東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-24 12:03:54
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/

[スレ作成日時]2011-04-13 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その2)

  1. 21 匿名さん

    値下がりを待って安っぽい賃貸に住み続けるよりも、
    高台の低中層マンションを買って住んだ方が安全だよな。
    金利は意地でも上がらないだろ。

    下がる下がると騒いでいる輩は、下がった時に機動的に買えるのか?
    何を目線として何をきっかけに買うのかな?

  2. 22 匿名さん

    高台でも、原発の影響は同じ。
    安全だよなってノンビリしてていいね。

  3. 23 匿名さん

    私は金利の方が気になる。
    金利が上がりローンを返済出来ない人が増えると
    競売、投売りで不動産相場が荒れる可能性が高い。

  4. 25 匿名さん

    都内の高台に買える人は、どの位居るのだろうか。

  5. 26 匿名さん

    原発の問題がそんなに怖いならすぐに関東から脱出すれば?
    ただ、関西や海外に家族ごと引っ越せる人なんてほとんどいないと思うが。
    東京が原発の問題で人が住めない状態になったら、
    関西とか九州とかマンションの値下がりとかそういうレベルではなく、
    そもそも日本が終わるよね。

  6. 29 匿名さん

    住まいサーフィンの「今、旬な物件ランキング」の票数が絶望感に満ちている。
    もう、新規に分譲マンションを検討しようって人間はほとんどいないんだろうな。

    今買っているのは、これから値上がると信じている、ごく少数の人だけ。
    誰も少し先も予測できないこの未曾有の状況で、
    自分の老後や将来のインフレを見据えて都内物件を買い進める人達を尊敬するよ。

  7. 30 匿名さん

    LEVEL7
    そして
    M8 COMING SOON
    ■■東京の不動産終了■■

  8. 31 匿名さん

    今のところ、マンションが売れているとしているのは「権田和士」のバカ記事だけ。

    それも地震のたった2日後、交通機関が麻痺していて、皆がテレビに釘付けだったのに、
    都内の新築分譲マンションのモデルルームは盛況で飛ぶように売れたという記事。
    その理由は金曜夕方の地震と原発事故にもかかわらず、
    平日も挟まずに先高感を察した「賢い人」が買いに走ったと。
    株や先物を買う(売る)以上の早さで不動産を、
    どういう手段を使ってか分からないが調査比較して、たった2日で購入決断したと。

    当然プロが書いているので、「飛ぶように」売れたのなら昨年と比較しても絶好調なのだろう。
    あの記事ではデータ少ないので主観もあると逃げていたが、
    そろそろ数字も出揃ってくるので、客観的に「飛ぶように」売れたことを説明してほしいものだ。

  9. 32 匿名さん

    今のマンション売り出し価格をいつまで維持できるか。
    暴落までカウントダウンが始まってる。

  10. 37 匿名

    古いマンション、戸建てからの買替え・住替えがあるんじゃないですか。
    地震がきたら不安ですよね。
    また、建築基準法も見なおされて厳しくなるかもしれないし。

  11. 39 匿名さん

    原発問題が収束するまではそれどころじゃないしね。
    地震だけなら住み替え需要で堅調で済んだんだろうけど停電で
    不況は避けられないから買い控えるよね。そりゃ。

  12. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸