- 掲示板
電気、ガス、水道料金って結構バカになりませんよね。
マンション生活では1ヶ月平均幾らくらいかかるのでしょうか。
また、心掛けている省エネ対策などありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-11-17 12:37:00
電気、ガス、水道料金って結構バカになりませんよね。
マンション生活では1ヶ月平均幾らくらいかかるのでしょうか。
また、心掛けている省エネ対策などありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-11-17 12:37:00
>99さん
オール電化で2万弱なら安いです〜><;
我が家はオール電化じゃなくてガス床暖房+エアコン+石油ファンヒーター
ですが、灯油代を別としても電気+ガスで1月支払い分は33,000円を越えて
しまいました。。ほとんど家にいて暖房つけっぱなしというのが原因だと
思いますが、今月はベビーが我が家に来たのでさらにデロンギなどを夜間
使う予定・・・来月請求は4万いっちゃうかも(ビクビク)。
ちなみに、戸建てを新築して友人が薪ストーブにしたのですが。なんと
薪代だけで月4万を越えてしまうそうです^−^; でも暖炉のある雰囲気は
最高だしやはり暖かいと言っていました。。これはもうぜいたく品の域ですね。
我が家も床暖房、本来はずっとつけなくてもいいかと思うのですが、あまりの
心地よさに最優先で起きてる時間中ずっとつけてしまいます。しかもフル回転
です・・・。ガス代が高くて困り者ですが、今日だんらんプランの申し込みを
ついにしました。これで少しは安くなるはずです。
99←そのケチ精神あっぱれである
うちは暖らんぷらん+バス暖割に加入してます。
暖房は、LDはガス床暖房のみで寝室はエアコンかな。
専業主婦でほとんど一日中家に居るし、一般的に寒いと言われるマンションの1階ですが
今月ガス代約6000円、電気代約6000円。
みなさんの○万円という単位に驚いています。
>106さん
わたしは関東です。
寒くなってきて床暖房や入浴前の浴室暖房を使うようになったら
ガス代が2倍に跳ね上がってしまった〜!(約3000円→約6000円)と
驚いていたのですが、ここにきてまた驚いてしまいました。
わたしがこの冬、実践しているのは
・床暖房は外出2時間前、就寝2時間前には切るようにしている
(余熱で十分暖かい)
・床暖房を使っている間にガスコンロや食洗機などガスを使うものを一気に一緒に使う
(↑これに意味があるのかどうかはわかりませんがなんとなく有効活用した気になるので)
・煮物料理は圧力鍋で短時間で済ませる
(ごはんは3分、野菜の煮物も5分加熱すると芯まで火が通っちゃう)
・床暖房はリビングとダイニングと切り替えられるけど使うときは同時に使う
(部屋全体が早く暖まる気がする)
・寝室のエアコンは就寝前1時間と起床直前1時間のタイマーで利用
(これで寒さを感じないから)
こんな感じです。どうでしょう?(^−^;
他に関係ありそうな要素としては建物が二重床二重天井、地下ピット有、ペアガラスなことかな?
マンションだからだよ。
戸建派の投稿が少ないなー。
マンションの情報は参考にならない(w
>108さん
もちろんマンションにお住まいの方と比較して、の話ですよ。
あと水道代も2ヶ月で約6000円。
子どもが小さくて洗濯の回数が多いのでお風呂の残り湯は
ポンプで洗濯機に送って使ってます。
マンション質問板から戸建て質問はこちらへ移されたのに、住宅質問板にいるマンション質問はこのまま放置なんですね。
混乱するし、参考にもならないしで、管理人も整理したらいいのに。
現時点では、マンションなんでも質問は、マンションならではの質問の場所
住宅なんでも質問は、マンションの人も戸建の人も一緒に仲良く話し合う場所なんじゃないの?
マンションだって住宅なんだし、どちらのコミュニティからもリンクされているし。
eマンションコミュニティでマンション派の書き込みを排他しようとする方が
ちょっとずれているのでは?
戸建の人の意見しか見たくないのなら独立したe戸建てコミュニティの戸建スレで質問すればいいんじゃない?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
まあ、皆さん仲良くやりましょう4。
マンションであろうと戸建てであろうと他所様の家計を知ることのできる機会なんて
ほとんどないんですから。
>>113
↓ この下のスレのスレ主さんは戸建住宅の方なので戸建の人は
そちらに書き込めばいいじゃないですか。
【最近の住宅事情】みんなの光熱費、年間集計発表しませんか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16544/
マンションで床暖房、浴室乾燥機があります。
ガス代冬が1〜1.3万円 それ以外は4〜7千円
で年間8万5千円てとこですが、TOHOガスのトクトクプランに加入すると
試算してもらったところ年間8千円程安くなるそうです。
TOHOガスの地域でガス器機色々お使いの方は電話するとすぐに試算してくれるのでオススメです。
電気代は月6千〜1万円
水道は月2.5千円てとこです。
夫婦2人で3LDKに1年住んでいます。
この1年間水道代が5,000円/月です。
周りの人に高くない?と指摘されました。
水道メーターは個々になっており、2ヶ月ごとの検針です。
洗濯は2日に1回(風呂の残り湯使用)
書き込み読んでたらやっぱり高い気がします。
役所で調べてもらうのかいいのでしょうか?それとも業者?
>>121
5,000円は2ヵ月分の請求ではないの。
我家も夫婦2人で3LDKで平均4,000円/2ヵ月分。
1ヶ月だと2,000円です。
もし本当に1ヶ月、5,000円なら異常に高いですね。
早急に水道局へ連絡しましょう。
みんな、下水道料金も水道料金と合算してない?
2ヶ月に一度の引き落としで、水道代と下水道代セットで徴収でしょ。
合併浄化槽です。年1回点検で15000円です。
121です。
そうです!上下水道合わせての金額です。
合わせるとこれくらいが妥当なんでしょうか?
>127
一概には言えない。
水道料の考え方が自治体ごとで違うから。
基本的に高いところだったら安いと思うし。
年寄りがいたりして、トイレの使用頻度が高かったりすると、結構いくよ。
また、風呂を残り湯でやるかどうかでも違うし。
本当は自治体の職員に知り合いとかいれば、素直に聞いてみるといいよ。
家族構成での平均的な料金って確か出していたはず。
そうそう、田舎とか、水が豊富な所に行くと簡易水道というのがあって、
従量制でも安いし、極端な所だと年間2万円の定額制とかって言う所もあるらしい。
もちろん下水道が整備されていると、そこは従量制になるけど。
>>121
水道料金が高い地域なのでしょうか?使用量を書かないと比較の意味ないかも?
ちなみに水道料金の地域差はここで比較できます。
http://www.seikatsu-guide.com/
>>124
わたしは下水道料金と水道料金合算して書きました。
>>126
>それを早く言ってください。
自分は121ではありません
皆さんの水道光熱費みてびっくり....
うちが異常かも・・
都内の築25年の一戸建て(延べ床面積約60㎡)に住んでます。
水道 14,945円(月平均7,500円)
ガス 11,108円
電気 9,796円
すべてが高いです・・
家族は夫婦(妻は専業主婦)と5歳の娘一人です
水道は高いけど、ガスと電気は普通じゃない?
奥さん専業主婦でずっと家に居るんでしょ?
都内3LDK 夫婦二人共稼ぎ
水道 5,000円(月平均2,500円)
ガス 7,000円
電気 夏7,000円/冬17,000円
暖房が壊れていて異常な電気代になったのを後から気が付きました。
ショックです。
131です。水道局に連絡して調べてみます。アドバイスありがとうございました
築25年なら、たぶん漏水だな。
>築40年弱の賃貸3K ガス なし
オール電化?
133さん、うちの水道代はいつも2ヶ月分で17,000円位です。
やっぱり高すぎでしょうか。
でも潔癖症なので、節水はムリ…
うちもです。
二ヶ月で15,000円くらいになります。
風呂の残り湯で洗濯とかしてないので。
風呂は夜にはいるんですが、終わったらすぐにお湯をぬいて、そのまま
風呂洗いしちゃうんですよ、(主人が)。
140さん
えらいご主人ですね!うらやましい!
お風呂は最後の人が軽くでも洗うのが一番汚れ落ちも
効率的なんですよね。
でも風呂の残り湯はもったいないかな。
私は洗濯には使わないけど、せっせとトイレ用に使ったり
植木の水遣りに使ったり努力してるんだけど、それでも
17,000位かかっちゃうんです。
使ってるんですが
風呂の残り湯をポンプで利用すると、電気代が水道代を上回るとか?
どうやってトイレに使うの?
140ですが、
主人が、「毎日お風呂掃除をする」ということに
願掛けみたいなことしていて、(何を祈っているのかは不明)
強迫観念があるんでしょうねぇ、風邪をひいてるときでも洗ってます。(笑)
みなさん、水道代って上下水併せてですか?
うちは上下水併せて二ヶ月で3万円ぐらいですよ。
二ヶ月で90立米で、検針の人が漏れてませんか?と言ってくれました。
それから自分で毎日水道メータを見てるんですけど、
やっぱりそれくらいのペースで使っているようです。何がいけないんだろう?
もちろん、残り湯は洗濯に使っているし、洗い物も食洗機だし....
外の水道栓はほとんど使っていませんし。
ちなみに、冬場はガス19000円、電気14000円です。
光熱費がすごく重いです.....
毎日見てたって漏水は分かんないでしょ。
しばらく水道を使わないでいて、増えてるかどうか見ないと。
一ヶ月で水道代が1万円以上とは信じられん。
本当に水漏れが無いのなら、水の使い方を考えるべきです。
どこかに無駄が有るはずです。
2ヶ月で90立米ということは、1日あたり1.5立米=1500リットル。
毎日風呂を3回ぐらい入れ替えて、洗濯も5回フルにやって、
さらにトイレも20回は使って、さらに洗車と庭の芝生への水遣りは欠かさない。
ぐらいかな? 豪邸にお住まい?
水道代、
引っ越す前は3万弱でしたが、
引っ越したら、6千です。
変わったのは、オール電化になった事。
食洗機も使っています。
まだ風呂のお湯を使っていませんが、(エコキュートなので、冬場はお湯を夜使えないため)
これからは、残り湯を洗濯に使う予定です。
以前は古い家だったので、トイレの排水、洗濯の排水、など、
今思えば、必要以上に流れていたとのかなと思います。
今のトイレは水量が、少ないですよ。これは大きいと思います。
>>145
全ての水道を止めて、メーターを見れば、もれていれば動いていますよ。
動かなければもれていません。
>http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/060316/060316.html
簡単な漏水チェックです。みて見て下さい。
でしょ?
自分でも信じられないんです。
大人2人、子供二人の家族で普通の一戸建てです。
ちなみに前住んでいた賃貸でも使用量は同じくらいでした....
先日旅行に出かけたので、使っていないときの使用量は分かります。
というか、増えていないので漏水はしていないようなのです。
メータも見ていますが、全ての水道を止めると全く動いていません。
水を使うものを考えてみても、
キッチン、洗面、風呂、トイレ×2、洗濯機、床暖房・浴室乾燥(使うのかな?)、外水栓(ほとんど使用せず)ぐらいでしょうか?
決して豪邸ではない普通の広さなんですけどね....
本当に皆さんに教えて欲しいんです。
浴槽200L+シャワー200L+トイレ100L+キッチン100L+α、としても
半分ぐらいじゃないかなーと思うんですよ。
子供のトイレトレーニング中と妊婦のときは水道代がかかりました。
トイレにいくたびに流す水量が曲者ではないかと思っています。
週末もトイレの使用頻度が上がりますし、休暇のときも。
145さん
お宅の水道料金には恐れ入りました。うちは当初20,000円位でしたが
あまりの高さに主人が水道の大元を少し締め、水道の出を少し弱めた
ところ、17,000円まで下がりました。
なんか、光熱費の金額もうちと似ています。
もしや、食費もけっこう高くないですか?
143さん
トイレは小の時のみですが、浴槽からバケツで残り湯を汲んできて
流すだけです。大は試す気にならないので…
うーん、トイレですか。
確かに子ども達は昼間もいるし(小学生)、1日20回は流していそうですけど。
かといって、タンクにペットボトルなどで節水、というのは、
つまるから逆に良くない、というのを以前掲示板で見たことがあるので.....
152さん、
共働きなので、確かに食費は高いですよ、それなりに。
時間をお金で買うっていう感覚がやはりどうしてもあります。
参考情報
東京都水道局のよくある質問より
Q:家庭の平均使用量はどのくらいですか。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/faq/qa-14.htm#1
ついでにこれも
パンフレット「節水の習慣〜上手に使って大切な水」
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/pp/syuukan/index.html
シャワーとか洗面時に流しっぱなしにしてたりするのでは?
とりあえず、水道メーターをまめに見るようにして、
どの時間帯にたくさん水を使っているかを調べるといいのではないでしょうか?
1時間ごととか、ひと段落ついたごとなどに(例:朝出勤前後、昼ご飯後、
晩ご飯後、お風呂の後、就寝前とか)。
引越しして家が広くなったので、光熱費が大変そうって思って、
一生懸命気をつけてたのに、一ヶ月の電気代3000円、ガス代3500円、
水道代は1500円みんな上がってしまいました。(暖房は灯油)
水道とガスはお風呂が大きくなった所為かとも思うのですが、
週末以外はシャワー(節水ヘッド)だし、照明は入居時に
みんな蛍光灯タイプに取り替えたし、なんでこんなに光熱費が
上がったのか不明です。
今月からどうやって節約しようか考え中。
157さん
水道代が10倍の家庭ってどう思います?
自分の事なんですけど…
>158さん
それはまず配管の確認をすべきじゃぁ?
きっと水漏れだと思う。
それとも、夫婦共働き(平日昼間は無人)から、
双子が生まれて奥さんが専業主婦になったら、
そのくらいありえるかも。
子供が居ると洗濯回数も半端じゃなく増えるし…
で、正解は?
シャワー流しっぱなし、洗面時流しっぱなし、ってところでは?
157さん、本当に水道代1500円位でおさまってるんですか?
信じられない!
1500円になったんじゃなくて、1500円増えた、ってことでは?
わかりにくい文でごめんなさい
電気代4000円→7000円(3000円up)
ガス代1800円→5300円(3500円up)
水道代1400円→2900円(1500円up)
水道代は二ヶ月に一回の引き落としなので
実際には二ヶ月当たりでで2800円から5800円に
増えたってことなんです。
あんなに気をつけてたのに、光熱費倍増で頭痛いです。
そうでしたか!
それでも月2900円ですか…
それでも素晴らしいですよ〜
これからも頑張ってください、私も見習って節約します。
うちはマンションに引っ越してから2年間
毎回、水道代が2万円(2ヶ月)でした。
一人暮らしの経験もなかったので、高熱費が
いくらぐらいかって分からず、節約もせず・・・。
マンション内で仲良くなった奥さん達との話
の中で高熱費の話題になって、ウチの水道代
が異常だと知りました。
水道局に問い合わせましたが、水漏れなら
上下階の部屋も同じく水漏れしてるはずなので
その可能性は無いと断言されました。
で、もしや・・と思い、乾燥機を使うのやめました。
洗濯機の乾燥機能です。
2ヶ月後、請求書を見ると1万円になってました。
水道料金は地域や口径によって違ってきます。一般的には現在20口径が多いのですが、地方だと13口径しかない場合もあります。まず料金が高い安いよりも、確認したほうがいいのが、1 請求が2ヶ月に1回か1ヶ月に一回か、2 上水道のみの請求か上下水道の請求か 3 使用水量はどのくらいか 4 口径は何口径か(一般的に13〜25口径の間)この4つで値段は表向き変わります。 そこで、使用量が異常に多い場合は漏水を疑いましょう。使用量が少ないのに高い場合は上下水道2ヶ月一括請求かどうかみて、上水道のみで1ヶ月の場合、たまにあるのが、基本水量が高めに設定されていて、そこに満たないのに高額な料金が請求されている場合です(口径が無駄に大きい場合)これはまれです。
追記 地域によって水道料金は7倍近く違います。同じ使用量でも、700円のところもあれば、5000円のところもあるので、注意するのは使用量です。自分の住んでいる場所の料金を調べてみたください。
http://www.seikatsu-guide.com/app/search/?action=ranksearch&field=...
以前の賃貸マンションから引越して来て、広くなった分電気代、ガス代を
心配したけど殆んど前と同じでホッとしました。
数日前に来た水道代が以前より千円程安くなってて1ヶ月分の請求かと思った。
安くなった原因は節水タイプのトイレではないかな〜
少量の水でよく流れる感じ、年間にして6千円は助かります!
水道代が1万以上なんて大変ですね。
水道で一番使用量が多いのは何だとおもいますか?
実はトイレなんですね
水道を節約するのに手っ取り早いのが節水ゴマです 東京の人は水道局でただでもらえたと思います
また節水シャワーなんかも良いかもしれません あとはお風呂の水を洗濯に
また雨水をトイレの水に使う装置もありますよ
文がわかりづらくすいません。トイレと節水ゴマは関係ありません。
トイレの水を節約するには雨水利用を紹介したのですが。
具体的にどんなものかといいますと
http://www.npo-sjf.com/energy/jyuu/index_b3.htm
こんな感じのものです
ただここはマンション掲示板でしたね。すいません
>>173
ここは住宅なんでも質問板ですから、戸建て向けの情報でもOKでしょう。
雨水貯留槽の情報有り難うございます。
トイレタンクまでの配水能力が無いと2階トイレには使えそうにないですね。
トイレをフラッシュするとポンプと連動して貯留槽から自動で給水する
様な商品があるのでしょうか?
http://www.tanita-hw.co.jp/item/water-rainjar.htm
こんな商品とかありますよ
あと地域によって違うのですが、基本的に下水道料金というのは水道使用量から算出する自治体が
多いです。ということは、トイレの水を雨水を利用することで、下水道料金も節約できることになります。
さらに都市部では雨が行き場を失って、都市型洪水なども起こりやすくなっているので、雨水貯留槽を設置するのに助成金がでる自治体も多いです。
節約して、地球にもやさしい生活を心がけたいですね
風呂の残り湯も一緒に貯めて、トイレで使える商品もあるようです。
あと電気の節約はアンペアの見直しや契約の見直しで出来ます。
生活形態にあった契約をえらんでみてはいかがでしょうか
プロパンだと高いね 賃貸だと勝手に変えられないよね
一戸建て賃貸で、母67歳と同居の45歳です。家族は夫と3人暮らし。
電気は夏20000円、冬6000円、
ガスは夏3500円、冬25000円。
水道は月3500円くらいです。
親子とも、もの書きで、家に一日中いるので光熱費がかさみます。。。
多分、もの書きさんは夏場の電気、冬場のガスが高いということで書き込まれたと思いますが、横浜さんはそこを見逃しているのでしょう。どう考えても
横浜さんの文章おかしいですから。
でもやはり、家にずっといると夏場冬場って光熱費かかるんですね。
関西在住
電気代 冬1万 夏 2万
ガス(床暖あり)冬3万 夏0.5万
水道 月平均 0.5万
普通に東京でも3LDK以上の家で全部屋にエアコンがあったら、
電気代は夏場のピーク時は2万円前後、冬場は2万5千円前後かかるでしょ。
うちはさらに+5千円くらい行くけど。
冬場の暖房がガスヒーターや石油ヒーターの世帯は多少節約できるのかな。
4人家族とかなら、よほど奥さんや子供が、
エアコンケチって暮らさないと、それ以下は無理でしょ。
家族が多いと、エアコンをよく使う時期はそうなるけど、
逆にエアコンのオフシーズン(4〜5月、10〜11月)は
一気に電気代が1万円以下になる。
マンションって
高気密高断熱なのかと思ってましたが、違うのですか?
そうだよ。
でも24時間換気ももれなくセットでついてくる。
高高ってランニングコストは安いはずだが。
また、石油系の暖房なんてご法度じゃない?
電気代:夏16000円くらい・冬10000円くらい
ガス代:夏5000円以下・冬12000円以上(床暖房使用)
水道代:月4500円くらい
分譲マンション3LDK/電気40A/東京23区/夫婦二人
これってどう?高い気がするんだけど。
夫婦共働き。
オール電化マンションです。
水道代2ヶ月に1度の支払いで4500円〜5000円。
電気代は電化上手で夏場の最高で9900円。
冬場は7〜8千円です。
暑がりな私は夏場はほとんどエアコンをつけっぱなし
(新しいエアコンのせいか26度設定で大丈夫)
冬場は床暖房をつけています。
安くなりました。
川崎市 夫婦2人 共働き 80㎡ 3LDK 40A ガス床暖
電気 夏場7,000円 冬場5,000円
ガス 夏場3,000円 冬場10,000円
水道 通年4,000円(2ヶ月)
共働きなので昼間の冷暖房が必要ありません。
夏場の夜は寝る前にエアコン使いますが風通しが良いので就寝時は消します。
冬場は、床暖とガスヒーターを使用
毎日炊事はしますが、自宅のお風呂をあまり使いませんのでガス・水道代が安いのだと思います。
夫婦二人共フィットネスクラブに通うのが日課の為
週末は温泉なので、自宅の湯船に浸かる事が少ないです。
子供の居ない人が
光熱費を節約するならフィットネスクラブは良いよ!
夏の暑い日は、昼間っからエアコンの効いた室内で運動
汗を流すのに、風呂、サウナ、ジャグジー、シャワーもあるし!
プールサイドのデッキチェアで読書とかも暑さ知らずで最適!
タオルも貸してくれるし会費は月に6,300円(都心駅徒歩1分)
銭湯を考えると安い!
ガス代水道代洗濯代が節約できて
健康的!酒を飲んでもスタートが遅いから深酒もしない!
共働きなので昼間はいませんが
電気、ガス、水道(1ヶ月換算)、電話
全部あわせて1万円くらいです。
安すぎ?
>電気、ガス、水道(1ヶ月換算)、電話
>全部あわせて1万円くらいです。
安い!我が家は15,000円〜25,000円
一人暮らしでも1万では収まらなかったと思います。
196さん
>どうしたら安くなるのでしょうか?
特別節約と云う考え方はしていないのですが
夏場のエアコン温度設定
冬場の床暖温度設定は控え目にしています。
私は朝晩フィットネスクラブに行くので
平日滅多に家で風呂を入る事がありません。
妻は朝シャワーを浴びていますが
週の半分夜はフィットネスクラブに行くので
冬場以外自宅で風呂に入る事も少ないです。
二人家族の場合、お風呂よりもシャワーの方が水を使わないと聞きましたが・・・
そう云えば笑い話になりますが
引越しをし水道代が跳ね上がった事があります。
風呂や炊事は以前と変わらず
洗濯機は買い換えましたが、洗濯回数も変わらず
逆に物が新しくなった事で安くなっても高くなるとは・・・
っで色々確認したら、妻が電気を節約しようと
洗濯モードを早上がりにしていたみたいです。
早上がりにする事で時間は短縮されましたがその分かなりの水を使っていたみたいで、以後標準モードにしたら水道代は元に戻りました。
アドバイスにならず申し訳ありません。
うちは、11月21日今朝は18度でした。(横浜市)
少し寒かった。
でも、エアコンで23度に調整して快適です。
エアコン23度設定で1時間運転し、止めてから、
室温が20度以下になるまで、約3時間かかります。
なんかみんなエアコン使いすぎ。
木造育ちから考えれると18度でエアコン入れるなんて信じられない。
うちは部屋の中で息が白くなったらエアコンいれてたよ。