なんでも雑談「大きい地震への備え」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大きい地震への備え
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-27 10:49:44
【特集スレ】東日本大震災 地震の備え| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大きい地震への備えはどんなことをしたらよいのでしょうか?
たとえば、ふろ水をためる。など

まだまだ余震が続いていますね。対策はしっかりしたいものです。

[スレ作成日時]2011-04-14 10:39:43

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大きい地震への備え

  1. 161 匿名さん

    >>160

    へぇ、酷い妄想の陰謀だな。

  2. 162 匿名さん

    >>159
    水洗便所の水として使えるだけで貴重
    あとは湯を沸かしてタオル漬けて体を拭く
    清潔にすると気持ちも楽になる
    ワイも経験者

  3. 163 匿名さん

    >>162

    確かにですね。
    あと、日頃からペットボトルのミネラルウォーターを備蓄しておくことも。

    東北地方太平洋沖地震時、自衛隊の支援がなかなか来ず米海軍太平洋艦隊のSH70シーホークヘリで大量の飲料水、食糧の支援物資をもらい、被災者が米海軍に対して感謝の気持ちを忘れないというのも有名な話だし。

    あの巨大な空母には軍用機だけでなく大量の生活物資を積んでいるわけだし。

  4. 164 匿名さん

    昼行灯だった元山男の旦那が鼻歌交じりに近所の分まで晩御飯作ってくれた
    ちょっとムカついたけどなんか不安がってるだけじゃダメかなって前向きになれました
    口先だけの男でなくて惚れ直したわ

  5. 165 匿名さん

    >>164

    巨大地震の備えとどう言う関係があるのか?

    意味のわからない投稿だ。

  6. 166 匿名さん

    使えない知識より万が一の事態にも冷静に余裕を持って対処できる行動力を養えって事よ♪

  7. 167 匿名さん

    いざと言う時に頼りになる者が側に居ないと165のように
    分かっていることなのにわざわざ否定するような人格になる。

    みなさんのパートナーは大丈夫~?

  8. 168 匿名さん

    女なんてこんなもんだよ

  9. 169 匿名さん

    何故行動力を養うことにネガティブになれるかがわからないわ

  10. 170 匿名さん

    災害支援てなのを実感していないのが、ここのスレにいるのか?

    警察・消防以上に自衛隊の存在をどう思っている?

  11. 171 匿名さん

    私は日頃なーんの役にも立てていない知識を持っていることに
    これっぽちの価値も見出せないだけだから
    いざというときにその知識役に立てるかと思ったら行動力ゼロとか
    どうなったらそうなったwww

  12. 172 匿名さん

    また質問ですか?

  13. 173 匿名さん



    上記の活動を見てどう感じるか?
    ちなみに海自のLCACはリメイクされた『日本沈没』に、おおすみとともにホンモノが出ていた。

    この映画の公開後五年後に本当に支援活動に出動したのは皮肉な事だった。
    JAMSTECの『ちきゅう』のホンモノも草薙が出演と共に出ていた。
    このちきゅうも、東北地方太平洋沖地震の調査のために出航してボーリング調査するのも皮肉な事。

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131206/
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/

    今度はどこの活火山が大噴火するのか、誰もわからない。

  14. 174 匿名さん

    ヒステリー女が紛れ込んだようだ。

  15. 175 匿名さん

    地震ヒステリーですか?

    それなら何も地震が収まっても何も行動できないですね。

    そのうち、延焼が回ってきたら…。

  16. 176 匿名さん

    葛西臨海公園でのマグロの大量死が、引っかかると言うか何かと気にかかる。

    動物の地震予知能力は、まだ科学的に解明されていないが、種の保存の力が働いているのかもしれない。

    対して人間は、種の保存で快楽を覚えてしまったため地震予知能力が麻痺してしまったのか? と。

    あとは、大気イオンの変動。
    いつ・どこで・どの大きさで、のレベルには至っていないけど、大気イオン濃度以上の日が続くと後日どこかで地震が起きていることが多かったから。
    ただし、深海の海溝型地震には効果は無いようだ。

  17. 177 匿名さん

    どうやら葛西臨海公園でのマグロの大量死は、動物の地震予知での異常行動ではなかったようだ。
    ウィルスが原因とかあったが、何かホッとした感じ。

    東北地方太平洋沖地震時には、地震前に浜に打ち上げられた海洋生物が多く居たし。

  18. 178 ■首都圏大地震100万人犠牲

    ●6年以内に首都圏直下の大地震(M8級)が100%起きる!
    ・・・・100万人を超す死者。
    ・・・・ 導火線に火が点いたM8首都直下型巨大地震

     9月16日午後12時28分ごろ、茨城県南部を震源とする最大震度5弱(M5.6)の
    地震が観測され、東京都内でも震度4の強い揺れがあった。
    茨城県南部は“地震の巣”といわれており、今回の揺れが“首都直下型巨大地震
    の前触れなのでは”との見方もある。
     「茨城県南部の地下では、陸側のプレートの下に太平洋プレートとフィリピン海
    プレートの二つのプレートが沈み込んでいるため、ひずみが溜まりやすく、
    プレートの相互作用で地震が起きやすいのです」(サイエンスライター)

     そのため政府の中央防災会議は、同地域を震源としたM7.3の地震を想定、
    京都大大学院の藤井聡教授も首都直下型が2020年までに100%起こると
    断言している。

  19. 179 匿名

    どっかのテレビ特番で、マンションにて震度7が4回来たら倒壊するみたいな事を言ってたけど、1階がピロティのマンションの様な気がする。

  20. 180 匿名さん

    ピロティの物件は、壁量が少ない為、
    倒壊の確率は高い。。。

  21. 181 匿名さん

    最近、小規模地震が多い。そろそろ、日本のどこかで大地震

  22. 182 匿名

    こればっかりは わからんよね

  23. 183 ママさん

    10日午前6時ごろ、茨城県鉾田市台濁沢(だいにごりさわ)の海岸で、近所の住民から「イルカが多数打ち上げられている」と118番通報があった。鹿島海上保安署が確認したところ、同市の海岸線数キロにわたってイルカが打ち上げられており、少なくとも130頭が確認できたという。
     現地に職員を派遣したアクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)によると、打ち上げられたのはマイルカ科のカズハゴンドウで、体長は2・7メートルほどある。
    鉾田市は現地対策本部を設置。消防や海保、県警が水族館の職員から指導を受けながら、海に戻す活動にあたっている。

     茨城県では2011年3月にも鹿嶋市の海岸でカズハゴンドウ約50頭が打ち上げられたのが見つかった。

     もうそろそろ、再び大地震がくるのか?

  24. 184 匿名

    >175
    地震ヒストリーです

  25. 185 匿名さん

    箱根山の地震回数が55回と増えています。
    そろそろ大噴火でしょうか?

  26. 186 匿名

    箱根神社と元宮 九頭龍神社新宮 九頭龍神社元宮 無事なのでしょうか。

  27. 187 匿名さん、

    熊本大震災で、話題にもなりませんが、昨夜23区が震源地の地震がありました。

  28. 188 匿名さん

    簡易トイレ、非常袋、非常食、ランプ、水、備蓄してますよ。

  29. 189 匿名

    自衛隊はなにしてるん?

  30. 190 匿名さん

    簡易トイレはどこで売ってますか?

  31. 191 匿名さん

    簡易とイレは、ネットで買う

  32. 192 匿名

    適当に言ったらだめじゃん

  33. 193 おしん・スズメ蜂

    日本の水・危険
    水道水の方が安全?  
    よく買うミネラルウォーターに含まれる恐ろしい物質とは?

    (飲料水・硝酸態窒素・ナグモクリニック・予防医療・がん予防)
     2023年12月
     

  34. 194 匿名さん

    飲み物・食い物に気を遣うなら 排尿・排便も準備しよう
    下水管ズレたら復旧に何か月かかるかわかんない
    とりあえずおれは近所の空き地に穴を掘って板を引いて
    するつもりだが・・

  35. 195 匿名さん

    まぁお前らの住んでいる地域が全て水没してくれれば良いだけ

  36. 196 匿名さん

    まずはテレビの固定!
    金具でしっかりと!

  37. 198 名無しさん

    テレビで水は1人1日3リットルで一週間分用意した方が良いと言っていました
    家族が3人だと、63リットル用意しないといけないみたい(今は半分しかありません)
    トイレは期限過ぎても使用できるとのこと
    簡易用トイレは50枚あるけど、足りるのか?
    体をふくウェットティッシュも、トイレットペーパーも、もってないとあっかーんって言ってました
    リュックに入らないから、大きいの購入しないといけませんね
    まいる

  38. 199 名無しさん

    自分の家が地震にあって避難生活する確率てどのくらいあるか知っているの?関西大地震、東北大地震見てみなさい、準備したもの役立つ?
    災害考えないで他のもの買った方がいいと思う。

  39. 200 匿名さん

    調べたところ、多い人は1日に10回
    だいたい、1日5~6枚ぐらいを目処にストックした方が良いと書いてありました
    結構使いますよね!
    トイレットペーパーは、ゴミにならずに水に溶けるから良いみたいです
    ゴミも増えると困りますからね

  40. 201 名無しさん

    簡易トイレも水も準備まだ足りてないや

  41. 202 匿名さん

    知らんがな。笑

  42. 203 匿名さん

    簡易トイレはいつも忘れる 明日は50個ぐらい買ってこよう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸