マンション雑談「23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討者 [更新日時] 2011-04-29 16:59:29
【地域スレ】世田谷VS豊洲・有明| 全画像 関連スレ まとめ RSS

色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。

[スレ作成日時]2011-04-10 19:17:18

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?

  1. 841 匿名さん

    世田谷、豊洲、小杉どこもおのぼりさんが好む。
    年収2500万円以下の住宅取得控除可能な
    庶民案件で罵りあって面白いなー
    そんなことより
    働いて稼いでお金使い、たくさん税金や寄付をしようじゃないか。
    もつと上を目指したらどうだろうか。
    復興のためには金を使おう。

  2. 842 匿名さん

    ↑日本人そのものが、おのぼりさん気質だから、他人をとやかく言えないだろ

  3. 843 匿名

    落ち目の二流田舎住宅地と終わった三流埋立地の目糞鼻糞スレ

  4. 844 匿名さん

    くだらないバカばっかり、他にやることないの?

  5. 845 匿名さん

    実家は世田谷の代田六丁目だが周りは金持ち多かったよ。最下層かどうかはしらないが。

  6. 846 匿名さん

    他にすることというよりも、ネガ命っていうのもいるんだから、いいんじゃあないの。

  7. 847 匿名さん

    まぁ世田谷はガンタンクですから

  8. 848 匿名さん

    業界的には
    ただみたいな田畑を、ブランド地と派手に宣伝して売り切った、世田谷
    ただみたいな埋立地を、派手に宣伝して売ってる途中の、豊洲
    本質的な差はない
    宣伝に踊らされて、中身よりイメージ重視で買った住民という点で似ている

  9. 849 匿名さん

    デベの力はすごいと思う、宣伝とイメージ戦略?

    世田谷の私鉄なんて元々通勤電車で各駅急行が走ってる、
    全線各駅のJRより不便なのに、ハイソな雰囲気に
    バスなんて電車の補助路線なのにご苦労様という感じ

    豊洲は工場のために埋め立てた、メタンが多くて火気厳禁のイメージ というか
    親の代からの都民が足を、向けない場所だったと思います。
    東京の銀座に近いことだけでどんなメリットがあるんだろう?

  10. 850 匿名さん

    そこが田舎者って言われる所以じゃないかな?

  11. 852 匿名さん

    上京して家を直ぐに買えるほど世田谷は安くない。
    普通はまず賃貸で世田谷に住んでみる。
    そして住んでみて満足しなかった人達は離れていく。

    逆に、賃貸で住んでみなかった他区の人達が買う。
    買ってから満足できるかはそれぞれ。

  12. 853 匿名さん

    Twitterやブログ、facebookなどの誕生で、ネガによる情報操作は著しく難しくなったと思います。
    どうせ、情報は自分で探す事ができるようになってしまったので、とりあえずは目立ったもの勝ちでしょう。

    興味を持っていただけるように、スレを上げていくのが一番だと思います。

  13. 854 匿名さん

    世田谷だから、うわべで高い買い物をする人はいないでしょ。
    デベが太鼓をたたいても、売れないものは売れない。たとえ、ブランドエリアでも。
    消費者もおろかではなし。虚実ともに、マンコミの書き込みが象徴している。

  14. 856 匿名

    トヨスやコスギの熱狂組は、もっと露骨だと思いますがね。

  15. 857 匿名さん

    >ただみたいな田畑を、ブランド地と派手に宣伝して売り切った、世田谷

    世田谷はそもそも業者やデベが開発してイメージアップしたものではなかろうよ。
    最初は半ば公営みたいな団体が区画整理したり、金持ち用の別荘地があっただけ。

    東急が開発して云々なんて話は、もっぱら川の向こうの話。
    都区内側に関しては、ブランド地なんて売り出し方は、後付けにすぎんよ。

    まあ、明治生まれの爺さん世代には、杉並も目黒も渋谷も青山も麻布・広尾も単なる田舎。
    そういう場所と古い都心密集地を除けば、選択肢などほとんど無くなってしまうが(笑)

  16. 859 匿名さん

    世田谷・・・イメージって・・・
    イメージで買う人が大部分だと思ってんだ?
    世間知らずというか、生の人間と話したことある?

    世田谷で「いいな」と思うエリアなんて、今でも土地坪最低200~250万、MS坪250~300万から。
    わざわざ都心から20~30分かかって、イメージ命でこの値段で買うのは多くないだろ。
    少なくともそんな売り方は、一部の酔狂な金持ち向けで市場にならん。

    多少金のある程度のマス向けの戸建てやマンションなんて、量が出なくて商売にならんよ(藁
    全部とは言わんが、実質をともなってるエリアがあることも事実なんだろ。

  17. 860 匿名さん

    まあこの10年、これだけ湾岸が躍進しても、値段の差は歴然として残っている。
    この差を単なるイメージととらえるか、実質の差ととらえるかだな。
    イメージの差にしたがってる人もいるようだが、、、
    それにしては良いとされる世田谷の住宅地と埋立地の値段の差はなかなか縮まらない。
    多分そういう人たちのイメージする世田谷と、良いとされる世田谷の住宅地は別物なんだろう。
    それか手が出なかったかだな。

  18. 861 匿名さん

    でも世田谷の放射線は高くない。
    やっぱり安全第一。

  19. 862 匿名さん

    >世田谷のしょぼいエリアなのに高級住宅街だと勘違いして買ってる人間

    いないと思う。だって街並みの違いは露骨にわかるもの。近くだからこそ、目に見えて分かってしまうし痛感してると思う。それに家を探したことがあるなら、ショボイエリアの値段は全然違うのも分かってるはず。

  20. 863 匿名

    世田谷区>>>>>>豊洲+有明

    比較すること自体不適切。

    芸能人や政界著名人の住まいで、豊洲や有明って出てくるか?

  21. 864 匿名さん

    >豊洲や有明って

    これからの街でしょう。

    まあもう終わったと言いたいのだろうが、一般人でどれほどそう思っているのかは今の時点では不明。

    リーマンショックよりはやや深刻かも知れないが、まあしばらくすれば、不動産需要も回復するのではないかな?

  22. 865 匿名さん

    >不動産需要も回復するのではないかな?
    豊洲の回復は難しいのではないでしょうか?
    あれだけの震災で人々の意識は変わったでしょう。

  23. 866 匿名

    湾岸、沿岸部は殆どの人が避けるだろうなぁ。実際住んでる同僚も周りから気を使われて凹んでる。

    ①どれだけ免震しようが、強大な最新技術の防波堤築こうが自然には勝てない。

    ②どんな最先端のマンションも30年後は寂れた高齢者専用住宅になる。

    どちらも歴史が証明してる。

  24. 867 匿名さん

    私にはどちらも直接関係ない地区ですけど・・・
    世田谷区は選挙みても大陸半島系ともおもえる、
    左派住民が強く多数住んでる見たいなので
    どうも好きになれないないですよね。

    購入後のマンションコミュニティ考えたら、
    今回の選挙結果みても私には左派には交わりたくないですよ。
    そうすると都心3区の周辺地域までが許容範囲になりますね。
    個人的には購入するときにはコミュニティ安全地帯を選びたいです。

  25. 868 匿名さん

    >>866
    湾岸でなくても、そのまま他地域にも適用できるのは?

    ①どれだけ耐火率を上げようが、耐熱性の高いコンクリートを使おうが、大規模延焼や火災旋風には勝てない。

    ②どんな最先端のマンションも30年後は寂れた高齢者専用住宅になる。

  26. 869 匿名さん

    だから密集地でない戸建住宅街にすればイイじゃん。密集地である世田谷区以外の。

  27. 870 匿名

    >>868
    世田谷までは津波来ないよ。地盤も安定してるしね。湾岸よりはマシかな。

  28. 871 匿名さん

    >左派住民が強く多数住んでる見たい

    そうでもないよ~
    中央線沿線や杉並の方と違って、そこそこ自民が強かったりする。
    社民や共産なんかが有力なことなんて今まで、まずなかったはずだよ。
    ころころ選挙で変わるから、とくにどこ支持というのは多くないのかも。

  29. 872 匿名さん

    >>868

    そうでもないですよ。湾岸の被害はわずかでも実際に起こってますね。でも他の地域は火災とかなんてほとんど起こっていないですね。わずかでも実際に起きたのは可能性大だけど、そうでないのは怒るとも起きないとも言えない憶測ですね。

    ①どれだけ耐火率を上げようが、耐熱性の高いコンクリートを使おうが、大規模延焼や火災旋風には勝てない。

    >そんなの全ての地域で起こるわけがない上に、火災旋風なんてイメージ膨らませただけの話。予測も存在しないし、今回の震災でも市街地での火災の被害はかなり限られていましたね。

    ②どんな最先端のマンションも30年後は寂れた高齢者専用住宅になる。

    >そう思うでしょ?違いますよ。湾岸と違って内陸の昔からの地域は、複数世代が混在して住んでるんですよ。特定の年代だけに偏ってるような新興地域とは、そこが全く違うのです。世代の偏りという点では、湾岸は多摩ニュータウンのマンション群などと比較したほうがいいですね。

  30. 873 匿名さん

    >>870
    首都直下型だと火災の可能性>>>>>津波の可能性なのでは?

    津波の被害想定があればみたい

    1. 首都直下型だと火災の可能性津波の被害想定...
  31. 874 匿名さん

    多摩ニュータウンは田舎過ぎるから比べるなら品川の八潮パークタウンと
    比べたほうがいいと思うよ。30年後の湾岸の姿が想像できます。

  32. 875 匿名さん

    高級住宅街の高齢化は既に進んでいる。

    1. 高級住宅街の高齢化は既に進んでいる。
  33. 876 匿名さん

    >湾岸と違って内陸の昔からの地域は、複数世代が混在して住んでるんですよ。

    密集地やその近辺の古い狭小マンションに複数世代が同居しているケースがあるのは認める

  34. 877 匿名さん

    >そんなの全ての地域で起こるわけがない上に、火災旋風なんてイメージ膨らませただけの話。予測も存在しないし、今回の震災でも市街地での火災の被害はかなり限られていましたね。

    独立行政法人防災科学技術研究所 自然災害情報室防災基礎講座
    http://dil.bosai.go.jp/library/bousai/kasai/fire.htm
    によると

    > 火災旋風は中心に火炎柱をもつ大気の激しい回転で,火炎気流によって生じた上昇気流が核となり,風速の水平方向への変化が大きいところで発生します.一般の竜巻と同じように火災旋風は,いつどこで起こるか予測しがたい現象ですが,大火災になればどこかで必ず起こるものとしておかねばならないでしょう.

  35. 878 匿名さん

    そう?
    うちの周辺の低層地帯、マンションの住民層はリタイア組の老夫婦から子育て世代まで幅広い。
    戸建も2世帯とか多いから同様の感じ。
    ちなみに875の地図では薄黄色、薄緑、薄オレンジの混在エリアだけど。
    子育て世代もよく見るけど、学生含め、どの世代も万遍なく見かけます。

  36. 879 匿名さん

    >877

    だから、それはシミュレーションでありモデルから導き出した一般論だろ?
    それと、「現実にある地域でそういう現象が生じる」ということは雲泥の差があるんだが(笑)
    実際には火災でさえ今回の震災ではまともに起こってないよね。
    予想もされてなかった液状化や地盤沈下はあちこちで起きたけど・・・

  37. 880 匿名さん

    内閣府が火災を想定している地域

    何も説明はいらないだろう

    1. 内閣府が火災を想定している地域何も説明は...
  38. 881 匿名さん

    首都直下の被害想定は次の図

    白いところが危ないなんて言わないように

    1. 首都直下の被害想定は次の図白いところが危...
  39. 882 tokume

    賃貸住宅がないと住民が若返らないよね。
    築20年とかの中古マンションを購入する層は新築買ったひと
    に比べると所得レベルが低いから住民年収レベルは劣化する。
    同じ時期にマンションが大量にできた街は時間と共に老化が
    始まり、若返っても住民層は劣化する。

  40. 883 匿名さん

    >>871
    >>左派住民が強く多数住んでる見たい
    >そうでもないよ~

    そうでもない割りには、今度のTOPの方も左派系ですよね。
    相当住民にも左派系の方が凄く多くないと当選は無理ですよね。
    誰に入れるかは自由ですが、私的にはこんなに
    左派系の多い地区では、マンションコミュニティ的にも
    心情的にも住いを構えることは無理です。

  41. 884 匿名さん

    場所の悪いマンションは、物件としての魅力が少ないから、流動性も悪い。その一方同潤会アパートのように長く人気のあったマンションもあったね。

    日本経済全体が落ち込み、今後超高層新規物件が少なくなって行けば、湾岸は人々のあこがれの場所となり、人気を持続するかもね。

  42. 885 匿名さん

    このスレで学習出来る事は、世田谷も豊洲も、気持ち悪い人が多いと言う事です。

  43. 886 匿名

    >872
    "わずかな被害"なら
    関東至るところで発生したよ。
    マスコミは読者や視聴者が興味高そうな地域しか取り上げないからね。

    一番酷いと感じたのは、倒壊危険のため公民館で避難暮らししている都民がいたのに、報道もされず、都民の被災者はゼロと東京都が発表した事例。荒川区長激怒していた。

    かたや支障を探すほうが難しい地域を殊更煽り倒す記事。

    その方が雑誌売れるし、視聴率取れ、スポンサーも喜ぶ。

    所詮そんなもん。
    利害が無くなり関心薄れれば、マスコミも取り上げなくなる。
    きっとこの掲示板もあっさり静かになる。

    それは極端な例として、
    23区内でも東西を問わず被害状況は幾多見聞きしてるよ。

    もちろん生活に支障のある事態は上記を除き、私は聞いていないが。


  44. 887 匿名さん

    明治時代から一族で東京に暮らしているけど、経済的な事情で埼玉や千葉に新居を買うのは
    理解できなくもないけど、
    埋立地まで落ちるのはプライドが許さないという人が自称江戸っ子には多い。

    世田谷などの東京の田舎で育った世代、千葉埼玉の新興住宅地で育った
    自分達が上京した世代には、そんな偏見はないんだろうな。

    正直なところ、昭和の高度成長期には見向きもされなかった場所だよな

  45. 888 匿名

    見向きも何も、だって工場が占拠していたでしょう。

  46. 889 匿名さん

    >埋立地まで落ちるのはプライドが許さないという人が自称江戸っ子には多い。
    そんな江戸っ子はいません。
    老舗の店舗と自宅住居は分けるのが、最近の考え方です。
    っというか一族増えて分散してってますので、湾岸タワーに住んでる人もいますよ。

    昭和の高度成長期?
    今は平成の復興期ですよ。
    都内中心部での大規模再開発もあるし、湾岸の新興開発も多数あるのが「現在」です。

  47. 890 匿名さん

    >>882
    >築20年とかの中古マンションを購入する層は新築買ったひとに比べると所得レベルが低いから

    買った時期とか場所によるよね。
    右肩上がりの時代に建った物件の多くは、新築時より中古のほうが高いくらいだった。
    最近でも、99~02年くらいはボトムだったから、新築時より中古が高いとか変わらないのがある。
    結局は立地と物件なので、新しいというだけではあまり関係ない気がする。
    今後は供給も減るし、そういう選別が激しくなるだろう。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸