住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part20
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 22:23:20

原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part20

  1. 924 匿名さん

    >>920
    経済はどんどんまわしていかないと日本全体が負のスパイラルだよ。
    おそらく自分には無関係だと思っているんだろうけど。

  2. 925 匿名さん

    >ディズニーランドのパレードは消灯しろとか言ってる奴は

    誰が言ってるんだろね?

  3. 926 匿名さん

    >>922
    比べものにならないくらいエコキュート全体のほうが大きいだろ。

  4. 927 匿名さん

    >>922
    >ガス派はさんざんエコキュートの電力消費を問題にしてるけど、比べ物にならないくらい
    >電力を消費するエレパレを問題視しないガス派が面白くてね。

    来場者の満足と経営側の収入、従業員の報酬をもたらす電力使用と
    個々の家にお湯を作る行為に非効率とムダがついてくる電気による給湯を比べる
    脳みそのほうがずっとおもしろいよ。

  5. 928 匿名さん

    >>925

    君がレスする前に何人か現れた様だがw

  6. 929 匿名さん

    >>910

    × ガス派はオール電化住宅が使う電力だけ、許せないんだよ。

    ○ ガス派はオール電化住宅が「余計(無駄)に」使う電力だけ、許せないんだよ。

  7. 930 匿名さん

    >>904
    これだけ早いスレなのに、携帯で書き込んでいるわけ??
    読むだけならばつまみ読みでも構わないが、議論に参加するのであればある程度は読む必要があるだろう。
    特に原発事故というこのスレの流れが大きく変わった出来事については知らないとズレた内容を書き込んでしまうハメになるよ。

    あ、だから貴方はズレた書き込みが多いのか・・・。
    納得したが、やめてくれ。

  8. 931 匿名さん

    >928

    何人か来た?
    一人じゃないの?

  9. 932 匿名さん

    >>922
    復興するには経済活動が不可欠。
    パレードでそれ自身での収益やそれを見ることによって元気になる人達による
    経済活動が活発になればそれでいいじゃないか?

    一方、エコキュートで沸かすお湯は別に電気じゃなくても沸かせるもの。
    代替が無いものに限って貴重な電力を使えば良い。
    エコキュートは代替手段がたくさんある。ガス給湯器・石油ボイラー・太陽熱温水器とかね。
    深夜電力を利用する揚水発電もフルに活用しなければならない現状で、わざわざ電気を使って
    お湯を沸かす必要性は全く無い。


    >>923
    >夜間電力使用によて対価が電力会社に落ちる。
    >立派な経済活動の一部だろ。

    発電コストが高い火力中心の現状では電力会社はあんな料金じゃ赤字だよ。
    オール電化を推進してしまった責任を果たしているだけ。プラスになんかなってない。

  10. 933 匿名さん

    確かに原発の倍以上のコストをかけているのに、料金は昼間の三分の一では
    経済活動というより慈善事業に近い。

  11. 934 匿名さん

    東京の話は終わりでいいよ。電気代がどうなろうが、オール電化自体が終わってるし。
    なんの根回しもせずに東京電力の常務(だっけか?)が「オール電化をおすすめする状況に無い。」とか言っちゃったもんだから販売関係者は怒り心頭。
    そりゃそうだろうよ。現に販売中の物件も多数あるのに「おすすめする状況に無い。」って、営業妨害もいいとこ。
    注文住宅で顧客が希望すればオール電化にするけど、東京電力に協力する義理は無くなった。

  12. 935 匿名

    >933
    深夜料金割引のプランはガス併用にもありますよ。
    節約家の奥さんなどは、オール電化じゃなくても、そういうプランにして
    夜に電力を使うのを心がけてる人もいます。
    深夜料金割引は、節約のテレビ番組で時々紹介されてますよ。

  13. 936 匿名

    >932
    >代替えがないものに限って貴重な電力を使えばいい
    自由でしょう。
    そこまで人の生活に文句言うなら、まずご自分から

    ご飯炊くのもカマドで炊けばどうですか?
    照明は、ろうそくやランプ、ソーラー式のものとか。
    蚊退治は、ハエ取り紙を部屋にはりまくって。
    エアコンも扇風機も電力使うから、うちわでしょうか?
    電気自動車なんてもっての他ですか?代替えとしてガソリンで走る車があるから。

  14. 937 匿名さん

    無事廃炉にしたって半永久的にこの世に害を及ぼさないようケアしていかなければならないものが
    ホントに経済的とはとても思えない。
    あれを子々孫々に残して行くなんて、それこそ「負の遺産」とでもいうべきなのか。

  15. 938 匿名

    >930
    このスレを一ヶ月前までさかのぼって読まなければ
    書き込むなって事ですか?

  16. 939 匿名さん

    >862
    オール電力派も。知らないところでガスを使ってる。
    >865
    電気料金の上昇はガスより大きくなるのでは。
    だって、高い高いガスを使って発電するのだから。

  17. 940 匿名さん

    >936

    それなりのガスコンロでは
    (IHより価格は安いがIHと競合できるレベルだと
    ガス機器メーカが考えているガスコンロ)
    ご飯を自動で炊く機能がついている。

    この掲示板の意義は、高い買い物であるマンションを
    これから買おうとしている人の判断の材料として
    第三者の色々な意見を議論することにあると思う。

    議論に参加するのであれば
    IHとガスコンロでは、何ができ、何ができないか、
    をある程度調べる必要があるだろう。

  18. 941 匿名さん

    >939
    オール電化の家庭内のどこでガスを使ってるの?
    ガス管もひいてないと思うんだけど・・・

    >電気料金の上昇はガスより大きくなるのでは。
    >だって、高い高いガスを使って発電するのだから。

    意味解らないよ?

  19. 942 匿名さん

    >941

    電気の生まれ故郷の発電所までたどればガスじゃないの?


    ガスをそのまま売って、利益を乗せるのと、
    ガスを使って、電気作って(発電設備の維持も必要)利益乗せるのだと、
    電気のほうが高くなるんじゃない?

  20. 943 匿名さん

    >>941

    天然なのかワザとなのか・・・

    いずれにしてもオール電化派の書き込みは
    ディズニーランドといい、オールガスといい、低レベルなものばかり。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸