- 掲示板
東京とは思えない??環境が気に入ったのですが、実際住んだりして何かご存知の方
情報をお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-21 14:29:00
東京とは思えない??環境が気に入ったのですが、実際住んだりして何かご存知の方
情報をお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-21 14:29:00
駅前(西瑞江)の水道タンク脇のマンションに住んでいました。
建物は賃貸の為、少々難ありでしたが、環境や利便性など凄く良かったです。
区画整理が入ってからは新しい建物も増え、街の印象も一新されたので私はすごく好きです。
ただ、都内ではありますがそんな感じがしないので、落ち着いた感じが嫌いな方はちょっと。。。って感じでしょうね。
あとは、新宿線に急行や快速が多く走ればもっと良いでしょうね。
大島方面は都営住宅も多く、駐車場や分譲マンションが少ない様な気がします。あっても高いですよね。
それを考えると私は瑞江がオススメです!
また住みたい場所かなー。
私も以前水道タンクのすぐ近くの賃貸マンションに住んでましたー。
あの辺は駅にすぐなのに大通りに面していないからすごく静かでした。
車もあまり通らないし、お勧めです。
あのあたり一帯は住宅街なので住みやすいですよ。
ちなみに水道タンクから左へ進んでいくと、
けっこう広範囲で静かな住宅街が広がっておりますよ。
駅近か静かでいい環境です。
01さんは賃貸をご希望なのですか?
このあたりには入居者募集のマンションがちらほらあります。
大体みんなきれいなマンションですよ。ぜひ散策してみてください。
一応賃貸希望です。
まさに45さんが言っている辺りが静かできれいに整っていて
いい環境だと思いました。
ただ、子供がいますので、地域と密接する子供のことを思うと
キモチ不安が残っております。
上の方のレスが全てではないでしょうが、気にならないでもないです。
私達夫婦だけのことなら、さほど気にしないのですが。
今、その辺に住んでるけど、まぁ悪くもないと思うよ。それ相応の覚悟があれば。
ただ02の人の意見に賛成で、理由も無く積極的に入り込む地域じゃないね。
子育て支援に触れてる人いたけど、あれも年収制限があって、そこそこ年収があると何もメリットないよ。
公立のレベルが云々あったけど、区のHP見れば分かるけど、この区は区立小中学校はどこに行きたいか選べるんだよ。西葛西方面の人気学校とかになると抽選みたいだけど。
瑞江の近くに住んでいます。大体、地元の人は少ないと思います。地方のひとが多いかも。私もそうですが。東京でもこんな地方的な雰囲気があるのかという感じです。子供も多いです。これから、もっと家も立ちます。ちなみに、都営の住宅地はあと10年近くで取り壊される予定です。区画整理のため。柴又街道が、千葉の行徳と橋でつながります。これから、どんどん土地は上がるでしょう。ここ2,3年が家は買い時でしょう。(金利に注意必要)篠崎駅近くもお奨めです。葛西方面は、割高です。今、都内で残っているなら瑞江と篠崎あとは、足立区の花畑方面でしょう。ちなみに、私は、
80㎡ルーフバルコニー付きで、駅から遠いですが、36千万で新築マンション購入しましたよ。超穴物件でした。
風営法で深夜営業というのは規制されていて、それを受け入れるということは
他の風営法規制商売、ゲームセンターやパチンコ、キャバクラ風俗等に対しても寛容という意見もあります
将来性を考えたら・・
瑞江=人間最後にお世話になる都内最大の施設がある街
その為か霊柩車を多く見かける街です
区画整理により昔よりきれいになりましたが、
そのイメ-ジは拭えません
住所的には瑞江ではなく春江町ですが、
施設名は瑞江です
瑞江は間違いなく、となりの篠崎、一之江より便利!駅ナカにサンマルクカフェがオープンしたのは大きい。
住んでて感じた事は地元民は地主成金系と、団地系住民それに、マンションや戸建てを購入した、新住民のごった煮の街。
街の雰囲気は悪くないんだが住民の民度が高く無い。
大島のことをあまりご存じないようですね。確かに都営住宅(公団含め団地が多い丁目がある)=生活保護ではないですよね。昔からお住まいの方が多く、自営業などお仕事しっかりされていますよ。分譲マンションも多いですが、地下鉄は始発から当駅始発など、快速の停車駅なので利便性からマンションの価格が下がりません。
都営新宿線でも江東区と江戸川区の家賃差は1万円どころの話ではないと思いますよ。
義理人情が残っている地域でもあるので、いろいろな方が住んでいながら住みやすいと思います。銀座、東京駅、箱崎なども近いですし、タクシー移動でもさした金額がかからず助かります。スーパーから商店街まで、コスパがよく買い物にも困らないのも便利です。
前に少しだけ仕事の関係上住んでました。
今でも仕事場は江戸川区なんですが、引っ越しました…
今まで、色々住んできましたが、どこと比べても個人的には不便で、お店も充実してないと感じました。
駅前も遊ぶ場所パチンコ屋くらいしかなく、買い物もファミリー層の安い店が多いのは良いんですが、質素な店ばかり。
飲食店はラーメン屋は結構良い店多いですが、他は微妙…
都心に出るのも電車は不便、激混み、駅周りは幹線道路が多い、近いので煩い。車の運転するには便利だけど、自分にとってはあまり…でした。
治安は良くないけど、ふつうに暮らすには平気だと思います。
自分なら神奈川や埼玉の一部地域の方が購入するなら良いと思います。
賃貸で一時的に住むならまだ良いかもですが、購入だと。新宿線、東西線日本橋以降東側、総武線秋葉原以降千葉方面は個人的にですがおススメ出来ないと思いました。
最近ルーフバルコニーある中古マンション売り出ましたね~。あれは最高だと。
昨年マンション買っちゃったので残念です。価格も相場並みだしー。
西葛西に比べたらすごく安いです。
生活インフラは確かに整っており、家賃も都内では安い方だと思いますが、小学校低学年から20年弱住んできた身として住むのはお勧めできません。
何よりモラルが無い人間の割合が多すぎます。
「どこで、誰に、どんな教育を施されたらそんな
ことが人前で公然と出来るのだろうか?」
と感じる場面が多々あります。
(歩きタバコ、危険な自転車二人乗り、公園での馬鹿騒ぎ、ポイ捨て、痰吐き…等)
一定以上のモラルを持った人間には住むだけで疲れる場所だと思います。
もちろん、良識を持った方々もいないわけでは無いですが、少数派だと思います。
(なぜ私の両親は持ち家を買ってしまったのか…)