東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-18 15:09:10
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します


その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/

[スレ作成日時]2011-04-15 16:13:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? その3

  1. 484 匿名

    金持ちはキャッシュを武器に鬼叩きするの知らないの?

  2. 485 匿名さん

    下品な金持ちだね。

  3. 486 匿名さん

    いや、代々の金持ちも一代で成り上がった金持ちも買いたたくよ
    それが出来るから金持ちなんだよ
    うちは血筋だけはいい祖父が、おっとり上品にやってて身代つぶした

  4. 487 匿名

    わざわざ安く売りたい人が居るとは思えないけどな


    世界的なインフレで原材料は高騰しまくりだし。

  5. 488 匿名さん

    しかし円高だからな。原材料上がっているのは確かだが、取引価格は上がっていない。
    そしてマンションでもっとも使用料の多いコンクリートはむしろ値下がっている。
    世界的にインフレなのは確かだが、日本はデフレなのはまぎれもない事実。
    強い円で何でも安く輸入できるのが今の現実だよ。

  6. 489 匿名さん

    皆、世界的なインフレって言うのな。
    日本のインフレじゃないじゃん。せめて日本がデフレ脱却してからインフレ煽ろうよ。
    滑稽過ぎる。

  7. 490 匿名さん

    現実は1ドル80円の超円高が定着して、
    物価が半分になるまでの永久デフレです。

    給料も半分だけどマンションも半分。

  8. 491 匿名さん

    たとえば、新興国は伸びが期待できるからインフレも起こる。
    国家として30年現状維持の日本は伸びが期待できない。
    使うとしても活きたお金の使い方をするべき。

  9. 492 匿名さん

    超円高である限りはデフレが続きますよ。

  10. 493 匿名さん

    通貨の価値が高いんだから、それに合わせて物価が下がるのは当たり前の理屈だよ。
    それがグローバル時代。
    資源の値段が上がれば、それ以上に賃金と資産の値段が下がれば物価は下がり続けます。

  11. 494 匿名さん

    日本の商社は優秀だからね。強い円で何でも買い付けしてくる。
    日本はインフレとは無縁だね。

  12. 495 匿名さん

    この夏は冷房30度未満の設定は犯罪に近いな。
    満員電車だけ28度で。

  13. 496 匿名さん

    この夏は遠距離通勤地獄で、さらに郊外を買う人が少なくなりますね。

  14. 497 匿名さん

    しかし暑さは我慢できないからね。
    一度や二度は広域停電はあるかもな。
    タワマン住んでる人は後悔するんだろうな。

  15. 498 匿名さん

    その時は、外周区を突然停電させて都心部だけ守ると思うよ。
    中枢部だからね。

  16. 499 匿名さん

    東電管内に住居のある人は、車の中で冷房をつけて生活するのもよし。
    ただ東電が国際テロ組織とみられているところが東京の可哀相なところ。
    だが、東電のせいで日本全国の輸出品が海外で足止めを食らっているのも事実。

  17. 500 匿名さん

    もし広域停電になったら皇居も停電するのだろうか?

  18. 501 匿名さん

    まさか
    皇居の電源は別だよ
    でも自主節電で電気を使用しないかもしれないね

    というか、東電も最後の最後まで千代田区港区は死守するんじゃない?

  19. 502 匿名さん

    テンノーは自主的に節電してるんだぜ。
    夜はろうそくの明かりで過ごしてたんだぜ。
    少しは見習えよ。
    一般ピーポーズ@トンキン

  20. 503 匿名さん

    そうするとやっぱ外周区だけ突然停電になるんだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸