なんでも雑談「学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 21:02:14
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新学期が始まり。。。これから夏むかうことになり、学校のプールもあります。
もし、夏になってもまだ福島原発からの放射能タレ流しですと、
学校の屋外プールは、放射能まみれのプール水になってしまいます。
子供たちにそのプール入れる気になれません!!!!

学校に相談すべきでしょうね。 
でも。。。政府から直ちに健康害はありませんから・・・と却下されるのがイヤ!!!

[スレ作成日時]2011-04-12 15:08:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。

  1. 521 匿名

    そのときは友人はデマ飛ばしてるいじめられたとでっち上げれ!

    教師は他人!友人なんて所詮ライバル!大切なのは血族肉親だけだ!

    血族・肉親を助けるなら友人なんて陥れて構わない!
    卒業したら家族や結婚前提恋人意外は互いに競争しているんだ!親友なんて嘘!走れメロスなんて理想願望を語っただけ!

    友人なんて武田信玄・上杉謙信・織田信長みたいな関係!
    互いに競っている!蹴落としている!

    自分の血族を守る為なら友人は嵌めろ陥れろ!

    優先は血族>結婚する恋人>親友>遊び仲間>>>>>>教師だ。
    友人なんて裏切ろ!現在も戦国時代なんだよ!
    例えば友人が同じ早稲田大学に受験同じ会社に就職試験したら蹴落とさないといけないくらいシビアなんだ!

    血族を助けるなら友人を裏切ろ!

    友人に本当の事を言い教師にチクリそうになる前にその友人にいじめられてると嘘を言い先手予防しろ!

  2. 522 匿名

    >>521

    ホントは、プールなんてどうでも良いでしょ?

  3. 523 匿名

    ちょっと熱くなった。
    上の友人を裏切ろ発言は撤回!
    ちょっと自分の経験談トラウマを言い過ぎた。
    親友を庇ったのに都合悪くなるといじめられたとでっち上げられ裏切られた経験があったから。
    上のコメントはなかった事に。

  4. 524 匿名

    517さんありがとう

    514です。517さんのお子さんとうちの子は似てるかもしれませんね。
    それに加え519さんの仰る通りですが…
    『嘘をつき通す』ではなく…
    仮に詰め寄られたらただ黙ってしまうと思います

  5. 525 匿名

    もし、屋内スイミングスクールにでも通ってたら、
    そんなデタラメは通用しないよね?

  6. 526 匿名

    屋内スイミングスクールの件は。

    俺らとか六月の初日の雨の日に半ば寒中水泳させられた!
    初日に太陽あればプール日和だが
    雨の日は拷問!!!

    しかしスイミングスクールは温水!

    梅雨明けまで雨の日とかでもプールあるから
    雨の日の授業に難癖つければいい。
    寒いから鼻風邪引いたみたいな!

  7. 527 匿名

    屋内と屋外じゃ条件が全然違うからね

    屋内スイミングには通わせてるけど

    雨水溜まりまくり&吹きさらしの屋外は抵抗あるっていう親はかなりいる

  8. 528 匿名

    みんな今日みたいな日とかプール授業させられた経験ないのか?

    梅雨明けまで雨天時プールは寒い!

    スイミングスクールは温水+自動販売機にホットなお茶とかあり飲める。
    緑茶はべにふうき等鼻炎阻止の効果がある!

    だから学校のプールは鼻炎になりますがスイミングスクールでは鼻炎になりませんと言い通せ!

  9. 529 匿名

    抵抗ある無しの件ではなく、
    学校のプールを休んで、スイミングでお友だち&母に出会ったら
    ややこしい。

  10. 530 匿名


    529さん!それはそうだ!(-_-#)

    室外と室内は違うから抵抗があるのは正直な所だし、
    それは十分な理由だ!

    体調はやはり言い訳にしずらい…
    しかもプールとスイミングは同じ日だった(ρ_;)

    仕方ない…同じ日は風向きによるが…


    プールのみの日は欠席

  11. 531 匿名

    うちもそうしよう
    屋内のスイミングは測定してるんだよね…これがまた…さすが商売

  12. 532 匿名さん

    本当に心配なら引越すのが賢者。
    そうしないで騒ぐバカが一番愚か。

  13. 533 匿名

    また出た!

    バカしかいえない埼玉人

    地区も明かせないでいるね

  14. 534 匿名

    531だけど別に騒いでないよ

    バカバカってうるさい貴方がバカ!

    早く引っ越してもう書き込みしないでね

    嫌われてるの分かってるでしょ

  15. 535 匿名さん

    バカの子はバカ、哀れ。

  16. 536 匿名さん

    ムキー

  17. 537 匿名さん

    茨木市のほう、学校プール今年は中止になりましたよ!

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110617/t10013582871000.html 

    参考までに。

  18. 538 匿名さん

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l6f200.htm

    こちらを片手に我が子はプールも牛乳も外していただくことになりました。

    国が安全基準さえ発表しないのに、学校任せにはできませんってことで。
    学校側は快諾でした。縦割りだなやっぱり、と再認識しました。

  19. 539 匿名

    これだけ雨が降ったら
    来週から
    カラッと晴れそうダニ

  20. 540 匿名さん

    >>537

    大阪にそんな市あったっけ?と思ってしまったww

    プールの水なんて入れ替えたら終いだろ?

  21. 541 千葉のホットスポット

    子供の学校の放射能は年間1mSVを超えます。
    海外では 子供の基準になっているので
    私は子供をプールには入れません。
    過剰反応だの馬鹿だの言う人もいますが。
    その方のお子さんが 将来どうなっても知った事では無いし
    私は後悔したくないので、自己防衛をします。

  22. 542 匿名

    黄砂、排ガス、受動喫煙、食品添加物、睡眠不足、ストレス、、、。
    せいぜい、後悔のないようにお気をつけ下さい。

  23. 543 匿名

    >>542
    比較じゃなくて、
    羅列したリスクに、
    放射性物質のリスクも足さなきゃ。


    フクシマに近い所は、他より、より危ない。

  24. 544 匿名

    541さんは千葉なんですね??お気持ち賛同です。こちらは多摩ですが、今年は本当に我慢の夏です。うちの子供だけですがマスクしてます

  25. 545 匿名さん

    そこまで気になるなら引越せばいいのに。

  26. 546 匿名


    まだ収束が見えないから安易に西に引っ越しても…?
    海外しかないですよ?

  27. 547 匿名

    545さんもマスクされた方がいいですよ?
    狭い日本なら多少の濃淡こそあれ汚染されてますから…

    あなたも気になるからこのスレを見てるんでしょ?
    そもそも自分の住んでる地域を言えない人ほど…偉そうですね by 京王線

  28. 548 匿名

    >543
    放射線だけを過度に問題視して騒いでもしょうがないでしょ。
    他の発ガンリスクに対しても潔癖なくらいに防衛しているなら解るけど。
    農薬や添加物まみれの食事をしてプールを休むくらいなら逆のほうが良い。

  29. 549 匿名

    今の ダダ漏れ放射能は未知数。他の発ガンリスクとは比べ物にならないよ

  30. 550 匿名

    十分比較になります。
    放射性物質を防ぐのが難しいなら、その分他のリスクを下げてトータルで上がらないようにするほうが賢明ですよ。

  31. 551 匿名

    チェルノブイリより、だだ漏れかもしれないのに…。

  32. 552 匿名

    放射線被曝だけ気にするド※※

  33. 553 匿名さん

    >放射性物質を防ぐのが難しいなら、その分他のリスクを下げてトータルで上がらないようにするほうが賢明ですよ。


    防ぐとういうより、既に、3月にかなりやられてるかと・・・。


    しかも、トータルって、違和感?
    添加物や農薬による細胞攻撃とベクレルによる細胞攻撃が、
    同じ細胞にダメージを与えるとも思えないんだよね~

    そもそも、添加物にも農薬にもそれなりに気を使ってる人は、それでOKで、
    全く別立てで、放射性物質による被曝は考慮しないとヤバそうなのだが?

    発がんの患部を比べてみたら、わかるんだろうね?

  34. 554 匿名

    なぜガンばかり偏る?
    セシウムは脳に多大な影響がある事はウクライナが発表しているよ

  35. 556 匿名さん

    自宅室内の放射能には皆さんどのように対処されてますか?
    つーか、もう諦めろよ。

  36. 557 匿名

    原発を止めたら、温暖化が進んで水不足や亜熱帯化による疫病の流行で死亡リスクは今以上に高まるよ。
    直ちに影響のないレベルの放射性物質しか含まない安全な水が飲めるの日本は恵まれているよ。

  37. 558 匿名さん

    >>557
    原発止めなくても、フクシマの垂れ流しによって、食物も水も危なくなるのは時間の問題。

    温暖化よりも、放射性物質による地球汚染の方が、スピードが上回りそうな悪寒。

  38. 559 匿名


    このスレは絶対に原発推進派が混じってるよね

    プールが心配な人に覗いて欲しいスレであり

    プールが心配ない人に、あれやこれや言われるスレではありません。

    心配ない人はこのスレを覗く必要はありません。

  39. 560 匿名さん

    原発推進派じゃなくても、
    プールは、距離で微妙だから、
    賛否両論仕方ないでしょ。

    しかも、
    プールを休んでもモンペ扱いされない理由を考えるスレだし・・・。

  40. 561 匿名

    だいたい自分の住んでる地域を明かさない人に限って他人レスをけなすなんて…

  41. 562 匿名さん

    地域限定なら、まちBBSで語ればいいんじゃね?

  42. 563 匿名

    >560
    当初から正しい原発の状態が発表されていれば信じられた公の情報や数値が
    隠蔽により信じられなくなっている今の日本の社会…

    特に福島は言い訳を考えないと国に殺される…

    この前も内閣参与(だっけ?)が涙の会見したように、私利私欲で福島は見殺しにされつつあるだろ?

  43. 564 匿名

    >562地域限定なんて言ってないよ!

    地域自治体によって線量も環境も異なるのだから、
    うちの学校は~なんて言っても地域や自治体を明かないと信憑性に掛けるし無責任だと言っているんだよ

  44. 565 匿名さん

    >>564
    うちのクラス担任には通用することでも、
    隣のクラスは無理ってことも、あるじゃん。

    プールに入らないいいわけなんて、然り。

    ホントに、コンセンサスを得たいなら、学級懇談会で、勇気を持って発言しましょう!

  45. 566 匿名

    >565それは学校内の統制の問題ですよね?

    このコミュニティは北海道から沖縄までの方々が参加してるんだから、放射能問題には地域自治体を明かさないと
    信憑性に欠くし説得力が無いと言っているんですが?

    ちなみにこちらは多摩市

  46. 567 匿名さん

    >>566
    言い訳を考える件について、違和感。

    プールに入れないのは、いいんじゃない。

  47. 568 匿名

    >558
    その日の食べ物や飲み水の確保さえ出来ない国から見たら、日本は安全で幸せな国だよ。

  48. 569 匿名さん

    >うちの学校は~なんて言っても地域や自治体を明かないと信憑性に掛けるし無責任だと言っているんだよ

    校長裁量ってのがあるから、
    学校判断で対応が違ってもいいし、
    信憑性はあるよ。

    あとは、その学校のトップが、
    本音と建前を使い分けて、どれだけうま~く現場を処理できるかという問題。

  49. 570 匿名

    最後は親、つまり個人の裁量だけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸