- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-24 12:03:54
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/
[スレ作成日時]2011-04-13 20:15:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする。(その2)
-
244
匿名さん
確かに収益物件はかなり増えてる。ちょっとだけ持ってるからたまに案内きてんだけど、ここのところ毎日のように物件の紹介がある。確かに今までからだと安いのでつい買いたくなるような水準ではある。恐らくここのところ増えていたサラリーマン大家さんたちで高額ローン組んでるんで売りに出してるんだろうと予想してる。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
いや、区分もそうだけど一棟売りの収益物件。
今ならチャレンジャーがいい値段で買い取ってくれる可能性があるからかなぁ・・・。
ただ、賃料が下がると収益物件としての魅力もなくなるから利回りがいいときに売却できたら、いいと思う。
-
248
匿名さん
外国人の減少は賃貸相場にはかなり痛手だからねー。
都内の高級賃貸とかは外国人居住者の割合が多かったし、
そういうところが下げ始めるとグレードが下の物件にも影響してくるから。
ただでさえ都内は敷金・礼金・フリーレントまでつけてるっていうのに。
-
249
匿名さん
すでにマンション価格が下がってきてる事に気づいてないのは、一般の購入検討者だけでしょ。
-
250
匿名さん
区分売りは前から売りが多かったけど一棟物はそうでもなかったもんね。
築年数いってないRCで利回り10%超とかが普通に出てきたのには少し惹かれたが
頭金けっこう入れないとローン通らないだろな。
-
251
匿名さん
>247
湾岸買い叩こうと思ってるんだけど、今後収益どう思う?
-
252
匿名さん
都内では既に中古中心に下げてるよ。恵比寿とかでも。元が高いから安くなった気はしないけど。
ただ今回の地震の影響が少なかったせいか神奈川とか埼玉はそうでもないね。
首都圏の方が堅調かと思いきや、高い都心を避けて無理なく買える郊外への流れが加速してるかんじ。
-
253
匿名さん
-
-
254
匿名さん
客観情報出てくるのはまだ先なので
現状は実際の肌感覚としては感じることしか言えないからな。
ただ新築分譲マンションは意外と堅調だよ。
もともと供給少なかくて人気化してたおかげで
ほどよく人が減って、抽選とかなく買えるかんじでおさまってるよ。
あと銀行のローン審査が厳しくなったのでフルローンでは無理だね。
-
255
匿名さん
今は、企業、そして個人の給料に対して、様子見が多いですよね。
不安抱えてる方多いと思います。自分もですが。
-
256
匿名さん
だからさ、デべの話だけ聞いてたら駄目なんだよ。
不動産でも商品でも、FXでもいいから投資してみなよ。
日経新聞読んで経済わかった気になってない?
今は東京のマンションがどこまで安くなるか、皆待っている。
-
257
匿名さん
いくつか物件紹介してもらったけど特に下がってる感じはないけどな・・
物件自体にお得感がないから見送ってるけどほんとに安くなるのかね
-
258
匿名さん
不動産ホルダー(住居以外)の方へ
資産のポートフォリオとしては、今後数年は減らしておくべきでしょう。
また上がるときもあるかもしれません。
それまでは他の、できれば流動性の高い資産へ形を変えた方がいいですよ。
-
259
匿名さん
地震前からの検討者だったんだろうけど
湾岸以外はあんまりキャンセルって話は聞かないよね
一部を除き意外と新築は堅調なんだと思う
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
井の中の蛙大海を知らず
この言葉を↑の君に贈呈しよう
-
262
匿名さん
>254
その通りだね。言ってる事よくわかる。
新築の良物件は売れてるね。しかも抽選なく買えるから狙い目かもね。
でも個人的には安くなった中古か湾岸を投資用で買おうかなと思ってる。
-
263
匿名さん
>257
場所にもよるからね。下がってるのは千葉と都内。
都内でも元から高くない地域は下がってない。
元が高い地域は下がってる。
-
264
匿名さん
数字が無い世界になったから、勝手なことを言えるけど、
つまんないね。
-
265
匿名さん
>257
買うと思われてないんだろ。個人で仲介してるような不動産探したら?
中古は下がってきている。まだ下がるだろうから、目星だけつけとけばいい。
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
本日のWBS
震災で供給がストップした日本企業
その代替品を供給してくれた中国企業
日本↓ 中国↑ が如実にわかります
とくに【半導体】分野は、中国企業が日本の縄張りを食い破りました!
-
-
269
匿名さん
GDP<1-3月期:+9.7%(前年同期比)>
あっ、これは中国のことね。
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
今年の春は割高外周区の人口はどの程度増えたのかなあ?
地方からの上京者は減ったと思うけど。
-
272
匿名さん
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
不動産の潜在需要はあるけど、今はそんな気分になれないだけ
ここで一歩先んじて動いた奴が勝ち組
今のうちに買っておかないと後悔するよ
山手の物件はそんなにないよ
ちなみに湾岸は止めた方がいい
これから値が下がる一方だから
-
275
匿名さん
今供給されてる中にもいい物件は皆無なので別にいらないな。
どっちかっていうとこれから供給される物件の方が魅力的だっただけど
しばらく供給されそうもないし、しばらくは賃貸でいいや。
思いのほか下がったら買おう。
-
276
匿名さん
そうだね。
これから供給される物件は良さそうだね。地震がおこる度に耐震基準上がってるし。
省エネ性能も上がると思う。
今売り出しのマンションは旧マンションになりそう。
-
277
匿名さん
東電が社宅等保有不動産1000億円規模の叩き売りを決定したから
不動産価格の下落圧力に拍車がかかりますね
2~3年後には低価格の物件供給がスタートするだろうから
今後どのタイミングで拾うか迷っちゃいます♪
-
279
匿名さん
確かに今の節電節電の東京よりは香港の方がはるかに楽しいからなぁ。
-
-
280
匿名さん
金価格は最高値更新中。
鉄鋼価格は去年の4倍。
原油も高騰したまんま。。。
でも、
マンション価格だけは値下がりすると信じたいんだよね~~(笑)
分かるよ。気持ちは分かる。
-
281
匿名さん
値上がりしたマンションなんて買いたくないよ。
まして放射能汚染やら地震やらで不安定な時期に。
買うとしても揺れない時期に建築されたマンションにするわ。
あと原発問題が収束してからね。
-
282
匿名さん
東北特需はほんの一時。
阪神大震災は関西地区の地盤沈下そして日本経済の衰退を決定付けた。
今度はさらに大きな負担と停滞を日本に、特に首都圏に重石となって衰退を率先する。
資材が上がっても需要も低く購買力が無い中では最終価格の上乗せは難しく
結局人件費コストの圧縮に走らざるを得ず、給与の引き下げから購買力のさらなる低下
需要の低迷がさらなるコスト圧縮の動きにつながる(いわゆる負の乗数効果)
放射能や地震不安から外国人のみならず金持ちも逃げ出し
今までの緩やかな日本の衰退が目に見えるような速さで進行するようになると考える。
-
283
匿名さん
素早い人は、もう換金してますね。
得するか損するかわかりませんが、正直驚きました。
-
284
匿名さん
株が暴落したときに買っていたのは外人で売っていたのは日本人だった。
ただのパニック売り、狼狽売りでしょう。
あほな日本人が外人投機筋に狩られたんだよ。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
原材料高騰、購買層の収入低下
デベの従業員、相当リストラになりそう
まあマンションが売れなかったら土地が下がるから、利益削ってなんとか売れる価格にするしかないね
それが無理なら、違う事業に進むしかない
-
287
匿名さん
米労働省が15日発表した3月の米消費者物価指数(CPI)統計は、総合指数が前月比0.5%上昇し、市場予想と一致した。
-
288
匿名さん
日本の住宅市場は分譲が縮小して、賃貸が拡大。
関連各社も業態を急いで変える必要があるね。
-
289
匿名さん
阪神大震災のあと景気はすぐに反転上昇しただろうに・・
-
-
290
匿名さん
長期金利が将来上がるのは確実だから、
震災を機会に分譲から撤退したほうが良いよ。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
-
293
匿名
震災がなくても少子化だからね。
しかし縮小=値下がりとも言えない。大手は金になる高額物件しかやらなくなる。マンション黎明期に金持ちが遊びで買ってたような。
庶民が買える中小の物件は値段は安いが内容それなり。買えない・買わない合わせて一生不動産を持たない層も増えるのか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件