住宅なんでも質問「ベランダにコンセント設置いくらかかりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ベランダにコンセント設置いくらかかりますか?
  • 掲示板
KEN-KEN [更新日時] 2007-11-15 18:08:00

ベランダに防犯機器など取り付けしたいのですが、コンセントが有りません。新しく取り付けしたい場合、おおよそいくらくらいかかるのでしょう?
それと、どういう業者へ頼めばよいでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-18 21:33:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダにコンセント設置いくらかかりますか?

  1. 2 匿名さん

    マンションでしょうか?戸建てでしょうか?

  2. 3 KEN-KEN

    分譲マンションです。

  3. 4 匿名さん

    KEN-KENさん、はじめまして。
    同じく分譲マンションに住んでいます。
    ベランダのコンセント設置について私も興味があります。
    私の場合はベランダに生ゴミ処理機を設置したいと思っています。
    ただ、ベランダは共用部分になると思うので管理組合の許可が取れるのか、
    疑問に思っており特に行動には起こしていなかったのですが、便乗させてもらいました。
    取付けをされたことがある方がいらっしゃいましたら、是非教えて欲しいと思います。
    宜しくお願いします。

  4. 5 匿名さん

    マンションでしたら共有部分という問題から管理組合の許可がないと工事はできません。
    コンセントがあればよいという代替案としては、
    室内のコンセントから延長コードでエアコンのダクトを通す方法などがあります。
    詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=539748

  5. 6 KEN-KEN

    レス有難うございます。
    とりあえず管理組合へ設置許可の打診だけでもしてみたいと思います。
    個人的意見ですが、資産低下をまねいたり、防災避難の妨げに値する物や、近隣へ迷惑が掛からない物であれば
    設置しても良いのでは?と考えたりします。

  6. 7 匿名さん

    ルーフバルコニーに、コンセントと水道をひいて7万えんでした。(建設中に依頼して)
    どういう内訳かはわかりませんが、参考までに。

  7. 8 匿名さん

    >>07さん
    よく許可が下りましたね。
    うちは、電源も水道も共有部分ということで却下でした。
    (ただし建設中の仕様変更の段階ですが)
    入居してから管理組合にかけあうのも面倒なのでやめておきます。。。

  8. 9 匿名さん

    私のところは、超青田売りですが、もともとベランダには電源があるのですが、ポーチに電源、ベランダにシンクをと思ったら、共有部分はだめとのことでした。あとベランダに電灯も付けたかったのですが…。

  9. 10 07です

    建設中でも難しいのですか?
    私のところは、設計会社の社長が来てくれて、いろいろ変更してもらいました。
    他にも、壁を2枚抜いて折れ戸にしたり、フローリングも戸も全て変えてもらえました。
    (全部で200万位かかりましたけど・・・)
    それなら、うちはラッキーだったのかもしれませんね。

  10. 11 匿名さん

    建設途中での仕様変更、設計変更は内容やデベロッパ、建設会社の意向で
    受けてもらえる場合もあるようですが、断られるケースも多いようです。

    で、バルコニーの電源ですが、ウチの場合はバルコニーに設置されている給
    湯器の電源を分岐して利用してます。もしバルコニー側に給湯器があるなら
    確認してみてはどうですか?

  11. 12 匿名さん

    >10
    ラッキー、というか普通、マンション買うにあたり設計会社の社長自らが
    わざわざ出てこないと思うんですけど..
    余程ののコネがあったのですか?

  12. 13 10です

    たぶん、主人が建築士でいろいろ注文をつけるので、営業の方がわからなくて、特別に設計会社を呼んでくれたみたいです。
    きっと、うっとうしかったんでしょうね。

  13. 14 ベランダにコンセントが欲しい

    皆さんこんばんは。

    こちらにも書かれていますが、私もベランダに生ごみ処理機を置きたく、
    ベランダに防水コンセントの増設を依頼したのですが、
    (ベランダは共用部分ということを承知の上で・・・)
    やはり、増設は無理でした。

    ベランダには給湯器が設置する予定なので、そのコンセントに防水用2口コンセントを(タコ足)差し込んで、給湯器と生ごみ処理機を使ったら、問題ありますでしょうか?
    上記にそのような方法で使われている方がいらっしゃるようですが、
    火災にでもなったら取り返しがつかないので心配です。

    アドバイスいただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  14. 15 マンコミュファンさん

    >>14
    一般的にベランダには物が置けないので、アドバイスは難しいと思います。
    さらに「音や臭いが出るもの」だとご近所の部屋とトラブルになりそうなのでお勧めできません。

    >>01
    マンションにもよりますけどベランダコンセントがオプションなどに設定されてると配線は来てる可能性があり、その場合は非常に安いし、管理組合も許容しやすいと思いますよ。

    うちはオプションで選択できました。
    でも考えてみれば電源だけあってシンクがないし、物置いちゃいけないから何に使えばよいのやら(笑

  15. 16 匿名さん

    >>14
    給湯器って、200Vじゃないの? 100Vのコンセントはつかんでしょうに。

  16. 17 匿名さん

    変換できるでしょうにw

  17. 18 匿名さん

    考え方やデベの方針次第なのでなんともいえませんが、
    建設前であれば追加仕様可能な事もあります。

    外壁とか出来た後だと、厳しいかもしれませんね。
    特にコンセントなんかは・・・

  18. 19 ベランダにコンセントが欲しい

    No.14です。

    皆さん、色々とご意見ありがとうございます。

    生ごみ処理機は室内でも屋外でも使える小さいものですが、
    やはり室内で使うしかないですね。。。

    給湯器用のコンセントがあるので、使えたらいいな〜と
    淡い期待を持っておりました(^_^;)
    うーん残念(ToT)

  19. 20 匿名さん

    エアコンダクトから電源コード引き出せば問題ないような気がするが。

  20. 21 ベランダにコンセントが欲しい

    >>20
    ありがとうございます。

    私もエアコンダクトから電源コード引き出す方法も考えたのですが、
    やはり見栄えがあまりよくなくて・・・。
    他に方法はないものかと考えている最中です。

  21. 22 購入経験者さん

    クリスマス用品を探してたらこんなの見つけました。ご参考までに。

    http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G253996F

  22. 23 近所をよく知る人

    給湯器は100Vだろ?
    少なくとも家で昔使ってたやつはそうだった(ガスです)

    まさに>>14のような使い方をしてて、万が一のことを考えてやめた。
    コンセント自体に給湯器がかぶさっていたから、心配なのは風の強い雨だけだったけど、どうしても続けたいワケじゃなかったから、外しちゃった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸