- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-04-28 08:17:14
江戸っ子の心意気が豊洲に打ち込まれます。
粋でいなせな街・豊洲!食通が集まる街・豊洲!
魚河岸「豊洲」ばんざい!
石原都知事ばんざい!
新市場豊洲ばんざい!
これからは豊洲が著しい発展をします。
「へい、いらっしゃい!お客サン、今日は豊洲からいい魚!入ってますよ!」
[スレ作成日時]2011-04-12 12:22:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!
-
715
匿名さん
日本橋、築地、豊洲と続く、日本の食文化の一大パラダイムシフトですからねぇ。
-
716
匿名さん
ハコ物でパラダイムシフトか
城東教授でだね、この人
-
717
匿名さん
何か具体的に始動した事があるんですか?ないですよね。
-
718
匿名さん
-
719
豊洲住人
-
720
匿名さん
そんな事誰でも知ってるよ。地震後のドサクサにまぎれて石原さんが支払ったんでしょ。でもその後放射能騒動後は築地も含めてまったく話が進んでないよね。これからどうなるかわかんないよ。
-
721
匿名さん
トラックわんさかきて路駐しまくり
あとは昼寝とかな
-
722
匿名さん
5月には東京都から市場関係者に移転説明会をしましたし、場内は移転ムードですよ(にっこり)
新市場は楽しみですね~(ほっこり)
-
723
匿名
後は待つだけといった感じですかねぇ(笑)
早く荒野から綺麗な街に脱皮する姿を見てみたい(ほっこり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
既に有害物質の除去については契約も完了したみたいですよ。
いつニュースになるのかね。
次は、移転工事が始まった時?
-
-
725
ビギナーさん
>>718
東京都市計画道路幹線街路環状第2号線知らないの?
晴海と有明の住民がブーブー言ってるの知らないの?
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
727
匿名さん
>>725
別に豊洲駅近辺からアクセスするトラックも
普通に出てくるわけだが
旧晴海通りがトラック通行止めになるわけでなし
-
731
匿名さん
まぁ税金投入で資産価値がアップするからいいんじゃないですか?
-
735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
-
737
匿名さん
平日も賑わっている今の築地市場が、まるごと豊洲に移転するのよ。
街が活気づかない訳がない。
活気のある街は必然的に発展すると考えたほうが自然でしょ?
-
738
匿名さん
↑ 栄えるかもね。
でも、ますます高級住宅地の夢は遠のくね。
何と言っても江東区ですし、魚市場を喜んでいる地域ですから。
やっぱり豊洲は買うに値しない地域ですね。
-
739
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>>737
丸ごと移動する?
ありきたりの小奇麗な施設になるんでしょ
ダメじゃん
-
741
匿名さん
いやいや築地の魅力にフィッシャーマンズワーフが加わるんだから盛り上がらないわけがない!
-
742
匿名さん
盛り上がってるとか
祭りになるとか言ってるが
この掲示板の湾岸♂スレ限定w
-
743
匿名さん
豊洲に一時的に保管されてた魚なんか、怖くて食べられないよ。マジでどうしよう。スレタイの「江戸っ子が期待する」ってフレーズ、大嘘書くなよ‼豊洲野郎しか期待してないだろ。
-
744
匿名さん
うむ
誰も期待はしてないね
出来れば築地継続でいいが
それが無理なら仕方が無いかという感じ
築地から出て行けばもう興味もないと
-
745
匿名さん
>「へい、いらっしゃい!お客サン、今日は豊洲からいい魚!入ってますよ!」
なんだかすごく体に悪そう・・・
-
746
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
747
匿名
まぁまぁ
住民としては、街が綺麗になって運河沿いにランニングコースでもできれば十分です。
資産価値も上がるし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>743
築地の現状知ったら発狂するよ。
情弱さんw
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
-
751
匿名さん
-
752
匿名さん
>>774
私は期待してます。
長期に渡って政界を賑わせて来た市場。
市場ですよ市場。
一体どんな市場になるのか、大変興味が有ります。
どうか築地市場の老朽化が移転まで耐えれますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
今の築地の魚....。アスベスト付きの魚で肺がんになるか、屋根裏や側溝に長年すむネズミやゴキがかじった魚でペストやサルモネラ、接触性皮膚炎などになるか。鳩からついたクラミジアや原虫でクリプトコッカスやオウム病になるか。
なんか身体に悪そう。でも、ここを経由した魚を食べる以外ないからね~。
-
754
匿名さん
土壌入れ替え工事?無害化工事が始まっただけでも、資産価値が上がりますからねぇ。
住民の方はラッキーなのではないかな。(笑)
-
755
匿名さん
-
756
匿名さん
移転って何年くらいかかるんでしょうねぇ。
それまでは更地?
-
-
757
匿名さん
どんどん値上がり
-
-
758
匿名さん
>>754
移転は4年で平成26年に完成。
売国現地再整備案だと39年。
-
759
匿名さん
-
760
匿名
有明ガーデンシティと時期が被るんですね
安くは買えないんだろうな。住友だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>725
東京都市計画道路幹線街路環状第2号線は国道じゃないでしょ。そんなことも知らないの?
-
763
ビギナーさん
-
764
匿名さん
はやく観光地化される市場を見てみたい。
4年は長いよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)