埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-15 10:55:18

ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:JR東北本線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建  



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-14 10:44:22

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    >>386
    そういう意味ではないと思う

  2. 388 匿名はん

    先日見てきました。私の印象ですが、他の方も言って
    いる通り、とにかく狭い事狭い事。あの狭さであの価格。
    子供が2人いる我が家には厳しいです。
    その後、イニシア日進見に行きましたが、広さでは確実に
    日進に軍配。子育て世代の多いこの地区で、狭い物件はどうかと。

    あと、何となくですがイニシア日進の説明員、シティテラスを意識
    してか、直接シティテラスを名指しにはしてませんが、自社物件の
    ほうが安い割に良いと猛アピールしてました。

  3. 389 匿名さん

    私もシティテラスの狭さに驚いた一人です。一目見て、布団はどこに片付けるの?ここはダメ!って思いましたから…。今子供がいなくても必ず手狭になります。シティの説明員は、他にどこを見に行ってるか必死で聞き出そうとするのが、とてもイヤな感じでした。だいたい競合するところはわかってるのにね。最後ににっこり「家は環境ですよ!」だって。きっと売れ残って、叩き売りするんじゃないですかね。

  4. 390 物件比較中さん

    もっと多彩な間取りがあれば、良かったのにね。

  5. 391 匿名さん

    環境は重要ですよ!
    子供がいるなら尚更です。
    ダンナには通勤頑張ってもらわないといけませんが(笑)
    せめて10分以内だと良かったけど、価格も比較的安いし現在本命で検討してますo(^-^)o

  6. 392 匿名

    ↑営業さんお疲れ様です!!

  7. 393 匿名さん

    子供がいるなら間取りや広さ(狭さ)は重要ですよ!
    狭かったり、窓なし部屋なら個室はそれで我慢してもらわないといけませんが(泣)
    都心や浦和・大宮駅近のマンションではないからo(^-^)o

  8. 394 匿名さん

    価格が安いって、本当にそう思ってるんですか?どこと比較してそう思うのでしょうか?駅から遠いの我慢するのは旦那だけではないはず。確かに環境は良いと思うけど、あの広さ・収納、駅までの距離を考えたら賃貸で我慢しようかと二の足を踏みますよ。まさかステラのバスをアテにしてはいないですよね!?

  9. 395 匿名さん

    住友不動産×長谷工のコラボレーション。二大ブランドでこの値段は安いのでは?
    造りも良さそうだし、かなり要望書は集まる見込みみたいですね…。

  10. 396 匿名さん

    >まさかステラのバスをアテにしてはいないですよね!?

    これはやめてほしい。
    降車する人を見ていると、ステラに行かず、スポーツクラブ裏の公団マンションの
    方に歩いて行く人が多い。

    近隣住民が通勤手段として使うから、純粋な買い物客が座れなかったりする。
    これはよくないよね。

  11. 397 匿名さん

    >395
    確かに憧れの、二大巨頭の夢コラボレーションですね。
    出足は早目がよさそうですね…。

  12. 398 匿名さん

    営業さんって朝から晩までこのスレをチェックして書き込んでるんですか?
    お疲れさまです。

  13. 399 匿名さん


    ↑このような利用がほとんどなら、
     場合によっては、ステラバスはバス事業者への営業妨害かも。
     でも、現実にはステラ利用か確認手段がないから
     現状のままか。

  14. 400 匿名さん

    》397
    一般の人は「憧れの二大巨頭の夢コラボレーション」なんてこと言わないよ。バレバ〜レ♪♪
    ご丁寧に「お早めに!」だって…。
    398さんと同感です!

  15. 401 匿名さん

    >>398 400
    何がしたくて書き込みしてるの?
    あなたたちこそご苦労さん。
    この物件に興味あって見てるのでは?
    じゃないとわざわざこの掲示板見ないよね?
    マンション販売の営業はこんな掲示板に書き込みしないよ。
    もし見ているならあなた達の書き込み見て販売員達でバカにしてるね。
    こう書き込みすると「営業お疲れ様です」とまた書き込みするやついるんだろうね。
    本当にマンション購入検討している方はこの様な掲示板見ない方が良いです。
    中にはしっかりした内容の方もおりますが大半は暇人の戯言です。
    私も購入する際にあらゆる情報を参考にと思い見ましたが購入後今思うとこの手の掲示板
    で何がしたいかわかりませんが批判的な書き込みを楽しんでいる人たちが多いですね。
    どの物件の掲示板みてもそうです。
    しっかり書き込みしている方もいるのに残念です。

  16. 402 匿名さん

    >本当にマンション購入検討している方はこの様な掲示板見ない方が良いです。

    そのようなことは皆さんおわかりだと思いますよ。
    誰でも書き込める、匿名掲示板を鵜呑みにする人はいないでしょう。

  17. 403 匿名

    ↑自己レス格好悪いw

  18. 404 匿名さん

    》401
    へえ、マンション販売の営業は、書き込みを見てバカにしてるんですか?これだけ批判的内容が多いのに、余裕ですね。私は期待の裏返しと思いますが…。

  19. 405 匿名

    埼玉県民を馬鹿にしている物件

  20. 406 匿名さん

    おちついて 決めるのは自分。

  21. 407 匿名さん

    この近辺では最高級のマンションです。
    土呂にはなかなか高級マンションは今まで無かったから地元はかなり買いに動いてるとの話でした。
    平置きの駐車場もポイント高いですね~o(^-^)o

  22. 408 匿名

    はぁ?

  23. 409 匿名さん

    >>407
    最高級って、何が最高級なんですかね…
    販売会社がですかね…
    中身は、最低ですけどね、個人的な意見ですが。
    間取り・価格・収納・立地・営業の対応などから、
    近隣のマンションと比べると…。

  24. 410 匿名さん

    大宮こえたら、戸建てがいいですよね(^_^)

  25. 411 匿名さん

    >409
    金額だけ最高級です。
    他は駄目駄目です。

  26. 412 匿名さん

    近隣のマンションってどこと見比べたのでしょうか?
    比較した詳細を個人的な意見で結構ですので是非聞きたい。
    わかりやすく明快に。教えて下さい。
    価格だけ最高級ですか?
    価格が最高級ってどう言う意味ですか?
    結局購入できる価格ではないって事?
    買えなくて駄目駄目って事?
    個人的な意見ですが。

  27. 413 匿名さん

    環境は悪くないと思うけど、「最高級」なんて全く思わない。価格は高く、駅から遠い。収納に到っては一目見てまるでだめ××。戸数は多いのに、部屋のバリエーション無く同じ間取りばかり。客のニーズより、利益優先で設計してるから。がっかりした人が多いことでしょう。忘れてた、販売会社と施工会社は超一流らしいです。

  28. 414 匿名さん

    批判的意見を書き込むと必ず反論してくるやつがいるね。何者?

  29. 415 匿名さん

    生活環境は良いと思います。
    確かにどの部屋の間取りも同じ様なつくりですね。
    収納も多いか少ないかと言ったら決して多くはないでしょう。
    戸数を稼ぐための設計かなと正直思います。
    まあ批判的なご意見もありますが人それぞれの価値観判断基準が
    異なりますから余り主観的なご意見ばかりはどうでしょう。
    理想のマンションを求めるのは難しいですね。

  30. 416 匿名さん

    批判的な意見に反論すると、それに反論するやつがいるね。何者?

  31. 417 匿名さん

    >412
    金額が高いだけ。
    低仕様マンション。

  32. 418 匿名さん

    >417
    低仕様マンションとは何がどの様に低仕様ですか?
    パンフ見たりしても他のマンションと同じ様なものを使用していると思いますが
    違うのでしょうか?
    詳しくわからないので是非詳しくどこを比較して他と違うのか教えて下さい。
    お願いします。
    また高仕様マンションってあるのでしょうか?

  33. 419 匿名さん

    人それぞれ価値観・判断基準があるからこそ、主観的な意見になるのは当たり前でしょう? 逆に客観的な意見てどういうこと?

  34. 420 匿名さん

    返事がないということは、答えられずに逃げ出したということ?

  35. 421 匿名さん

    仕様が高低には「価格に対して」という条件がつきます。

    この場所でこの坪単価で売るにしては仕様が低い、という意味です。

    もしこれが坪120万円だったら「高仕様!」と言われるでしょう。そういうことです。

  36. 422 匿名さん

    420
    答えられずに逃げ出したかって? 失礼じゃない! 見てて気分良くないね。購入者か関係者だろうけど、そこまで言うのはちょっとおかしい。

  37. 423 匿名

    価格表沙汰にはなってないみたいだけど実際坪いくらなんですか?

  38. 424 匿名さん

    人それぞれ価値観違うのは当然ですよね!よくわかります。掲示板なので自分の言いたい事を意見するので主観的になるのもよくわかります。仰る通り当然の事です。
    客観的な意見とはどう言う事?
    低仕様と言うなら何と比較してどう違うかが聞きたい。
    価格に対してと言うならば、価格に対し何がどう低仕様なのか聞きたい。
    「全てにおいて」とか具体性のない意見なら結構です。参考に値しません。
    「通常この価格帯ならこんな仕様が多いのにこの物件はこんな仕様です」と言った意見や
    立地などの住環境や広さ、住宅性能等の様々な事を教えて下さい。
    批判的なご意見多々ありますが、そう感じている方々のより具体なご意見を聞きたいです。
    こんな掲示板でも真面目に参考にしている方もいると思いますよ。
    私自身も勉強したいので是非聞きたいのでご意見どうぞお願いします。
    こんな意見するとまた関係者かと思われるのでしょうが違いますので、また関係者が・・・の
    様な無駄な書き込みはあなたの時間の無駄になりますのでやめられた方が良いですよ。

  39. 425 匿名

    ↑他人に読んでもらいたいなら要点を簡潔にまとめないと駄目。
    ダラダラ長文はただの自己満足で最悪。

  40. 426 匿名さん

    ここの掲示板おわってるね。

  41. 427 匿名さん

    長谷工は安かろう悪かろう。。。欲しくない

  42. 428 匿名さん

    否定してる人もいるけど(営業の自演)どう見たって営業みたいな人多すぎ・・・。
    長谷工が2大巨頭?人を舐めすぎにも程がある。
    要望書が集まるのが早いとか・・・。
    突っ込みどころ満載だな。
    普通に考えて、この立地じゃ余るだろうよ。

    こういう「好調」をアピールする書き込みが多いスレって、いつまでたっても「未定」な会社の物件ばっかなんだよな。

  43. 429 匿名さん

    普通に考えて検討者が多いからポジティブコメントが多いのでは?
    ネガティブは競合さんですか?

  44. 430 匿名さん

    >425
    長文ですか?
    ただ文章読み込む能力ないんじゃない。

  45. 431 匿名さん

    >430
    どう考えても長文だろ…

  46. 432 匿名さん

    >431
    あのまとめ文で長文ですか?
    マンション選びだけじゃなくて文章を我慢して読む能力もないんじゃない。

  47. 433 匿名さん

    >431
    あの程度で長文なら書物読めないね。
    読解力ないのかな。

  48. 434 匿名さん

    >431
    簡潔にまとっまている文章だと思いますが違います?
    あの程度の短文読めないのなら何も読めませんね。
    文章読む能力なしですね!

  49. 435 匿名さん

    >425
    >431
    あれで長文?笑えるな。
    新聞も読んでないんだろうね。

  50. 436 匿名さん

    途中で1行あけるなど工夫をして読みやすくすればいいのにね。

    同じ量の文を書いても、途中途中で区切っているのといないのとでは
    読みやすさが全く違うよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸