駅から遠いのは別によい、電車使わないから。
隣が葬祭場。焼いてるわけでもなく、オバケが出ないならよい。
環八沿い。たっぱり音が気になる。どれくらいなんだろ?排気ガスなど・・・何階以上なら気にならないかな?
値段的には周りと比べると安い!ちょうど1年前にあそこらへんの地価が下がり、その時に土地購入したらしい。
戸数の少ないマンションなんで、居住者との付き合いなんかも、どんな人が買うかわからんから。
造りはどうなの?
資材とかはどうなんだろ?
立地はともかく、安いからもう少し盛りあがりそうなものですが、全然ですね…。
普通購入した方や検討中の方がいればそれなりに書き込みがありそうなもんですが
このトピックを見ると言わずもがな。
まぁ正直私も悪い所の方が大きすぎて比較対象にすら上ってませんが。
それは大変でしたね。
私もちょっとだけ興味はあったので見学行ったけどテーブルが3つしかなく、満席でモデルルームの和室で話しました。30分くらいで資料とQUOカード貰って帰れましたよ。誘って来た営業の人は勢い凄かったけど…
最上階の4LDKは天井の一部がかなり低いらしい。
ベランダに出る時も、またがないと出れないくらいの出っ張りがあるらしい。
検討する際は、そこらへんも考えたほうが良いと思います。
無料駐車場って,管理費が途中から急に上がるんですか???
そんな見込みの話,一切モデルルームを見たときにはコメントしてなかったですよ,担当者は。
なんだか危険そうなにほひがします。
32さん
マンションの駐車場代って修繕費に回すマンションの収入ですからね。
それを無料にするなら別のとこから工面しないと…。
メンテナンスが特別簡単とか、独自の画期的な技術を使ってるとかでない限り
修繕の費用も他のマンションと同じだけかかるはずですから
どのタイミングかまでは分かりませんが大きく上がるのは間違いないと思います。
スタートは安く見せて契約後絞る、これも販売戦略なんでしょうか。
価格・駐車場無料目当てで購入するなら、やめときな
必ず数年後には騒音の問題で売却を考えるはずです。
価格は安いかもしれませんが、場所的に魅力はすくないので
土地代はほとんどただですよ、だから安いのです。
ティッシュ配ってたから受け取ったら追っかけてきてそのままモデルルーム連れていかれそうになった。
いくらなんでもスーパーの袋両手に持ってる人間が「じゃあ…」ってモデルルームいくか!?
ホストみたいなバイトだったしマンションの質が問われるよ。
最近、お年寄りをターゲットにして強引にひっぱてるらしいです。何故お年寄りの方をターゲットにしているのでしょうか? そろそろ警察から目を付けられるのでは。でもホストみたいな人たちはバイトで雇われてるのでしょうか?
先週契約しました。
激戦区だけに、他社の書き込みも多いようですね
私はここの会社のシステムが気に入りました。
あと6戸で完売みたいなので、完売したら駅前モデルルームから
いなくなるとおもうのでもう少し大目に見てやって下さい。
NO39さん
いま、購入を検討しています。
書かれていた「会社のシステムが気に行った」との事ですが、詳しく教えて戴けないでしょうか?
しつこくされたので、一度断ったのですが、他に1件検討している所もあるのですが、場合によっては再度検討
したいと思ってます。
38さん
1人連れてくるとボーナスとか出るから誘いやすいお年寄り狙ってるんでしょうね。
たぶんバイトの人だと思うので、マンションの質とかは考えてないんでしょう。
39さん
41さんの意見を踏まえたうえで私もその「会社のシステム」が気になるので
教えていただけませんか?
放射線量・低線量ほど高リスク「New York Times」
http://green.blogs.nytimes.com/2012/05/02/the-low-level-radiation-puzz...
ここのマンションの竹フローリング部分で0.120μSv/hあります。
世田谷区と同じ機種の線量計での測定です。
判断は各自でどうぞ。
先日初めて見に行きました。放射線のことは基準値以下で問題ないという話でしたが、0.1というのはまずいということなのでしょうか?駐車場が無料で付くので気に入っているのですが…。リンク先が英語なので意味が分かりません(>_<)。とりあえず営業さんに聞いてみます。