東京23区の新築分譲マンション掲示板「《23区板専用検討スレ》液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 《23区板専用検討スレ》液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-13 16:13:40
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

こちらは23区限定用の液状化候補地域の専用スレッドです。
(23区は物件も多いですし、23区板には火災危険地域スレなどもあるようですので。
 かといって、火災・水害・液状化などの議論を混ぜてしまうと論点がぼやけますので)

忌憚のないご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2011-04-12 12:34:44

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

《23区板専用検討スレ》液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その3

  1. 12 物件比較中さん

    「想定外」の原発に比べて
    液状化は昔から危険性が指摘されていたその「想定内」だろ。
    話が違うと思うが。

  2. 13 匿名さん

    「山手内側の高台なら大丈夫」と言い張っていても、
    想定外の地震が来れば分からない。

  3. 14 匿名さん

    あの~
    素朴な質問ですが
    これだけ地震で被害が出ているのに
    液状化候補地域を買うメリットってあるんですか?

  4. 16 匿名さん


    その素朴な質問が大事です
    おっしゃる通りメリットはありません

  5. 17 匿名さん

    その疑問が全てだと思うよ。


    ありません。

  6. 18 匿名さん

    >10

    福島も原発付近も、好き好んで原発を呼んだわけではない。

    埋立地住民は「好き好んで」買ったのだから、全く違うだろうに。

  7. 19 匿名さん

    東京ドーム900杯分の液状化した泥があるわけだ、このあたりは。

    1. 東京ドーム900杯分の液状化した泥がある...
  8. 21 匿名さん

    浦安の友達なんか
    さっさと引っ越しちゃったよ
    もう戻らないってさ

  9. 22 匿名さん

    もう戻れないが正解でしょ

    いくら仮復旧しても

    埋立地全体を改良しない限り

    地震が来るたびに同じ繰り返しだよね

  10. 24 匿名さん

    危険への接近、という議論があった気がするけど、
    それに近いものがあるよね。

    埋立地住民を救済するのは、おかしい。

  11. 25 匿名さん

    震度7に耐えられる高層はないでしょう。
    もちろんその前に液状化しますが。
    東京湾北部地震は・・・超。

  12. 27 匿名さん

    当然内陸部でも、川の近くや低地で
    次々と液状化が表面化でしょうな。
    多摩直下地震は・・・超。

  13. 28 匿名さん


    道連れが欲しいのね。

  14. 31 匿名さん

    危うきに近寄らず。
    一生の買い物ですから慎重に。

  15. 35 匿名さん

    先進埋立地。 愉快な表現だね。

    震度5以上で大丈夫なの? フクシマ原発の想定耐震震度も5。

    たまたま200~300km離れた場所の余震で被害が少なくて自慢?

  16. 36 匿名さん

    先進埋立地住民は自分のマンションの杭の長さを自慢

  17. 37 匿名さん

    ここって閉鎖されても閉鎖されても甦るゾンビスレのようですね。

    でも液状化の問題は23区より千葉が顕著だったので、地震スレに投稿しましょうね。

    本スレ
    液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その3(82)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155513/
    ですよ。

  18. 39 匿名さん

    ところで湾岸埋立地以外でも湿地を造成した場所などは
    液状化しているようだね。横浜とか

  19. 43 匿名

    埋立地は、行政が造成し開発するものです。 行政に利益が落ちる行為です。

    利害関係ある同じ行政が作った安全面に関する資料が鵜呑みで信頼出来ますか?

    例えば豊洲など、液状化で、何が地中から出てきているかわかりませんよ。

    上から放射性物質、下から元来の土壌汚染。

  20. 44 匿名さん

    >>43

    あんたのいうことはもっともだ

  21. 45 匿名さん

    液状化って名称がよくない。
    益浄化っていうようにしよう。

    川っぷちって言うよりリバーサイドっていうほうが・・・・

  22. 47 匿名さん

    ↑でも安田教授の地図では、東京都内では確認されたとなっていないね。

    どういうことだろうか?

  23. 52 匿名さん

    でも共同溝あればだいじょうぶ!

  24. 61 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155513/

    今後とも、宜しくお願いいたします。


  25. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸