとうとう都内新築マンションのコンクリから放射能が検出されてしまいましたね。
    購入者は決まっていたのかな。
    だとしたらどういう対応が取られるのでしょう。
    だから言ったこっちゃないって感じです。
    あまりにもいい加減すぎる。
    重病人が出るまでいい加減なことをし続けるのだろうか。

  18. 298 匿名さん

    >都内新築マンションのコンクリから放射能が検出されてしまいましたね

    どこですか?

  19. 299 匿名さん

    放射能は水によって集まり濃縮される。
    皇居の周りのお濠、市ヶ谷のお濠などの計測値わかりますか?
    情報のソースが分かれば教えて。

  20. 300 293

    メディアからのニュースによると福島第一の原子炉核燃料と使用済み核燃料を冷却している配管が凍結で漏水したとある。
    そこへ311以前まで警戒していた単発の宮城県沖地震が終わっておらず激震が再び襲ったらどうなる?
    万全の態勢を敷いたとは言え、ラニーニャと言うか北極振動による長期の低温を想定していなかったとすれば、多少お粗末に感じる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸