住宅ローン・保険板「世帯年収 300万〜400万の人のローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収 300万〜400万の人のローン
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-12-24 13:44:48

将来、自分が一戸建てを購入する時の参考にしたいので、世帯年収が300万〜400万の方のローンの現状を教えてください。

あくまでも、世帯年収で、400万以下の方限定です。

奥さんの年収足して400万以上の場合は無しでお願いします。

僕の場合は地方なので、それくらいの年収でも可能なのですが、実際の苦労話などいろいろ話を聞いてみたいです。

申し訳ないですが、世帯年収が400万以上の方はコメントを控えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-04-09 16:13:07

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収 300万〜400万の人のローン

  1. 41 匿名さん

    このくらいの年収の方はやはり金利の低い変動を選ぶのでしょうか?
    個人的には1%優遇があるうちはリスクを減らす意味でもフラットの方が良いと思います。
    変動の低金利でなければ支払いが追いつかなくなるというレベルの人はさすがに
    ローンを組んではいけませんね。

  2. 42 匿名さん

    マンションに限って言えば、この所得帯で買えるマンションは「S」には
    なってないことが多い。

    だから変動が多いで正解。

  3. 43 匿名

    Sって何ですか?

  4. 44 匿名さん

    フラット35Sだよ。

  5. 45 匿名

    ありがとうございます

  6. 46 匿名

    両親から猛反対されている時点で無理ですよ。一番信頼の置ける人生の先輩の意見すら聞けてない。買いたい物件が出て舞い上がってるのではないでしょうか。

  7. 47 匿名さん

    1~2年後には奥さんもパートに出れるだろうから余裕だよ

  8. 48 匿名さん

    産休なら復職するんでしょ?
    その後育休取ったとしても手当が出るしイケるでしょ。
    早くしないとフラットS終了しちゃうよ。

  9. 49 匿名

    すこしでも頭金さえあれば、なんとか建てられると思いますよ。1000万貯めるのは大変だけど、借金はなんとか返して行けるといろんな人に励まされました。

  10. 53 匿名

    やめた方がいいでしょうか?

    両実家から近い(地元)区画保留地が当たりました。
    やれると思って応募したのですが、建物を考えていくうちに不安になりました。

    土地 1420万
    諸費用込み総額で3000万以内
    現金500万用意
    残金300万
    援助なし

    私 27歳 年収税込み 402万
    妻 27歳 専業
    子 3歳 2歳(年子)

    車あり(社有車)
    ガソリン会社持ち

    ローン 2500万予定
    保留地購入の為、指定された場所でローン実行せねばならず、変動金利1、25%でやることになりそう(不確定)


    厳し過ぎるでしょうか?

  11. 54 物件比較中さん

    逆にやれると思う根拠が知りたい。

  12. 55 匿名さん

    千代田区にすみたいと考えています

    自分 360
    妻 0-60 現在は育児で0
    子 半年

    物件 千代田区平河町 1LDK 築35年 2280万円

    諸費用は自己資金で残りはローン予定です

  13. 56 匿名

    >>54さん
    こどもが幼稚園に入ったら妻も働く意欲があることと、実家が近いので急なことがあっても、こどもを預かってもらう事も可能なので…と、やはり甘いですかね。

    本来はローンを2300万で抑えて建てようとしてましたが、それも変わらず厳しいのでしょうか?

  14. 57 匿名さん

    >本来はローンを2300万で抑えて建てようとしてましたが、それも変わらず厳しいのでしょうか?

    54じゃないけど、
    2300万円、仮に30年ローンで1.25%――(30年間1.25%のままとして)月払いで7万6千円、1年間で90万円、家のローンにもってかれる。固定資産税も入れたら100万以上。
    30年ローンなら完遂は67歳、定年過ぎてる。それまでに繰上げしたい=繰上げ資金も必要。

    幼稚園代2人で月5~6万程度(ウチの場合でですが)。奥さんが勤めだしても、ちょっとしたパート収入じゃ大きい足しになりにくい。

    今勤めてる会社の安定度、昇給の見込み次第ですかね。
    10年後に年収500万、20年後に700万とかなってるなら、車を自分で購入・維持することになってなければギリ?


  15. 58 匿名さん

    >>55さん

    今無収入なら奥さんの収入は計算されませんので
    2280万円のローンがまず組めないと思いますし、1LDKに3人って狭くないですか?
    これからお子さん大きくなりますし。。。
    築35年も経った物件では一生は住めないですし、
    お子さんの成長と共に住み替えを検討しないといけなくなりませんか?
    ローン額・間取り・条件等すべて再考されたほうが良いような気がします。

  16. 59 53

    >>57さん
    返答ありがとうございます。
    今年27なので、35年完遂62歳です。
    何事もなければまだ働いている予定です。
    会社は一部上場ではありますが、昇級はなんとも言えません。

  17. 60 匿名

    低所得の人ほど、無謀なんだなぁ。
    身の丈に合った買い物しないと。

  18. 61 匿名

    低所得だから少し背伸びするだけで無謀ライン

  19. 62 つれから相談中

    つれ(29)年収350、嫁、小1、年少。

    頭金100、3200のローン。

    入社3年、来年400見込み。

    無理だって言っといた。

  20. 63 匿名さん

    頑張れ

  21. 64 不動産購入勉強中さん

    32歳年収400万です。
    10年で1000万貯まりました。
    親の土地に1000万親から借りて2000万の家現金で建てました。
    ローンは組まずに新築建てられました。
    まだ、独身です。

  22. 65 匿名さん

    そりゃ親が金持ち・土地持ちなら問題ないさね。

  23. 66 購入検討中さん

    夫:年収350万

    私:0(ただいま妊娠中)

    頭金:100万

    3000万円新築検討中

    手取り19万でローンが8万。。。
    生活できる?

    余裕なし。。。

  24. 67 匿名

    >66
    頑張れ
    似たような境遇でウチも頑張っとる

  25. 68 匿名さん

    >66
    月々11万で家族3人暮らせるなら誰も苦労しないよ。
    電気代・水道代・ガス代・携帯代・教育費・税金・車維持費・小遣い 全て「なし」で自給自足ならいけるかもね。

  26. 69 匿名

    夫 年収400万
    妻 年収300万
    子供なし(一人か二人希望。産休取って復帰予定。産休後は保育園に入れます。年収は変わらないが、保育園代分マイナスになります)

    頭金1500万
    ローン1800万
    戸建です。
    可能でしょうか?
    物件を3500万以内で考えてますが、子供二人なら3000万以下にしたほうが無難でしょうか?

  27. 70 匿名さん

    可能だろうけど、金利次第でもあるよね。
    まあ、共働きが続くなら。

  28. 71 匿名

    >69
    普通にいけるだろ。
    がんばれ!

  29. 72 匿名

    うちより楽だ、頑張れ

  30. 73 匿名さん

    >69
    むしろスレ違い。
    余裕ありまくりじゃん…

  31. 74 匿名

    契約済で今さらですが、

    37歳独身 女
    年収400万
    頭金無
    ローン2930万

    って普通に考えてどうでしょう
    (¨;)

  32. 76 匿名

    年収の四倍以下のローンが目安と言われてます。

    七倍以上なのでかなり危険。

  33. 77 匿名

    早く金稼ぐ男見つけなさい。

  34. 78 匿名

    74さん、ずっと独身なら大丈夫ですよ。若しくは結婚して二馬力。

  35. 81 匿名

    ここって基準緩いよね。普通にやばいでしょ、そのローンは。

  36. 82 匿名

    いけるよ。
    それくらいの人はざらにいます。

  37. 83 匿名

    そうか。年収四倍以内は余裕なほう?

  38. 84 匿名さん

    >74
    普通に考えたら完全にアウトでしょ。
    頭金なしっていうのがポイント。
    もう既にに差し押さえ食らうまでのカウントダウンははじまっているね…

  39. 85 匿名さん

    マジレスすると、世帯年収400万以下で且つ頭金が少ない人たちが家をローンで買うのはその時点で無謀です。どうがんばっても借り入れは2000万が限界でしょう。
    釣りか本気か分からないけど、年収400万程度で3000万超のローンはかなりヤバイことを認識して下さい。

  40. 86 匿名さん

    この年収なら都営住宅とか入った方がよくないか?

  41. 87 匿名さん

    年収300万~400万でも,土地があるとか、親から贈与援助あるとかで、そうでない500万以上の年収世帯より有利な場合もあろうから。

    それ無しででかいローンをって人はあんまいないんじゃなかろうか。

  42. 88 匿名

    年収350万 独身(33歳)

    来年結婚妻年収0 (月5万円程度のパート予定)

    子供2人希望

    中古マンション 840万円

    35年ローン(変動金利0.975%)

    月24000円返済(ボーナス返済なし)

    管理費7800円 修繕積立費12000円

    諸費用は自己資金で、貯金100万

    乗用車2台所有

    身のほどをわきまえたつもりですが、

    いかがでしょうか?





  43. 89 匿名さん

    堅実です
    夢、希望は感じられませんが

  44. 90 匿名

    いいですよぅ
    堅実っていいことですよ♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸