東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 根津駅
  8. シティタワー上野池之端
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-09 12:36:42

東京メトロ千代田線「根津」駅から徒歩5分。
シティタワー上野池之端についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。

売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:東京都台東区 池之端二丁目7-2他 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上24 階建地下1階建 
総戸数:135戸



こちらは過去スレです。
シティタワー上野池之端の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 10:01:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    公式HPに残り1戸とはどこにも書いてないですよ。
    第一、最終期5次とか平気でやるスミフが、
    残り1戸で最終期と書かないのはおかしくないですか?
    それとも、期販売の販売戸数がつじつまが合わないので、
    最終期と書けないとか。

    まあ、計算に合わない分は、賃貸業者に安値横流しが
    もっとも可能性が高いでしょうね。

  2. 206 匿名さん

    この物件を検討してみて、口では丁寧なこと言っても住友不動産の販売姿勢が
    いかに購入検討者を見下している(馬鹿にしている)かを痛感しました。
    自分たちの都合だけでいい加減に販売情報をコロコロ変えたり、申し込みはい
    るとなると、その時だけ〇期〇次とか短期間出してその人から申し込み受ける
    みたいな。。。正直に先着順で全部やればいいだけだと思います。もちろん
    戸数が多く残っているので印象がよくないと思っているのでしょうけど。
    今時珍しいまでの売り手本位で、驚きます。

  3. 207 匿名さん

    逆ですよ。本当に買いたい人が買えるように販売するのがスミフです。なんだったら自分が本気で買いに行けば対応が変わるのがよくわかりますよ。

  4. 208 匿名さん

    スミフがつけた相場より2割は高い価格でも買ってくれる人に
    売りつけることが最優先というだけですね。期販売のルールを守る
    よりも鴨に売りつけることが優先ということ。この会社は賢い消費者
    なんて最初から相手だと思っていない。

    情報公開やコンプライアンスなんていう発想自体がないんだろうな。
    バブルのころの蛮行を知ってると、この会社はほとんどヤ○ザ。

  5. 209 住まいに詳しい人

    で、ココの坪単価はいくらなの?

  6. 210 匿名さん

    最上階の77平米の部屋は約1億だったから、
    坪420万ぐらいじゃないの?
    坪単価の平均は社員じゃないとわからんでしょ。

    ちなみに、ここの最上階はプレミアムフロアでも
    特別な間取りでもありません。

  7. 211 匿名さん

    そりゃ割高な価格でも買ってくれる人には丁寧に対応するでしょうね。
    価格が適正かどうか考える普通の検討者は表面上は別として相手にしないってことは
    やはり検討者を(無意識かもしれないけど)馬鹿にしてるんでしょ!?
    その上、それでも買ってくれる一部の人のことも結果として馬鹿にしていることになるのでは??
    これまた無意識なので、そんなことないってスミフ営業は思うのでしょうけど。

  8. 212 土地勘無しさん

    スミフの営業は客を見下してるというコメントを良く見ますね。普段お金持ちの対応ばかりしている営業が一般人の対応したならそりゃしょぼく見えるんでしょう。住宅ローンの査定ぎりぎりの人とかはめんどくさくて相手したくないのでしょう。
    金持ち向けのマンション販売に特化して事業進めますって宣言したほうが売る側も買う側も気持ち良いのにね。

  9. 213 匿名さん

    金持ち向けじゃなくて、価格感性がない顧客。
    金があっても、まともな感覚なら買わない人も多いから。

  10. 214 匿名さん

    皆が買おうとする値段では抽選になる。
    プラスα払えれば抽選にはならない。

    それだけ。

  11. 215 匿名さん

    スミフは期販売なんかやめて、一軒ずつ入札にすれば?
    ごめん、ごめん、今も期販売なんかしてなかったよね。

    この売れなささを見ると、欲しい人が+αを負担しているん
    じゃなくて、価格感性がない客を見つけて霊感商法まがい
    で押し売りをやっているようにしか見えない。
    入札にしたら、スミフ価格じゃ売れなくなるよ。きっと。

  12. 216 匿名さん

    まあ一生関係無いんだからどうだっていいんじゃないの?
     

  13. 217 匿名さん

    はい?
    ここは購入検討者のための口コミを提供する場所ですよね。
    デベの営業方針は検討者にとって重要な情報ですよね。

    コンプライアンスを守りそうもない会社じゃ契約した後で
    苦労することが目に見えてます。
    決済前の震災で屋内が壊れたまま引き渡して、
    修理費は客の自前ですと無知な客に強弁したり。
    たしか、埼玉の物件でしたよね。

  14. 218 匿名さん

    >216さん
    一生関係なくない。
    販売方法(正しい情報開示がされるかどうか)はどうでもよくない。

    マンションの購入は、多くの人がそれほど慣れていません。
    だから尚更、販売者はプロとして購入者に適切な情報提供・説明など
    を誠実に行う必要があると思います。そういう姿勢が見られないとい
    う点で、215さんが指摘している期販売の件は、どうでもいいことで
    はないと感じます。
    業界を代表する1社でもある住友不動産なんだから、姑息な対応しな
    いで堂々としっかりやってくださいって感じです。

  15. 219 サラリーマンさん

    >216 のコメントはただの冷やかしだよね?もしスミフの営業さんが書いてたとしたら可哀想だな。具体的に反論できないからこんなことしか言えないなんて。。

  16. 220 匿名さん

    残り1戸だけじゃ現実的に売り切れと同じ。
    このスレもスミフを誹謗中傷する目的にしか使われなくなったからさっさと閉じちゃえばいいんだよ。

  17. 221 匿名さん

    残り1戸なんですか?
    なんだか今現在だとどれくらいあるのか判らない書き方になっていたのですが>ホームページ

    今更ながらの素朴な疑問ですが、
    みなさんは普段のお買物は実際にはどこでされるご予定ですか??
    根津の赤札堂が結局一番便利なのでしょうか??

  18. 222 匿名さん

    販売戸数のつじつまがまったく合わないので故意に
    何もわからないように書いてあるんでしょう。
    公式HPで本広告もやらないようじゃ、このデベ終わってます。
    最終期って書かれてないから、残り1戸ってことはないですね。
    残り一戸でスレ閉鎖を唱えてるのは、明らかにデベ関係者でしょう。

    歩ける距離の普通のスーパーは赤札堂だけですね。
    マルエツプチだっけ、これはコンビニレベル。
    湯島方向に行けばハナマサがあった気がするけど、
    ちょっと遠いし、品物もちょっと特殊。
    東大生協は生鮮食料品以外は結構品揃えがあるが、
    坂の上り下りはかなりたいへん。
    御徒町の吉池も品揃えがかなり特殊だし、
    歩けば20分ぐらいはかかるでしょう。
    吉池まで行くなら松坂屋の地下という手もあるけど、
    コストがかかり過ぎます。
    コンビニならいくつか徒歩圏にあるけど、ファミリーの
    買い物には向きません。

  19. 223 匿名さん

    >222はマルエツプチとか行ったこともなくて書いてるだろ?
    野菜・鮮魚・精肉・加工品・日用品と全部そろってる。
    値段はスーパーに準じてるし、品数は多くないが使い方次第。
    自分で食事もろくに作ったことさえないのかな?

    スミフ憎さに目が曇り、ネガティブな情報しか流したくないのかも知らんが嘘はいかんよ。
    外人やホームレスを馬鹿にする書き込みもあなたかな?
    まともな日本人はヘイトスピーチも嫌うもの、差別主義も持ち込まないで。

  20. 224 匿名さん

    シティタワー近くの商店を食品中心でチェックしてみたことがある。

    ・歩いて1分でコンビニサンクス、3分でミニストップ、5分ちょいでセブンイレブン、ローソン。
    ・4分で小型スーパー・マルエツ、6分で市場風八百屋、肉屋、8分で中型スーパー赤札堂、根津商店街。
    ・12分でアメヤ横丁商店街。15分で松坂屋、吉池や多慶屋など。駅ビルも食品店多数。
    ・飲食店は15分圏内にありとあらゆる種類が数百。デリバリーも30分ピザほか多数。
    ・ネットスーパー西友をはじめ、宅配サービス各社利用可。宅配ロッカーで生物でも不在受け取り可。

    ほか、JRで10分圏内に銀座や秋葉原があるし、食品以外も買い物天国。
    買い物に不自由するという感覚がわからない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸