- 掲示板
分譲マンションです。
隣にどういう経緯で借りてるのか不明ですが
50歳代夫婦二人が賃借人として5年前から引っ越してきました。
毎朝共同廊下の往来するのに存在を主張したいのか木下駄で最大限音をたてて新聞を下まで取りに行きます。
かと思えば
普通の靴で物音起てないように忍び足で出かけたりします。
(くつろぐ部屋が廊下側にいてるときが多いので気づきやすい)
他にも迷惑なこと多々なんですけど、、
この心理ってなんなんでしょう?
(私の想像ですが、朝一すっぴん顔見られたくない=エレベーターや廊下で他人に遭遇防止で存在を音で主張してる?)
熊避けの鈴みたいな・・・笑
あなたの周りにそんなひといます? ちなみに目立ってるのはその賃借人だけで周りは静かに生活しています。
その世帯も周りのレベルまで生活音控えてくれたらいいけど・・・
[スレ作成日時]2007-09-25 10:50:00