なんでも雑談「江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-28 08:17:14
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

江戸っ子の心意気が豊洲に打ち込まれます。

粋でいなせな街・豊洲!食通が集まる街・豊洲

魚河岸「豊洲」ばんざい!
石原都知事ばんざい!
新市場豊洲ばんざい!

これからは豊洲が著しい発展をします。

「へい、いらっしゃい!お客サン、今日は豊洲からいい魚!入ってますよ!」

[スレ作成日時]2011-04-12 12:22:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!

  1. 576 購入経験者さん

    >>575 (Vo:フグ田サザエ(加藤みどり))
    まぁなんということでしょう
    あの化学物質たっぷりの荒れ果てた荒野が
    小粋な小径と、人気のフィシャーマンズワーフに生まれ変わりました。
    これも、匠のなせる技!
    豊洲のララポートに加えて、新たな豊洲の観光スポットとなりそうです。

    そして隣りには広々とした公園にキャナルウォーク。
    子供たちの遊ぶ声がいつまでも聞こえてきそうです。

    リフォーム代金:1200億円内外
    場所:江東区豊洲
    本日の匠:東京都の石原さん

  2. 577 匿名さん

    まぁ、それくらい劇的なビフォーアフターになると思うよ。
    東京都民全員にとって嬉しい事だと思うんだけどな。

    なぜネガるんだろう。意味不明だ。

    個人的には、化学物質が取り除かれてクリーンな土地になるってのが嬉しいところ。

  3. 578 匿名さん

    現地再整備は3000億円と35年以上かかる。
    移転は築地売却でチャラの上、4年でできる。

  4. 579 匿名さん

    豊洲嫌いは良いが、市場移転にまで口挟んで
    売国運動家の加担はよせな。

  5. 580 匿名さん

    すでにその議論は終了して、豊洲整備のほうで契約も完了してしまっている。

  6. 581 匿名さん

    >580
    豊洲整備のほうで契約も完了してしまっている

    何処の情報ですか?

  7. 582 匿名さん

    ↑ 東京都HPに基本設計の契約を行ったと出ています。
     でも、所詮は基本設計ですからね。

    土壌汚染問題を含めて、実現はどれくらい先になる事やら・・・

  8. 583 匿名さん

    鈴木都知事の時代からの案件で既に25年近くも経過しているのですよね?
    それに土壌汚染問題を考えたら、確かに先のなが~~~い話ですね

  9. 584 匿名さん

    >>575
    やはり騰がる要素しかありませんね。

  10. 586 匿名さん
  11. 589 匿名

    市場移転は実現出来たとしても、かなり先になるだろうね。

    有毒物質を安全基準値に下げるのは不可能と言われてるし、高濃度放射線の脅威もある。

    どこかで立ち消えになる可能性が高いと思うが。

  12. 590 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  13. 591 匿名さん

    築地市場現地再整備は
    鈴木、青島の時代からずっと頓挫し続けた結果
    400億円の血税を既に融かしている。
    反対派の能無しをもっと追求した方が良いと思う。

  14. 592 匿名さん

    10万倍の人口汚染を実験で無害化できている。

  15. 593 匿名さん

    結局、やっかみスレなのですね。にっこり

  16. 594 匿名さん

    まぁ、資産価値が上がる話ですからねぇ。

    そりゃ、妬む人がいるんじゃないですか?

    まぁ、それを愉快に思う人もいるわけで。

    あまり気にする事もないと思います。

  17. 598 匿名さん

    液状化は豊洲の再開発エリアでは起きなかった一方、
    築地では深刻な構造被害と地盤沈下が起きている。

    液状化対策のまとめ
    http://d.hatena.ne.jp/ottyanko/20110321/1300708711

  18. 599 匿名さん

    地震による人身被害があったのは、
    町田、九段下、築地市場だ。
    築地市場は耐震補強ブレースが変形して
    現在、躯体が強度を持っていない。
    4/11には負傷者も出している。
    豊洲ネガは良いが、移転反対派政治屋の
    **未遂に加担するなよ。

  19. 600 匿名さん

    まあ4年後には移転ですしね(^ω^)

  20. 602 匿名さん

    築地市場で心肺停止になったら確実に**る。
    あの密集、狭隘で災害があったら、
    想像もしたくない。

  21. 603 匿名さん

    市場の移転は当初の予定通りに大田市場に統合した方が良いんだけどな。

  22. 604 物件比較中さん

    確かに大田市場なら都心から近すぎず遠すぎずの場所にあり、土壌改良の為に無駄金使う必要もない。

    土壌改良しても安全な基準値にするのは不可能といわれているからなあ。

  23. 605 匿名さん

    誰も言って無いけどね。

  24. 607 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  25. 609 匿名さん

    >>605
    わざわざ田舎者だとバレるようなコメつけるなよ

  26. 610 匿名

    ↑お前も結構「わざわざ」なレスだけどな。

  27. 611 匿名さん

    ま、いずれにせよこんなところに市場が移ることを江戸っ子が期待しているわけが無いわけだが。
    大体、イシハラは流れ者だろ?そいつが決めたことをいちいち****する必要は無い。
    タイトルに「祝!」とか入れてるキチガイトピックはもうイラン。

  28. 612 匿名

    ↑民主?

  29. 613 匿名さん

    それだけ注目されてるという事ですよ。
    しょうがないのでは?

  30. 614 匿名さん

    豊洲は日本橋、築地と続く江戸前文化の正統な後継者ですからね。

  31. 615 匿名さん

    築地市場は炎天下の下に6時間魚を放置するために
    大量の発砲スチロールを使っている。
    そのせいでまた混雑してという悪循環。
    生簀の水が泡立ってるのは、
    クリーニング工場跡だから?
    コールドチェーンもないし、
    観光客は魚に唾かけ放題だし。

  32. 617 匿名

    日本橋生まれですが、来月豊洲に引っ越す予定です。一応江戸っ子かな(笑)

    初めてのマンション購入。思ったより狭い部屋しか買えなかったけど、眺めがいいので開放感はあるかな。

  33. 618 匿名さん

    >日本橋生まれですが、来月豊洲に引っ越す

    ミヤコオチ デス

  34. 619 匿名さん

    >>617
    3・11以降でも
    湾岸の眺めなんぞで住まいを選ぶ人もいるんだねぇ

  35. 620 匿名はん

    >>619
    眺望はかけがえのない生活のスパイスだお~
    一枚の窓から眺めるその風景はまるで絵画だお~
    わからんだろな、雑居マンション住まいにはお~

  36. 621 匿名さん

    もともとグルメの街・食通の街豊洲が、
    さらに
    街自体が三ツ星の街・豊洲になっちゃうわけだね。

  37. 622 匿名さん

    ファミレスとチェーン店こそがトヨス最高のグルメです。

  38. 623 匿名さん

    豊洲に大戸屋が出来たと大騒ぎしたのは
    わずか数年前w

  39. 624 匿名さん

    >>620
    都心=雑居としかイメージ出来ない地域のマンションしか買えないとなると
    どちらかを選択しなければならないわけか、かわいそうに

    まあそういう人のほうが世間的には多数なのかもしれないけれど
    最近では眺望はもちろん利便性よりも安心を第一に考慮するようになったと
    世間では報道されていますね

  40. 625 匿名

    それだけ人気エリアになったと言うことですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸